虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/27(土)17:32:14 笑うな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)17:32:14 No.965332504

笑うなが流行りなので好きな笑うな貼る

1 22/08/27(土)17:33:40 No.965332936

好きなそのまさかよ!

2 22/08/27(土)17:35:31 No.965333429

ことの真相をしらんなー死んじゃうよーニヤニヤ

3 22/08/27(土)17:35:47 No.965333492

混世魔王さんってその場の勢いだけで喋ってるよね

4 22/08/27(土)17:36:12 No.965333596

十傑集をなめるなあ!

5 22/08/27(土)17:36:48 No.965333769

BGMが最高すぎる

6 22/08/27(土)17:38:23 No.965334220

好きな違うかぁ!まで入ってない

7 22/08/27(土)17:38:33 No.965334266

かっぺーの声が澄んでる

8 22/08/27(土)17:39:18 No.965334479

親父がちゃんと遺言残してたら兄妹揃って警察機構側だったのかなぁ

9 22/08/27(土)17:40:27 No.965334824

>好きな違うかぁ!まで入ってない いいや なぁ…太宗… まで入れてもらう

10 22/08/27(土)17:40:27 No.965334825

>親父がちゃんと遺言残してたら兄妹揃って警察機構側だったのかなぁ どっちみち孔明に利用されてたと思う

11 22/08/27(土)17:40:44 No.965334898

>いいや >なぁ…太宗… >まで入れてもらう 未練だぜ

12 22/08/27(土)17:44:04 No.965335846

嫌な同僚が狼狽えてるのは楽しいからな…

13 22/08/27(土)17:45:18 No.965336203

梁山泊オールスターからの締めが衝撃のアルベルトの流れいいよね…

14 22/08/27(土)17:45:45 No.965336320

なんで衝撃波の能力者が雪を集めて溶けない雪塊に擬態できるんです?

15 22/08/27(土)17:46:46 No.965336623

諸葛亮さんなんであんな怪しさ百兆万点の雪見落として何!?してんです

16 22/08/27(土)17:47:06 No.965336714

このアニメ声優死にすぎだろ

17 22/08/27(土)17:48:03 No.965336985

その気になれば突破は簡単!樊瑞がそう言わなかったかな?がその次くらいに好き

18 22/08/27(土)17:49:18 No.965337349

>BGMが最高すぎる フーンフフフフフフーンフフーン

19 22/08/27(土)17:49:27 No.965337395

やめろ…やめてくれぇ…っでゾクゾクする

20 22/08/27(土)17:49:59 No.965337545

今見ても5年半かけて7話が頭おかしくて笑う

21 22/08/27(土)17:51:23 No.965337980

マジで大怪球の一つや二つなやつ

22 22/08/27(土)17:53:19 No.965338598

>このアニメ声優死にすぎだろ この当時ですでに還暦前後のベテラン多数だったし…

23 22/08/27(土)17:54:08 No.965338851

幻夜も泣き出すし大作からしたらワケのわからない状況すぎる

24 22/08/27(土)17:55:07 No.965339177

↑こんな若造

25 22/08/27(土)17:56:09 No.965339535

>好きな違うかぁ!まで入ってない 俺のエンコ技術ではBGMの切れ目も考慮してこれが限界だった

26 22/08/27(土)17:56:14 No.965339564

>今見ても5年半かけて7話が頭おかしくて笑う OVAなら妥当じゃない? ガルパンはその上を行きそうだし

27 22/08/27(土)17:56:59 No.965339795

>今見ても5年半かけて7話が頭おかしくて笑う 今はもっと時間かけてるのあるしまあ...

28 22/08/27(土)17:58:14 No.965340227

>今見ても5年半かけて7話が頭おかしくて笑う しかも途中で制作費なくなって銀鈴シリーズ出さなきゃマジで完結まで持っていけなかった

29 22/08/27(土)17:58:37 No.965340357

>OVAなら妥当じゃない? ガオガイガーFINALとかKeytheMetalidolもまぁまぁ長かった

30 22/08/27(土)17:59:39 No.965340685

BGMめっちゃいいから音質下げるのはあり得ないし難しいよねエンコ

31 22/08/27(土)18:00:36 No.965340977

策士孔明の掌の上ですぞー!って態度だったのにここだけ何!?って驚くんだよね まさに衝撃

32 22/08/27(土)18:01:12 No.965341172

アルベルトが生きてるのは読みどおり まさか国際警察に手を貸すのが想像外

33 22/08/27(土)18:01:22 No.965341210

>諸葛亮さんなんであんな怪しさ百兆万点の雪見落として何!?してんです 生きてるのは当然知ってたけどこの場面で出てきて死ぬの気なの!?の何!?だよ

34 22/08/27(土)18:02:32 No.965341585

>>今見ても5年半かけて7話が頭おかしくて笑う >しかも途中で制作費なくなって銀鈴シリーズ出さなきゃマジで完結まで持っていけなかった シリーズの途中であんなひでえパロディだらけのOVA出すのがもうどうかしてる

