虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/27(土)13:23:42 寧ろど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)13:23:42 No.965261031

寧ろどういう攻撃に対してなら防御力高いだろうか

1 22/08/27(土)13:33:13 No.965263681

おっぱい守るのは意外と大事な気がする

2 22/08/27(土)13:35:27 No.965264279

ペルシャ兵と戦ってたスパルタ兵も 半裸に盾と兜しかなかったから これで充分ではないだろうか

3 22/08/27(土)13:35:35 No.965264319

いやお腹も太腿も斬られたら大変だし…

4 22/08/27(土)13:36:40 No.965264630

急所守れてないのダメだろ

5 22/08/27(土)13:37:15 No.965264779

盾があるし…

6 22/08/27(土)13:37:22 No.965264813

全身鎧にしても衝撃は殺せないし避けた方が良い場面でも受けるしかなくなるし…

7 22/08/27(土)13:38:57 No.965265279

>股間守るのは意外と大事な気がする

8 22/08/27(土)13:39:22 No.965265380

パリィして無敵時間作ればあらゆる攻撃は回避可能なのでプレートアーマーやらで動きを鈍くするなど愚の骨頂

9 22/08/27(土)13:40:17 No.965265623

人間相手なら若干でも攻撃力や防御力を下げることはできるかもしれない

10 22/08/27(土)13:40:42 No.965265739

現代でライフルの銃弾も弾くような全身鎧の兵士とか通用しないの?

11 22/08/27(土)13:41:02 No.965265836

>>股間守るのは意外と大事な気がする 鍵がないと外せない貞操帯にすれば戦場レイプも防げる

12 22/08/27(土)13:41:40 No.965265998

>現代でライフルの銃弾も弾くような全身鎧の兵士とか通用しないの? 重くて動けないから...

13 22/08/27(土)13:42:46 No.965266272

寧ろ無防備な箇所を増やすことで緊張感を持って戦える

14 22/08/27(土)13:42:56 No.965266319

無駄に長い前垂れは防御的には逆に邪魔だと思う

15 22/08/27(土)13:43:33 No.965266481

でもこの前垂れないと大事なところ丸見えだし…

16 22/08/27(土)13:44:29 No.965266736

短くすればいいだろ!

17 22/08/27(土)13:45:06 No.965266902

>短くすればいいだろ! チラリズムがなかったら相手のガード下がらないだろうが!

18 22/08/27(土)13:45:28 No.965267024

>現代でライフルの銃弾も弾くような全身鎧の兵士とか通用しないの? クッソ高価なパワーアーマー作ってもやれる事が歩兵より頑丈!って位な上に RPGや砲撃食らうと流石にオシャカなのでコスパが…

