22/08/27(土)16:53:01 全国的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)16:53:01 No.965320599
全国的に見て「豚骨ラーメン」が名物とされる県は福岡以外にもありますが、 「豚骨」なおかつ「細麺」がスタンダードなのは福岡ならではの大きな特徴です。 ですが全ての麺が細いというわけではありません。中でも麺が細いといわれているのが 「長浜ラーメン」です。 長浜ラーメンは、福岡市の中心部 長浜エリアのラーメンのことで、 当初、近くの鮮魚市場で毎日忙しく働く方たちがメインのお客さんだったため、 時短で早く茹で上がる細麺になったといわれています。 加えて、麺が細いと伸びやすくなることから、 大盛りではなく「替玉」という文化を作ったのも長浜ラーメンとも。 そのため、福岡市内の中心街には、長浜ラーメンの流れを受けてるお店が多く、 「豚骨」×「細麺」の激戦区になっています。
1 22/08/27(土)16:54:47 No.965321099
長浜ラーメンって長いこと滋賀の長浜だと思ってた
2 22/08/27(土)16:57:17 No.965321847
きくらげと高菜と紅生姜が入ってないとなんか博多の豚骨って感じしない
3 22/08/27(土)16:58:03 No.965322065
今度博多にいくけどあまり並ばずにお勧めってどこだろ
4 22/08/27(土)17:02:56 No.965323623
忙しいのに替え玉もらうのは時間のロスな気がする…
5 22/08/27(土)17:08:30 No.965325303
福岡だったら全部博多ラーメンでよくない?
6 22/08/27(土)17:09:00 No.965325437
よくない
7 22/08/27(土)17:09:06 No.965325462
>忙しいのに替え玉もらうのは時間のロスな気がする… だから半分ぐらい残ってる時点で頼む
8 22/08/27(土)17:10:13 No.965325789
清乃は博多じゃねーだろ!
9 22/08/27(土)17:15:05 No.965327274
>今度博多にいくけどあまり並ばずにお勧めってどこだろ とりあえず海鳴いこう海鳴 今風だけど
10 22/08/27(土)17:15:41 No.965327459
>福岡だったら全部博多ラーメンでよくない? うどんくらわすぞ
11 22/08/27(土)17:16:27 No.965327710
長浜と久留米の違いがよー分からん
12 22/08/27(土)17:17:27 No.965328036
>>福岡だったら全部博多ラーメンでよくない? >うどんくらわすぞ 福岡のうどんとか麺じゃなくて泥じゃんあんなもん絶滅していいわ
13 22/08/27(土)17:18:13 No.965328279
>とりあえず海鳴いこう海鳴 海鳴ね しめに食ってくるわ
14 22/08/27(土)17:18:20 No.965328319
千葉の君津市には長浜ラーメンの店が多い
15 22/08/27(土)17:18:48 No.965328481
>>>福岡だったら全部博多ラーメンでよくない? >>うどんくらわすぞ >福岡のうどんとか麺じゃなくて泥じゃんあんなもん絶滅していいわ くらすぞきさん
16 22/08/27(土)17:19:48 No.965328757
チャーシューじゃないんだよ 肉なんだよ
17 22/08/27(土)17:20:11 No.965328892
>千葉の君津市には長浜ラーメンの店が多い 八幡製鉄所の人が渡航してきてリトル北九州のコミュニティあるからね
18 22/08/27(土)17:20:27 No.965328967
>くらすぞきさん よしわかった一緒に暮らそう 部屋代はお前持ちな
19 22/08/27(土)17:20:56 No.965329109
>長浜と久留米の違いがよー分からん イメージしやすい臭くて濃いとんこつラーメンが久留米 長浜は割とあっさりした味
20 22/08/27(土)17:24:36 No.965330238
とんこつラーメンいいよね
21 22/08/27(土)17:32:37 No.965332637
>きくらげと高菜と紅生姜が入ってないとなんか博多の豚骨って感じしない そんなのほぼ見ないぞ…
22 22/08/27(土)17:33:21 No.965332830
ちなみに博多ラーメンと長浜ラーメンも全くの別物だぞ
23 22/08/27(土)17:34:11 No.965333066
