虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人生ベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/27(土)11:00:33 No.965222908

    >人生ベリーハードモード

    1 22/08/27(土)11:01:21 No.965223086

    ベリーハードだけど同情できない

    2 22/08/27(土)11:01:40 No.965223146

    寝取られてラスボス化してる!

    3 22/08/27(土)11:02:21 No.965223292

    環境は確かにハードだけどやらかしがマイナス

    4 22/08/27(土)11:02:36 No.965223347

    アバクに哀しき過去…

    5 22/08/27(土)11:02:42 No.965223373

    わかるよ…

    6 22/08/27(土)11:03:24 No.965223529

    ひたすら哀れ

    7 22/08/27(土)11:03:27 No.965223540

    そんなんだから友達ができないんだよ!って最強のクリティカルワード …アニメの方は友達出来そうで良かったね

    8 22/08/27(土)11:04:16 No.965223733

    被虐待児で学校だけが救いだったのいいよね…

    9 22/08/27(土)11:05:42 No.965224045

    アニメのほうは仲良し3人組だからな…

    10 22/08/27(土)11:06:19 No.965224178

    なんだかんだでジェンドルが来るまでは学園生活楽しそうだったからジェンドルが悪い

    11 22/08/27(土)11:07:06 No.965224350

    可哀想な奴だけど性根から腐ってるわコイツ

    12 22/08/27(土)11:07:38 No.965224456

    まさしくNTRで脳破壊されてる…

    13 22/08/27(土)11:07:39 No.965224462

    >なんだかんだでジェンドルが来るまでは学園生活楽しそうだったからジェンドルが悪い アイツやらかしの規模がデカ過ぎる…

    14 22/08/27(土)11:08:45 No.965224700

    ジョーカーズを蔑ろにしてるジョーくんに喝を入れるんだろうなぁって思ってたらマジかお前…ってなった でも悪役としては歴代で一番好きかもしれん

    15 22/08/27(土)11:08:51 No.965224722

    騙し打ちはね…

    16 22/08/27(土)11:09:12 No.965224802

    だから友達ができないんだよ!!!

    17 22/08/27(土)11:09:31 No.965224892

    本当にそんなんだからそんなんな奴

    18 22/08/27(土)11:10:02 No.965225018

    >可哀想な奴だけど性根から腐ってるわコイツ まず生きてきた環境の全てが終わってるから根っこがまともに育つわけがねえんだ

    19 22/08/27(土)11:10:32 No.965225131

    たしかに環境がクソだけど所業とは釣り合わない

    20 22/08/27(土)11:10:40 No.965225169

    女は強い男に靡くっていうけどスレ画の方が強くなる通り越して生殺与奪握っても別に媚びたりしないヒミコちゃん

    21 22/08/27(土)11:11:07 No.965225290

    生まれた時点で詰み

    22 22/08/27(土)11:11:17 No.965225325

    ヒミコちゃんにパンチラさせたから許すが… いやだめだな

    23 22/08/27(土)11:12:43 No.965225638

    黒城やバサラだった恩を仇で返すってことはしなさそうだからな…

    24 22/08/27(土)11:12:43 No.965225643

    >女は強い男に靡くっていうけどスレ画の方が強くなる通り越して生殺与奪握っても別に媚びたりしないヒミコちゃん 最初から好きじゃなかったんだろうなって…

    25 22/08/27(土)11:13:39 No.965225883

    過去がハードなのは現在何やってもいいっていう免罪符じゃないのよ

    26 22/08/27(土)11:13:57 No.965225947

    ジェンドルが悪いよ

    27 22/08/27(土)11:14:04 No.965225972

    >黒城やバサラだった恩を仇で返すってことはしなさそうだからな… ザキラは?

    28 22/08/27(土)11:14:42 No.965226108

    >ザキラは? ザキラは礼を言いながら仇で返す

    29 22/08/27(土)11:14:58 No.965226150

    アニメの方は槍をクソ野郎にする事でアバクに本音出させたり色々やって割とアバクにも救いが作られた… いやマジでアニメの槍クソだわ

    30 22/08/27(土)11:15:39 No.965226317

    >>ザキラは? >ザキラは礼を言いながら仇で返す たぶんテンションは高い

    31 22/08/27(土)11:15:51 No.965226372

    >アニメの方は槍をクソ野郎にする事でアバクに本音出させたり色々やって割とアバクにも救いが作られた… >いやマジでアニメの槍クソだわ 勝太刺されなかったらあのデュエルどうだったんだろうか…

    32 22/08/27(土)11:16:31 No.965226516

    >勝太刺されなかったらあのデュエルどうだったんだろうか… 手札にリーサル揃えてたんで勝太が普通に勝ってたよ…

    33 22/08/27(土)11:16:39 No.965226555

    >>>ザキラは? >>ザキラは礼を言いながら仇で返す >たぶんテンションは高い アダムにも敬語からヒートアップして殺しに行ってたの思い出した

    34 22/08/27(土)11:17:00 No.965226635

    バサラとかは根っこは良いやつだけどこいつは生まれてからずっと歪みっぱなしだろうし

    35 22/08/27(土)11:17:41 No.965226790

    >>ザキラは? >ザキラは礼を言いながら仇で返す 一方ジェンドルは恩を元から無かった事にしてクリーチャーの力で物理的に殺す

    36 22/08/27(土)11:17:55 No.965226843

    >まさしくNTRで脳破壊されてる… こんな完璧なNTRキャラコロコロに出ていいのか

    37 22/08/27(土)11:19:08 No.965227126

    思えばNTRで男の方がメインになる作品ってそうそう思いつかないよな エロシチュだからってのは一番大きいだろうが

    38 22/08/27(土)11:19:11 No.965227138

    何回か戻れそうなイベント経由した挙げ句に恩を仇で返す上に闇落ちして力に飲まれるのはいっそ清々しい

    39 22/08/27(土)11:19:20 No.965227173

    >一方ジェンドルは恩を元から無かった事にしてクリーチャーの力で物理的に殺す 一番のクソ!

    40 22/08/27(土)11:19:45 No.965227282

    寝どられた女を殺して下着丸見え!

    41 22/08/27(土)11:20:05 No.965227349

    礼はしたし土壇場で助けてやったんだからトントンだろ…だからデッキーもらうね…

    42 22/08/27(土)11:20:46 No.965227501

    ガルド並みに物理的にカードを奪っていくからなジェンドル一向…

    43 22/08/27(土)11:20:50 No.965227523

    信念とか背負ってる者とか特にないジェンドルが一番やらかしてんの逆にちょっといいなって…

    44 22/08/27(土)11:21:11 No.965227610

    女はてっきり操られてたとかそういうのあったかと思ったけど そういうの一切なし!

    45 22/08/27(土)11:21:44 No.965227739

    結局クソ女クソ学園しか拠り所ないのはかわいそうだけど やっぱりクソ野郎だよ

    46 22/08/27(土)11:22:03 No.965227821

    >女はてっきり操られてたとかそういうのあったかと思ったけど >そういうの一切なし! シンプルにクソ女なだけってのも斬新だ

    47 22/08/27(土)11:22:03 No.965227822

    ヒミコちゃんエッチすぎた

    48 22/08/27(土)11:22:12 No.965227844

    >ガルド並みに物理的にカードを奪っていくからなジェンドル一向… マンガと違って勝太が物理的に狙撃されて殺されるのはビックリしたよ…

    49 22/08/27(土)11:22:28 No.965227902

    >そういうの一切なし! ちゃ…ちゃんとアニメだとジェンドルに脅されてたし… 漫画?そんなの無いよ!

    50 22/08/27(土)11:22:59 No.965228015

    仲間になるかと思ったらラスボスになった

    51 22/08/27(土)11:23:11 No.965228067

    >>そういうの一切なし! >ちゃ…ちゃんとアニメだとジェンドルに脅されてたし… >漫画?そんなの無いよ! 計画の一部だから… ジェンドルになにかされた描写は一切ないので素かもしれん

    52 22/08/27(土)11:23:12 No.965228069

    書き込みをした人によって削除されました

    53 22/08/27(土)11:23:19 No.965228099

    「デッキーはもらうぞおおおおおおお!!!」 お前マジか… 「これで俺が殺したり壊したモノを元に戻せる」 あーそういう理由か 「いくら壊そうが戻せるからぶっ壊すわ!!」 お前マジか…

    54 22/08/27(土)11:23:24 No.965228122

    隕石の欠片一つからあそこまでやれるジェンドルがヤバい

    55 22/08/27(土)11:23:31 No.965228154

    寝盗られたからブチギレて皆殺しはちょっと格好悪いよ…

    56 22/08/27(土)11:23:37 No.965228180

    アニメだとバサラは最終的に皆でプロレーサーになるまで更生するっていうか本来の夢叶えるからな… さらにはジョー様の憧れになってる…

    57 22/08/27(土)11:23:44 No.965228210

    アニメアバクは最後の最後に助けを求められて良かったね… 漫画?………

    58 22/08/27(土)11:24:07 No.965228325

    >アニメアバクは最後の最後に助けを求められて良かったね… >漫画?……… そんなんだから友達出来ないんだよ!

    59 22/08/27(土)11:24:37 No.965228431

    クリーチャーの描写がインフレしまくっててカード効果とかじゃなくて設定的にどのクリーチャーが最強なんだ…

    60 22/08/27(土)11:25:09 No.965228564

    ク…クソだせぇ!(漫画最終決戦フォーム)

    61 22/08/27(土)11:26:08 No.965228804

    黒城は本編後は葬儀屋だっけ賞金稼ぎだっけ

    62 22/08/27(土)11:26:09 No.965228811

    >クリーチャーの描写がインフレしまくっててカード効果とかじゃなくて設定的にどのクリーチャーが最強なんだ… 立っただけで色々大惨事なジャオウガが一番強いってデュエチューブで言ってた

    63 22/08/27(土)11:26:18 No.965228854

    そんな彼にも理解のあるジャオウガがいます

    64 22/08/27(土)11:26:18 No.965228861

    >クリーチャーの描写がインフレしまくっててカード効果とかじゃなくて設定的にどのクリーチャーが最強なんだ… 一応ドルマゲドン…?

    65 22/08/27(土)11:26:26 No.965228896

    蘇生させた女から2度も寝取られたダサい男

    66 22/08/27(土)11:26:27 No.965228900

    一切脈無さそうなヒミコへの執着ばかりなのが虚しい

    67 22/08/27(土)11:27:02 No.965229043

    と言うかアニメに関してはジョーに色々影響されてたキング!のハイドはどこ行った

    68 22/08/27(土)11:27:11 No.965229081

    >そんな彼にも理解のあるジャオウガがいます 漫画版ジャオウガ理解ありすぎない?

    69 22/08/27(土)11:27:17 No.965229102

    寝とった男も蘇生は自己肯定の為だけどお陰で2度も寝取られちゃいましたねぇ

    70 22/08/27(土)11:27:27 No.965229141

    >ク…クソだせぇ!(漫画最終決戦フォーム) スターMAX進化で一番ダサいよねアバク… ジョー様は全部かっこよくてさすがキング

    71 22/08/27(土)11:27:31 No.965229158

    >クリーチャーの描写がインフレしまくっててカード効果とかじゃなくて設定的にどのクリーチャーが最強なんだ… 公式が出してたランキングだとジャオウガ > ドルマゲドン > ゼーロンだね

    72 22/08/27(土)11:27:34 No.965229179

    ジョーくん旅に出ちゃったけどスレ画またなんかやらかしそうな気配あるからもうちょっと見守っててやってくんねえかな…

    73 22/08/27(土)11:27:41 No.965229216

    この槍って獣の…

    74 22/08/27(土)11:27:53 No.965229269

    >>そんな彼にも理解のあるジャオウガがいます >漫画版ジャオウガ理解ありすぎない? アニメ版も理解度あるぞ

    75 22/08/27(土)11:28:14 No.965229364

    ジャオウガはゼーロンと同等のゲンムエンペラーをボコれるからマジで強い そんな奴と真っ向から戦うモモキングめちゃくちゃ強い

    76 22/08/27(土)11:28:24 No.965229405

    >一切脈無さそうなヒミコへの執着ばかりなのが虚しい ヒミコのクリーチャーを奪って使うのがもうね…

    77 22/08/27(土)11:28:39 No.965229470

    >>>そんな彼にも理解のあるジャオウガがいます >>漫画版ジャオウガ理解ありすぎない? >アニメ版も理解度あるぞ お前槍とは仲間じゃなかったのかってなった

    78 22/08/27(土)11:28:46 No.965229507

    >>一切脈無さそうなヒミコへの執着ばかりなのが虚しい >ヒミコのクリーチャーを奪って使うのがもうね… 寝盗りたかったんだろうな…

    79 22/08/27(土)11:28:56 No.965229539

    ジョー様編になるとホイホイ人もクリーチャーも死ぬな!

    80 22/08/27(土)11:29:01 No.965229567

    境遇かわいそうよりダサさの方が上いってる

    81 22/08/27(土)11:29:14 No.965229623

    アバクの一番ダサいポイントはジョーがクリーチャーとの絆だ!って言ったことに対して反射的に俺だって絆くらいあるし!!!ってキレた部分だと思う

    82 22/08/27(土)11:29:38 No.965229737

    >一切脈無さそうなヒミコへの執着ばかりなのが虚しい でも自分を家に誘ってカードゲームしよ?してくれる可愛い女の子だぜ? ヒミコちゃんサイド的にはマジでクラスの友達程度で彼ピの邪魔だから潰す程度の存在だけど

    83 22/08/27(土)11:29:51 No.965229777

    生き恥を晒してる

    84 22/08/27(土)11:29:55 No.965229798

    ヒミコもハイドもクソだからセーフ

    85 22/08/27(土)11:30:02 No.965229829

    エンドジャオウガの時もクライマックスの時もダセぇことしてんなコイツ…

    86 22/08/27(土)11:30:24 No.965229924

    槍はさあ… 罰としてデドダムと一緒に向こう5パックはずっと再録されてほしい

    87 22/08/27(土)11:30:32 No.965229969

    この生き方のダサさが魅力みたいなところあるし…

    88 22/08/27(土)11:30:34 No.965229981

    なんであのジェンドル戦ラストからそっちに行くんだよ…

    89 22/08/27(土)11:30:34 No.965229983

    >アバクの一番ダサいポイントはジョーがクリーチャーとの絆だ!って言ったことに対して反射的に俺だって絆くらいあるし!!!ってキレた部分だと思う ジャオウガとの絆は本物なんだけどジョーと比べると本当に哀れだよね

    90 22/08/27(土)11:30:53 No.965230060

    NTRって言うか唯一信頼してた相手に裏切られたからジョーを信頼して頼むとか出来なくてああなった

    91 22/08/27(土)11:31:10 No.965230125

    >エンドジャオウガの時もクライマックスの時もダセぇことしてんなコイツ… ダサすぎて可哀そうになるラスボスって中々無いと思う

    92 22/08/27(土)11:31:20 No.965230162

    親父が悪いよ~

    93 22/08/27(土)11:31:30 No.965230205

    王来学園関係者全員クソ!

    94 22/08/27(土)11:31:53 No.965230298

    >NTRって言うか唯一信頼してた相手に裏切られたからジョーを信頼して頼むとか出来なくてああなった そろそろ流石にNTRから立ち直れよ!

    95 22/08/27(土)11:31:57 No.965230314

    アニメは槍とジェンドルをめちゃくちゃ悪くしてアバクに同情出来るようにしたのは正直好き 最後にようやくアバクが素直に助けを求めてジャオウガが駆けつけてくれるのがいいんだ

    96 22/08/27(土)11:32:05 No.965230340

    >親父が悪いよ~ それはまあそうなんだけども

    97 22/08/27(土)11:32:06 No.965230343

    >NTRって言うか唯一信頼してた相手に裏切られたからジョーを信頼して頼むとか出来なくてああなった 命まで助けてくれたジョーとジョーカー星に対してやることがさ…

    98 22/08/27(土)11:32:27 No.965230428

    俺はジョーに命を助けられたんです…本当にありがとうございました 人は誰しも心に鬼を飼っている…(デッキー略奪)(ジョーカーズ星破壊)

    99 22/08/27(土)11:32:33 No.965230453

    >>NTRって言うか唯一信頼してた相手に裏切られたからジョーを信頼して頼むとか出来なくてああなった >そろそろ流石にNTRから立ち直れよ! 一度破壊された脳は二度とは

    100 22/08/27(土)11:32:45 No.965230513

    >>NTRって言うか唯一信頼してた相手に裏切られたからジョーを信頼して頼むとか出来なくてああなった >そろそろ流石にNTRから立ち直れよ! 心という器は…

    101 22/08/27(土)11:32:49 No.965230531

    歴代のデュエマラスボスと比較したらラスボスらしく無いんだけどジョーのラスボスって考えるとこの上なくマッチしてる…

    102 22/08/27(土)11:32:58 No.965230569

    >命まで助けてくれたジョーと そうだね >ジョーカー星に対してやることがさ… まぁいいかぁ!

    103 22/08/27(土)11:33:17 No.965230648

    時系列的にアバクが頭角を表してハイドの立場を脅かしそうだから近付いたとかですらなく 仲良くしてたっちゃしてたけどカッコいい彼氏と比べたら考えるまでもないし後悔するまでもない程度に優先順位が下ってのがキツい

    104 22/08/27(土)11:33:19 No.965230654

    鬼を飼ってる言いますけどね ジョー様その前にもう闇落ち経験してるんですよ(モモキングダム)

    105 22/08/27(土)11:33:20 No.965230659

    だから友達が出来ないんだよ!!が火の玉ストレートすぎる

    106 22/08/27(土)11:33:35 No.965230719

    頭がおかしくなってジャオウガ以外信頼出来ないんだ

    107 22/08/27(土)11:33:36 No.965230724

    ジェンドル討伐時あの流れやった後もしっかりクズである意味すげぇわこいつ 環境もまあクソだったけどそこは改心するとこじゃねーの!?