19 22/08/27(土)13:45:59 No.965267149

当たらなければどうということはない

20 22/08/27(土)13:46:26 No.965267263

実践的に考えると受けるのは最悪の事態で防具はあくまで保険であって 基本は受けるより避けて戦うと思うんだ

21 22/08/27(土)13:46:54 No.965267402

基本的にもう攻撃力がインフレしすぎて過剰な防御力なんてのが無駄でしかないからな……

22 22/08/27(土)13:47:26 No.965267543

ビキニアーマーでも肘当てやブーツとか籠手とか要所要所を守る防具は充実してる方が好み

23 22/08/27(土)13:48:48 No.965267928

>現代でライフルの銃弾も弾くような全身鎧の兵士とか通用しないの? 戦車っていうものがあって…

24 22/08/27(土)13:48:49 No.965267937

剣や槍がメインだから全身鎧着とけっていうのは分からなくもないけど スレ画みたいな軽装の戦士がいる作品って魔法が基本ついて回るから割と無意味な気がする

25 22/08/27(土)13:50:30 No.965268399

動き易いようにとかどう理屈つけても肌を晒すデメリットが大き過ぎる

26 22/08/27(土)13:50:32 No.965268419

>スレ画みたいな軽装の戦士がいる作品って魔法が基本ついて回るから割と無意味な気がする 露出が多いほど魔防が高いのは常識だろ

27 22/08/27(土)13:51:32 No.965268703

素肌の上に防御魔法が働いてますよって屁理屈よく見る

28 22/08/27(土)13:51:42 No.965268740

魔法にべらぼうに強い金属で鎧を作ろう

29 22/08/27(土)13:51:44 No.965268749

戦車の装甲でも銃弾そこそこ通っちゃうよね

30 22/08/27(土)13:52:03 No.965268849

>動き易いようにとかどう理屈つけても肌を晒すデメリットが大き過ぎる リアリティ求めて肌を隠すデザインにして集客効果が見込めなくなる方がよほどデメリットだよ!

31 22/08/27(土)13:52:16 No.965268913

本当は下に旅人の服とか着るんじゃないか

32 22/08/27(土)13:53:18 No.965269233

確かに下に固めの腰巻着たら良さそう

33 22/08/27(土)13:53:58 No.965269397

実際にチャンバラな戦争してると攻撃によるものじゃないケガでも死に繋がっていくそうで 古代の全裸戦士たちはどうやってたのやら

34 22/08/27(土)13:54:12 No.965269471

攻撃力の方が高いのもあるんだけど一撃でももらっちゃうと痛みで戦意喪失しちゃうし…

35 22/08/27(土)13:54:29 No.965269557

人が着れて動ける程度の防御力じゃ銃弾にはどうあがいても勝てないから…

36 22/08/27(土)13:55:05 No.965269705

女が男と同じ重量を身につけられるわけがねぇだろ

37 22/08/27(土)13:55:27 No.965269811

酷暑な戦場で着込むと死ぬから… だとリンパ節多い首だの脇だの覆うのがまずいしな

38 22/08/27(土)13:56:52 No.965270209

股間というか足の間から切り上げる戦法はメジャーだから 西洋でも東洋でも腰周りを守る防具はおろそかじゃないんだ

39 22/08/27(土)13:56:56 No.965270223

ローマの見世物剣闘士の格好なんだからモツとか出るけど手足はある程度守って血みどろで戦わせる為だから急所はある程度守れているのでは

40 22/08/27(土)13:58:05 No.965270536

革ベルトを乳に挟んでる時点で戦う前に擦り傷で痛そう

41 22/08/27(土)13:58:11 No.965270562

>リアリティ求めて肌を隠すデザインにして集客効果が見込めなくなる方がよほどデメリットだよ! じゃあ全裸になれよ

42 22/08/27(土)13:59:23 No.965270896

>>リアリティ求めて肌を隠すデザインにして集客効果が見込めなくなる方がよほどデメリットだよ! >じゃあ全裸になれよ 全裸よりエロい格好わざわざしてる方がいいだろう

43 22/08/27(土)13:59:28 No.965270914

>>リアリティ求めて肌を隠すデザインにして集客効果が見込めなくなる方がよほどデメリットだよ! >じゃあ全裸になれよ エロゲーのキャラだって常に全裸じゃないだろ

44 22/08/27(土)14:00:17 No.965271159

軽装の方がローリング回避しやすいからな

45 22/08/27(土)14:00:26 No.965271202

全裸だとそれはそれで急所守れよって思ってしまう

46 22/08/27(土)14:00:36 No.965271245

アーマー以外を攻撃するのは失礼とかそういう世界

47 22/08/27(土)14:00:46 No.965271290

全裸ってそんなにエロくないよね

48 22/08/27(土)14:01:34 No.965271527

容赦なく腹刺されて死んだのどこかで見た気がするけど思い出せない

49 22/08/27(土)14:02:04 No.965271668

この鎧なら腰への攻撃が防げる 腰をやったら大変だぞ

50 22/08/27(土)14:02:32 No.965271805

>全裸ってそんなにエロくないよね 意外性って大事なんだ

51 22/08/27(土)14:02:39 No.965271842

大事なとこが守れるハイレグアーマーこそが至高とやっと異世界人も気がついたか

52 22/08/27(土)14:02:45 No.965271873

>腰をやったら大変だぞ 攻撃は防げるけど冷やすのも駄目だろ

53 22/08/27(土)14:03:38 No.965272125

(なぜか男はちゃんとした鎧を着ている)

54 22/08/27(土)14:04:40 No.965272418

>(なぜか男はちゃんとした鎧を着ている) モンハンとかでよくある奴!