35 22/08/27(土)18:04:17 No.965342124

史実からそうだけど孔明って割と計算間違えるよね

36 22/08/27(土)18:04:48 No.965342293

ここで終わんのかよ

37 22/08/27(土)18:04:53 No.965342315

>まさか国際警察に手を貸すのが想像外 いいか「」 わしは決してお前たちに加担するのでもなければ馴れ合うわけでもない

38 22/08/27(土)18:05:29 No.965342484

孔明・幻夜「まさかアルベルトが怒って裏切るとは思いませんでした」

39 22/08/27(土)18:05:39 No.965342530

>ここで終わんのかよ だが

40 22/08/27(土)18:06:49 No.965342869

もう飽きるほど見たからセリフもそらで言えるぞ だが衝撃波ごときでこの大怪球が

41 22/08/27(土)18:06:54 No.965342896

BF団と国際警察機構とでイチャイチャしてるのに組織の決まりも守らない余所者が好き勝手やり始めたらそりゃ衝撃もブチギレよ

42 22/08/27(土)18:07:02 No.965342924

最終巻のCMでおっさんが凄いBGMとともに飛び回ってるの見て なんだこのアニメは!!ってなった記憶がある

43 22/08/27(土)18:10:25 No.965343919

(向こうもどうせロボ持ち出してやらかすだろうからロボの中に隠れてといて決戦の最中にあいつの邪魔したろ…)

44 22/08/27(土)18:12:29 No.965344504

id隔離なー全てはクンリニンサン直属のなんかだから抵抗しなかっただけのこと! その気になれば突破は簡単!って「」が言ってました!

45 22/08/27(土)18:13:18 No.965344737

ほんとなんでそんなに得意げなんだよ樊瑞

46 22/08/27(土)18:13:55 No.965344934

>↑こんな若造 だが究極なまでにおっさん声

47 22/08/27(土)18:14:14 No.965345019

>ほんとなんでそんなに得意げなんだよ樊瑞 あいつが裏切るわけないし絶対死んでねえよな…ほらやっぱり生きてたわガハハ!

48 22/08/27(土)18:15:48 No.965345428

作戦なんかより直接対決の決着だろお!?した衝撃さんが作戦なんかより我々とお前らのガチンコだろぉ!するシーン 扱いずらいわこの患部!

49 22/08/27(土)18:16:17 No.965345552

>あいつが裏切るわけないし絶対死んでねえよな…ほらやっぱり生きてたわガハハ! だがこのままだと事情も知らんし死ぬぞ!を得意そうに言うな

50 22/08/27(土)18:17:08 No.965345795

いいか小僧ワシは決してお前たちに加担するのでもなければ馴れ合うわけでもない だがなこの作戦例えどんな裏があろうともこれだけはわかっているぞ そう世界の運命はこんな若造などに好きにさせるものではない すべては我々BF団と貴様ら国際警察機構とで決着をつけるものだ 違うかぁ!?違うかぁ!?違うかあ!?

51 22/08/27(土)18:18:02 No.965346067

ここは太宗が自分とのライバル関係より優先したものを守ることで不完全燃焼に終わった決着と折り合いをつけたんだと思ってる

52 22/08/27(土)18:18:37 No.965346232

インチキパワーで無双してる迷惑なヤツを敵陣のど真ん中で丸裸にしてサヨナラ!

53 22/08/27(土)18:19:27 No.965346471

八つ当たりだ!

54 22/08/27(土)18:19:49 No.965346581

衝撃大人

55 22/08/27(土)18:20:07 No.965346643

まあこんな小僧のせいで太宗との因縁がものすごい後味悪い決着になってしまったしな…

56 22/08/27(土)18:22:31 No.965347360

貴様とわしとの決着がこんなものであっていいはずがない!