久しぶりに博多行ったらおっしょいラーメンが閉店して一幸舎に変わっててびっくりした
24 22/08/27(土)17:35:12 No.965333345
細かい定義する意味もないし一緒くたに扱っていいでしょそんなの…
25 22/08/27(土)17:36:27 No.965333657
>久しぶりに博多行ったらおっしょいラーメンが閉店して一幸舎に変わっててびっくりした 博多駅とヨドの間にあった店か 目にはつくけど結局他のラーメン屋行っちゃうんだよな
26 22/08/27(土)17:39:23 No.965334499
おっしょい潰れてたのかかなしい それはそうと俺は一楽ラーメンがすき
27 22/08/27(土)17:41:46 No.965335202
>長浜と久留米の違いがよー分からん 長浜は麺が細目 久留米は麺が太目でクセ強い
28 22/08/27(土)17:42:33 No.965335398
>ちなみに博多ラーメンと長浜ラーメンも全くの別物だぞ 赤のれん節ちゃんがいいな
29 22/08/27(土)17:43:56 No.965335807
このスレ画の塩っ辛い肉がいいんだ
30 22/08/27(土)17:45:40 No.965336302
細麺って何がおいしいのかわからん
31 22/08/27(土)17:45:46 No.965336327
熊本ラーメンのがうまくね?
32 22/08/27(土)17:47:18 No.965336777
>細麺って何がおいしいのかわからん むしろ中太以上はスープ絡まないからいらないでしょ…
33 22/08/27(土)17:47:44 No.965336900
コップにスープだけいれて100円でうってくれんかな
34 22/08/27(土)17:49:38 No.965337441
>長浜ラーメンって長いこと滋賀の長浜だと思ってた 草津市に長浜ラーメンあるから実質滋賀の観光資源
35 22/08/27(土)17:50:59 No.965337851
>うどんのがうまくね?
36 22/08/27(土)17:51:38 No.965338056
>コップにスープだけいれて100円でうってくれんかな 太宰府の一蘭が店先でそんな感じでスープだけ売ってた記憶がある
37 22/08/27(土)17:52:04 No.965338180
>うどんのがうまくね? うどんはうどんで美味いな 豊前裏打会とどきどきうどんが好み
38 22/08/27(土)17:52:41 No.965338388
今ちょうど福岡にいるからうまいラーメン食いたい
39 22/08/27(土)17:53:19 No.965338594
>今ちょうど福岡にいるからうまいラーメン食いたい どこにいる?俺も福岡にいるよ
40 22/08/27(土)17:53:33 No.965338667
マー油入った熊本ラーメンの方が好き
41 22/08/27(土)17:54:29 No.965338975
>今ちょうど福岡にいるからうまいラーメン食いたい 博多駅地下街の名代ラーメンが味も値段も平均的な豚骨ラーメンって感じ
42 22/08/27(土)17:55:42 No.965339387
>福岡のうどんとか麺じゃなくて泥じゃんあんなもん絶滅していいわ 糖尿病県民のレス
43 22/08/27(土)17:56:15 No.965339571
博多ラーメンは何となく紅しょうがの赤色が欲しい
44 22/08/27(土)17:57:02 No.965339820
身体が豚骨ラーメンみたいな油っこいの拒否するようになった… 食ったら半日胃もたれで後悔する
45 22/08/27(土)17:57:34 No.965339986
替え玉って中途半端なんだよな… 替え玉なしだと少ないけど替え玉すると多いっていう
46 22/08/27(土)18:00:15 No.965340872
替え玉って持ってきてもらったタイミングでまた頼むとちょうどいいんだけどなんか恥ずかしくて挑戦できない
47 22/08/27(土)18:00:20 No.965340904
福岡には何度も旅行で言ったが長浜屋系はまずいとしか聞かないので行った事がない
48 22/08/27(土)18:02:52 No.965341693
つくし卿が愛食してる博多一番食べて来たけど 普通というかもっと美味い所一杯あるだろ
49 22/08/27(土)18:03:23 No.965341864
>普通というかもっと美味い所一杯あるだろ ソウルフードなんだろう
50 22/08/27(土)18:04:33 No.965342206
余波が大分にも来てる
51 22/08/27(土)18:04:53 No.965342316
