虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/27(土)15:50:22 勇者パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)15:50:22 No.965302564

勇者パーティーを追放されたけど俺だけ入れる死なないダンジョンで大儲け

1 22/08/27(土)15:51:03 No.965302719

何その画像

2 22/08/27(土)15:51:25 No.965302811

画像がガビガビしてるな…

3 22/08/27(土)15:51:41 No.965302885

追放というかパーティ解散じゃねぇか! あと天空の剣持ってったよね

4 22/08/27(土)15:51:53 No.965302939

勇者パーティー追放されたっけ?

5 22/08/27(土)15:51:59 No.965302968

当たり判定細かい

6 22/08/27(土)15:52:12 No.965303034

ロトの剣を売ってと言われてももう遅い

7 22/08/27(土)15:52:13 No.965303042

死なないだけで死ぬような思いは無限にする

8 22/08/27(土)15:52:39 No.965303178

トルネコのダンジョンってトルネコ以外は入れないの?

9 22/08/27(土)15:53:52 No.965303523

追放(牢屋)

10 22/08/27(土)15:53:56 No.965303540

入れるよ

11 22/08/27(土)15:54:00 No.965303564

若い嫁さんも手に入るけどハーレムはなし

12 22/08/27(土)15:54:26 No.965303678

>トルネコのダンジョンってトルネコ以外は入れないの? ダンジョンうろついてる神父さんとかいるよ

13 22/08/27(土)15:54:35 No.965303722

孕ませまくりはできないけど一人息子は立派に育つ

14 22/08/27(土)15:54:43 No.965303764

>若い嫁さんも手に入るけどハーレムはなし 嫁さん若かったっけ? 何かの資料で同年代っぽいおばさんの画像見た事あるけど

15 22/08/27(土)15:55:35 No.965304046

死んだ時のためにももんじゃがずっと見張ってる

16 22/08/27(土)15:55:50 No.965304122

余計な呪文とか使わないから普通にスタメンだが

17 22/08/27(土)15:56:11 No.965304215

ロトの剣振り回すのはさすがにやり過ぎ

18 22/08/27(土)15:56:30 No.965304301

神の力で最強と化す

19 22/08/27(土)15:57:23 No.965304568

気球から捨てられる男

20 22/08/27(土)15:57:34 No.965304606

>余計な呪文とか使わないから普通にスタメンだが たくさん転んでほしいから足の骨折れろ

21 22/08/27(土)15:58:00 No.965304717

商人なのに嫁さん置いて勇者と旅してたのがおかしいんだよ

22 22/08/27(土)15:58:26 No.965304830

>嫁さん若かったっけ? 結局美人さんで落ち着いたね 若作りなんだろうけど

23 22/08/27(土)15:58:40 No.965304907

メンバーのなかでは一番の成功者なのかな

24 22/08/27(土)15:59:02 No.965305015

破邪の剣転売で財を成した男

25 22/08/27(土)15:59:08 No.965305047

ネネさんはなんか超美人のイメージあるよな

26 22/08/27(土)15:59:49 No.965305259

玄関に飾られてるダルマ

27 22/08/27(土)16:00:29 No.965305435

ピサロと入れ替わりで馬車の門番になるよね

28 22/08/27(土)16:01:18 No.965305672

ネネさんは作品によってシワがあったりなかったり

29 22/08/27(土)16:01:19 No.965305676

ネネはトルネコと不釣り合いな若さの上にcv日高のり子だからな…

30 22/08/27(土)16:02:16 No.965305927

fu1386333.jpg

31 22/08/27(土)16:02:29 No.965305999

人を見る目は確かだなネネ

32 22/08/27(土)16:05:03 No.965306683

トルネコのアレって4の後だったの!?

33 22/08/27(土)16:05:14 No.965306740

ゴザルさんとかダンジョン潜ってたような

34 22/08/27(土)16:05:27 No.965306794

人間同士の戦争に乗じて私服を肥やす死の商人

35 22/08/27(土)16:05:33 No.965306811

でも勇者パーティーに居た知名度あるし金稼いでくれるし普段家に居ないしで ネネさんとしてもかなりありがたい夫なのでは?