55 22/08/27(土)14:06:21 No.965272924

ガチに防御しようとすると蒸れますし

56 22/08/27(土)14:06:31 No.965272980

動きやすさ重視なんだろ

57 22/08/27(土)14:09:05 No.965273686

>全裸ってそんなにエロくないよね 常に露出してると肌ボロボロになるというのはさておき全裸がエロなのは着衣前提なところがある

58 22/08/27(土)14:10:08 No.965273990

>>動き易いようにとかどう理屈つけても肌を晒すデメリットが大き過ぎる >リアリティ求めて肌を隠すデザインにして集客効果が見込めなくなる方がよほどデメリットだよ! 待てよ 全身タイツとか十分エッチだろ

59 22/08/27(土)14:11:14 No.965274287

>>>動き易いようにとかどう理屈つけても肌を晒すデメリットが大き過ぎる >>リアリティ求めて肌を隠すデザインにして集客効果が見込めなくなる方がよほどデメリットだよ! >待てよ >全身タイツとか十分エッチだろ あんな規制逃れの為にしょうがなく着せてたりするような物がエロなものかよ!

60 22/08/27(土)14:12:33 No.965274658

fu1386095.jpg 鎧なんかだっせーよな!

61 22/08/27(土)14:15:26 No.965275432

女冒険者は婚活のために露出上げがちってのはなんの作品だっけか

62 22/08/27(土)14:16:05 No.965275633

むしろ生身の防御力が高すぎるから防具は必要ないとか

63 22/08/27(土)14:16:59 No.965275869

>fu1386095.jpg >鎧なんかだっせーよな! 武器と文明レベルの差が大きすぎる…

64 22/08/27(土)14:17:11 No.965275919

>あんな規制逃れの為にしょうがなく着せてたりするような物がエロなものかよ! 戦争か?

65 22/08/27(土)14:20:04 No.965276750

>現代でライフルの銃弾も弾くような全身鎧の兵士とか通用しないの? 現代は銃の攻撃力がインフレしすぎて身につけられる程度の防具じゃ防げない

66 22/08/27(土)14:25:12 No.965278112

頭チンポの色欲モンスターならおっぱいや股間しか狙ってこないだろうから…

67 22/08/27(土)14:25:13 No.965278121

全身タイツという言い方がいけないのかもしれないピッチリスーツ

68 22/08/27(土)14:26:25 No.965278450

現代の防具はヘルメットとボディアーマーくらいか 頭部と胴体以外は守らんでもいいのな

69 22/08/27(土)14:27:40 No.965278804

>現代の防具はヘルメットとボディアーマーくらいか >頭部と胴体以外は守らんでもいいのな 当たり前っちゃ当たり前だが靴と手袋も防具ではある

70 22/08/27(土)14:27:42 No.965278814

あえて弱点を作ることで敵の攻撃がそこに集中するので避けやすくなる

71 22/08/27(土)14:28:50 No.965279156

ヒュンケルも上半身裸くらいの方がタフになるしな

72 22/08/27(土)14:29:57 No.965279492

>頭チンポの色欲モンスターならおっぱいや股間しか狙ってこないだろうから… おいおい種族が違うのに欲情するとか無いだろう 「」がミミロップに飛び掛るくらいの変態行為だぞ

73 22/08/27(土)14:30:02 No.965279508

この姿を見て「おっぱいやまんこを切り刻んでやる!」とはなかなかならないから 案外考えられている

74 22/08/27(土)14:35:08 No.965280962

スパルタ兵なんてこれより軽装だぞ

75 22/08/27(土)14:36:46 No.965281435

>現代の防具はヘルメットとボディアーマーくらいか >頭部と胴体以外は守らんでもいいのな 本当は守った方が良いけど重くなるからそれで妥協してる 重い奴だと股間部分まで守る奴もある