>>普通というかもっと美味い所一杯あるだろ >ソウルフードなんだろう 近所で通いやすいだけや
52 22/08/27(土)18:05:23 No.965342447
>福岡には何度も旅行で言ったが長浜屋系はまずいとしか聞かないので行った事がない 久留米の豚骨ラーメンは臭すぎて人間の食べ物じゃない…
53 22/08/27(土)18:06:42 No.965342839
このご時世だから仕方ないけど元祖長浜屋も類似店も 値上げしててつらい
54 22/08/27(土)18:07:49 No.965343161
>このご時世だから仕方ないけど元祖長浜屋も類似店も >値上げしててつらい あの店から安さとったら知名度しか残らない
55 22/08/27(土)18:08:58 No.965343509
豚骨ラーメンはスープ飲まないよね
56 22/08/27(土)18:09:24 No.965343650
安さが売りの所はどこも辛そうだなほんと
57 22/08/27(土)18:09:59 No.965343807
博多一番の近くに一蘭あるのにそれでも普通に生き残ってんだから美味いんだろう
58 22/08/27(土)18:10:55 No.965344076
>糖尿病県民のレス そういう言葉強いのは大体他県民なんだ…
59 22/08/27(土)18:11:48 No.965344316
そもそも香川県民なんかいもげにいんの
60 22/08/27(土)18:13:09 No.965344690
>替え玉って持ってきてもらったタイミングでまた頼むとちょうどいいんだけどなんか恥ずかしくて挑戦できない 店員は誰も気にしないからどんどんやれ
61 22/08/27(土)18:16:03 No.965345502
ラーメン食いに行こうと思ったけどもつ煮もいいな…
62 22/08/27(土)18:16:40 No.965345675
モツ煮で冷たいビールをゴクゴクしたい
63 22/08/27(土)18:17:15 No.965345829
博多駅なら構内にsinsinも海鳴るもあるのでお好きなの行きなさる 空港にもラーメン滑走路があるから選び放題だぞ!
64 22/08/27(土)18:17:48 No.965345989
家系増えたし後は二郎系増えれば博多駅周辺は完璧になるな!
65 22/08/27(土)18:18:01 No.965346066
家系とかに慣れてると薄い……ってなるかもしれないね
66 22/08/27(土)18:18:20 No.965346150
袋麺で棒ラーメンの長浜ラーメンならこの前食べた
67 22/08/27(土)18:19:08 No.965346379
博多ヨドの前のもつ鍋屋並びすぎ問題 もっと美味いところいくらでもあるよ!
68 22/08/27(土)18:21:17 No.965347002
>博多ヨドの前のもつ鍋屋並びすぎ問題 >もっと美味いところいくらでもあるよ! 駅から近くてオススメ教えて欲しい 駅地下の水炊きが自分に合わなかったからまた鍋で失敗したくない
69 22/08/27(土)18:21:21 No.965347023
モツ煮とドテ焼きって同じだよね
70 22/08/27(土)18:21:36 No.965347087
豚骨が…脂っこい…?
71 22/08/27(土)18:23:12 No.965347555
博多ってもつ鍋のお店多かった
72 22/08/27(土)18:23:42 No.965347679
>博多ってもつ鍋のお店多かった うどんウエストでも提供してるしね
73 22/08/27(土)18:24:26 No.965347911
>豚骨が…脂っこい…? あっさりしたのいくらでもあるよな
74 22/08/27(土)18:24:49 No.965348009
>安さが売りの所はどこも辛そうだなほんと はかたやは消費税が上がった時も値段据え置きで大丈夫なのかと少し心配になった
75 22/08/27(土)18:25:59 No.965348361
福岡行ったら博多天神の本店のが食べたいわね
76 22/08/27(土)18:29:46 No.965349474
>福岡行ったら博多天神の本店のが食べたいわね とても愉快な名前ですね…
77 22/08/27(土)18:30:33 No.965349696
博多天神 赤坂店
78 22/08/27(土)18:31:28 No.965349972
>久しぶりに博多行ったらおっしょいラーメンが閉店して一幸舎に変わっててびっくりした あそこ一回行ったけどスープ薄くて二度目はない感じだったな