36 22/08/27(土)16:05:38 No.965306840

なんでこの人勇者と一緒に旅するようになったんだっけ… 勇者一切関係無く既に成功者になってたよね

37 22/08/27(土)16:07:11 No.965307270

>なんでこの人勇者と一緒に旅するようになったんだっけ… >勇者一切関係無く既に成功者になってたよね 魔族から見たら大戦犯も大戦犯だからね

38 22/08/27(土)16:08:21 No.965307594

>人間同士の戦争に乗じて私服を肥やす死の商人 人間同士の戦争を事前に阻止しただろ!

39 22/08/27(土)16:08:27 No.965307624

世界中のコントラバス奏者がトルネコとすぎやまこいちに感謝してるとかどうとか

40 22/08/27(土)16:08:31 No.965307641

馬車で飼われてたりもしたな

41 22/08/27(土)16:09:59 No.965308036

FCの4は勇者ライアンアリーナトルネコで詰まるところなくクリアしてた

42 22/08/27(土)16:11:00 No.965308340

ボンモールは勝算あったのかな

43 22/08/27(土)16:12:27 No.965308722

>なんでこの人勇者と一緒に旅するようになったんだっけ… >勇者一切関係無く既に成功者になってたよね しかしその成功のせいで魔物たちから恨まれ命を狙われていたし船を作っても船出は危険だった エンドールとボンモールの仲介で戦争回避・ブランカへのトンネル開通で国交強化や間接的に勇者とモンバーバラの姉妹合流貢献などなど そのへんもあって自衛を兼ねて仲間入りするのは理にかなっている

44 22/08/27(土)16:13:14 No.965308939

最初から最後まで勇者に邪険にされてた気もする

45 22/08/27(土)16:13:37 No.965309071

>エンドールとボンモールの仲介で戦争回避・ブランカへのトンネル開通で国交強化や間接的に勇者とモンバーバラの姉妹合流貢献などなど この人もしかしなくてもめちゃくちゃ偉人じゃない??

46 22/08/27(土)16:13:43 No.965309097

トルネコのダンジョンってVC とか出てたっけ?

47 22/08/27(土)16:14:18 No.965309260

トルネコの功績は羅列すると頭がおかしいことになる

48 22/08/27(土)16:14:22 No.965309286

>なんでこの人勇者と一緒に旅するようになったんだっけ… >勇者一切関係無く既に成功者になってたよね トルネコは天空ソードを手に入れて世界一の武器商人になるのが夢だからだよ

49 22/08/27(土)16:14:40 No.965309357

俺はブライの爺さんの方が使いどころがわからなかった

50 22/08/27(土)16:14:51 No.965309409

一応この人の子孫がルドマンさんなんだっけ

51 22/08/27(土)16:16:44 No.965309952

>>エンドールとボンモールの仲介で戦争回避・ブランカへのトンネル開通で国交強化や間接的に勇者とモンバーバラの姉妹合流貢献などなど >この人もしかしなくてもめちゃくちゃ偉人じゃない?? 居なきゃ山奥の村が田舎すぎて詰んでた可能性もあったくらい