    108 22/08/27(土)11:33:42 No.965230750

    >バサラとかは根っこは良いやつだけどこいつは生まれてからずっと歪みっぱなしだろうし バサラはマジでラストはナンバー2がどうなるかで結末かわるからまともな人間関係は大事

    109 22/08/27(土)11:33:45 No.965230762

    歴史に残る女は強い男に靡くよ(別にハイドより実力的にも精神的にも強い男にはなびかない)

    110 22/08/27(土)11:33:56 No.965230812

    背景上の描写だとドキンダンテに世界の半分消しとばしたAOTW後エイリアンスペース消した13にブラックホールサナトスとかになるか

    111 22/08/27(土)11:33:58 No.965230820

    でも学校でそ素行悪かったからなぁ

    112 22/08/27(土)11:34:02 No.965230832

    >歴代のデュエマラスボスと比較したらラスボスらしく無いんだけどジョーのラスボスって考えるとこの上なくマッチしてる… 友達との絆のジョーと自分だけしか信じれないアバクって対比があまりにもマッチしてる

    113 22/08/27(土)11:34:08 No.965230850

    漫画版はジョーとジェンドルの最終決戦でジョーが負けそうになった所を槍の敗北回避で助ける所見て何だかんだ良い所あるじゃんって思ったんですよ クソ野郎~~~!!!

    114 22/08/27(土)11:34:12 No.965230871

    見事な寝取られすぎて興奮した 漫画はヒミコちゃんもデュエルすれば良かったのに

    115 22/08/27(土)11:34:18 No.965230893

    >鬼を飼ってる言いますけどね >ジョー様その前にもう闇落ち経験してるんですよ(モモキングダム) というかアバクがジョーに対してお前は恵まれてる!!ってキレるのがまず哀れでしか無いよね ジョーはめちゃくちゃ辛い経験して成長したのに…

    116 22/08/27(土)11:34:20 No.965230896

    家には楽しいことなんか一つもなかったしクソみたいな思いさせられた学園でもデュエルやヒミコって拠り所があったからやり直したいなんて虚しいすぎるだろ

    117 22/08/27(土)11:34:25 No.965230911

    俺がアバクくんだったら一生ヒミコちゃんは引きずる自信あるからあまり厳しいことは言えない… それはそれとして屑過ぎる 良い悪役過ぎる

    118 22/08/27(土)11:34:26 No.965230920

    >鬼札 >読み方:おにふだ >花札で、48枚の札に追加された数枚の札のこと。化札ともいい、他の札の代わりとして使うことができる。 なんかこう…

    119 22/08/27(土)11:34:54 No.965231033

    父親に多少は情が残ってそう

    120 22/08/27(土)11:35:12 No.965231097

    メタ的にはそりゃそうなんだけど終始こいつは負けるだろうな…ってなるラスボス戦だった

    121 22/08/27(土)11:35:12 No.965231099

    >というかアバクがジョーに対してお前は恵まれてる!!ってキレるのがまず哀れでしか無いよね >ジョーはめちゃくちゃ辛い経験して成長したのに… いやアバクに比べたらめちゃくちゃ恵まれてるな…

    122 22/08/27(土)11:35:36 No.965231194

    >>バサラとかは根っこは良いやつだけどこいつは生まれてからずっと歪みっぱなしだろうし >バサラはマジでラストはナンバー2がどうなるかで結末かわるからまともな人間関係は大事 なんだかんだでバサラは人望あったからな…

    123 22/08/27(土)11:35:42 No.965231217

    >>鬼札 >>読み方:おにふだ >>花札で、48枚の札に追加された数枚の札のこと。化札ともいい、他の札の代わりとして使うことができる。 >なんかこう… 何にでもなれるけどオリジナルではない…

    124 22/08/27(土)11:35:45 No.965231230

    友達ができそうだったんですがNTRました

    125 22/08/27(土)11:35:47 No.965231235

    >父親に多少は情が残ってそう 情が無かったら家燃やされた事であそこまでショック受けないだろ

    126 22/08/27(土)11:35:55 No.965231270

    なんか芋食ってる人にクソカード掴まされる人

    127 22/08/27(土)11:35:59 No.965231289

    そもそもヒミコ以外にも認めてくれて友達になれそうな相手もいたのに…

    128 22/08/27(土)11:36:12 No.965231343

    なるほど歴史改変で復活するのかと思ったけど特に関係なく復活した…

    129 22/08/27(土)11:36:12 No.965231348

    ジョーくんはアバクと違ってあったかいところで産まれて生きてきたから恵まれてるっちゃ恵まれてるんだけどそれはジョーくんから奪っていい理由にはならんのよ

    130 22/08/27(土)11:36:16 No.965231368

    >アニメだとバサラは最終的に皆でプロレーサーになるまで更生するっていうか本来の夢叶えるからな… >さらにはジョー様の憧れになってる… あいつよくいわれるけどナンバー2のせいで駄目な方に向かってない?

    131 22/08/27(土)11:36:27 No.965231419

    ジョーカーズと鬼札ってそういうことだったんか

    132 22/08/27(土)11:36:28 No.965231423

    >いやアバクに比べたらめちゃくちゃ恵まれてるな… 家庭環境は恵まれてるけど命のがけの戦いをめちゃくちゃくぐり抜けてるので…

    133 22/08/27(土)11:36:35 No.965231454

    >メタ的にはそりゃそうなんだけど終始こいつは負けるだろうな…ってなるラスボス戦だった はっきり言ってもう最初っから負けてる状態だからな… エピローグ戦みたいなもんだ

    134 22/08/27(土)11:36:37 No.965231468

    >父親に多少は情が残ってそう 一応ジェンドルの放火には怒ってたしな

    135 22/08/27(土)11:36:39 No.965231476

    >なんか芋食ってる人にクソカード掴まされる人 あのシーン個人的に大好き

    136 22/08/27(土)11:36:42 No.965231486

    >そろそろ流石にNTRから立ち直れよ! そんなに時間たってないだろ!

    137 22/08/27(土)11:36:58 No.965231544

    正直キャラとしての完成度はめちゃくちゃ高いし魅力あると思う 絆の力で戦ってきた自ら産み出す者のジョーとの対比含めて完璧すぎる…

    138 22/08/27(土)11:37:01 No.965231555

    ジョーも虫に寝取られたし…

    139 22/08/27(土)11:37:18 No.965231594

    アニメ版だとジョーくんが俺もそうなってたかもしれない…って言うから正しく鏡の存在なんだ

    140 22/08/27(土)11:37:20 No.965231611

    >ジョーも虫に寝取られたし… 寝てから言え

    141 22/08/27(土)11:37:26 No.965231635

    >>アニメだとバサラは最終的に皆でプロレーサーになるまで更生するっていうか本来の夢叶えるからな… >>さらにはジョー様の憧れになってる… >あいつよくいわれるけどナンバー2のせいで駄目な方に向かってない? ナンバー2もなかなかにお辛い育ちだからまあ自棄になっても仕方ない

    142 22/08/27(土)11:37:50 No.965231732

    勝太にカレーパフェ食わされたり話したりしてる時に俺の親父もこんな人だったら…とちょっと夢見てて欲しい

    143 22/08/27(土)11:37:51 No.965231735

    楽しみだね 別冊のアナザー最終回…

    144 22/08/27(土)11:37:55 No.965231757

    >なんか芋食ってる人にクソカード掴まされる人 実はあのバナナの効果でも倒せたって聞いた

    145 22/08/27(土)11:37:56 No.965231758

    >そもそもヒミコ以外にも認めてくれて友達になれそうな相手もいたのに… 部屋まで連れてきて一緒にデッキまで作ってくれたんだぞ もう実質子作り経験したようなもんだ

    146 22/08/27(土)11:38:17 No.965231829

    >勝太にカレーパフェ食わされたり話したりしてる時に俺の親父もこんな人だったら…とちょっと夢見てて欲しい あそこでこいつも仲間入りかぁってほほえましく見てたんだけどね

    147 22/08/27(土)11:38:19 No.965231837

    ミノまるはおっぱい吸ってるの腹立つからずっとミノガミでいてくれ ミノガミとバラギアラカッコ良いし

    148 22/08/27(土)11:38:28 No.965231883

    >正直キャラとしての完成度はめちゃくちゃ高いし魅力あると思う >絆の力で戦ってきた自ら産み出す者のジョーとの対比含めて完璧すぎる… NTRからの闇落ちで同情出来るようになってるよね だけどお前はぶん殴られて頭冷やせ

    149 22/08/27(土)11:38:41 No.965231941

    イモの人いいよね…

    150 22/08/27(土)11:39:09 No.965232037

    >あいつよくいわれるけどナンバー2のせいで駄目な方に向かってない? アニメだとナンバー2は支える形になったから大丈夫だと思う…

    151 22/08/27(土)11:39:25 No.965232092

    芋は出オチかと思ったらリベンジ成功させてるからな なんで…?

    152 22/08/27(土)11:39:26 No.965232096

    街が復活したから親父も蘇生したのかな

    153 22/08/27(土)11:39:29 No.965232111

    >イモの人いいよね… 普通にただデュエマが好きで大会を楽しみにしてたってだけの人いい…

    154 22/08/27(土)11:39:30 No.965232117

    そんな俺にも理解あるジャオウガがいます

    155 22/08/27(土)11:39:59 No.965232248

    じゅくしてないゾンビバナナはトリガー兼フシギバースの元としては普通に優秀 効果はデーモンハンドだし

    156 22/08/27(土)11:40:01 No.965232256

    アバクくんがヒミコちゃんに幸せにしてもらえてたのは本当に善意や友情っぽいのが悲しいよね もしかすると生徒会長な彼ピのために問題児を大人しくさせたかっただけかもしれないけど あとヒミコちゃんがアバクくんの気持ちわかってそうなのもエグいよね 分かってなかったら言わないよね女は強い男が好きなのとか

    157 22/08/27(土)11:40:30 No.965232381

    アニメ版レアキラーズはコジロー以外理解のある部下すぎてね

    158 22/08/27(土)11:40:35 No.965232403

    ジョーカー星はなんで潰したんだろうな

    159 22/08/27(土)11:40:35 No.965232405

    最後の最後にあたりポンの助持ってくる大先生

    160 22/08/27(土)11:40:35 No.965232407

    No.2はお父さんが今際に泣き笑いしてたのが悪いよー

    161 22/08/27(土)11:40:37 No.965232414

    >ミノまるはおっぱい吸ってるの腹立つからずっとミノガミでいてくれ >ミノガミとバラギアラカッコ良いし 言いたくないけどミノまるは不快に足突っ込みそうになってた その前にフェードアウトしたけど

    162 22/08/27(土)11:40:55 No.965232517

    >そんな俺にも理解あるジャオウガがいます 理解がありすぎて更生できねえ ママかよ

    163 22/08/27(土)11:40:58 No.965232527

    >ジョーカー星はなんで潰したんだろうな ついで

    164 22/08/27(土)11:41:01 No.965232538

    >なんか芋食ってる人にクソカード掴まされる人 半分くらいギャグだけど正当なデュエマ大会だと思ってワクワクしていた人々の怒りがトドメになるってすごく美しいと思う

    165 22/08/27(土)11:41:03 No.965232547

    >最後の最後にあたりポンの助持ってくる大先生 あわれよの~

    166 22/08/27(土)11:41:06 No.965232560

    親ガチャならキラ君とどっこいどっこいだし…

    167 22/08/27(土)11:41:21 No.965232627

    アニメ版だとジョーカーズ星破壊がさらに生々しいので良い

    168 22/08/27(土)11:41:33 No.965232684

    >ジョーカー星はなんで潰したんだろうな 身もふたもないこと言うとお前だって俺と同じだろうがよー!っていう八つ当たり

    169 22/08/27(土)11:41:46 No.965232740

    ジョーに比べて何も持ってないってのはその通りだから鬼になるのも分かるからね

    170 22/08/27(土)11:41:47 No.965232749

    >そんな俺にも理解あるジャオウガがいます ジャオウガくんさぁ…あの流れの後なんだからもうちょっと更生頑張れなかった?

    171 22/08/27(土)11:41:51 No.965232769

    あのロリBBAっぽい人なんだったの…

    172 22/08/27(土)11:41:54 No.965232779

    思い出せ!されて思い出す物ちゃんとあるからなバサラは

    173 22/08/27(土)11:41:54 No.965232781

    >ジョーカー星はなんで潰したんだろうな こんな恵まれて明るいやつがいるわけない!お前の中の鬼を見せろ!!

    174 22/08/27(土)11:42:25 No.965232918

    あの3人今後友情と言いがたい奇妙な関係は芽生えるだろうけどヒミコがアバクを選ぶ可能性は限りなく低いだろうな…

    175 22/08/27(土)11:42:35 No.965232961

    自分でつぶしたのと他人に潰されたって同じ無くなったでも大きく違うんだけど 復讐にとらわれないジョーは前章の反省をちゃんとできてて偉いよね…

    176 22/08/27(土)11:42:43 No.965232992

    しつこいほど出したはずれポンの助が最後にあたりになるのマジで良いんですよ…

    177 22/08/27(土)11:42:45 No.965233003

    >親ガチャならキラ君とどっこいどっこいだし… キラは親父死んだのがターニングポイントだからなぁ

    178 22/08/27(土)11:42:46 No.965233008

    >>そもそもヒミコ以外にも認めてくれて友達になれそうな相手もいたのに… >部屋まで連れてきて一緒にデッキまで作ってくれたんだぞ >もう実質子作り経験したようなもんだ ヒミコと俺で作ったデッキで晴れ舞台だと思ったらゴミデッキをヒミコに渡されてて無様晒すの悲し過ぎる

    179 22/08/27(土)11:42:48 No.965233021

    >親ガチャならキラ君とどっこいどっこいだし… 亡き夫が守ろうとした世界を自分たちも守らなくてはって感じだからまあ…

    180 22/08/27(土)11:43:05 No.965233098

    >言いたくないけどミノまるは不快に足突っ込みそうになってた >その前にフェードアウトしたけど この作品たまにギャグが度を超えるからな…飲尿は正直ちょっときつかった

    181 22/08/27(土)11:43:06 No.965233100

    ジョーは勝舞に諭されたしな…

    182 22/08/27(土)11:43:09 [ジャオウガ] No.965233119

    鬼の歴史は簒奪の歴史なんで更生とかさせる必要はないですね…

    183 22/08/27(土)11:43:10 No.965233122

    恥知らずの方向に振り切ってるザキラ様とジェンドル

    184 22/08/27(土)11:43:33 No.965233228

    クソみたいな人生だけど手を差し伸べてくれた人はいたしやり直せる目はあった 差し伸べられた手に槍で返したんだけど

    185 22/08/27(土)11:43:37 No.965233255

    >あの3人今後友情と言いがたい奇妙な関係は芽生えるだろうけどヒミコがアバクを選ぶ可能性は限りなく低いだろうな… 悪友ぐらいだろうな…

    186 22/08/27(土)11:43:41 No.965233273

    キラ自体も正義云々は割と普通に馴染んでるから… ボタンの掛け違いでうまくいかなくなりそうだった親って感じがする

    187 22/08/27(土)11:43:44 No.965233284

    win編はどんな闇が見れるかなぁ

    188 22/08/27(土)11:43:46 No.965233294

    アニメのハイドとヒミコは王来学園復活の為にアバクに協力する!だけど 漫画だとハイドがキレながら「アバクは気に入らないけど死にたくないからやるしかない!」って言ってるから友情の欠片もねえ

    189 22/08/27(土)11:43:48 No.965233300

    世界観一新したのはいい判断だと思うんだけど 更生してちゃんと大人になったこいつが見たかったなと…

    190 22/08/27(土)11:44:21 No.965233450

    >恥知らずの方向に振り切ってるザキラ様とジェンドル 恥知らず対決で負けたけど恥知らず度で貫禄を見せたザキラ様好き

    191 22/08/27(土)11:44:28 No.965233492

    >世界観一新したのはいい判断だと思うんだけど >更生してちゃんと大人になったこいつが見たかったなと… アニメ版に期待

    192 22/08/27(土)11:44:38 No.965233538

    >恥知らずの方向に振り切ってるザキラ様とジェンドル 対消滅してくんねえかなこいつら…

    193 22/08/27(土)11:44:39 No.965233544

    ゼーロやジェンドルもキャラに無が関わってるから自分で生み出すジョーとの対比で一貫してるんだろうな

    194 22/08/27(土)11:44:41 No.965233553

    >世界観一新したのはいい判断だと思うんだけど >更生してちゃんと大人になったこいつが見たかったなと… 30日発売の別冊コロコロ!