57 22/08/27(土)18:23:47 No.965347704

言ってみればこいつの私的な復讐という八つ当たりのせいで世界は混乱して国際警察機構もBF団も多大な被害を被って ライバルとの決闘は有耶無耶になって相手は死に自らも謀殺されかけて それがどこから来たかもわからんような小僧の作戦に従ったゆえのことだとすれば そりゃキレる

58 22/08/27(土)18:24:37 No.965347962

>まあこんな小僧のせいで太宗との因縁がものすごい後味悪い決着になってしまったしな… アルベルトの一方的なこだわりじゃなくて太宗も未練だぜ…って言ってるのがいいよね

59 22/08/27(土)18:25:53 No.965348320

酒の席だとエンシャクよりも太宗に味方するアルベルトおじさん なんで国際警察機構とBFの飲み会を襖一枚だけの隣部屋にした

60 22/08/27(土)18:26:57 No.965348650

孔明の反応を見るにアルベルトが生きていたのは想定外だったっぽいよね

61 22/08/27(土)18:27:02 No.965348673

ここの髪乱れたアルベルトかっこよすぎるよね

62 22/08/27(土)18:28:18 No.965349040

>孔明の反応を見るにアルベルトが生きていたのは想定外だったっぽいよね そら至近距離で左目撃ち抜いたって幻夜から報告あがれば死んだと思うわ

63 22/08/27(土)18:28:45 No.965349165

>そら至近距離で左目撃ち抜いたって幻夜から報告あがれば死んだと思うわ 孔明はその程度で死ぬのか…

64 22/08/27(土)18:29:13 No.965349306

>インチキパワーで無双してる迷惑なヤツを敵陣のど真ん中で丸裸にしてサヨナラ! あんたも大概インチキだろ!! ...よく考えるとこのアニメ インチキな強さの奴ばっかじゃねぇか!!

65 22/08/27(土)18:30:05 No.965349570

これから死ぬって場面なのに葉巻を取り出すのも葉巻に能力で火つけるのもかっこよすぎて大好き

66 22/08/27(土)18:31:53 No.965350105

>これから死ぬって場面なのに葉巻を取り出すのも葉巻に能力で火つけるのもかっこよすぎて大好き 葉巻の取り出し方カッコいよね

67 22/08/27(土)18:32:20 No.965350218

博士がまぁちょっと少しかなりひどいけどこの話カッコイイ要素しかねえ

68 22/08/27(土)18:32:43 No.965350329

一服して言いたい事言ってから本気出してビビラせにかかるのいいよね

69 22/08/27(土)18:32:47 No.965350359

だが衝撃波ごときでこの大怪球が うるさい!十傑集をなめるなあああ! 馬鹿な!エネルギーフィールドが吸い取られるなどと もうここらへんのセリフ全部覚えてるわ…俺一体何回このアニメというかこのシーン見たんだろう

70 22/08/27(土)18:33:27 No.965350578

組織の作戦のために太宗は死んじゃったから アルベルトは個人の矜持に拘って死んだ

71 22/08/27(土)18:33:50 No.965350693

我ら十傑集にかかれば大怪球の一つや二つ…がハッタリじゃないのがいい

72 22/08/27(土)18:34:25 No.965350871

>博士がまぁちょっと少しかなりひどいけどこの話カッコイイ要素しかねえ ケレンあじのあるカッコよさだけで構成されたようなアニメだよね

73 22/08/27(土)18:35:31 No.965351219

結果的に主人公の少年のピンチを救ってるのがわけわかんない

74 22/08/27(土)18:35:59 No.965351377

名有りの能力者たちだけじゃなく一般職員や構成員も強いからGロボ好き

75 22/08/27(土)18:36:45 No.965351618

ジャイアントロボは「完結したOVAの中では」出るのに時間がかかった って話だから… 多くは続きが出ないで消えていくんだ 完結するだけ遥かにマシなんだ…!

76 22/08/27(土)18:37:22 No.965351810

最近観て凄く面白かったけどOPに出てくる強キャラ感あるロボ達って結局本編に出てこないんだ…ってなった

77 22/08/27(土)18:37:34 No.965351874

十傑集に力の差、上下関係はないというけど素晴らしい人も大怪球倒せるのかな

78 22/08/27(土)18:38:00 No.965352013

10秒あたりのロボが衝撃波出してるみたいなカット好き

79 22/08/27(土)18:38:18 No.965352114

>名有りの能力者たちだけじゃなく一般職員や構成員も強いからGロボ好き さも当たり前の如くビルより高い所に浮かぶ硬式飛行船にジャンプして搭乗する一般隊員よ...