52 22/08/27(土)16:17:03 No.965310038

>最初から最後まで勇者に邪険にされてた気もする そこはプレイヤー次第だろうずっと一軍で使う人もいる程度に人気あるし

53 22/08/27(土)16:17:42 No.965310226

口笛の達人

54 22/08/27(土)16:17:58 No.965310310

魔法使いや戦士の才能もあり息子は魔物使いの才能がある

55 22/08/27(土)16:18:06 No.965310352

>居なきゃ山奥の村が田舎すぎて詰んでた可能性もあったくらい 渡航手段もなく田舎から一人徒歩で旅立つ勇者だけでは開幕で詰んでいたしな

56 22/08/27(土)16:18:06 No.965310357

動機というかバックボーンで言えば他のメンバーもそんなに強くない気はする…

57 22/08/27(土)16:18:26 No.965310451

ノイズが不気味だ…

58 22/08/27(土)16:18:30 No.965310472

>一応この人の子孫がルドマンさんなんだっけ 時系列が4から5なんで金持ち繋がりで語れるけど設定的には何も繋がりはなかったはず

59 22/08/27(土)16:18:46 No.965310564

>一応この人の子孫がルドマンさんなんだっけ てことはトルネコがブオーンを封印する大冒険もある…?

60 22/08/27(土)16:20:15 No.965311034

>動機というかバックボーンで言えば他のメンバーもそんなに強くない気はする… 世界を救う勇者を助けるのが仕事のライアン 滅びた国の姫一行 錬金術師の娘たち トルネコ

61 22/08/27(土)16:20:34 No.965311119

>ボンモールは勝算あったのかな 国力差があるし戦争近いからと採算度外視で防具集めてる時点で厳しいと思う

62 22/08/27(土)16:20:48 No.965311199

>>一応この人の子孫がルドマンさんなんだっけ >てことはトルネコがブオーンを封印する大冒険もある…? ルドマンさんの先祖と共にブオーン封印するってことね

63 22/08/27(土)16:20:56 No.965311235

下手な勇者より世界救ってるでしょ

64 22/08/27(土)16:21:11 No.965311326

>俺はブライの爺さんの方が使いどころがわからなかった バイキルト

65 22/08/27(土)16:21:36 No.965311443

こいつが追放されたとして追放した勇者にざまあしたいか…?

66 22/08/27(土)16:21:44 No.965311474

ネネはネネであらゆるものを定価より高く売り抜くから夫婦そろってハイスペック

67 22/08/27(土)16:21:47 No.965311487

トルネコの章だけ武器とか良いアイテムがポロポロドロップするから楽しすぎてずっと同じ章やってた

68 22/08/27(土)16:21:50 No.965311511

>>俺はブライの爺さんの方が使いどころがわからなかった >バイキルト それはピサロ

69 22/08/27(土)16:22:03 No.965311570

>こいつが追放されたとして追放した勇者にざまあしたいか…? どうか幸せに暮らしててほしい

70 22/08/27(土)16:22:52 No.965311793

他の連中はモンスターに故郷滅ぼされたりしてるけどトルネコは別に魔王軍と確執ないよね

71 22/08/27(土)16:22:57 No.965311808

>こいつが追放されたとして追放した勇者にざまあしたいか…? トルネコはそんなことしねぇ~!

72 22/08/27(土)16:23:34 No.965311978

>他の連中はモンスターに故郷滅ぼされたりしてるけどトルネコは別に魔王軍と確執ないよね 名指しで命狙われる程度だから家で寝ててもよかったよね

73 22/08/27(土)16:24:10 No.965312114

>他の連中はモンスターに故郷滅ぼされたりしてるけどトルネコは別に魔王軍と確執ないよね 強いて言えば本人が功績多数で恨まれてるくらいだ ボンモールの一件も裏でピサロ達が暗躍してたかもしれないし

74 22/08/27(土)16:24:14 No.965312128

Ⅳ勇者がトルネコ追放するのってPTで一人だけ妻子がいるから死ぬような旅に同行させられないとかそんな理由になるぞ

75 22/08/27(土)16:24:18 No.965312142

>他の連中はモンスターに故郷滅ぼされたりしてるけどトルネコは別に魔王軍と確執ないよね 人間界の偉人過ぎて名指しで命狙われてるのでトルネコは良くても向こうが良くねぇんだ

76 22/08/27(土)16:25:22 No.965312450

>>こいつが追放されたとして追放した勇者にざまあしたいか…? >トルネコはそんなことしねぇ~! それにトルネコに金銭面とか船使わせてもらってるんで追放とかしたら山奥の寒村でしか暮らせない…