    195 22/08/27(土)11:44:42 No.965233555

    めちゃくちゃガチガチにストーリー組まれてる辺りこれまでの漫画はよっぽどメンタルに来てたんだろうな

    196 22/08/27(土)11:44:44 No.965233567

    アニメのヒミコはアバクの為を思っての行動だからまだフォローできる 漫画のヒミコは救いようがねぇ

    197 22/08/27(土)11:44:47 No.965233584

    >恥知らずの方向に振り切ってるザキラ様とジェンドル ジェンドルはそもそも最初から何もないし…

    198 22/08/27(土)11:44:50 No.965233605

    >ジョーは勝舞に諭されたしな… 勝舞の諭し方とかドキンダムとも仲良くなってる勝太とか前作主人公達も良いよね

    199 22/08/27(土)11:44:53 No.965233612

    クソデッキ渡された時クソデッキで勝てちゃうのが主人公だけどアバクくん残念ながら主人公じゃ無いんで

    200 22/08/27(土)11:45:03 No.965233655

    >>恥知らずの方向に振り切ってるザキラ様とジェンドル >恥知らず対決で負けたけど恥知らず度で貫禄を見せたザキラ様好き 普通の神経してたら25人の仲間がどうとか言えないよな

    201 22/08/27(土)11:45:08 No.965233684

    >あそこでこいつも仲間入りかぁってほほえましく見てたんだけどね あれで自分との格差を見てやってしまった気もする

    202 22/08/27(土)11:45:13 No.965233708

    >>恥知らずの方向に振り切ってるザキラ様とジェンドル >恥知らず対決で負けたけど恥知らず度で貫禄を見せたザキラ様好き 改変未来でもお変わりなくて大先生こいつノリノリで書いてるんだろうなってなる

    203 22/08/27(土)11:45:15 No.965233721

    >アニメのハイドとヒミコは王来学園復活の為にアバクに協力する!だけど >漫画だとハイドがキレながら「アバクは気に入らないけど死にたくないからやるしかない!」って言ってるから友情の欠片もねえ 番外編でマジでどういうオチをつけるかわからない…

    204 22/08/27(土)11:45:27 No.965233783

    >アニメのハイドとヒミコは王来学園復活の為にアバクに協力する!だけど >漫画だとハイドがキレながら「アバクは気に入らないけど死にたくないからやるしかない!」って言ってるから友情の欠片もねえ だってアバクくんとハイドくん付き合いとかないもの

    205 22/08/27(土)11:45:31 No.965233805

    良いよねジョー編ラスボスの中で唯一シンプルなクソ野郎でしかもやらかしが一番デカいジェンドル 良くねえよコンクリに埋め立てられろ

    206 22/08/27(土)11:45:52 No.965233909

    アニメと別コロ最終回でまだ救われる可能性ちょっとあるだろ?多分

    207 22/08/27(土)11:45:54 No.965233923

    別冊コロコロはアバクが主人公だから多分アバクの最終回を描くんだろうけどどうなるのかな…

    208 22/08/27(土)11:45:54 No.965233925

    >良いよねジョー編ラスボスの中で唯一シンプルなクソ野郎でしかもやらかしが一番デカいジェンドル >良くねえよコンクリに埋め立てられろ ✋

    209 22/08/27(土)11:46:01 No.965233947

    >ゼーロやジェンドルもキャラに無が関わってるから自分で生み出すジョーとの対比で一貫してるんだろうな アバクくんは負って感じだよね

    210 22/08/27(土)11:46:07 No.965233975

    通して見て思った 回想のちっこいゼーロ様かわいいね

    211 22/08/27(土)11:46:11 No.965233999

    ザキラ様だけ復活させないでくれねえかな…と思ったけどその場合だと勝太復活→ジョー誕生が無くなったりするのかしら

    212 22/08/27(土)11:46:40 No.965234122

    ヒミコがハイドも別にいい男でも無ければエリート意識位しかもう残ってない男なのがなお笑える

    213 22/08/27(土)11:46:45 No.965234149

    え?だって最強の生物欲しいじゃないですか? それ以外は特に何も…

    214 22/08/27(土)11:46:49 No.965234169

    おうジョーのダチか!カレーパン食え食え!

    215 22/08/27(土)11:46:50 No.965234174

    >ザキラ様だけ復活させないでくれねえかな…と思ったけどその場合だと勝太復活→ジョー誕生が無くなったりするのかしら あそこまで言ってたらもう死ぬだけみたいな存在だからほっといてもいいと思う

    216 22/08/27(土)11:46:56 No.965234199

    jrくんが理解ありすぎてサポートが的確過ぎる

    217 22/08/27(土)11:47:00 No.965234216

    >あのロリBBAっぽい人なんだったの… おじいちゃんが鬼に興味津々でそのことでアバクとその家族を積極的にリポートし自分もアバクに鬼にしてもらったリポーターさんだけど デュエマで自分が本当に好きなのは鬼が好きなおじいちゃんだったことに気づいて改心する人 アニメだと出番ちょくちょくある

    218 22/08/27(土)11:47:06 No.965234244

    >>アニメのハイドとヒミコは王来学園復活の為にアバクに協力する!だけど >>漫画だとハイドがキレながら「アバクは気に入らないけど死にたくないからやるしかない!」って言ってるから友情の欠片もねえ >だってアバクくんとハイドくん付き合いとかないもの ハイドからしたらなんか突っかかってきて彼女と仲良くなって殺してなんか生き返らせてきた不良だからな

    219 22/08/27(土)11:47:18 No.965234295

    >寝盗られたからブチギレて皆殺しはちょっと格好悪いよ… 家も破壊されたろ!

    220 22/08/27(土)11:47:21 No.965234305

    ハイドとも昔は仲良しでしたって回想は流石にハイドの捏造だろ…

    221 22/08/27(土)11:47:26 No.965234327

    >え?だって最強の生物欲しいじゃないですか? >それ以外は特に何も… これで歴史歪めたり大勢殺したりしながら突き進むの一周回ってすごいなって

    222 22/08/27(土)11:47:31 No.965234348

    ジェンドルってすげえ少年心に溢れた奴ではあるよな すげえ!!未知の生命体は実在するんだ!! 最強のカッコいいドラゴン欲しい!!

    223 22/08/27(土)11:47:39 No.965234384

    因みにジョー君の次の主人公ウィン君の第一話が無料公開されてるよ 割と一話から面白いから皆も読もう https://www.corocoro.jp/episode/3270375685392703492

    224 22/08/27(土)11:47:43 No.965234399

    誰だって心の中に鬼はいる!!!11 桃太郎も鬼!!!11

    225 22/08/27(土)11:47:45 No.965234414

    ジョー編のボスポジションだと真面目にミノガミが一番うーんって感じ 悪くはないんだけど倒してすっきりするタイプじゃないし待ってるのがももちゃんとの別れだからなぁ

    226 22/08/27(土)11:48:10 No.965234524

    デュエリストの魂は消えない!って言うザキラ様恥知らずすぎて笑った

    227 22/08/27(土)11:48:13 No.965234545

    ゼーロは愛する人もいて子供までいたのにな

    228 22/08/27(土)11:48:14 No.965234553

    >jrくんが理解ありすぎてサポートが的確過ぎる お前が父親殺したから仇なんだけど今の俺がいるのはお前のおかげだから別に殺す気はないってのはなかなか聞き分けよすぎる ゼーロ自体闇落ち前から聞き分けいいから親の良い所遺伝したなってなるけど

    229 22/08/27(土)11:48:16 No.965234560

    >立っただけで色々大惨事なジャオウガが一番強いってデュエチューブで言ってた まあジャオウガ戦も背景ストーリーではジョニーモモキングジョラゴンで モモキングごと封印がやっとだったからな

    230 22/08/27(土)11:48:17 No.965234565

    >>ジョーは勝舞に諭されたしな… >勝舞の諭し方とかドキンダムとも仲良くなってる勝太とか前作主人公達も良いよね 歴代で揃うと勝ちゃんが年長者の貫禄見せるし兄弟が仲良さそうなの見れるの好き 勝利さんと舞さんもめちゃくちゃ嬉しいだろうな…

    231 22/08/27(土)11:48:29 No.965234618

    いつの間にかフェードアウトしてるのじゃ―!

    232 22/08/27(土)11:48:29 No.965234619

    全然帰ってこない勝太も息子が好きなもの把握できてないデコちゃんももう少し子育て頑張れ

    233 22/08/27(土)11:48:32 No.965234631

    ヒミコが向こうに付くのはいいんだよ 一緒に作ったデッキをゴミデッキにしたのが本当に最悪 アバクとの友情はゴミって言ってるようなもんだからな

    234 22/08/27(土)11:48:41 No.965234670

    >ジェンドルってすげえ少年心に溢れた奴ではあるよな >すげえ!!未知の生命体は実在するんだ!! >最強のカッコいいドラゴン欲しい!! 合体させたら最強ー!!忘れない少年の心!!

    235 22/08/27(土)11:48:49 No.965234697

    >槍はさあ… なんか設定的にもビジュアル的にもこれうしとr

    236 22/08/27(土)11:48:52 No.965234707

    ジェンドルのやってることは実際ワクワクするし男の子ならだいたい考えることではある

    237 22/08/27(土)11:49:13 No.965234792

    ゼーロパパ自体なんか嫁と部下がやれやれって言うからやってるだけで本人はそんな人様に迷惑かけたいタイプでもなかったしな ゼーロJr.くんは変な奴らに引っかかるなよ

    238 22/08/27(土)11:49:23 No.965234835

    バラモルドはもっと強いぞー!!

    239 22/08/27(土)11:49:42 No.965234911

    ジョーの後ろに歴代デュエリストが浮かんでる中にザキラ様もいるの恥知らずポイント高い

    240 22/08/27(土)11:49:44 No.965234920

    大先生への道も面白かった 漫画で勝太がドロドロドローって言ってたのがちょうど大先生がアニメ見て感動した時期だったりするのかな

    241 22/08/27(土)11:49:49 No.965234949

    >通して見て思った >回想のちっこいゼーロ様かわいいね かわいいからちょっとよくわからないけど本能に従った 子供できた

    242 22/08/27(土)11:49:50 No.965234958

    残念です。滅んじゃいました。

    243 22/08/27(土)11:49:53 No.965234975

    話は聞かせてもらった 無限パワーで連れて行ってやる

    244 22/08/27(土)11:50:09 No.965235031

    >ヒミコが向こうに付くのはいいんだよ >一緒に作ったデッキをゴミデッキにしたのが本当に最悪 >アバクとの友情はゴミって言ってるようなもんだからな ハイドってイケてる彼氏と比べたら実際ヒミコちゃんにとってはゴミだっただけだからしょうがないね

    245 22/08/27(土)11:50:12 No.965235049

    >お前が父親殺したから仇なんだけど今の俺がいるのはお前のおかげだから別に殺す気はないってのはなかなか聞き分けよすぎる >ゼーロ自体闇落ち前から聞き分けいいから親の良い所遺伝したなってなるけど まず出目考えると可哀そう側だしなゼーロなんも分からん時から触っただけで吸収しちゃうのは酷い というか拗らせたの大体嫁と部下が悪いし…

    246 22/08/27(土)11:50:24 No.965235104

    >実はあのバナナの効果でも倒せたって聞いた 出たとき効果で相手クリーチャー破壊だったかな

    247 22/08/27(土)11:50:33 No.965235142

    >クソデッキ渡された時クソデッキで勝てちゃうのが主人公だけどアバクくん残念ながら主人公じゃ無いんで 戦えないように調整されたクソデッキじゃ主人公でも無理だろ

    248 22/08/27(土)11:50:37 No.965235160

    >ゼーロパパ自体なんか嫁と部下がやれやれって言うからやってるだけで本人はそんな人様に迷惑かけたいタイプでもなかったしな ひたすらに純粋なだけだよなゼーロ自体は

    249 22/08/27(土)11:50:46 No.965235195

    ヒミコクソビッチ過ぎてデュエマ1シコれる…

    250 22/08/27(土)11:50:50 No.965235210

    >歴代で揃うと勝ちゃんが年長者の貫禄見せるし兄弟が仲良さそうなの見れるの好き お兄ちゃんやってる勝ちゃん見てたらどうしてこれが本編で見られないの…どうして…ってなった

    251 22/08/27(土)11:50:54 No.965235233

    デュエルマスターキングがなんか憧れるような存在に女王様言ってるけど永遠に人柱とか可哀想すぎるだろ

    252 22/08/27(土)11:51:10 No.965235307

    ハイドをかばうヒミコ見るアバク……いいよね

    253 22/08/27(土)11:51:16 No.965235333

    >寝てから言え ていうか帰ってきてちゃんとしてたら十分寝れると思う みのまるはまあ……女王の乳が垂れるまではなんとかなるだろう

    254 22/08/27(土)11:51:23 No.965235358

    ウィン編は闇のいい面を書いてくのかね… ずっと悪役だったし

    255 22/08/27(土)11:51:38 No.965235420

    >あの3人今後友情と言いがたい奇妙な関係は芽生えるだろうけどヒミコがアバクを選ぶ可能性は限りなく低いだろうな… 一緒にいたらずっと脳を焼かれ続けるしまた癇癪で街滅ぼしそうなんだけど…

    256 22/08/27(土)11:51:46 No.965235454

    >そんな俺にも理解あるジャオウガがいます アニメだと普通に味方になってて笑った

    257 22/08/27(土)11:51:51 No.965235467

    かっちゃん家帰ってこないけどジョーの懐き方的にまあ良い親父ではあるんだろう

    258 22/08/27(土)11:51:52 No.965235474

    プラネッタも言ってること全部自己中なクソ女なんだけどそれでもゼーロ様にとっては愛する人だったんだ お腹の子供ごと死んだ 更に自分も幼児退行した

    259 22/08/27(土)11:51:55 No.965235493

    ゼーロは本当に闇属性ってだけで親切なジジババも悪意なく消滅させたりするけど悪い奴らではないからな…

    260 22/08/27(土)11:52:03 No.965235526

    書き込みをした人によって削除されました

    261 22/08/27(土)11:52:20 No.965235597

    >デュエルマスターキングがなんか憧れるような存在に女王様言ってるけど永遠に人柱とか可哀想すぎるだろ 自然文明の人ら毎回身勝手過ぎる…

    262 22/08/27(土)11:52:23 No.965235606

    >デュエルマスターキングがなんか憧れるような存在に女王様言ってるけど永遠に人柱とか可哀想すぎるだろ クリーチャーの感覚はそんな感じなんじゃない

    263 22/08/27(土)11:52:39 No.965235674

    プラネッタの願いがゼーロを縛る呪いになってるのいいよね よくない…

    264 22/08/27(土)11:52:42 No.965235694

    >戦えないように調整されたクソデッキじゃ主人公でも無理だろ ジョー君はアニメで頑張って勝ったぜ

    265 22/08/27(土)11:52:43 No.965235703

    ジョニーの知り合いのガンマン未だに半分近く良く分かってないらしいな

    266 22/08/27(土)11:52:47 No.965235721

    >亡き夫が守ろうとした世界を自分たちも守らなくてはって感じだからまあ… なんだかんだ息子に割と甘いよねあの人

    267 22/08/27(土)11:52:59 No.965235772

    >ハイドをかばうヒミコ見るアバク……いいよね 丁寧に脳破壊描写いれるよね

    268 22/08/27(土)11:53:26 No.965235890

    ジャオウガくんも弟妹全員死んでるからな…

    269 22/08/27(土)11:53:30 No.965235904

    >かっちゃん家帰ってこないけどジョーの懐き方的にまあ良い親父ではあるんだろう アニメだと帰ってきて早々ジョーとデュエルしてガイアールオレドラゴン永久のリュウセイカイザー鬼丸覇ドラゴ大王その他歴代エース全部出して息子を叩き潰すよ

    270 22/08/27(土)11:53:39 No.965235941

    スプリガンズ光と自然しか出てきてなくない?

    271 22/08/27(土)11:53:42 No.965235954

    >ジョニーの知り合いのガンマン未だに半分近く良く分かってないらしいな 自然!! 光!! そもそもジョニーを撃ったのは誰!!

    272 22/08/27(土)11:53:42 No.965235959

    ゼーロが死ぬ間際にプラネッタを思い出すのキツい

    273 22/08/27(土)11:53:45 No.965235980

    >ハイドからしたらなんか突っかかってきて彼女と仲良くなって殺してなんか生き返らせてきた不良だからな おまけに自分より強い!だからエリート的にも許せない ………まあ正直死体に戻ってもよかったんじゃないかこいつ

    274 22/08/27(土)11:53:51 No.965236002

    >ジョニーの知り合いのガンマン未だに半分近く良く分かってないらしいな 俺より強いって言って連れてきた光ガンマン女だったのは何かあったのかなって…

    275 22/08/27(土)11:53:58 No.965236026

    ジョニー自体ジョーが作ったのにスプリガンは元からいる存在みたいに描かれてるから脳が混乱する アニメだと宿敵はいないことになったし

    276 22/08/27(土)11:53:58 No.965236031

    ドラゴンは絶滅したって作中で言われた時カツドンはどうなったのって心配してたから勝太と仲良くやってた時は本当に安心した

    277 22/08/27(土)11:54:07 No.965236070

    コニーでいいんじゃないかな...

    278 22/08/27(土)11:54:15 No.965236105

    >スプリガンズ光と自然しか出てきてなくない? 現実でもその2人しか出てないから安心て欲しい

    279 22/08/27(土)11:54:18 No.965236122

    >そもそもジョニーを撃ったのは誰!! ジョーが設定してなかったからジョニーはずーっとウロウロしてました!(アニメ版設定)

    280 22/08/27(土)11:54:23 No.965236147

    ゼーロは善悪というより生態がひたすら有害というか

    281 22/08/27(土)11:54:33 No.965236189

    >ゼーロが死ぬ間際にプラネッタを思い出すのキツい 子供犠牲にしてるのが…って思ったけどjrがちゃんと産まれてたのは救いあると思うんだ 本人も別にジョーに対して悪意はなかったし

    282 22/08/27(土)11:54:41 No.965236213

    スプリガンズは黒箱的なパックに回されそう

    283 22/08/27(土)11:54:45 No.965236229

    >ジェンドルってすげえ少年心に溢れた奴ではあるよな >すげえ!!未知の生命体は実在するんだ!! >最強のカッコいいドラゴン欲しい!! でも合体のさせ方は下手くそだなこいつ

    284 22/08/27(土)11:54:52 No.965236256

    >ドラゴンは絶滅したって作中で言われた時カツドンはどうなったのって心配してたから勝太と仲良くやってた時は本当に安心した ドラゴン龍…

    285 22/08/27(土)11:54:54 No.965236265

    ゼーロは周りに恵まれなかっただけだし…

    286 22/08/27(土)11:55:01 No.965236298

    結局Jrはどういう存在だったんだ…

    287 22/08/27(土)11:55:01 No.965236299

    オレが考えました!ジョニーの胸の傷はライバルがつけたものです!!終わり

    288 22/08/27(土)11:55:07 No.965236319

    プラネッタカード化まだ?

