22/08/27(土)12:10:42 こころ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)12:10:42 No.965240448
こころをおだやかにするものをはる
1 22/08/27(土)12:11:18 No.965240626
ぞわぞわする芸術
2 22/08/27(土)12:11:20 No.965240635
蓮コラ
3 22/08/27(土)12:11:56 No.965240815
いいよね 草間彌生の小部屋みたいなインスタレーションの中でぼーっとするの
4 22/08/27(土)12:12:44 No.965241055
本当にこれ作って落ち着くんだろうか
5 22/08/27(土)12:13:10 No.965241179
カタログでもきつい
6 22/08/27(土)12:13:43 No.965241343
なんか海に流されたりするやつ
7 22/08/27(土)12:17:42 No.965242418
台風で飛んでったやつ
8 22/08/27(土)12:18:41 No.965242681
四国のどっかにあるやつ
9 22/08/27(土)12:20:46 No.965243252
ギリギリ無理寄りのアウト
10 22/08/27(土)12:23:54 No.965244140
作風キモいな病んでんのかよと思ったら本当に病んでたやつ
11 22/08/27(土)12:40:24 No.965248747
黄色と黒っていう危険色の時点で穏やかじゃないですね
12 22/08/27(土)12:41:31 No.965249080
カタグロ
13 22/08/27(土)12:42:34 No.965249391
たぶん草間彌生
14 22/08/27(土)12:43:45 No.965249743
猿の惑星の最後にこれ出てきたりしないかな…
15 22/08/27(土)12:46:22 No.965250514
すごく冒涜的なものを感じる
16 22/08/27(土)12:48:25 No.965251107
本物なら小物でも2000万するやつ 長生きしてネおばあちゃん
17 22/08/27(土)12:48:28 No.965251117
へうげものに出てた?
18 22/08/27(土)12:54:33 No.965252857
美術館の小部屋みたいなところ入ったけど 注意書き通り長時間いたら気が狂いそうになる感覚に襲われたわ
19 22/08/27(土)12:57:04 No.965253604
なんか台湾にもあった
20 22/08/27(土)12:59:15 No.965254183
>本当にこれ作って落ち着くんだろうか 子供の頃から常に耳元で何かが死ね死ねって呟いてるんだもの 圧倒的生命力の創造で撃退するしかない
21 22/08/27(土)13:01:32 No.965254832
>注意書き通り長時間いたら気が狂いそうになる感覚に襲われたわ 常時あれが見えてると思うと精神力強靭すぎるよねおばあちゃん
22 22/08/27(土)13:01:47 No.965254893
茎の切り口が絶妙になんかヤダ
23 22/08/27(土)13:03:23 No.965255303
作風は人によって好き嫌いあるだろうけど 実績は滅茶苦茶すごいのよね草間おばあちゃん…
24 22/08/27(土)13:05:01 No.965255746
芸術ってのはひらめきよりも突き通すことなんだなって 草間は肌には合わんけど
25 22/08/27(土)13:05:27 No.965255880
蓮コラ系だめだからこの人の作品嫌いだったけどそんなしんどい思いしながら作ってたの…?
26 22/08/27(土)13:05:34 No.965255916
93歳!?
27 22/08/27(土)13:05:39 No.965255935
年取ってからの作風は結構穏やかでかわいい系な気がする スレ画とか
28 22/08/27(土)13:06:49 No.965256241
>ブリーチに出てた?