77 22/08/27(土)16:25:27 No.965312462

追放(気球からダイブ)

78 22/08/27(土)16:25:34 No.965312500

トルネコって何ができたっけ? 正義のソロバンで殴るって印象しかない

79 22/08/27(土)16:26:08 No.965312677

勇者とHP高い仲間たちは雑に強い ボス戦は勇者が魔神の鎧ベホマズンかけると高HPが活きるし

80 22/08/27(土)16:26:37 No.965312809

>メンバーのなかでは一番の成功者なのかな 武器屋のバイトから店持ちになる3章時点で他にない大成功だしな

81 22/08/27(土)16:26:47 No.965312855

>ボンモールの一件も裏でピサロ達が暗躍してたかもしれないし エンドールで大会出たりなんか色々やってそう 引き上げじゃあ!以外明言されてないんだっけ

82 22/08/27(土)16:26:48 No.965312856

>トルネコって何ができたっけ? >正義のソロバンで殴るって印象しかない ランダムな動きで色々やってくれて面白いけれど純粋な打撃系よりもブレが大きい あとは説明が凝ってて面白いアイテム鑑定

83 22/08/27(土)16:27:06 No.965312953

たぶんNPCにしたらガライくらいの偉人

84 22/08/27(土)16:27:29 No.965313061

>トルネコって何ができたっけ? >正義のソロバンで殴るって印象しかない AI操作だと特技みたいなことするしリメイクとかだと口笛あるのが優秀

85 22/08/27(土)16:27:45 No.965313132

>エンドールで大会出たりなんか色々やってそう エンドールは強者の見極めとかあわよくば始末じゃないかと 他に用事できて急にいなくなったけれど

86 22/08/27(土)16:27:57 No.965313198

>トルネコって何ができたっけ? >正義のソロバンで殴るって印象しかない リメイク以降は初期からHP伸びて肉壁にもできるらしい FC版はまぁまぁ使える特殊スキルに低ステータス 一応レベル上げまくると1人だけHPがモリモリ上がるが…

87 22/08/27(土)16:30:05 No.965313808

リメイクのトルネコはHPが高い商人+盗賊なのでマジで強い

88 22/08/27(土)16:30:15 No.965313852

デスピサロ始末したらサントハイムの人たちが帰って来たのってなんで?

89 22/08/27(土)16:32:02 No.965314350

嫁さんも商売スキルヤバいから才能同士引かれあってる

90 22/08/27(土)16:33:42 No.965314787

あのそろばんは戦闘以外でも使うんかな めっちゃ使いづらそうなんだが

91 22/08/27(土)16:34:04 No.965314891

貯め込んでたお金を家に置いてくる守銭奴 10万Gくらいあった貯金はどうした貯金は?

92 22/08/27(土)16:34:34 No.965315048

>あのそろばんは戦闘以外でも使うんかな >めっちゃ使いづらそうなんだが スレ画見るに完全に飾り

93 22/08/27(土)16:35:02 No.965315178

サントハイムはそもそもなんで人居なくなったのかもよくわからんし…

94 22/08/27(土)16:37:18 No.965315847

大冒険の村は一体DQ4世界のどこにある村なんだ…

95 22/08/27(土)16:37:19 No.965315850

サントハイム関連を知りたい人はリメイク版やろう

96 22/08/27(土)16:37:42 No.965315947

もっと子供作らんのかな?