    289 22/08/27(土)11:55:07 No.965236325

    やめてー!さらに学園が!のとこは面白すぎる

    290 22/08/27(土)11:55:08 No.965236328

    何故かお色気シーンの多いヒミコ もしかして大先生のお気に入りですか

    291 22/08/27(土)11:55:18 No.965236371

    >>ジェンドルってすげえ少年心に溢れた奴ではあるよな >>すげえ!!未知の生命体は実在するんだ!! >>最強のカッコいいドラゴン欲しい!! >でも合体のさせ方は下手くそだなこいつ だけどドキンダンテのあの尊厳破壊感は嫌いじゃないぜ

    292 22/08/27(土)11:55:52 No.965236521

    クソ女でシコると沢山出るからな…

    293 22/08/27(土)11:55:55 No.965236527

    キラママがいちいち厳しい事や佇まいが冷たいように見えて基本的にべらぼうに息子に甘いのなんかいいよね… 裏でなんであんな事言っちゃったんだろうとかなんでキラにこんなことさせてるんだろうってたくさん泣いてそう

    294 22/08/27(土)11:55:55 No.965236530

    ヒミコエロかったのにエロ画像まったくなくて悲しかったです

    295 22/08/27(土)11:55:57 No.965236546

    >プラネッタカード化まだ? はい!ゼーロンの卵を抱えるプラネッタです! fu1385819.jpg

    296 22/08/27(土)11:56:00 No.965236556

    >ドラゴンは絶滅したって作中で言われた時カツドンはどうなったのって心配してたから勝太と仲良くやってた時は本当に安心した カツドンはドラゴンっぽくなるけど種族はアウトレイジだから正確にはドラゴンじゃないんだ

    297 22/08/27(土)11:56:01 No.965236560

    >>そもそもジョニーを撃ったのは誰!! >ジョーが設定してなかったからジョニーはずーっとウロウロしてました!(アニメ版設定) 思わず感心してしまった…

    298 22/08/27(土)11:56:02 No.965236561

    ジョー星付近以外にも色んなクリーチャーワールドがあるんだと思ってる

    299 22/08/27(土)11:56:04 No.965236566

    >>>鬼札 >>>読み方:おにふだ >>>花札で、48枚の札に追加された数枚の札のこと。化札ともいい、他の札の代わりとして使うことができる。 >>なんかこう… >何にでもなれるけどオリジナルではない… まぁ…アバクの場合そう言う意味じゃなくて切札を超える存在として鬼札にした訳だが

    300 22/08/27(土)11:56:06 No.965236575

    >結局Jrはどういう存在だったんだ… ゼーロ死んだ後無にした相手が元に戻ってるじゃん 腹の中にいた子も戻ったんだろ

    301 22/08/27(土)11:56:06 No.965236576

    >自然!! >光!! >そもそもジョニーを撃ったのは誰!! 水は名前は判明してるぞ 闇と火は?

    302 22/08/27(土)11:56:07 No.965236580

    >ドラゴン龍… 龍とプリンも何処かで生きてるはずだし…

    303 22/08/27(土)11:56:13 No.965236605

    というかゼーロあの感じでどうやって子供作った逆レか

    304 22/08/27(土)11:56:18 No.965236628

    ジョーよこの胸の傷を覚えているか

    305 22/08/27(土)11:56:21 No.965236643

    >結局Jrはどういう存在だったんだ… ジョーは俺の父の敵ですが今オレは闇文明の世界でよろしくやってるので世界を守ったジョーには死んでほしくないです

    306 22/08/27(土)11:56:26 No.965236670

    強くなってもなびかねえクソが! うおおおヒミコのクリーチャー使うぞ!

    307 22/08/27(土)11:56:50 No.965236767

    >ゼーロは周りに恵まれなかっただけだし… 極端な話あの杖もったやつがゼーロにとってのデッキーだっただけだよね

    308 22/08/27(土)11:56:52 No.965236774

    ゼーロとプラネッタ両方死んでるから吸収した胎児が生きていたんだろう…

    309 22/08/27(土)11:57:03 No.965236824

    >というかゼーロあの感じでどうやって子供作った逆レか ゼーロ本人は何も知らなかったからプラネッタが睡姦したんだろう

    310 22/08/27(土)11:57:04 No.965236826

    >>ドラゴンは絶滅したって作中で言われた時カツドンはどうなったのって心配してたから勝太と仲良くやってた時は本当に安心した >ドラゴン龍… あいつどんくさいから鬼退治に集結!って時にもなんやかんや終結できなくて地球においてかれてそうだし…

    311 22/08/27(土)11:57:25 No.965236917

    ヒーロー気取りのヴィランズはジェンドルよりもアバクの方が近い気がする

    312 22/08/27(土)11:57:32 No.965236945

    >強くなってもなびかねえクソが! >うおおおヒミコのクリーチャー使うぞ! コイツいつまで経ってもヒミコの事引きずってんな…

    313 22/08/27(土)11:57:33 No.965236948

    >>自然!! >>光!! >>そもそもジョニーを撃ったのは誰!! >水は名前は判明してるぞ >闇と火は? 火はジョニーなんじゃないか? いやジョニーはジョーカーズのスプリガンなのか?

    314 22/08/27(土)11:57:35 No.965236965

    >キラママがいちいち厳しい事や佇まいが冷たいように見えて基本的にべらぼうに息子に甘いのなんかいいよね… >裏でなんであんな事言っちゃったんだろうとかなんでキラにこんなことさせてるんだろうってたくさん泣いてそう あなた…これでいいのよね…?って旦那さんの遺影に毎日語りかけてそう

    315 22/08/27(土)11:57:54 No.965237033

    ドラゴン龍自体は結構強いクリーチャーなのに…

    316 22/08/27(土)11:58:02 No.965237066

    ギニョールはカード化したな

    317 22/08/27(土)11:58:03 No.965237073

    ゼーロ過去編は全員不幸になってる…

    318 22/08/27(土)11:58:13 No.965237124

    >>結局Jrはどういう存在だったんだ… >ジョーは俺の父の敵ですが今オレは闇文明の世界でよろしくやってるので世界を守ったジョーには死んでほしくないです こいつほんとにデュエマの登場人物か? 絶対裏切る奴じゃん

    319 22/08/27(土)11:58:18 No.965237154

    >>というかゼーロあの感じでどうやって子供作った逆レか >ゼーロ本人は何も知らなかったからプラネッタが睡姦したんだろう 寝るときゼーロがお布団に入ってきてぎゅーしたんだろうな…

    320 22/08/27(土)11:58:47 No.965237279

    ゼーロJr.がよくわからない奴なのはある意味虚無がモチーフのゲンムエンペラーらしさもある…

    321 22/08/27(土)11:59:02 No.965237341

    ジョーのことは子どもの頃からずっと描いてて物語も作ってたみたいだし胸の傷や裏切りはその頃に生まれた設定なんだろうか

    322 22/08/27(土)11:59:05 No.965237360

    コロコロってNTRやっていいいんだな…

    323 22/08/27(土)11:59:15 No.965237406

    >ドラゴン龍自体は結構強いクリーチャーなのに… 勝太のエースは結構よく使われて印象に残ってるから勝太が再登場したときに出番多いよね 逆に全然使われてないドギラゴン

    324 22/08/27(土)11:59:22 No.965237434

    一応大先生的にはゼーロの生まれ変わりがモチーフらしいけどねJr

    325 22/08/27(土)11:59:36 No.965237489

    アバクのデュエルの腕はヒミコ以外にも認めてくれた子いたのに アバク本人は俺にはヒミコだけだ!してたのが本当に

    326 22/08/27(土)11:59:36 No.965237490

    >>>結局Jrはどういう存在だったんだ… >>ジョーは俺の父の敵ですが今オレは闇文明の世界でよろしくやってるので世界を守ったジョーには死んでほしくないです >こいつほんとにデュエマの登場人物か? >絶対裏切る奴じゃん 読者の考えを裏切ったのは裏切りではある

    327 22/08/27(土)11:59:41 No.965237511

    >コロコロってNTRやっていいいんだな… ぶっちゃけ最初から脈なかったぽいからNTRではないし…

    328 22/08/27(土)12:00:10 No.965237658

    ジョー編の最終回爽やかでいいよね え!?別冊でアナザー最終回が!?

    329 22/08/27(土)12:00:14 No.965237682

    書き込みをした人によって削除されました

    330 22/08/27(土)12:00:17 No.965237694

    >ジョーは俺の父の敵ですが今オレは闇文明の世界でよろしくやってるので世界を守ったジョーには死んでほしくないです 桃太郎に親を殺された鬼の子の正反対みたいな聞き分けの良さ

    331 22/08/27(土)12:00:19 No.965237704

    >アバクのデュエルの腕はヒミコ以外にも認めてくれた子いたのに >アバク本人は俺にはヒミコだけだ!してたのが本当に ヒミコの事しか見えてないんだな徹頭徹尾

    332 22/08/27(土)12:00:20 No.965237706

    プラネッタカード化しても闇文明持ってないからゼーロのデッキに入らなさそう

    333 22/08/27(土)12:00:23 No.965237722

    ゼーロjrはなんかピッコロが浮かんでくる

    334 22/08/27(土)12:00:27 No.965237739

    >>ドラゴン龍自体は結構強いクリーチャーなのに… >勝太のエースは結構よく使われて印象に残ってるから勝太が再登場したときに出番多いよね >逆に全然使われてないドギラゴン ドギラゴンアニメだとダブルで出ずっぱりだったけどなんか目立たないよね

    335 22/08/27(土)12:00:31 No.965237754

    >ジョーのことは子どもの頃からずっと描いてて物語も作ってたみたいだし胸の傷や裏切りはその頃に生まれた設定なんだろうか 適当に見てたアニメおもしれーって真相知らないで設定だけぶち込んだのは子供感ある

    336 22/08/27(土)12:00:59 No.965237858

    鬼丸と運で勝つ父ちゃんは酷いな…

    337 22/08/27(土)12:01:01 No.965237874

    >一応大先生的にはゼーロの生まれ変わりがモチーフらしいけどねJr 設定すごい美味しいのに戦績がゴミ

    338 22/08/27(土)12:01:07 No.965237909

    モモキングJOの登場めっっっちゃかっこいいな つい最近まで顔面死ぬまで殴られてたけど

    339 22/08/27(土)12:01:15 No.965237940

    ジャオウガに関してはドラゴンさんが悪いですよ

    340 22/08/27(土)12:01:15 No.965237941

    アバクはヒミコちゃんの部屋の匂いとか絶対に今でも覚えてて時々思い返してるよね

    341 22/08/27(土)12:01:15 No.965237945

    ジェンドルもザキラ様も恥知らずなんだけどあんだけやりたい放題してたらそりゃ楽しいよなとは思うよ アバクはデッキー奪ってやってるのが学園とヒミコやハイドの復活っていうのが過去に囚われまくってるじゃん

    342 22/08/27(土)12:01:16 No.965237948

    最終回さわやかなんだけどよく考えるとハードモードすぎない?ってなる

    343 22/08/27(土)12:01:19 No.965237962

    ゼーロJr.はある意味アナザーアバクなのかもしれない

    344 22/08/27(土)12:01:24 No.965237979

    アバクと鬼札王国のカードを先に知ってたからキツネみたいな子がヒロインだと思ってた

    345 22/08/27(土)12:01:24 No.965237981

    >強くなってもなびかねえクソが! >うおおおヒミコのクリーチャー使うぞ! クズすぎていっそ笑ったよここ ルール無視してダイレクトアタックか!そっち!?カード取るだけかよ!

    346 22/08/27(土)12:01:33 No.965238026

    アニメのJrはジェンドル戦をジョーに譲るときのタッチ交代が良いよね…

    347 22/08/27(土)12:01:47 No.965238098

    >アバクのデュエルの腕はヒミコ以外にも認めてくれた子いたのに >アバク本人は俺にはヒミコだけだ!してたのが本当に アバクがどうでもいいその他大勢だったヒミコちゃんと一緒

    348 22/08/27(土)12:02:07 No.965238188

    ザキラ様はキャンパスライフエンジョイして友達もできたからな…

    349 22/08/27(土)12:02:10 No.965238206

    >アバクと鬼札王国のカードを先に知ってたからキツネみたいな子がヒロインだと思ってた いつの間にかフェードアウトしたかわいい子いたよね

    350 22/08/27(土)12:02:19 No.965238234

    >ジャオウガに関してはドラゴンさんが悪いですよ これ何だかんだ十王篇から出てた設定だよね 龍と鬼の戦いみたいなの

    351 22/08/27(土)12:02:20 No.965238243

    ダサいけどそのダサい所が好き

    352 22/08/27(土)12:02:25 No.965238265

    アバクは女々しいのがちょっと駄目 ザキラ様を見ろ!常にいい感じに記憶作り替えてその場その場でいい感じの事言って楽しそうだぞ!

    353 22/08/27(土)12:02:36 No.965238301

    ゼーロJr.がプラネッタの呪いを振り切ってるのが良い

    354 22/08/27(土)12:02:45 No.965238346

    勝太が一番運がいいってのは全部読んだ上でなんか説得力ある

    355 22/08/27(土)12:02:51 No.965238376

    アニメだと王来学園もジェンドルが学園長になるまではまともな学校だったのに…

    356 22/08/27(土)12:02:53 No.965238386

    ザキラ様は楽しく生きることにかけては誰にも負けないからな…

    357 22/08/27(土)12:03:00 No.965238413

    >ザキラ様を見ろ!常にいい感じに記憶作り替えてその場その場でいい感じの事言って楽しそうだぞ! 女々しい相手じゃないとジョー君が際立たないから

    358 22/08/27(土)12:03:11 No.965238454

    >ジェンドルもザキラ様も恥知らずなんだけどあんだけやりたい放題してたらそりゃ楽しいよなとは思うよ >アバクはデッキー奪ってやってるのが学園とヒミコやハイドの復活っていうのが過去に囚われまくってるじゃん アバクくん迷惑かけてるくせに本人も楽しくなさそうなのが本当にマイナスの存在で鬼ってモチーフを体現してていいよね ジェンドルの後にラスボスをやるに相応しい器だわ

    359 22/08/27(土)12:03:19 No.965238495

    前に何も大義がないジェンドルを挟むことでよりアバクが際立つ

    360 22/08/27(土)12:03:20 No.965238505

    男を喜ばせる方法をたくさん知ってるエロいビッチだからな…

    361 22/08/27(土)12:03:30 No.965238533

    あんな父親でも家を焼かれて殺されたことにショック受けてたりやり直したいでハイドのことまで生き返らせてるところは複雑な奴やな

    362 22/08/27(土)12:03:31 No.965238536

    勝ちゃんはかなり使うカード自重してるのに勝太はそうでもないな…

    363 22/08/27(土)12:03:45 No.965238585

    >ザキラ様は楽しく生きることにかけては誰にも負けないからな… 絶頂寸前のところを常に寸止め食らってるような人生だと思う 目論見が九割くらいの所でいつもみする

    364 22/08/27(土)12:03:52 No.965238625

    ゼーロは生まれてきたことが罪だから…

    365 22/08/27(土)12:04:02 No.965238668

    ゼーロjrはゲンムエンペラーが一定の強さを保ってたから思ってたより格落ちしなかった

    366 22/08/27(土)12:04:04 No.965238677

    幸せな記憶が偽物のぬくもりしかないからな…

    367 22/08/27(土)12:04:05 No.965238682

    他の二人はデュエマに命賭けてるけどかっちゃんはドローに命賭けてるから

    368 22/08/27(土)12:04:13 No.965238720

    文明編1年ずつやってる時から全文明を統べるデュエルマスターになるのは考えてたんだろうなあ

    369 22/08/27(土)12:04:28 No.965238778

    >勝ちゃんはかなり使うカード自重してるのに勝太はそうでもないな… じゃあ使うか 母なる大地!

    370 22/08/27(土)12:04:29 No.965238783

    >>ジャオウガに関してはドラゴンさんが悪いですよ >これ何だかんだ十王篇から出てた設定だよね >龍と鬼の戦いみたいなの 背景的には革命ファイナルから地続きじゃないことになったのもあるから 超天篇の裏で色々路線変更することになったんだろうな だからキラとの絆もゼーロとの決戦も半年でまとめてく下さい

    371 22/08/27(土)12:04:36 No.965238809

    >勝太が一番運がいいってのは全部読んだ上でなんか説得力ある 一番運がいい(仮死状態で生まれるところからスタート)

    372 22/08/27(土)12:04:38 No.965238823

    >勝ちゃんはかなり使うカード自重してるのに勝太はそうでもないな… ほぼ毎デュエル切り札が変わるせいでインパクトあるカードがない… ボルシャックとボルメテウスメインで勝てるわけねえだろ…

    373 22/08/27(土)12:04:39 No.965238825

    王来学園でしか楽しい思い出がないのがね

    374 22/08/27(土)12:05:12 No.965238963

    鬼丸とモルネクが無法すぎる

    375 22/08/27(土)12:05:14 No.965238971

    ザキラは場面によって部下への態度とデュエリストとしての誇りがブレブレなんじゃああああ!

    376 22/08/27(土)12:05:15 No.965238978

    ちょっと女寝とられて家に放火されたぐらいでキレすぎなとこあるよね

    377 22/08/27(土)12:05:19 No.965238986

    >>勝太が一番運がいいってのは全部読んだ上でなんか説得力ある >一番運がいい(仮死状態で生まれるところからスタート) 霊生をエンジョイしていたからセーフ

    378 22/08/27(土)12:05:24 No.965239000

    勝ちゃんのガチカードっていうとボルバルが出てくるし…

    379 22/08/27(土)12:05:25 No.965239001

    >ゼーロjrはゲンムエンペラーが一定の強さを保ってたから思ってたより格落ちしなかった パワー∞だけどバトルに勝つクリーチャーと戦闘したらどっち勝つの?

    380 22/08/27(土)12:05:28 No.965239020

    文明編見たかったのはあるけど文明編やってたらジェンドルとアバクは生まれなかったしなあ…

    381 22/08/27(土)12:05:30 No.965239025

    >ボルシャックとボルメテウスメインで勝てるわけねえだろ… 父ちゃんのデッキ借りて来い!

