22/08/27(土)11:25:29 switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)11:25:29 No.965228645
switchでこう…遊戯王マスターデュエルみたいな感じのやつでこう…出したら売れるんじゃないかなって…
1 22/08/27(土)11:27:17 No.965229100
俺は嬉しいけど売れるかは怪しいと思う
2 22/08/27(土)11:29:33 No.965229711
どうせ「」はヤミーとルージュの話しかしない
3 22/08/27(土)11:30:48 No.965230036
>どうせ「」はヤミーとルージュの話しかしない へんしんミラーとかエルゴマとかリフレッシュとかなぞえもんとかポリゴマとかの話もよくするだろ
4 22/08/27(土)11:31:37 No.965230235
スピードバトルは売れそう
5 22/08/27(土)11:33:50 No.965230785
こまいの話をしだす「」
6 22/08/27(土)11:36:14 No.965231357
ダインかガスキンかの話をしてもいいのか
7 22/08/27(土)11:37:52 No.965231743
ガスキンレベル3でP5!?すげえ!?ダイン使うわ
8 22/08/27(土)11:38:19 No.965231838
モーガン禁止しろ
9 22/08/27(土)11:39:39 No.965232150
4レベルガブッチョよりかは堅実な浪漫カードだろガスキン
10 22/08/27(土)11:39:49 No.965232205
GBの初代はクリアまではなんとかした覚えはあるけど そこから先が俺の頭脳じゃ難し過ぎた…
11 22/08/27(土)11:39:53 No.965232226
売れる気がしない…俺も嬉しいけど
12 22/08/27(土)11:42:27 No.965232930
クリア後から急に勝てなくなったキッズは多いのではとVCやって思う
13 22/08/27(土)11:43:15 No.965233149
失礼な 俺はクリア前から何度もデッキ燃やされたぞ
14 22/08/27(土)11:43:25 No.965233192
当時ラスボスに何個もデッキ燃やされたよ俺
15 22/08/27(土)11:44:26 No.965233484
そんな売れるなら続編出てるさ あとポケモンカードでいいってなりそうだし
16 22/08/27(土)11:45:04 No.965233659
ポケカは国内でずっとゲーム出してないから違くね
17 22/08/27(土)11:45:30 No.965233804
大好きだけど1試合クソ長い 後は殺せるタイミングまで殴らないのが結構重要だからルールに欠点が若干残ってたりする
18 22/08/27(土)11:46:42 No.965234136
このレス酷すぎて好き 22/04/03(日)13:36:43 No.913001483 そうだねx1 ためおがセンター建設のバイトして燃やしたカードをちゃんとみんなに返すって罰受けてるのが結構好きだった
19 22/08/27(土)11:48:30 No.965234622
DSのやつめっちゃ好き ロマンからガチまで幅広い構成組めるしじっくりやれるルールから直ぐに終わるルールまで楽しみ方も選べるし控えめに言って神ゲー
20 22/08/27(土)11:49:55 No.965234982
1番バランス良かったのは3作目だったね
21 22/08/27(土)11:54:02 No.965236050
コンシューマーのカードゲームって良いよね 少ないカードでやりくりしたりカードを集めてどんどん強くなってく自分なりのデッキを完成させたり少年の頃の気持ちを満喫出来て大好きだ
22 22/08/27(土)11:54:22 No.965236145
ためおが何をしたっていうんだ
23 22/08/27(土)11:58:21 No.965237163
カードプールが少なすぎて環境突き詰めると一強になりそうなのがなぁ 新しいの作ってほしいのは同意なんだけども
24 22/08/27(土)11:59:34 No.965237481
ハースとかが流行ってる時にスマホで出せてたらね
25 22/08/27(土)12:04:16 No.965238731
サービス開始から先何年も追加カードを作り続けて 新しいパック売るような拡張性があるのか疑問ではある 逆にドラフトとかのリミテッドが面白そう
26 22/08/27(土)12:06:42 No.965239331
カードヒーローって色とか文明みたいな分類が無いからただパワーカード入れればいいってなりがち
27 22/08/27(土)12:07:57 No.965239646
モンスターのコストが全部同じだからカードのデザインの幅が狭いんだよな
28 22/08/27(土)12:10:22 No.965240338
>モンスターのコストが全部同じだからカードのデザインの幅が狭いんだよな これはある…明確な上位互換モンスターがGBの時ですらいたり
29 22/08/27(土)12:14:36 No.965241582
長期運営型に耐えられるようにするなら おそらくルールを拡張しなきゃならんよね 召喚ストーンが複数個必要なモンスターとか
30 22/08/27(土)12:18:10 No.965242546
ストーンシステムは優秀だと思うんだよな あとマスターも色々用意すれば幅が出そうだし
31 22/08/27(土)12:19:38 No.965242955
ちょっとだけDSの方やったことあるけどカード絶版になってめちゃくちゃ高騰するみたいなシステムなかったっけ?