97 22/08/27(土)16:38:31 No.965316191

旅に出たとき35歳らしいと聞いて若いなって思ってしまった

98 22/08/27(土)16:41:31 No.965317091

>貯め込んでたお金を家に置いてくる守銭奴 >10万Gくらいあった貯金はどうした貯金は? なので破邪の剣にするかカジノのコインにするのが定石

99 22/08/27(土)16:42:23 No.965317331

DQ8の世界にどうやって来たの

100 22/08/27(土)16:45:24 No.965318265

勇者とともに世界を救う旅をしたことも数ある冒険譚の一つでしかない男

101 22/08/27(土)16:45:37 No.965318349

トルネコの章のクリアってお金貯めて洞窟開通させることだったと思うけど城に武具納品したり銀の女神像売ったりってあれ金貯めるのが楽になるだけで必須ではないよね? 子供のころ苑での資金調達よく知らずに地道に拾ったアイテム売りまくってクリアした覚えある 銀の女神像は手元に残したままだったはずだけど5章になったら確か消えてた

102 22/08/27(土)16:45:44 No.965318376

TAs御用達だよトルネコは

103 22/08/27(土)16:46:51 No.965318729

ピサロを抑えて不動のホモ人気No.1!

104 22/08/27(土)16:47:17 No.965318848

>貯め込んでたお金を家に置いてくる守銭奴 >10万Gくらいあった貯金はどうした貯金は? ネネの店の資金でしょ 商人の能力はネネの方が高かったな

105 22/08/27(土)16:48:38 No.965319259

ネネさんの商才見抜いての青田買い説とか色々あるよね結婚理由は

106 22/08/27(土)16:51:00 No.965319987

操作できなかった初代FCはそりゃあAI酷くて HP攻撃力の順でスレ画使うわってなる

107 22/08/27(土)16:51:08 No.965320027

導かれし者じゃないのにいつまで仲間面してるんだと追放されたドラン~ピサロ嫌いだから戻って来てとか今更言われてももう遅い~

108 22/08/27(土)16:56:06 No.965321498

>デスピサロ始末したらサントハイムの人たちが帰って来たのってなんで? ゲームは分からんけど他の媒体だとデスピサロに封印されていたことになってる

109 22/08/27(土)16:58:01 No.965322064

最終的に勇者ライアンアリーナドランの脳筋でひたすら戦ってた覚えあるけどドランの加入遅いしこいつのHPの高さはなんだかんだ頼もしいんだよな… こいつ使わない場合は主に回復的な意味で死のタコツボ1選択だった

110 22/08/27(土)17:00:45 No.965322969

なんというか4コマ漫画劇場での扱いだけで語ってそうなのが…

111 22/08/27(土)17:02:48 No.965323583

このおっさんもおっさんだけど息子の方もあれ何者なのよ

112 22/08/27(土)17:03:25 No.965323774

実はトルネコのダンジョンやったことない

113 22/08/27(土)17:04:44 No.965324199

>実はトルネコのダンジョンやったことない 1も2も3も案外プレイ手段に乏しいからな

114 22/08/27(土)17:07:23 No.965324988

ピサロの被害を受けないし大商人は運も良い

115 22/08/27(土)17:09:03 No.965325455

金庫は後から拾えたりする

116 22/08/27(土)17:09:55 No.965325686

>金庫は後から拾えたりする マジで!?