    382 22/08/27(土)12:05:30 No.965239028

    カツドンさんも家族いるのに割と気軽に連れ回されてるな

    383 22/08/27(土)12:05:39 No.965239070

    >他の二人はデュエマに命賭けてるけどかっちゃんはドローに命賭けてるから 切札家で一番運がいいからな…アニメでも圧倒的引き運がなによりも強さの秘訣とハイドに分析されていた

    384 22/08/27(土)12:05:42 No.965239078

    >>勝ちゃんはかなり使うカード自重してるのに勝太はそうでもないな… >ほぼ毎デュエル切り札が変わるせいでインパクトあるカードがない… >ボルシャックとボルメテウスメインで勝てるわけねえだろ… 使うかボルバルザーク!

    385 22/08/27(土)12:05:52 No.965239123

    >>勝太が一番運がいいってのは全部読んだ上でなんか説得力ある >一番運がいい(仮死状態で生まれるところからスタート) これ本人はエンジョイしてるしまたラッキーで復活するからまあ

    386 22/08/27(土)12:05:56 No.965239140

    >鬼丸とモルネクが無法すぎる 漫画ででなかったモルネク

    387 22/08/27(土)12:06:01 No.965239164

    >王来学園でしか楽しい思い出がないのがね 楽しいか?この思い出…

    388 22/08/27(土)12:06:02 No.965239170

    こうなったらもうボツシャック特化デッキを作るしか…

    389 22/08/27(土)12:06:15 No.965239214

    主人公カード強くするようになったのが大分遅いんだよなデュエマ...

    390 22/08/27(土)12:06:21 No.965239235

    >文明編見たかったのはあるけど文明編やってたらジェンドルとアバクは生まれなかったしなあ… 無茶振りからこういうキャラ作れるんだからやっぱすげえよ大先生は…

    391 22/08/27(土)12:06:21 No.965239238

    鬼退治した桃太郎が正義って言われるけど鬼にとっては略奪する桃太郎こそが悪理論は論点ずらすタイプのクソ野郎感あっていいよね 鬼が略奪してなければ桃太郎も鬼退治に行かねえんだよ…

    392 22/08/27(土)12:06:23 No.965239241

    >勝ちゃんのガチカードっていうとボルバルが出てくるし… 転生プログラムもあるぞ

    393 22/08/27(土)12:06:24 No.965239245

    >>王来学園でしか楽しい思い出がないのがね >楽しいか?この思い出… 当人比だから…

    394 22/08/27(土)12:06:25 No.965239249

    >ちょっと女寝とられて家に放火されたぐらいでキレすぎなとこあるよね キレていいけど街滅ぼすのはキレ過ぎだな…

    395 22/08/27(土)12:06:31 No.965239273

    零龍の倒し方は小学生みたいにすげーってなった

    396 22/08/27(土)12:06:32 No.965239279

    まぁ自分の最終回で運を引き寄せるこど主人公補正っていいきったからな

    397 22/08/27(土)12:06:41 No.965239323

    >王来学園でしか比較的辛くない思い出がないのがね

    398 22/08/27(土)12:06:42 No.965239329

    ジェンドルにあっさり殺されるのに格の違いを見せつけるザキラ様はマジで大先生の作劇のうまさをかんじた

    399 22/08/27(土)12:06:58 No.965239392

    >>王来学園でしか楽しい思い出がないのがね >楽しいか?この思い出… NTRしたけどそれ以外が等しくクソだから学園くらいしか縋る思い出がねえんだ

    400 22/08/27(土)12:06:59 No.965239398

    >楽しいか?この思い出… 女の子の家で!楽しいデッキ作り!

    401 22/08/27(土)12:07:09 No.965239437

    >>ゼーロjrはゲンムエンペラーが一定の強さを保ってたから思ってたより格落ちしなかった >パワー∞だけどバトルに勝つクリーチャーと戦闘したらどっち勝つの? すべてのバトルに勝つ方が勝つけどマルシアスはコスト5以下のクリーチャーだからゲンムに能力無効化されるぞ長

    402 22/08/27(土)12:07:15 No.965239461

    勝太のデッキがE1縛りで勝ちゃんが覚醒編までのカード使えないと厳しい戦い過ぎる

    403 22/08/27(土)12:07:19 No.965239468

    >>楽しいか?この思い出… >女の子の家で!楽しいデッキ作り! 人生最後の絶頂期すぎる…

    404 22/08/27(土)12:07:20 No.965239474

    >ジェンドルにあっさり殺されるのに格の違いを見せつけるザキラ様はマジで大先生の作劇のうまさをかんじた ザキラ様あんなにムチムチというか首太かったっけ…ってなったあのコマ

    405 22/08/27(土)12:07:27 No.965239496

    >まぁ自分の最終回で運を引き寄せるこど主人公補正っていいきったからな そんなことあった?

    406 22/08/27(土)12:07:29 No.965239507

    ザキラ様のそれっぽいこと言う能力は最強だからな…

    407 22/08/27(土)12:07:33 No.965239526

    >鬼退治した桃太郎が正義って言われるけど鬼にとっては略奪する桃太郎こそが悪理論は論点ずらすタイプのクソ野郎感あっていいよね >鬼が略奪してなければ桃太郎も鬼退治に行かねえんだよ… これはまんまデッキー奪ったアバクにも当てはまるよね

    408 22/08/27(土)12:07:34 No.965239527

    白鳳も強キャラではあるけど殺されることに関してはファンも慣れてるからな…

    409 22/08/27(土)12:07:36 No.965239539

    勝太vsハイドはモルネク使うハイドの中の人が紙でいつもやってることをやられますって言ってたのが印象的だった

    410 22/08/27(土)12:07:40 No.965239559

    真面目だけどデュエマって共通の趣味もあってイケてる彼氏のハイドくん ハイドくんは色々忙しいから暇潰しに遊ぶのに丁度良かったいつも暇そうな素行不良で特に魅力も感じないアバクくん って感じでヒミコちゃん目線を想像するの楽しい

    411 22/08/27(土)12:07:47 No.965239602

    >>まぁ自分の最終回で運を引き寄せるこど主人公補正っていいきったからな >そんなことあった? アニメかな

    412 22/08/27(土)12:07:48 No.965239609

    基本キャラ死ぬシーンは悲しいんだけど白鳳は流石に笑った

    413 22/08/27(土)12:07:49 No.965239614

    >ザキラ様あんなにムチムチというか首太かったっけ…ってなったあのコマ 外伝で究極生命体になったりしてたせいかも

    414 22/08/27(土)12:07:54 No.965239631

    >ザキラ様はキャンパスライフエンジョイして友達もできたからな… でもその友達ねつ造神話の名前をザキラ様に送るし…

    415 22/08/27(土)12:07:55 No.965239636

    ねえ大先生 アバクくんをきれいなアバクくんにしてあげてもよかったんじゃない? どこまで行っても未練タラタラNTR野郎アバクくんの方が魅力的? そうだね

    416 22/08/27(土)12:07:56 [ジャオウガ] No.965239642

    うんうんアバク…わかるよ……

    417 22/08/27(土)12:07:58 No.965239649

    >ザキラ様のそれっぽいこと言う能力は最強だからな… なんかいい感じに負けるのもうまい

    418 22/08/27(土)12:08:05 No.965239681

    最終的な強さの勝太だったら勝っちゃうし…

    419 22/08/27(土)12:08:11 No.965239705

    >女の子の家で!楽しいデッキ作り! これはちょっとうらやましい

    420 22/08/27(土)12:08:12 No.965239709

    >白鳳も強キャラではあるけど殺されることに関してはファンも慣れてるからな… でもあそこは勝つ流れじゃないのか白凰様…

    421 22/08/27(土)12:08:16 No.965239725

    >白鳳も強キャラではあるけど殺されることに関してはファンも慣れてるからな… 実力で覆せないほどカードパワーインフレしてるのも知ってるしね...

    422 22/08/27(土)12:08:32 No.965239802

    勝太とジョー君の時代は例えば何とかしないと爆弾が爆発する!みたいな危機感があるけど 勝ちゃん時代は銃口を向けられてる的な怖さがある

    423 22/08/27(土)12:08:41 No.965239847

    >白鳳も強キャラではあるけど殺されることに関してはファンも慣れてるからな… アリーナ中でアルカディアスを使ってないってころは4弾か3弾の時期だからそんなデッキ勝てるはずもなく… あの時期のカードプールであの4人に勝てるのミミちゃんだけだよね…

    424 22/08/27(土)12:09:03 No.965239939

    過去キャラを雑に殺した上に切り札を雑に合体!は20周年記念作品でこれやるの下手したら荒れるのに(

    425 22/08/27(土)12:09:07 No.965239956

    また白凰さま殺されかけてる…また勝ちゃん曇ってる…ってなった

    426 22/08/27(土)12:09:13 No.965239985

    ザキラ様実際しぶとすぎて殺されても死なない説得力が凄い

    427 22/08/27(土)12:09:16 No.965239995

    >>白鳳も強キャラではあるけど殺されることに関してはファンも慣れてるからな… >アリーナ中でアルカディアスを使ってないってころは4弾か3弾の時期だからそんなデッキ勝てるはずもなく… >あの時期のカードプールであの4人に勝てるのミミちゃんだけだよね… ああ物理攻撃で…

    428 22/08/27(土)12:09:17 No.965240002

    光文明使いは心も命もおもちゃにしていいみたいな風潮ない?

    429 22/08/27(土)12:09:23 No.965240029

    アバクがやった事って破壊と略奪と八つ当たりしか無いからまあ当然の報いだよな…

    430 22/08/27(土)12:09:28 No.965240059

    可愛い女の子が構ってくれて可愛い女の子の部屋に遊びに行けて可愛い女の子と一緒に大切なモノを作り上げた思い出とかそれこそ一生輝き続けるだろ

    431 22/08/27(土)12:09:31 No.965240073

    リーフ使ってた時期のミミちゃんも半端に自然混ぜてるからなあ...

    432 22/08/27(土)12:09:48 No.965240168

    勝太は友達運も嫁運もいい 出逢いに恵まれてる

    433 22/08/27(土)12:09:54 No.965240203

    >過去キャラを雑に殺した上に切り札を雑に合体!は20周年記念作品でこれやるの下手したら荒れるのに( ぶっちゃけやりたい放題し過ぎてちょっとイラっとはきた これ少年時代に毎月やられてたらキツイと思う

    434 22/08/27(土)12:09:57 No.965240216

    >でもあそこは勝つ流れじゃないのか白凰様… 20年後のカードとそこそこ戦えてたのむしろすごいんじゃないかな…

    435 22/08/27(土)12:09:57 No.965240217

    >光文明使いは心も命もおもちゃにしていいみたいな風潮ない? ラストのジョー君も光文明使いなんだぞ!

    436 22/08/27(土)12:10:01 No.965240235

    レッドゾーン出されてよく勝てたなジェンドル

    437 22/08/27(土)12:10:01 No.965240240

    >あの時期のカードプールであの4人に勝てるのミミちゃんだけだよね… アストラルリーフでもはっきり言って厳しい…

    438 22/08/27(土)12:10:06 No.965240258

    せめて超次元使ってる頃なら勝てないにしてもまだ粘れただろうに

    439 22/08/27(土)12:10:09 No.965240276

    ジェンドルがとにかく最強になりてえ!!!!!だもんな

    440 22/08/27(土)12:10:14 No.965240301

    fu1385850.png かわいそ…

    441 22/08/27(土)12:10:24 No.965240357

    むしろあそこで派手に負けるか負けなくても死なないと盛り上がらないというか

    442 22/08/27(土)12:10:26 No.965240365

    >勝太は友達運も嫁運もいい >出逢いに恵まれてる クラスメイトのほとんどと仲良いからなあ

    443 22/08/27(土)12:10:29 No.965240389

    ミミちゃんみたいな狂った女キャラはジョー編いますか?

    444 22/08/27(土)12:10:37 No.965240427

    >レッドゾーン出されてよく勝てたなジェンドル あのクリーチャーはそんな強いんだ

    445 22/08/27(土)12:10:51 No.965240492

    >勝太は友達運も嫁運もいい >出逢いに恵まれてる 1話の暴力振るうわ盗みもやるわのクソガキにちゃんと付き合ってくれる友だちがいるの本当に運がいいとしか言いようがない

    446 22/08/27(土)12:11:01 No.965240544

    >リーフ使ってた時期のミミちゃんも半端に自然混ぜてるからなあ... むしろ当時だと青緑がトップメタじゃなかったっけ?

    447 22/08/27(土)12:11:04 No.965240554

    >光文明使いは心も命もおもちゃにしていいみたいな風潮ない? 割とルシファーはエンジョイできてる

    448 22/08/27(土)12:11:06 No.965240561

    ゾンビバナナを引かせるところ アバクからしたらゴミデッキのトラウマが…

    449 22/08/27(土)12:11:08 No.965240576

    >可愛い女の子が構ってくれて可愛い女の子の部屋に遊びに行けて可愛い女の子と一緒に大切なモノを作り上げた思い出とかそれこそ一生輝き続けるだろ まぁでも裏切られた記憶がもうひっどいくらい淀んでるからな…

    450 22/08/27(土)12:11:10 No.965240585

    状況的には合法だし当然だけど白凰様の目の前でも普通に黄昏地獄拳使うんだな

    451 22/08/27(土)12:11:11 No.965240594

    >ボルシャックとボルメテウスメインで勝てるわけねえだろ… そう…クロニクルが出るまではね

    452 22/08/27(土)12:11:16 No.965240615

    複色!?超次元ゾーン!?知らない種族!?何その効果!?って何回くらいなったんだろうな白凰さま

    453 22/08/27(土)12:11:30 No.965240689

    そういえばミミちゃんるるちゃんももちゃんでヒロイン?の名前統一性があるんだな

    454 22/08/27(土)12:11:35 No.965240707

    歴史調べてたし対策ねってたんだろう…

    455 22/08/27(土)12:11:39 No.965240727

    >fu1385850.png >かわいそ… ヒミコちゃん「うわ…なんかヌイグルミが勃起させてる…キモ…」

    456 22/08/27(土)12:11:43 No.965240753

    >ゾンビバナナを引かせるところ >アバクからしたらゴミデッキのトラウマが… 遊んでないで止め刺しとけば良かったものを

    457 22/08/27(土)12:11:46 No.965240765

    アバクは歳上なのもきつい 小学生に嫉妬してネチネチ口撃する中学生って絵面がやばすぎる

    458 22/08/27(土)12:11:49 No.965240778

    あの時の白鳳様のカードプールはアルカディアスが出る以前の時期のだからな…

    459 22/08/27(土)12:11:56 No.965240816

    >>勝太は友達運も嫁運もいい >>出逢いに恵まれてる >クラスメイトのほとんどと仲良いからなあ 逆にジョーのクラスメイトは最初から出てるのに最後まで仲良くなくてビックリする

    460 22/08/27(土)12:12:00 No.965240838

    >ゾンビバナナを引かせるところ >アバクからしたらゴミデッキのトラウマが… アデクって人のカード使って失敗するのは毎回統一されてるよね

    461 22/08/27(土)12:12:04 No.965240854

    >fu1385850.png >かわいそ… アバクくんちょっと期待してたんじゃないの…

    462 22/08/27(土)12:12:05 No.965240859

    プラマイ零くんはデュエマを通じて友達が出来て改心したけどアバクは「お前らにも鬼がいるんだろ?」で振り払いそう

    463 22/08/27(土)12:12:08 No.965240873

    >>ボルシャックとボルメテウスメインで勝てるわけねえだろ… >そう…クロニクルが出るまではね 赤緑白ボルシャックに決闘の物語をピン挿しするか...

    464 22/08/27(土)12:12:09 No.965240881

    >そういえばミミちゃんるるちゃんももちゃんでヒロイン?の名前統一性があるんだな 次はララちゃんとかかな

    465 22/08/27(土)12:12:12 No.965240893

    >勝太は友達運も嫁運もいい >出逢いに恵まれてる ヨーデルはおいといてストーリー進むとでてこなくなるキャラもいいやつ多いからな

    466 22/08/27(土)12:12:15 No.965240916

    アニメのハイドたちは普通に友達なの?

    467 22/08/27(土)12:12:20 No.965240939

    >fu1385850.png >かわいそ… このあと脳を破壊されるんだよね…

    468 22/08/27(土)12:12:32 No.965240989

    ボルツ君はどう思う?

    469 22/08/27(土)12:12:36 No.965241014

    >ミミちゃんみたいな狂った女キャラはジョー編いますか? 居ないけどももちゃんはドストレートにいい子で最後までついてきてくれるよ

    470 22/08/27(土)12:12:39 No.965241031

    アバクの魂のカード!ゴバンザ!ゾンビバナナ!

    471 22/08/27(土)12:12:41 No.965241036

    >ヨーデルはおいといてストーリー進むとでてこなくなるキャラもいいやつ多いからな ヨーデルも悪いばかりじゃないって!

    472 22/08/27(土)12:12:52 No.965241091

    友達はジャオウガがいるし…

    473 22/08/27(土)12:12:59 No.965241134

    今の赤翠ボルシャックは一時期環境に出てたくらいには強い でも勝ちゃんが使ってたカードはほとんどリメイクされてる

    474 22/08/27(土)12:13:02 No.965241142

    >逆にジョーのクラスメイトは最初から出てるのに最後まで仲良くなくてビックリする ムカデには毒あるから触るなよって注意してくれた子は好き

    475 22/08/27(土)12:13:06 No.965241161

    >ミミちゃんみたいな狂った女キャラはジョー編いますか? ミミちゃんはだいぶまともよりだぞ

    476 22/08/27(土)12:13:10 No.965241174

    ゴバンザ実際のカード見たけどこれ…

    477 22/08/27(土)12:13:10 No.965241176

    でもべんちゃんはナチュラルに煽ってくるし...