80 22/08/27(土)18:39:43 No.965352554

混成魔王さんは特に活躍シーンないのに十傑集走りとかよくぞ生きておった…衝撃のアルベルト!で印象に残るからズルい

81 22/08/27(土)18:40:17 No.965352750

>完結するだけ遥かにマシなんだ…! 北爪監督レリックアーマーレガシアムの後編まだ?

82 22/08/27(土)18:40:52 No.965352942

>十傑集に力の差、上下関係はないというけど素晴らしい人も大怪球倒せるのかな 真っ二つだよ

83 22/08/27(土)18:41:56 No.965353312

肩が白いまま決戦まで来たからまあなんかあるわな すげえことになった

84 22/08/27(土)18:42:19 No.965353457

髪が乱れてるのセクシーすぎる

85 22/08/27(土)18:42:38 No.965353559

幻夜本人もすいませんでしたって大怪球を宇宙に放り出すから…

86 22/08/27(土)18:43:21 No.965353805

>>そら至近距離で左目撃ち抜いたって幻夜から報告あがれば死んだと思うわ >孔明はその程度で死ぬのか… というか生きてたら表舞台にすぐ戻るから逆説的に死んでるって判断だったんだろうな 恥を偲んでこっそり潜んでるとかアルベルトがやるわけないだろーとか思ってたらやってきた

87 22/08/27(土)18:43:34 No.965353885

>幻夜本人もすいませんでしたって大怪球を宇宙に放り出すから… 道連れにせずに自分一人だけ責任取って死ぬのが本当に幻夜が不憫すぎてな… あそこも孔明の読みが外れた場面なんだよね

88 22/08/27(土)18:46:35 No.965354893

今さらそれはないじゃないですか!

89 22/08/27(土)18:48:46 No.965355610

樊瑞のセリフに合わせてアルベルトのアップになるの何度見ても好き

90 22/08/27(土)18:50:42 No.965356258

メッセージビデオ残す時だけちょっと正気だからよ

91 22/08/27(土)18:51:16 No.965356443

メディア持ってないからイッキ見BD予約しちゃった

92 22/08/27(土)18:54:07 No.965357393

孔明はメーン・コンピュータの端末だし…

93 22/08/27(土)18:54:58 No.965357731

最終話見せ場しかない

94 22/08/27(土)18:56:49 No.965358361

ビッグファイア様が現れて「ガイアー!」しちゃったら話が終わっちゃうし…

95 22/08/27(土)18:57:05 No.965358446

幻夜の小川さんこの当時で50~60代のはずなのに若者の声で笑ってて凄いなあ

96 22/08/27(土)18:57:39 No.965358639

全巻テンションおかしいけど最終巻は特におかしい 矢で埋め尽くされる大地とかキメッキメの台詞とか全部最高

97 22/08/27(土)18:57:50 No.965358699

なんとか溶けるまでもってくれー!

98 22/08/27(土)18:57:51 No.965358709

シズマを止めろ…がよく槍玉にあげられるけどやっぱり名作だよなって思う

99 22/08/27(土)18:58:22 No.965358883

>なんとか溶けるまでもってくれー! 大作くーん! 消えてなくなれ…ハッハッハッハッハ!

100 22/08/27(土)18:58:24 No.965358900

ガイア―リライヴしないんですか?

101 22/08/27(土)18:58:25 No.965358905

違うか!?違うか!?違うかああ!!

102 22/08/27(土)18:59:22 No.965359243

>シズマを止めろ…がよく槍玉にあげられるけどやっぱり名作だよなって思う それはそれこれはこれだからな

103 22/08/27(土)18:59:23 No.965359247

台詞覚えきった後に英語吹替版見るのいいよね…

104 22/08/27(土)18:59:34 No.965359320

言ったろ?今度は俺が守ってやるって

105 22/08/27(土)18:59:45 No.965359381

幻夜と大作のセリフが交差するところとかすごい好き

106 22/08/27(土)19:00:05 No.965359495

大作が車に乗ったあたりからのセリフ全部覚えてそうな「」が多いな…

107 22/08/27(土)19:00:49 No.965359753

本当によかった…で終えられる幻夜はえらいよ

108 22/08/27(土)19:01:13 No.965359888

>大作が車に乗ったあたりからのセリフ全部覚えてそうな「」が多いな… 「悪事を仕留める矢の数々は~」

109 22/08/27(土)19:01:45 No.965360078

そうはいかぬぞ血風連!

110 22/08/27(土)19:03:14 No.965360566

今こそ戦え皆の衆!

111 22/08/27(土)19:04:37 No.965361074

おいおい勘弁してくれぇ~

↑Top