117 22/08/27(土)17:11:03 No.965326042

>>実はトルネコのダンジョンやったことない >1も2も3も案外プレイ手段に乏しいからな 1がSFCのみで2,3がGBAに移植されたくらいで他にはないのか

118 22/08/27(土)17:12:36 No.965326532

トルネコはリメイクの旨味ないだろうしね 好きな人はリメイク無くてもやり続けてるし一般受けはまだシレンのほうがいいし新規は期待できないし

119 22/08/27(土)17:12:47 No.965326602

仲間になったピサロに唯一優しくしてくれたのがトルネコだった記憶

120 22/08/27(土)17:15:38 No.965327444

トルネコ1だと何故か剣になってる正義のそろばん

121 22/08/27(土)17:15:56 No.965327535

トルネコは目利きがいいけど人が好過ぎて客商売が下手 ネネは鑑定とかできないが客商売が上手 という設定らしい

122 22/08/27(土)17:16:13 No.965327630

DQ4自体の集客力がね… 知名度はあるんだけど

123 22/08/27(土)17:19:25 No.965328659

トルネコ1と3は狂人がいるけど2はなんかあんまり話を聞かない シリーズで一番正統派な優等生だからだろうけど…

124 22/08/27(土)17:19:34 No.965328701

牢屋にぶち込まれる雑魚みたいな扱いされるけどぶっちゃけトルネコよりブライや姉妹の方が弱いと思う

125 22/08/27(土)17:19:38 No.965328717

>死なないだけで死ぬような思いは無限にする こういうなろうある

126 22/08/27(土)17:21:32 No.965329285

ブライはバイキルトあるマーニャはメラゾーマあるミネアは可愛い トルネコは?

127 22/08/27(土)17:22:50 No.965329684

>>金庫は後から拾えたりする >マジで!? 壊れてるけれどな!

128 22/08/27(土)17:23:11 No.965329797

>DQ4自体の集客力がね… >知名度はあるんだけど そこは普通に高いだろ

129 22/08/27(土)17:23:38 No.965329948

>ブライはバイキルトあるマーニャはメラゾーマあるミネアは可愛い >トルネコは? トルネコはHP高くてレアアイテムを盗むことも出来て可愛いです

130 22/08/27(土)17:24:06 No.965330078

2はトルネコの硬派さと職業とかの運ゲーっぷりと中途半端感ある

131 22/08/27(土)17:24:15 No.965330136

リメイクならともかく元のFCのは細かく操作できないから魔法使い組が使い勝手悪いというか思い通りにいかなかったりするんだよな ミネアはHP低すぎる

132 22/08/27(土)17:24:18 No.965330149

アリーナ一行でスピンオフ作ったら絶対受けると思うんだよな… たとえば…モンスターだらけの宝島に冒険に行くとかさ 表向きはテーマパークなんだけど実は魔物たちが支配している島で

133 22/08/27(土)17:24:21 No.965330159

>トルネコは目利きがいいけど人が好過ぎて客商売が下手 >ネネは鑑定とかできないが客商売が上手 >という設定らしい ネネさん目当てに来る客もいるしな

134 22/08/27(土)17:24:27 No.965330187

マーニャの不思議なダンジョンにすれば3倍売れる

135 22/08/27(土)17:24:32 No.965330216

マーニャは火力だけは出るから

136 22/08/27(土)17:24:58 No.965330340

レディストーカーの話してる?

137 22/08/27(土)17:25:39 No.965330544

FCはそれこそライアンアリーナ勇者クリフトで8割だろ

138 22/08/27(土)17:25:48 No.965330585

元のFC版だとトルネコのHPが低くて困惑する 正確にはレベル50越えてから爆上がりするんだけど その前に勇者ライアンアリーナの三人が500近くまで上がるから席がない

139 22/08/27(土)17:25:50 No.965330596

>リメイクならともかく元のFCのは細かく操作できないから魔法使い組が使い勝手悪いというか思い通りにいかなかったりするんだよな >ミネアはHP低すぎる サポートはキツイけどガンガンイくだけでいいマーニャは使いやすいよ

140 22/08/27(土)17:26:23 No.965330737

カミュのスピンオフと聞いた時絶対これはふしダンの新作だと思った

141 22/08/27(土)17:26:25 No.965330747

>マーニャの不思議なダンジョンにすれば3倍売れる 魔法生物に手も足も出ない感じで

142 22/08/27(土)17:26:34 No.965330805

見てくれよこのはぐれメタルの剣+99inつるはし!

143 22/08/27(土)17:27:18 No.965331033

>トルネコは目利きがいいけど人が好過ぎて客商売が下手 はじゃのつるぎ売ってください

144 22/08/27(土)17:29:56 No.965331826

妻も子供もいるいっかいの商人が魔王討伐の度に付き添うとか人が良いってレベルじゃねぇ

145 22/08/27(土)17:31:01 No.965332154

>>トルネコは目利きがいいけど人が好過ぎて客商売が下手 >はじゃのつるぎ売ってください いやです

↑Top