    478 22/08/27(土)12:13:15 No.965241206

    ヨーデルは勝ちに貪欲で加減効かないだけで割と友達に対してもお金使ういいやつだからな…

    479 22/08/27(土)12:13:23 No.965241240

    ヨーデルはアニメでの所業許してないし…

    480 22/08/27(土)12:13:26 No.965241259

    >かわいそ… 見返すとヒミコも俺に惚れてるな…って間違いなくアバクが思ってるの可哀想だけど面白過ぎる

    481 22/08/27(土)12:13:28 No.965241271

    勝負はせめねボルバルか戦極編以降のカード持ってこないとキツイよ

    482 22/08/27(土)12:13:34 No.965241296

    >アニメのハイドたちは普通に友達なの? ジェンドル来るまではアバクヒミコハイドの仲良かったことになった

    483 22/08/27(土)12:13:35 No.965241303

    ジャオウガと槍との絆あるが???

    484 22/08/27(土)12:13:39 No.965241323

    >ヨーデルはアニメでの所業許してないし… 旧シリーズのヒロインと結婚しただけなのに...

    485 22/08/27(土)12:13:42 No.965241339

    ベンちゃんはゲームやってる時シャカぱちしててうざいし…

    486 22/08/27(土)12:13:50 No.965241369

    >>fu1385850.png >>かわいそ… >アバクくんちょっと期待してたんじゃないの… ちょっとどころではないな…

    487 22/08/27(土)12:13:53 No.965241383

    >ヨーデルはアニメでの所業許してないし… 「」くんは 結婚 してないの?

    488 22/08/27(土)12:13:56 No.965241394

    ヨーデルは悪いやつじゃないけどアニメ版のせいでなんかもう全部許さん

    489 22/08/27(土)12:14:00 No.965241412

    ももちゃんは一回もデュエルしないとは思わなんだ

    490 22/08/27(土)12:14:13 No.965241478

    >ベンちゃんはゲームやってる時シャカぱちしててうざいし… それは死刑だな…

    491 22/08/27(土)12:14:18 No.965241500

    >>ヨーデルはアニメでの所業許してないし… >「」くんは >結婚 >してないの? 子供いないの?と結婚してないの?の片方はれく太なのに…

    492 22/08/27(土)12:14:20 No.965241509

    アバクにはゴバンザ使わせてるのも実家が守銭奴だからと考えたらさらにキツい!!!!

    493 22/08/27(土)12:14:21 No.965241517

    >アニメのハイドたちは普通に友達なの? ほぼ原作通りだよ 比較的ヒミコがジェンドルに操られてたせいって言い訳してたりアバクに多少配慮する態度はとるだけで

    494 22/08/27(土)12:14:23 No.965241527

    アバクがヒミコが作ったデッキでそのまま勝ってればな…

    495 22/08/27(土)12:14:23 No.965241529

    >ヨーデルはアニメでの所業許してないし… 零ちゃんを嫁に迎えた この1点だけでアニメのヨーデルは許されない存在と化した

    496 22/08/27(土)12:14:27 No.965241543

    >アバクは「お前らにも鬼がいるんだろ?」で振り払いそう アバクはデュエマを通して友達ができて俺のクソみたいな人生も少しは良くなりそうってところで裏切られたからね…

    497 22/08/27(土)12:14:42 No.965241605

    >ヨーデルは悪いやつじゃないけどアニメ版のせいでなんかもう全部許さん アバクみたいな思考だな…

    498 22/08/27(土)12:14:44 No.965241617

    >>ミミちゃんみたいな狂った女キャラはジョー編いますか? >ミミちゃんはだいぶまともよりだぞ 身体能力が人間じゃないだけで アッシュにザキラの助けてとお願いされた時は追い返そうとしてたし感性は普通よね

    499 22/08/27(土)12:14:53 No.965241664

    >>>fu1385850.png >>>かわいそ… >>アバクくんちょっと期待してたんじゃないの… >ちょっとどころではないな… 完全に自分に惚れてると確信してるノリだよねこれは

    500 22/08/27(土)12:15:05 No.965241721

    >でもべんちゃんはナチュラルに煽ってくるし... べんちゃんから見た勝太は煽られても仕方ないところがある

    501 22/08/27(土)12:15:13 No.965241753

    逆にアバク君がヒミコちゃんのおっぱい吸いたいあばって言ってれば何か違う展開になってたかもしれない

    502 22/08/27(土)12:15:27 No.965241813

    >アバクがヒミコが作ったデッキでそのまま勝ってればな… でもそれ脳が破壊されたままじゃん

    503 22/08/27(土)12:15:30 No.965241830

    >ヨーデルは悪いやつじゃないけどアニメ版のせいでなんかもう全部許さん 零ちゃん推しのレス

    504 22/08/27(土)12:15:31 No.965241834

    プラマイ零くんってかなりアバクだな…

    505 22/08/27(土)12:15:34 No.965241848

    コロコロ漫画的にはミミちゃんの立ち位置で終盤に見せ場貰えたの結構レアケース

    506 22/08/27(土)12:15:35 No.965241857

    >逆にアバク君がヒミコちゃんのおっぱい吸いたいあばって言ってれば何か違う展開になってたかもしれない あばまるはやめろ

    507 22/08/27(土)12:15:36 No.965241861

    >アバクがヒミコが作ったデッキでそのまま勝ってればな… でも強くなっても靡かなかったし 仮にハイドに勝ってもヒミコがアバク好きになるルート無かったでしょ…

    508 22/08/27(土)12:15:39 No.965241871

    >>ヨーデルは悪いやつじゃないけどアニメ版のせいでなんかもう全部許さん >アバクみたいな思考だな… ヘイトスピーチ…

    509 22/08/27(土)12:15:57 No.965241949

    >逆にアバク君がヒミコちゃんのおっぱい吸いたいあばって言ってれば何か違う展開になってたかもしれない 私、彼氏いるから……で疎遠になって終わりそう

    510 22/08/27(土)12:15:58 No.965241957

    >>でもべんちゃんはナチュラルに煽ってくるし... >べんちゃんから見た勝太は煽られても仕方ないところがある 小学生編の勝太普通に性格悪いからな…

    511 22/08/27(土)12:16:04 No.965241974

    >>ヨーデルは悪いやつじゃないけどアニメ版のせいでなんかもう全部許さん >アバクみたいな思考だな… やめなよ アバクが勝手に美少女に懸念して勝手に脳破壊されて逆恨みしてるみたいじゃん

    512 22/08/27(土)12:16:18 No.965242046

    >プラマイ零くんってかなりアバクだな… 小学校で軌道修正できなかったら零くんもあんな感じに...?

    513 22/08/27(土)12:16:18 No.965242048

    うるせー!!勝手に鬼が出ちまうんだよ!

    514 22/08/27(土)12:16:19 No.965242050

    ここで え?ごめんアタシ彼氏いるんだけど… って言われてたらどうなってたのかな

    515 22/08/27(土)12:16:28 No.965242093

    アニメだと勉ちゃんにも彼女いるんだよな… ぶっちゃけ…

    516 22/08/27(土)12:16:29 No.965242103

    >コロコロ漫画的にはミミちゃんの立ち位置で終盤に見せ場貰えたの結構レアケース 当時の小学生エロだぜー!

    517 22/08/27(土)12:16:33 No.965242119

    >身体能力が人間じゃないだけで >アッシュにザキラの助けてとお願いされた時は追い返そうとしてたし感性は普通よね 泣きながら常識的な正論ぶつけてくる時の破壊力がすごい

    518 22/08/27(土)12:16:35 No.965242126

    >アバクが勝手に美少女に懸念して勝手に脳破壊されて逆恨みしてるみたいじゃん はい

    519 22/08/27(土)12:16:45 No.965242165

    零ちゃんがヨーデルとセックスしてる事実を思い出させるな 殺すぞ

    520 22/08/27(土)12:16:59 No.965242218

    ドキンダムママみたいにジャオウガがアバクの彼女になってやれば…

    521 22/08/27(土)12:17:04 No.965242243

    アバクのあれは勝手にっていうには悪意がありすぎる…

    522 22/08/27(土)12:17:04 No.965242245

    零くんはアバクくんになる前にスタイル抜群な美少女になる可能性がある

    523 22/08/27(土)12:17:09 No.965242262

    いいですよね超銀河剣と超銀河弾

    524 22/08/27(土)12:17:17 No.965242303

    イヴ鬼MAX奪って勝手に「悪いヒミコ…俺こんな生き方しかできねぇんだ」って謝るのメンヘラポイント高すぎてキモイよね

    525 22/08/27(土)12:17:22 No.965242324

    >零ちゃんがヨーデルとセックスしてる事実を思い出させるな >殺すぞ レヒヒって言いながら腰振ってるのかな

    526 22/08/27(土)12:17:24 No.965242345

    >アニメだと勉ちゃんにも彼女いるんだよな… >ぶっちゃけ… アニメ準拠にすると推しのアイドルと付き合うところまではいったぞ

    527 22/08/27(土)12:17:30 No.965242374

    でもヨーデル金持ちで性格もいいよ?「」は?

    528 22/08/27(土)12:17:31 No.965242379

    >ここで >え?ごめんアタシ彼氏いるんだけど… >って言われてたらどうなってたのかな それだったら色々諦めちゃうけど鬼にはならなかったんじゃ…いやなるなアバクは…

    529 22/08/27(土)12:17:34 No.965242388

    小学生の頃はあんまりカードに詳しくなかったけどミミちゃんの出番楽しみで読んでました…

    530 22/08/27(土)12:17:37 No.965242401

    ぶっちゃけもドルオタ満喫してるんだな

    531 22/08/27(土)12:17:51 No.965242460

    アニメ版アバクは救われていて良かったねマジで…

    532 22/08/27(土)12:17:55 No.965242480

    >アニメ準拠にすると推しのアイドルと付き合うところまではいったぞ そうだったか…大分忘れてるな…

    533 22/08/27(土)12:18:06 No.965242522

    >でもヨーデル金持ちで性格もいいよ?「」は? 鬼タイム発動!!

    534 22/08/27(土)12:18:07 No.965242526

    ヨーデルって最初期だけ美少年だったよね

    535 22/08/27(土)12:18:23 No.965242598

    ヨーデル性格悪くないけど良いかというと怪しいラインだと思う

    536 22/08/27(土)12:18:25 No.965242607

    そういばこの自然文明のプリンセス最初から最後までデュエルしてないな…

    537 22/08/27(土)12:18:28 No.965242617

    アニメのアバクは知らんけど漫画のアバクはひたすら空回ってる…

    538 22/08/27(土)12:18:35 No.965242649

    >いいですよね超銀河剣と超銀河弾 曲芸ができる剣に対して最近はパワー9000とかなかなか数焼けない弾... めっちゃかっこいいけどな!!!

    539 22/08/27(土)12:18:37 No.965242662

    「」の中の鬼出てきすぎじゃない?

    540 22/08/27(土)12:18:37 No.965242667

    ヨーデルは普通に友達として良いやつだからな…

    541 22/08/27(土)12:18:42 No.965242683

    VSアニメだとぶっちゃけに付き纏ってる子がいたような...

    542 22/08/27(土)12:18:45 No.965242695

    金持ち喧嘩せずって言うし

    543 22/08/27(土)12:18:45 No.965242696

    アニメはなんで途中でデザイン激変したの

    544 22/08/27(土)12:18:46 No.965242702

    >それだったら色々諦めちゃうけど鬼にはならなかったんじゃ…いやなるなアバクは… どっちにしろ家は吹き飛ぶしデッキはゴミにされるからね

    545 22/08/27(土)12:18:49 No.965242714

    >アバクのあれは勝手にっていうには悪意がありすぎる… ヒミコちゃんもアバクの好意は分かってる上で踏み躙ってるからね… アバクも存在しないヒミコちゃんからの愛をなんか分かったつもりになってるけど

    546 22/08/27(土)12:18:53 No.965242732

    >>アニメ準拠にすると推しのアイドルと付き合うところまではいったぞ >そうだったか…大分忘れてるな… プロデューサーになって等身あがってイケメンになったよ キス顔で不細工にもどるけどね

    547 22/08/27(土)12:19:01 No.965242771

    でもジェンドル戦のアバクはいいよね…

    548 22/08/27(土)12:19:14 No.965242827

    >そういばこの自然文明のプリンセス最初から最後までデュエルしてないな… デュエルマスター候補がデュエマなんかしてもいいこと何もないし…

    549 22/08/27(土)12:19:16 No.965242839

    >アニメはなんで途中でデザイン激変したの 監督とかが変わった

    550 22/08/27(土)12:19:18 No.965242851

    幼馴染二人が勝負君は結婚しないの?って圧かけてくるんだけど

    551 22/08/27(土)12:19:24 No.965242883

    ジャオウガに哀しき過去……

    552 22/08/27(土)12:19:24 No.965242885

    >アバクのあれは勝手にっていうには悪意がありすぎる… 信頼させてからハイドとのデュエルする時に紙束渡してわざと負けさせてるから アバクが勝手にはちょっと無理がある

    553 22/08/27(土)12:19:29 No.965242910

    >小学生の頃はあんまりカードに詳しくなかったけどミミちゃんの出番楽しみで読んでました… 「」になるべくしてなったか…

    554 22/08/27(土)12:19:30 No.965242913

    >そういばこの自然文明のプリンセス最初から最後までデュエルしてないな… だってデュエマ知らないし…

    555 22/08/27(土)12:19:41 No.965242970

    途中まではアバクに対して親身になってたけどそれに気づいた生徒会長が粉かけてきたから靡いたってように感じた

    556 22/08/27(土)12:19:45 No.965242984

    >ヨーデル性格悪くないけど良いかというと怪しいラインだと思う 比較ラインがぶっちゃけというシリーズ屈指の聖人なのが多分よくない

    557 22/08/27(土)12:19:53 No.965243028

    >幼馴染二人が勝負君は結婚しないの?って圧かけてくるんだけど 切札家長男のレス

    558 22/08/27(土)12:19:55 No.965243038

    >幼馴染二人が勝負君は結婚しないの?って圧かけてくるんだけど 言われた小学生勝ちゃんの人格は今の勝ちゃんからは消えてるから…

    559 22/08/27(土)12:19:56 No.965243043

    >幼馴染二人が勝負君は結婚しないの?って圧かけてくるんだけど 記憶が残ってた場合の2人の発言の残酷さを考えるといいよね 脳爆発されそう

    560 22/08/27(土)12:19:59 No.965243061

    >でもジェンドル戦のアバクはいいよね… クズに振り切ってたら良かったんだけどあそこで微妙に改心しそうだったから一番好きまではいかなかったな

    561 22/08/27(土)12:20:00 No.965243064

    ジョーくんからしたらアバクの過去とかマジで知らないから???だよね…

    562 22/08/27(土)12:20:08 No.965243091

    >「」の中の鬼出てきすぎじゃない? アバクみたいなバイタリティはないから暴れないけど感情的には理解出来る面が多い

    563 22/08/27(土)12:20:32 No.965243197

    >クズに振り切ってたら良かったんだけどあそこで微妙に改心しそうだったから一番好きまではいかなかったな 良くも悪くもそういう生々しさがある

    564 22/08/27(土)12:20:34 No.965243207

    >比較ラインがぶっちゃけというシリーズ屈指の聖人なのが多分よくない 勉ちゃんも厳しいけどいいやつってちゃんとわかるからね

    565 22/08/27(土)12:20:50 No.965243264

    ヨーデルは金で解決することに躊躇がないのが素直にいいところだと思うよ

    566 22/08/27(土)12:20:54 No.965243280

    >でもヨーデル金持ちで性格もいいよ?「」は? いやヨーデル性格は悪いぞ いいところもあるってだけで

    567 22/08/27(土)12:21:04 No.965243337

    寝取られた男って側から見たら本当ダサくて面白い

    568 22/08/27(土)12:21:05 No.965243342

    ジェンドル戦のアバクはジェンドルに一泡吹かせたかったからジョーに協力したんじゃないかな

    569 22/08/27(土)12:21:10 No.965243362

    >ジョーくんからしたらアバクの過去とかマジで知らないから???だよね… そっかデュエルで相手の過去が分かる!とかないから何であんなクソコテなってるのか知らないのか…

    570 22/08/27(土)12:21:17 No.965243399

    白凰がtsして勝舞と結婚すればいいよ

    571 22/08/27(土)12:21:18 No.965243406

    >記憶が残ってた場合の2人の発言の残酷さを考えるといいよね デッキーが写真から作り出したクローンみたいなものなので本物に影響はないから安心してほしい

    572 22/08/27(土)12:21:29 No.965243455

    ところでジョニーと一体のデュエルマスターキングになったジョー君に対して「ジョー様にはキングになるよりも夢を追いかけて欲しいのです」って言って笑顔で消えていったデッキーなんですけど こいつ特に何か企んでる訳でもなく普通にジョーの元にやってきた良いデッキケースじゃない?

    573 22/08/27(土)12:21:33 No.965243477

    >アバクみたいなバイタリティはないから暴れないけど感情的には理解出来る面が多い やりすぎって言うけどこのぐらいのことされたからこのぐらい復讐するかってならないよね… 全員死ねってなるよそりゃ

    574 22/08/27(土)12:21:37 No.965243503

    >アバクの魂のカード!ゴバンザ!ゾンビバナナ! ゾンビバナナ押し付けてきたやたら出番ある芋食ってるやつなんなんだよ!

    575 22/08/27(土)12:21:40 No.965243519

    >ジョーくんからしたらアバクの過去とかマジで知らないから???だよね… 鬼はドラゴンにリンチされて消えた種族ですって言われても使ってるデッキはジョーカーズデッキでジョーカーズは新しく生まれた文明だから関係ないしアバクに悲しい過去もジョーには何にも関係ないからな…

    576 22/08/27(土)12:21:50 No.965243573

    というか未来へ進むんじゃなくて未練がましく過去に囚われてるのが哀れ

    577 22/08/27(土)12:22:04 No.965243633

    >デッキーが写真から作り出したクローンみたいなものなので本物に影響はないから安心してほしい 閃いた

    578 22/08/27(土)12:22:05 No.965243637

    凄い雑にジョーの歴程完成させてたけどアニメだとちゃんと完成させてるの?