76 22/08/27(土)14:37:47 No.965281731

上半身完全防備で下半身は露出してるタイプ好き 股関節太ももはアーマーつけないのも理に適ってるしね(動きに一番影響出る

77 22/08/27(土)14:38:36 No.965281968

スケベな神の加護で防御が上がる

78 22/08/27(土)14:38:54 No.965282054

>スケベな神の加護で防御が上がる 男もか…

79 22/08/27(土)14:39:42 No.965282265

湿気が半端ない世界観なら有効だと思う

80 22/08/27(土)14:41:04 No.965282631

虫や蛇相手にヤバいし刃腹に素通しなのエグいし むしろこんな面積しか守れないのに金属だから半端に重いし 「」はこの手の鎧がこの形じゃないといけない理屈付けされてるのってみたことある?

81 22/08/27(土)14:45:50 No.965283872

>「」がミミロップに飛び掛るくらいの変態行為だぞ なんだよ一般性癖じゃん

82 22/08/27(土)14:46:19 No.965283995

防護のルーンが刻まれてるが素肌の上にしか展開しないので 局部だけを隠すギリギリな面積に抑えてるってのはあった

83 22/08/27(土)14:46:38 No.965284099

>虫や蛇相手にヤバいし刃腹に素通しなのエグいし >むしろこんな面積しか守れないのに金属だから半端に重いし >「」はこの手の鎧がこの形じゃないといけない理屈付けされてるのってみたことある? ワンピース コリーダコロシアムでは鎧の重量制限があるから女性が鎧着て出るとなるとビキニアーマーになる

84 22/08/27(土)14:47:14 No.965284263

>重くて動けないから... エンジンつけて補助しようぜ

85 22/08/27(土)14:47:33 No.965284354

>ワンピース >コリーダコロシアムでは鎧の重量制限があるから女性が鎧着て出るとなるとビキニアーマーになる ワンピースはえろか?

86 22/08/27(土)14:48:27 No.965284616

>湿気が半端ない世界観なら有効だと思う サウナレベルだと水着か裸しか選択肢ねぇな

87 22/08/27(土)14:49:29 No.965284891

>「」はこの手の鎧がこの形じゃないといけない理屈付けされてるのってみたことある? るろうに剣心の服部武雄の変態鎖帷子が文献だと割とあれで正しいらしくてちょっとびっくりした事はある 首周りから腕周りまでを鎖かたびらで固めて手と太ももだけ装甲を付けるおっぱいと腹丸出しが切り合いだと最高効率らしい

88 22/08/27(土)14:50:09 No.965285074

太ももって実は急所らしいな

89 22/08/27(土)14:54:07 No.965286244

>魔法にべらぼうに強い金属で鎧を作ろう むぅサガフロ2……

90 22/08/27(土)14:54:57 No.965286486

モンハンの小説だとキリン装備とか肌見えてる所は防御0だから当たらない前提で戦う達人の装備って言ってたな

91 22/08/27(土)14:55:21 No.965286611

>太ももって実は急所らしいな 動脈通ってるからここを斬りつける剣技いっぱいある

92 22/08/27(土)14:55:54 No.965286776

>モンハンの小説だとキリン装備とか肌見えてる所は防御0だから当たらない前提で戦う達人の装備って言ってたな 覆えや!

93 22/08/27(土)14:56:18 No.965286891

実は人体は急所じゃない箇所のほうが少ないんだ

94 22/08/27(土)14:57:57 No.965287367

エッチしに誘おうと脱ぐよりもシリアスでボロンしてるほうがシコれる

95 22/08/27(土)15:07:34 No.965290382

デカ乳の重さを支えつつデカ乳で死角になる下からの攻撃を防いでいる この胸部装甲には職人の業と想いが感じられる

↑Top