29 22/08/27(土)13:06:54 No.965256265
これのがま口欲しい
30 22/08/27(土)13:07:01 No.965256300
襲ってくる無数の男根の幻覚の恐怖に勝つために無数の男根のオブジェを作り続けたり 大変なことよ
31 22/08/27(土)13:08:03 No.965256588
>これのがま口欲しい がま口、結構かわいい感じなんだな…
32 22/08/27(土)13:09:22 No.965256951
しんどいし凄まじく病んでる背景から作品を作ってるけど芸術家としてのスピリットはめちゃくちゃポジティブだよっていうのがわかってから結構楽しめるようになった
33 22/08/27(土)13:09:43 No.965257040
>蓮コラ系だめだからこの人の作品嫌いだったけどそんなしんどい思いしながら作ってたの…? 創作は苦しみとはよくいったもので…
34 22/08/27(土)13:10:38 No.965257287
蓮コラっていうよりこういうイモムシがいたからそういう意味で嫌い
35 22/08/27(土)13:10:40 No.965257295
>しんどいし凄まじく病んでる背景から作品を作ってるけど芸術家としてのスピリットはめちゃくちゃポジティブだよっていうのがわかってから結構楽しめるようになった なにか記事があるなら読みたいおせーて
36 22/08/27(土)13:10:42 No.965257303
愛はとこしえだからね
37 22/08/27(土)13:13:05 No.965257959
亡くなった森英恵とかこの辺の世代のババアはなんか特有のバイタリティある 川久保玲とかも
38 22/08/27(土)13:15:23 No.965258615
fu1385977.jpg
39 22/08/27(土)13:16:24 No.965258931
ただのメンヘラだよ ●を書き続けることでなんとか生活できてるってだけの
40 22/08/27(土)13:17:41 No.965259304
草間彌生 ケータイ でググらないでね
41 22/08/27(土)13:18:51 No.965259672
草間は小説読むといいよ 読めないわこれ!てなる
42 22/08/27(土)13:20:05 No.965260017
狂気と芸術って相互補完よね
43 22/08/27(土)13:23:57 No.965261106
小学生の頃から医師のお墨付きのれっきとした精神分裂病なので… 実家が太かったのが救い
44 22/08/27(土)13:27:58 No.965262256
>fu1385977.jpg 鏡合わせにして遠近感出てるんだろうけど奥の方が緑色になっていくからマトリックス感ある
45 22/08/27(土)13:29:17 No.965262617
芋虫の実だよね
46 22/08/27(土)13:35:02 No.965264164
ぶっちゃけ斑点は到達点だ その過程の作品群の方が好き
47 22/08/27(土)13:36:18 No.965264525
調べてみたけどこのおばあちゃん集合体恐怖症の人を殺しにかかってるな
48 22/08/27(土)13:37:01 No.965264726
かぼちゃは結構好き
49 22/08/27(土)13:37:22 No.965264817
>ただのメンヘラだよ >●を書き続けることでなんとか生活できてるってだけの それをただのメンヘラとは言わない
50 22/08/27(土)13:38:32 No.965265155
海外でアジア系女性って逆風もいい所を実力でねじ伏せてきた人だからバイタリティ凄まじいし批評とかも散々聞かされてたと思う
51 22/08/27(土)13:39:26 No.965265397
>小学生の頃から医師のお墨付きのれっきとした精神分裂病なので… 医師の西丸四方だよね この人の精神医学本は面白い 虹裏でたまに貼られる精神障害の表情写真の本の著者
52 22/08/27(土)13:39:40 No.965265458
カタログでも存在感すごいしプロの芸術家の作品はやっぱ違う
53 22/08/27(土)13:40:14 No.965265616
ビートルズとかストーンズに会ってるからなこのおばさん
54 22/08/27(土)13:42:07 No.965266120
草間彌生は分かりやすいアート インパクトが強すぎて印象に残りすぎる…
55 22/08/27(土)13:43:18 No.965266409
スレ画でも色んなものにチンポ生やしてた頃よりはマシなの笑う
56 22/08/27(土)13:44:21 No.965266688
子供のころ草間彌生を芸術関係の仕事するときの樹木希林だと思ってた
57 22/08/27(土)13:46:21 No.965267240
十和田市の市役所のすぐ隣にこの人の作品を飾ってる屋外広場があって 大通りから入れて出入り自由なんだよね 最初に見た時インパクトすごかった
58 22/08/27(土)13:47:57 No.965267693
>子供のころ草間彌生を芸術関係の仕事するときの樹木希林だと思ってた わからんでもない
59 22/08/27(土)13:49:05 No.965268020
若いころは全裸でニューヨークを歩いてた
60 22/08/27(土)13:54:24 No.965269536
そんな背景あるんだおもしろ…と思ってしまってすまん