    579 22/08/27(土)12:22:12 No.965243676

    >>アバクの魂のカード!ゴバンザ!ゾンビバナナ! >ゾンビバナナ押し付けてきたやたら出番ある芋食ってるやつなんなんだよ! ただデュエマが好きでスペシャルズデッキで楽しんでる強いエンジョイ勢

    580 22/08/27(土)12:22:12 No.965243681

    >そういばこの自然文明のプリンセス最初から最後までデュエルしてないな… アニメだと十王篇でようやくスノーフェアリーデッキを使い始めたよ

    581 22/08/27(土)12:22:26 No.965243740

    ジョーからしたらアバク改心したんだ!水に流して友達なろうぜ!だからな

    582 22/08/27(土)12:22:26 No.965243744

    漫画読んだだけだからスペシャルズがよくわからない…

    583 22/08/27(土)12:22:42 No.965243817

    >こいつ特に何か企んでる訳でもなく普通にジョーの元にやってきた良いデッキケースじゃない? そもそもデッキーが怪しいって言われてる原因が爺の戯言だし…

    584 22/08/27(土)12:22:44 No.965243828

    >閃いた 通報した

    585 22/08/27(土)12:23:10 No.965243940

    >こいつ特に何か企んでる訳でもなく普通にジョーの元にやってきた良いデッキケースじゃない? 年寄りの戯言です

    586 22/08/27(土)12:23:13 No.965243955

    >漫画読んだだけだからスペシャルズがよくわからない… コロコロキッズたちがデザインしたクリーチャーにつく種族

    587 22/08/27(土)12:23:17 No.965243979

    >漫画読んだだけだからスペシャルズがよくわからない… コロコロ読者公募のカード これだけでデッキ組むのはまあまあつらい

    588 22/08/27(土)12:23:19 No.965243988

    スペシャルズとイニシャルズが混ざって混乱した…

    589 22/08/27(土)12:23:33 No.965244058

    >漫画読んだだけだからスペシャルズがよくわからない… コロコロで募集した読者がデザインしたクリーチャーたち! それがスペシャルズ!! スコーラーは今すぐ死ね

    590 22/08/27(土)12:23:41 No.965244091

    >白凰がtsして勝舞と結婚すればいいよ TS前提なられく太のが幸せになれるとおもう でもTS白凰は勝舞とくっつかないと一生相手いなさそう

    591 22/08/27(土)12:23:48 No.965244110

    >>記憶が残ってた場合の2人の発言の残酷さを考えるといいよね >デッキーが写真から作り出したクローンみたいなものなので本物に影響はないから安心してほしい ショタロリ既婚者食いたい放題かぁ… ミミちゃんだけ除けといて

    592 22/08/27(土)12:23:49 No.965244116

    デッキーも何のために地球に来たのか忘れてるようだから元は何か企みがあったのかもしれないまあ忘れたんだが…

    593 22/08/27(土)12:23:53 No.965244136

    >ジョーからしたらアバク改心したんだ!水に流して友達なろうぜ!だからな オラっ!デッキーよこせ!

    594 22/08/27(土)12:23:55 No.965244143

    学園全滅まではわかるんだよ その後がなあ

    595 22/08/27(土)12:24:01 No.965244180

    芋食ってる人は素直にデュエマしたかったのがまたアバクに刺さる

    596 22/08/27(土)12:24:03 No.965244187

    ジョーからしたら前悪い事したやつが大変な目に合ってたから助けて礼を言いにきたと思ったらまた悪い事した感じなのか

    597 22/08/27(土)12:24:04 No.965244189

    前作が鬼畜カレーパンなもんだからジョー君のいい子あじが凄い

    598 22/08/27(土)12:24:05 No.965244196

    >コロコロキッズたちがデザインしたクリーチャーにつく種族 >コロコロ読者公募のカード 面白いことやってたんだな

    599 22/08/27(土)12:24:19 No.965244255

    お腐れ様はさあ…

    600 22/08/27(土)12:24:21 No.965244267

    生活すべてに自由がなかったってのはかわいそうなんだけど授業中居眠りしたのが原因でみんなに怒られるのは普通に授業受けないお前が悪いんだぞそれって思って見てた

    601 22/08/27(土)12:24:24 No.965244277

    スペシャルズは阿修羅ムカデの優遇っぷりが凄い

    602 22/08/27(土)12:24:25 No.965244286

    でもI amは小学生が考えたとは思えないほどの名デザインだし…

    603 22/08/27(土)12:24:26 No.965244289

    アバクって王来学園でてきてからの話はされるけど十王編あたりの話全然されないよね

    604 22/08/27(土)12:24:28 No.965244294

    >ジョーからしたら前悪い事したやつが大変な目に合ってたから助けて礼を言いにきたと思ったらまた悪い事した感じなのか ほぼザキラ

    605 22/08/27(土)12:24:36 No.965244335

    >凄い雑にジョーの歴程完成させてたけどアニメだとちゃんと完成させてるの? 過程はともかく1枚ずつ集めてる

    606 22/08/27(土)12:24:49 No.965244395

    >ジョーからしたらアバク改心したんだ!水に流して友達なろうぜ!だからな そんな事言ってるけどお前だって俺と同じで鬼がいるんだろ!! オラッ!!デッキー強奪!!ジョー星粉砕!!

    607 22/08/27(土)12:24:58 No.965244440

    赤緑ボルシャックは新シリーズでも強化入りそうでずるい

    608 22/08/27(土)12:25:03 No.965244471

    ザキラ様は礼とか言わないだろ!

    609 22/08/27(土)12:25:03 No.965244472

    >スペシャルズは阿修羅ムカデの優遇っぷりが凄い でも応募した子は何で応募しちゃったんだって後悔してそう… ゲジスキー…

    610 22/08/27(土)12:25:05 No.965244480

    ガヨウ神描いた子とかヒーローだろ…

    611 22/08/27(土)12:25:23 No.965244554

    読者にもジョーの気分になってもらおうでやったんだっけ読者公募

    612 22/08/27(土)12:25:29 No.965244569

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 煽るために言いそう

    613 22/08/27(土)12:25:31 No.965244579

    >こいつ特に何か企んでる訳でもなく普通にジョーの元にやってきた良いデッキケースじゃない? そうだし他のジョーカーズ同様クリーチャーを実体化させるのが能力のただのクリーチャーの一種だぜ

    614 22/08/27(土)12:25:37 No.965244607

    ジョーからしたらよくわからないうちにデッキー奪われてジョーカーズに大ダメージ!だからそりゃキレる 普段温厚なのに…

    615 22/08/27(土)12:25:38 No.965244610

    というか結局デッキーって何者だったんだ…

    616 22/08/27(土)12:25:40 No.965244630

    >生活すべてに自由がなかったってのはかわいそうなんだけど授業中居眠りしたのが原因でみんなに怒られるのは普通に授業受けないお前が悪いんだぞそれって思って見てた 自分が悪いところもあるのに周りが全部悪いって思考になってる

    617 22/08/27(土)12:25:51 No.965244679

    >読者にもジョーの気分になってもらおうでやったんだっけ読者公募 こわ…

    618 22/08/27(土)12:25:54 No.965244688

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 勝ちゃんがカード覚醒させた時には何か言ってたっけ

    619 22/08/27(土)12:25:58 No.965244700

    ジョー編のカード全部まとめた最終パックにじゅくしてないゾンビバナナが入ってるの意味わからなかったけど今回の無料でようやく理解した ゲンムエンペラーより活躍しとる!

    620 22/08/27(土)12:25:58 No.965244703

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 感謝するぞ!!死ね!!

    621 22/08/27(土)12:25:59 No.965244707

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 敬礼!!

    622 22/08/27(土)12:26:05 No.965244726

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 幽の時涙流したし勝ちゃんに敬礼してたし…

    623 22/08/27(土)12:26:06 No.965244731

    >ジョー星粉砕!! よくやった、その星は壊して正解だった

    624 22/08/27(土)12:26:07 No.965244744

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! フハハハ!!礼を言うぞ!!!とか言ってた気がする

    625 22/08/27(土)12:26:10 No.965244752

    ザキラ様は騙すためなら礼いうけどアバク君は素で言ってるからなあ

    626 22/08/27(土)12:26:12 No.965244765

    零って豚のクリーチャー使ってた男でしょ?と思ってwiki見たらアニメだと女なんだ

    627 22/08/27(土)12:26:19 No.965244784

    >というか結局デッキーって何者だったんだ… ジョーが願ったから落ちてきた

    628 22/08/27(土)12:26:23 No.965244802

    >ガヨウ神描いた子とかヒーローだろ… 中山涼太郎はうn…

    629 22/08/27(土)12:26:27 No.965244823

    >でもI amは小学生が考えたとは思えないほどの名デザインだし… アニメのIamさんもかっこいいしな…

    630 22/08/27(土)12:26:37 No.965244873

    >>スペシャルズは阿修羅ムカデの優遇っぷりが凄い >でも応募した子は何で応募しちゃったんだって後悔してそう… >ゲジスキー… 大抜擢じゃない? ムカデで何枚いるかわからんしそこそこ有能だし

    631 22/08/27(土)12:26:42 No.965244889

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 一部完で彼らに敬礼をしてたし…

    632 22/08/27(土)12:26:44 No.965244898

    >ジョー編のカード全部まとめた最終パックにじゅくしてないゾンビバナナが入ってるの意味わからなかったけど今回の無料でようやく理解した >ゲンムエンペラーより活躍しとる! 普通に使えば強いがさらにいいよね

    633 22/08/27(土)12:26:53 No.965244943

    >ガヨウ神描いた子とかヒーローだろ… 許されないだろ

    634 22/08/27(土)12:26:54 No.965244948

    ザキラ様は一応お礼は言う その後普通に仇で返すだけで

    635 22/08/27(土)12:26:54 No.965244949

    ワンダータートルを描いた子は成長して立派なマネモブになったよ なぜ…?

    636 22/08/27(土)12:26:54 No.965244950

    槍で敗北回避してあげたりカレーパンパフェ食わされて苦しんでる辺りの分かり合えそう感からの落差が凄い

    637 22/08/27(土)12:27:05 No.965245003

    ザキラは自分が優位に立ってる時に少しだけいい奴になるのがクソ野郎感強い

    638 22/08/27(土)12:27:10 No.965245022

    勝ちゃんとジョー君でデュエルマスターの意味がちょっと違う気がする

    639 22/08/27(土)12:27:18 No.965245058

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! 我らの犠牲なってくれた者に敬礼を(チュドーン)

    640 22/08/27(土)12:27:24 No.965245088

    スペシャルズ描いてました!みたいな子が将来デュエマのイラスト描いてたらいいなぁ

    641 22/08/27(土)12:27:25 No.965245091

    親から虐待受けてて満足に休めないだろうから授業中に寝ちゃうのもわかる 更に虐待がエスカレートする無限ループと化すのだが…

    642 22/08/27(土)12:27:30 No.965245110

    >ザキラ様は礼とか言わないだろ! ちゃんとするんだが? fu1385878.png

    643 22/08/27(土)12:27:33 No.965245120

    アニメのI’am戦はマジで見てほしい アイアム…ワールドブレイカー!!!

    644 22/08/27(土)12:27:35 No.965245130

    >ザキラ様は一応お礼は言う >その後普通に仇で返すだけで なんだアバクくんと一緒じゃん

    645 22/08/27(土)12:27:41 No.965245159

    デュエマに限らんけど読者公募デザインとか見直すとこれほどのセンスを持った子供達がこの世界にいるのか…!?って少年漫画の大人キャラみたいな気持ちになる 俺は主役キャラにトゲトゲやデカい肩パッドを追加する程度のセンスだった

    646 22/08/27(土)12:27:45 No.965245178

    ザキラ様は大物オーラ出せるだけで気分で動く人だし…

    647 22/08/27(土)12:27:55 No.965245225

    >ムカデで何枚いるかわからんしそこそこ有能だし 阿修羅ムカデ自体は嫌いじゃないけどアニメでの所業がね…

    648 22/08/27(土)12:27:57 No.965245237

    >勝ちゃんとジョー君でデュエルマスターの意味がちょっと違う気がする ポケモンバトルマスターとポケモンゲットマスターみたいな

    649 22/08/27(土)12:27:57 No.965245238

    ジョーくんはデッキーとか関係なく元々キングの才能があったってこと?

    650 22/08/27(土)12:28:09 No.965245292

    ザキラ様は妹の愛に真顔で涙する男だから

    651 22/08/27(土)12:28:10 No.965245304

    ザキラ様に反応し過ぎだろ!!

    652 22/08/27(土)12:28:18 No.965245346

    ジョー編序盤だと勝太が偉大な父に見える 宇宙生物研究者とか

    653 22/08/27(土)12:28:21 No.965245360

    ところでモモキング初登場時の一つ瞳を光らせた…ってこれ桃太郎侍ですよね? 小学生元ネタ分からないよ大先生…カッコ良いけど

    654 22/08/27(土)12:28:22 No.965245374

    >零って豚のクリーチャー使ってた男でしょ?と思ってwiki見たらアニメだと女なんだ 桑島法子ボイスの小学生なのだー

    655 22/08/27(土)12:28:26 No.965245390

    >ジョーくんはデッキーとか関係なく元々キングの才能があったってこと? 才能があったからデッキーが落ちてきたってのはあると思う

    656 22/08/27(土)12:28:37 No.965245435

    エースカード1時間で出せって担当ぶっ飛んでない!?

    657 22/08/27(土)12:28:38 No.965245439

    >ジョーくんはデッキーとか関係なく元々キングの才能があったってこと? 髪の毛DMだしな…

    658 22/08/27(土)12:28:39 No.965245449

    ザキラ様は女々しいことは言わんし...

    659 22/08/27(土)12:28:42 No.965245460

    ワンダータートル描いた子はあにまん掲示板のタフカテゴリのスレに降臨して今はバトスピ派とかいうわけわからんことになってた

    660 22/08/27(土)12:28:56 No.965245513

    アニメは結構掘り下げあるの良いよね 和菓子のじいちゃん回いいんすよ…

    661 22/08/27(土)12:28:57 No.965245522

    >デュエマに限らんけど読者公募デザインとか見直すとこれほどのセンスを持った子供達がこの世界にいるのか…!?って少年漫画の大人キャラみたいな気持ちになる >俺は主役キャラにトゲトゲやデカい肩パッドを追加する程度のセンスだった 羽も生やそうぜ

    662 22/08/27(土)12:29:00 No.965245540

    >エースカード1時間で出せって担当ぶっ飛んでない!? できた

    663 22/08/27(土)12:29:05 No.965245569

    >フハハハ!!礼を言うぞ!!!とか言ってた気がする ちくしょおおおおお!!!

    664 22/08/27(土)12:29:12 No.965245604

    >アニメは結構掘り下げあるの良いよね >和菓子のじいちゃん回いいんすよ… キラくん…

    665 22/08/27(土)12:29:14 No.965245614

    >エースカード1時間で出せって担当ぶっ飛んでない!? えー!無理だよ! …できた!

    666 22/08/27(土)12:29:19 No.965245633

    本当にザキラ様のデュエマ屈指の悪役っぷりネタキャラっぷりは追随を許さないできだよ…

    667 22/08/27(土)12:29:31 No.965245698

    >>零って豚のクリーチャー使ってた男でしょ?と思ってwiki見たらアニメだと女なんだ >桑島法子ボイスの小学生なのだー えっちな格好とおっぱいと紫系カラーリングでマジで当時のデュエマでは色めきたってたのだ

    668 22/08/27(土)12:29:32 No.965245707

    あの…ドンパッチおじさんとボーボボ坊ってこれ…

    669 22/08/27(土)12:29:33 No.965245712

    マフィギャングも強いけど戦った相手がボルツだったのが

    670 22/08/27(土)12:29:40 No.965245747

    クズとネタとカッコ良さを兼ね備えてるザキラ様ってやっぱすげーや 悪役として完成されてる

    671 22/08/27(土)12:29:46 No.965245770

    ガメッシュ回はトラウマもんすぎる

    672 22/08/27(土)12:29:56 No.965245822

    ジョニーはスピードアタッカーで早打ちまで含めるのすごいよね 本人早打ちの設定ないけど

    673 22/08/27(土)12:30:06 No.965245876

    ザキラ様ってアバクくらいの歳頃にはキャンパスライフ楽しんでたんだよな

    674 22/08/27(土)12:30:11 No.965245901

    >あの…ドンパッチおじさんとボーボボ坊ってこれ… ジョーカーズそんなんばっかだろ!

    675 22/08/27(土)12:30:12 No.965245911

    >>エースカード1時間で出せって担当ぶっ飛んでない!? >えー!無理だよ! (家族との優しい思い出) >…できた! なのが美しすぎる…

    676 22/08/27(土)12:30:13 No.965245914

    地味に散髪回での髪型じーさんで見たことある髪型があったような…

    677 22/08/27(土)12:30:23 No.965245954

    心がコロコロ読者だからリアル調のゲラッチョで毎回笑う

    678 22/08/27(土)12:30:32 No.965245997

    デュエチューブで歴代編集も語ってるけど地獄の温泉合宿本当にきつかったんだね… 大先生の左右に編集がくっついてキャラ案になりそうなネタを囁き続けるって…

    679 22/08/27(土)12:30:41 No.965246051

    ジョニーは喋ってることも態度もカッコいいんだけど住んでる家キン肉ハウスなのが笑ってしまう

    680 22/08/27(土)12:30:46 No.965246068

    ジョニーからして見てるアニメから取ったし子供なんてそういうもんだ

    681 22/08/27(土)12:30:46 No.965246069

    ガメッシュのじーさんの件があってなお和解できるのちょい凄いよ

    682 22/08/27(土)12:30:53 No.965246108

    ナッシングゼロはジョリーにまったく関係ない技なのに必殺技になってて面白すぎる

    683 22/08/27(土)12:30:56 No.965246112

    凄い悪役っぽい事言ってますが彼は今裸です

    684 22/08/27(土)12:31:01 No.965246132

    なんならジョーカーズ以外もパロディだらけだぞ 見てくれよこのアーチャーチュリス

    685 22/08/27(土)12:31:20 No.965246221

    >ザキラ様ってアバクくらいの歳頃にはキャンパスライフ楽しんでたんだよな じゃあアバクよりマシじゃん

    686 22/08/27(土)12:31:20 No.965246223

    >アニメは結構掘り下げあるの良いよね >和菓子のじいちゃん回いいんすよ… ジョーが仲良くなったその晩正義のヒーローが粛清!その場をジョーが見て正体バレ! これね!

