虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷静に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/27(土)17:25:49 No.965330591

    冷静に考えるとお腹押さえるとおなか痛いのが軽減するメカニックわからん

    1 22/08/27(土)17:27:15 No.965331018

    気の所為

    2 22/08/27(土)17:28:06 No.965331292

    手当っていうくらいだからな 手で押さえて圧迫するともきょんえする

    3 22/08/27(土)17:29:20 No.965331645

    どーしよーもないけど痛いから押さえてるだけじゃないか 実際痛み止まらんし

    4 22/08/27(土)17:29:48 No.965331777

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    5 22/08/27(土)17:30:27 No.965331988

    手を当てたりさすったりして温める 温まれば落ち着く

    6 22/08/27(土)17:36:01 No.965333544

    逆流性食道炎とかも喉の中の胃酸なのに何故か背中とか肋骨とか痛くなるから脳のバグ取りちゃんとして欲しいと思う想像神

    7 22/08/27(土)17:36:35 No.965333694

    痛めている箇所に柔らかくて温かい肉塊がやさしく巻き付くのをイメージして脳をダマす

    8 22/08/27(土)17:37:18 No.965333900

    >手当っていうくらいだからな >手で押さえて圧迫するともきょんえする なんて?

    9 22/08/27(土)17:39:54 No.965334652

    きょんえー

    10 22/08/27(土)17:41:22 No.965335074

    >手で押さえて圧迫するともきょんえする はい?

    11 22/08/27(土)17:41:49 No.965335221

    手から気が出ているのだ