32 22/08/27(土)12:19:50 No.965243017
ストーンに色つけて属性要素を足そう
33 22/08/27(土)12:22:38 No.965243796
個人的な想像だけどマスターに能力が付いてるルールは 玄人向けすぎて絶対普及を阻むと思う
34 22/08/27(土)12:24:44 No.965244367
>ちょっとだけDSの方やったことあるけどカード絶版になってめちゃくちゃ高騰するみたいなシステムなかったっけ? システムというか特定のカードが値上がりするのはGB版からある展開なんだ
35 22/08/27(土)12:25:02 No.965244462
許せねえよためお…… プレイマット&ヴァルテルとタコッケーじゃ価値が釣り合ってないよ
36 22/08/27(土)12:30:21 No.965245948
アナログ版は処理重すぎてGB版遊んだ同士でも数回しかバトルせんかったな… まさに買い切りのゲームとして最初からキッチリ詰めてある
37 22/08/27(土)12:30:31 No.965245990
>ちょっとだけDSの方やったことあるけどカード絶版になってめちゃくちゃ高騰するみたいなシステムなかったっけ? 初弾の雑魚カードが絶版になって高騰して4枚で強いカードと交換できるようになった時は子供心にナメてんな……って思った
38 22/08/27(土)12:32:29 No.965246523
パパトットはあんま強くないというかロマン枠かネタ枠?
39 22/08/27(土)12:33:57 No.965246956
一戦長すぎて…
40 22/08/27(土)12:36:18 No.965247577
これ実態はカードゲーム…TCGじゃなくてボードゲームなんよ ゲーム内で追加カードって体で資産が増えていくけど完成型が決まってる形だけTCG風味にやってるだけで普通にエクスパンションとか出そうとしたら即ぶっ壊れるのよ
41 22/08/27(土)12:36:21 No.965247588
パパトットもあるけどクリア後の星5カードブレンドするのにマナトットが必要だった…と思う
42 22/08/27(土)12:36:29 No.965247620
スピードバトルはサクサクで手軽にできてマジで面白かった
43 22/08/27(土)12:37:12 No.965247818
>アナログ版は処理重すぎてGB版遊んだ同士でも数回しかバトルせんかったな… >まさに買い切りのゲームとして最初からキッチリ詰めてある リアルでやるには処理が多いよね
44 22/08/27(土)12:37:57 No.965248056
ためお好きだよ ジュンにはめられた主人公とも仲良くしてくれるしイカサマ見破ってくれるし
45 22/08/27(土)12:38:45 No.965248267
>許せねえよためお…… >プレイマット&ヴァルテルとタコッケーじゃ価値が釣り合ってないよ あの序盤のタコッケーすげぇありがてぇよ
46 22/08/27(土)12:38:47 No.965248277
ストーン処理がリアルだと絶対面倒だよなあれ
47 22/08/27(土)12:40:08 No.965248670
>一戦長すぎて… ライフ減らそうとすると速攻有利になってしまうという ちょうどいい調整が難しそうだ
48 22/08/27(土)12:40:35 No.965248804
DSはレア度がGBと比べて変動したりしてるね ヌンチャあそこまで上がるとは思ってなかった
49 22/08/27(土)12:41:32 No.965249089
自殺する忍者が強すぎた記憶
50 22/08/27(土)12:46:02 No.965250412
昔中古屋にめちゃくちゃ置いてあったやつだ…
51 22/08/27(土)12:48:00 No.965250989
左のオンライン対戦そこそこやってたけど 負けそうになると切断するやつ多すぎてカードゲーマーの民度めっちゃ低いな…て思ってた