    687 22/08/27(土)12:31:28 No.965246254

    ゲラッチョ妙にキャラ立ってるよねあいつ

    688 22/08/27(土)12:31:31 No.965246261

    >ナッシングゼロはジョリーにまったく関係ない技なのに必殺技になってて面白すぎる アウトレイジの技なのにアレ使えるアウトレイジほとんどいない...

    689 22/08/27(土)12:31:34 No.965246282

    漫画だとジョルネードがいねえ! …まあいいか

    690 22/08/27(土)12:31:43 No.965246320

    >ザキラ様ってアバクくらいの歳頃にはキャンパスライフ楽しんでたんだよな なんだかんだいって好き勝手やってるザキラ様とは正反対だよな

    691 22/08/27(土)12:31:52 No.965246358

    大先生の仕事量エグくない? 現行の連載と並行して次期主人公クリーチャーデザインストーリーライン設定決めてってやってたの…?

    692 22/08/27(土)12:31:55 No.965246368

    水文明が動画配信とかそっち系になっていくのはなかなか面白いよね…

    693 22/08/27(土)12:32:12 No.965246439

    >ゲラッチョ妙にキャラ立ってるよねあいつ パーリ騎士ヤッタレゲラッチョは下級ジョーカーズ代表みたいな部分ある

    694 22/08/27(土)12:32:19 No.965246462

    >ナッシングゼロはジョリーにまったく関係ない技なのに必殺技になってて面白すぎる 漫画は使いすぎだろ!

    695 22/08/27(土)12:32:20 No.965246468

    >大先生の仕事量エグくない? >現行の連載と並行して次期主人公クリーチャーデザインストーリーライン設定決めてってやってたの…? アニメの監修とウィザーズとの会議もあるぞ

    696 22/08/27(土)12:32:44 No.965246607

    >水文明が動画配信とかそっち系になっていくのはなかなか面白いよね… 陰カラーだったのにすっかり陽に…

    697 22/08/27(土)12:32:47 No.965246626

    >大先生の仕事量エグくない? >現行の連載と並行して次期主人公クリーチャーデザインストーリーライン設定決めてってやってたの…? ついでにWotCと能力会議だぞ

    698 22/08/27(土)12:32:48 No.965246629

    十王の時のアバク戦でモモキングたちがやられた後のジョーカーズ歴戦のクリーチャー感あって良いよね 何だそのふざけた奴らって笑ってたアバクのクリーチャーが見事に全員ジョーカーズにやられていく

    699 22/08/27(土)12:32:49 No.965246630

    水文明が生き残る方法…みんなデータ化すればいいんだ!

    700 22/08/27(土)12:32:54 No.965246650

    >>ナッシングゼロはジョリーにまったく関係ない技なのに必殺技になってて面白すぎる >アウトレイジの技なのにアレ使えるアウトレイジほとんどいない... そもそもアウトレイジの敵対色の無色なスミスさんは何なんだよ

    701 22/08/27(土)12:32:59 No.965246684

    ナッシングゼロ現実でもジョリー使ってたんだ…

    702 22/08/27(土)12:33:00 No.965246685

    ジョー君テレビとかスマホとかも作れるんだよな…

    703 22/08/27(土)12:33:13 No.965246765

    >現行の連載と並行して次期主人公クリーチャーデザインストーリーライン設定決めてってやってたの…? アニメにドギラゴン剣が出た頃にはもうジョー編1話のネーム書いてたぞ

    704 22/08/27(土)12:33:24 No.965246825

    >ゲラッチョ妙にキャラ立ってるよねあいつ ゲラッチョはアニメだとジョラゴンの弾役としてよくでてくるからな

    705 22/08/27(土)12:33:30 No.965246857

    >>>ナッシングゼロはジョリーにまったく関係ない技なのに必殺技になってて面白すぎる >>アウトレイジの技なのにアレ使えるアウトレイジほとんどいない... >そもそもアウトレイジの敵対色の無色なスミスさんは何なんだよ 無法者だからいいんだ

    706 22/08/27(土)12:33:30 No.965246858

    >>水文明が動画配信とかそっち系になっていくのはなかなか面白いよね… >陰カラーだったのにすっかり陽に… 現実でネットも陽キャのものになっていったという変遷を感じる

    707 22/08/27(土)12:33:44 No.965246914

    >十王の時のアバク戦でモモキングたちがやられた後のジョーカーズ歴戦のクリーチャー感あって良いよね >何だそのふざけた奴らって笑ってたアバクのクリーチャーが見事に全員ジョーカーズにやられていく あれなんか前作主人公っぽくて好き

    708 22/08/27(土)12:33:46 No.965246922

    >十王の時のアバク戦でモモキングたちがやられた後のジョーカーズ歴戦のクリーチャー感あって良いよね >何だそのふざけた奴らって笑ってたアバクのクリーチャーが見事に全員ジョーカーズにやられていく 部下から奪ったメッチャ強そうなクリチャーが冗談みたいなデザインのジョーカーズに蹂躙されるのはなかなかに爽快感ある

    709 22/08/27(土)12:33:49 No.965246931

    >>水文明が動画配信とかそっち系になっていくのはなかなか面白いよね… >陰カラーだったのにすっかり陽に… キャップは水文明のイメージ一新に貢献したと思う 元からネットネタとは親和性高かったけど

    710 22/08/27(土)12:33:50 No.965246935

    >>>ナッシングゼロはジョリーにまったく関係ない技なのに必殺技になってて面白すぎる >>アウトレイジの技なのにアレ使えるアウトレイジほとんどいない... >そもそもアウトレイジの敵対色の無色なスミスさんは何なんだよ アウトレイジはルール無用だろ

    711 22/08/27(土)12:34:04 No.965246983

    水と言えば牛次郎みたいな奴だったのにな

    712 22/08/27(土)12:34:07 No.965246998

    DGに対してジョー君がオレの絵キラが盗んだの!?って言うシーンは本当に 待ってくれ 違うんだ ジョー 聞いてくれ って感じだ…

    713 22/08/27(土)12:34:08 No.965247002

    >>大先生の仕事量エグくない? >>現行の連載と並行して次期主人公クリーチャーデザインストーリーライン設定決めてってやってたの…? >ついでにWotCと能力会議だぞ 新しい主人公は新文明使わせたいです! WotC「NO!!!!」

    714 22/08/27(土)12:34:22 No.965247064

    ナッシングもニヤリーもプレリュードもジョーカーズのカードだろ!?

    715 22/08/27(土)12:34:23 No.965247066

    神歌繚乱を救いたい!

    716 22/08/27(土)12:34:30 No.965247100

    >>ゲラッチョ妙にキャラ立ってるよねあいつ >パーリ騎士ヤッタレゲラッチョは下級ジョーカーズ代表みたいな部分ある ヤッタレマンは効果的にも即出しして当然だからな 効果強すぎない?

    717 22/08/27(土)12:34:42 No.965247150

    伝説の正体!! ギュウジン丸!!!

    718 22/08/27(土)12:34:50 No.965247180

    モモキング基本ギャグキャラなのにアバクに対してだけは当たりが強くてこわい

    719 22/08/27(土)12:34:59 No.965247217

    ヤッタレはジョーカーズデッキなら不動の必須枠だからな...

    720 22/08/27(土)12:35:01 No.965247223

    >新しい主人公は新文明使わせたいです! >WotC「NO!!!!」 無色文明です!無色主人公です!

    721 22/08/27(土)12:35:05 No.965247231

    >モモキング基本ギャグキャラなのにアバクに対してだけは当たりが強くてこわい 鬼だからな

    722 22/08/27(土)12:35:06 No.965247236

    違うんだ ジョー 母が盗んだんだ

    723 22/08/27(土)12:35:17 No.965247284

    >伝説の正体!! >ギュウジン丸!!! 胸の顔に気づかなければマジでかっこいいデザイン過ぎる…

    724 22/08/27(土)12:35:31 No.965247357

    >DGに対してジョー君がオレの絵キラが盗んだの!?って言うシーンは本当に >待ってくれ >違うんだ >ジョー >聞いてくれ って感じだ… 急にスン…とする表情といいこういいよね…お前が俺の友達の仇だったの…含めてジョー側に何の負い目も無いのが

    725 22/08/27(土)12:35:48 No.965247426

    ヤッタレパーリィは強すぎてインフラ感ある 守りだとバイナラタイムで回してるよぬ

    726 22/08/27(土)12:36:02 No.965247491

    >>新しい主人公は新文明使わせたいです! >>WotC「NO!!!!」 >無色文明です!無色主人公です! 無色マナシンボル要求は難しくてできなかったんだろうな

    727 22/08/27(土)12:36:19 No.965247583

    ぽくちんちんは出なかったなふざけた名前だけどセンノーよりメタ性能あるぞ

    728 22/08/27(土)12:36:20 No.965247585

    >モモキング基本ギャグキャラなのにアバクに対してだけは当たりが強くてこわい 初戦はまだただのデュエプレチート野郎なのに殺そうとするのは相当だよね…

    729 22/08/27(土)12:36:21 No.965247590

    ヒィィィ!原作の方が悲惨な結末迎えること多いと思ってたのにギャップが生きてるゥゥゥ!!

    730 22/08/27(土)12:36:30 No.965247625

    キラ君全体的に可哀想な役割しかしてない

    731 22/08/27(土)12:37:00 No.965247751

    >光文明全体的に可哀想な役割しかしてない

    732 22/08/27(土)12:37:10 No.965247805

    ちんちんは一時期色んなデッキに出張してて酷かった

    733 22/08/27(土)12:37:17 No.965247839

    >キラ君全体的に可哀想な役割しかしてない fu1385897.jpeg

    734 22/08/27(土)12:37:20 No.965247858

    >無色マナシンボル要求は難しくてできなかったんだろうな その代わりマナにジョーカーズの枚数要求したりでジョーカーズで纏めないとそんな強くない仕様になってるから…

    735 22/08/27(土)12:37:25 No.965247892

    そういえば牛次郎も鬼になってたな…

    736 22/08/27(土)12:37:28 No.965247901

    キラ君勝ち星ない訳じゃないのに気づいたら負けてる…

    737 22/08/27(土)12:37:35 No.965247941

    盗んでごめん…って謝ったキラに対して元からキラにあげるつもりだった思い出の絵だから良いよ!って言って許してあげるジョー良いよね…

    738 22/08/27(土)12:38:17 No.965248137

    >盗んでごめん…って謝ったキラに対して元からキラにあげるつもりだった思い出の絵だから良いよ!って言って許してあげるジョー良いよね… ずっと切り札なのいいよね… あんま活躍してないな…

    739 22/08/27(土)12:38:23 No.965248165

    勝太時代の光文明つかいはましじゃないかなヨーデルはともかくルシファーレオない君あたりはだいぶ扱いよかったあと真面目しゃちょー

    740 22/08/27(土)12:38:32 No.965248212

    振り返ってみると火文明のモブクリーチャー少ねえ

    741 22/08/27(土)12:38:57 No.965248322

    >>モモキング基本ギャグキャラなのにアバクに対してだけは当たりが強くてこわい >初戦はまだただのデュエプレチート野郎なのに殺そうとするのは相当だよね… ジョーもオリカ使ってるチート野郎だしな…

    742 22/08/27(土)12:39:28 No.965248469

    >ずっと切り札なのいいよね… >あんま活躍してないな… 漫画でも常に進化体出てただろ!?

    743 22/08/27(土)12:39:34 No.965248498

    >振り返ってみると火文明のモブクリーチャー少ねえ ネズミやサソリしかいねえのかこの文明

    744 22/08/27(土)12:39:39 No.965248525

    モモキングはクリーチャーとワイワイやる小話で大型にしてはオチで酷い目に合ってない回多いよね

    745 22/08/27(土)12:39:51 No.965248581

    サッヴァークは最初のが一番強そうに見える

    746 22/08/27(土)12:39:56 No.965248612

    火は元々統率できてないところあるから...

    747 22/08/27(土)12:40:12 No.965248694

    モモキングアニメだとちゃんと服着てるのに漫画版はチンコ丸出しなんだな…

    748 22/08/27(土)12:40:16 No.965248711

    ジョー編はなんか敵キャラ周りには妙なライブ感があるけどジョーくん周りはしっかり地固めしてる感じがした

    749 22/08/27(土)12:40:22 No.965248737

    ゼーロもアバクも過去が壮絶すぎる… 私利私欲だけで動くジェンドルはさぁ

    750 22/08/27(土)12:40:34 No.965248796

    >モモキングアニメだとちゃんと服着てるのに漫画版はチンコ丸出しなんだな… 放送コードがね…

    751 22/08/27(土)12:40:36 No.965248810

    >>キラ君全体的に可哀想な役割しかしてない >fu1385897.jpeg 人の心

    752 22/08/27(土)12:40:39 No.965248825

    >振り返ってみると火文明のモブクリーチャー少ねえ 色々いる水とか自然に比べてマジでネズミとサルとウサギしかいねえんだビートジョッキー

    753 22/08/27(土)12:40:41 No.965248836

    「」ってギャグキャラがマジモードだとイケメンになるのが好きだからモモキングやモモダチも好きそう

    754 22/08/27(土)12:40:50 No.965248884

    https://www.youtube.com/watch?v=IzlNPQi7sdg そういえば公式でVSのドラゴン龍初登場回が公開されたぜウォッチナウ!

    755 22/08/27(土)12:41:02 No.965248939

    ゼーロ相手は仕方ないにしても画面外でギャップに負けてるのは泣ける

    756 22/08/27(土)12:41:03 No.965248942

    新章当時のジョーカーズは圧倒的なアド稼ぎでヤバかったよ

    757 22/08/27(土)12:41:18 No.965249016

    >ジョー編はなんか敵キャラ周りには妙なライブ感があるけどジョーくん周りはしっかり地固めしてる感じがした 仕方ねーだろ2年かけてやるつもりが半年でやれって言われたり 新主人公にするから半年でやれって言われたんだから

    758 22/08/27(土)12:41:27 No.965249062

    キラは俺は仲良くしないぞって言ってるのにどんどん友達増えてくのいいよね

    759 22/08/27(土)12:41:37 No.965249112

    モモキングのお供たちキジと犬は活躍してるシーンあるけど猿が思い出せない…

    760 22/08/27(土)12:41:39 No.965249120

    >ゼーロもアバクも過去が壮絶すぎる… >私利私欲だけで動くジェンドルはさぁ 邪悪なジョーくんって感じ

    761 22/08/27(土)12:41:40 No.965249125

    >新章当時のニヤリーは圧倒的なアド稼ぎでヤバかったよ

    762 22/08/27(土)12:41:55 No.965249199

    文明編終わらせてください 半年で え~~…頑張るぞ! アバクとジェンドルできた!!

    763 22/08/27(土)12:42:06 No.965249252

    キラくんはパトロールとかして接敵しやすい上に自分から倒しにかかるからカマセになりやすい…

    764 22/08/27(土)12:42:21 No.965249326

    >「」ってギャグキャラがマジモードだとイケメンになるのが好きだからモモキングやモモダチも好きそう モモキングよりジョラゴンが格好良くてな…

    765 22/08/27(土)12:42:23 No.965249335

    finalジョニーでまた無色ジョーカーズ強くなったよね

    766 22/08/27(土)12:42:27 No.965249356

    漫画側がゲームのシステムに介入出来るのこのご時世珍しいよね 大抵コミカライズ側って口出し出来ないようになってきてたのに

    767 22/08/27(土)12:42:41 No.965249429

    文明編ちゃんとやれたら光と闇も固有効果持ったジョーカーズ産まれたのかな

    768 22/08/27(土)12:43:11 No.965249578

    無色が重いカードしかなかった時代のサポートカードが暴れすぎる...

    769 22/08/27(土)12:43:22 No.965249640

    >>振り返ってみると火文明のモブクリーチャー少ねえ >色々いる水とか自然に比べてマジでネズミとサルとウサギしかいねえんだビートジョッキー 何でそんな少ないのに殿堂入り4種類いるんですかね…

    770 22/08/27(土)12:43:22 No.965249641

    >文明編終わらせてください >半年で >え~~…頑張るぞ! >アバクとジェンドルできた!! それ以降裏話漫画載らなくなるの闇では…

    771 22/08/27(土)12:43:53 No.965249782

    >それ以降裏話漫画載らなくなるの闇では… 超全集でたっぷり話してるから大丈夫!

    772 22/08/27(土)12:44:08 No.965249856

    モモキングは普段の姿がちょっと… カードだとかっこいいから好きだよ モモダチはうn

    773 22/08/27(土)12:44:09 No.965249868

    >無色が重いカードしかなかった時代のサポートカードが暴れすぎる... ニヤリーとナッシングゼロの影に隠れてるけど戦慄のプレリュードも高かったよな

    774 22/08/27(土)12:44:34 No.965250017

    ガガガガイアールもなんかインチキくさい

    775 22/08/27(土)12:44:43 No.965250057

    仕事しまくってたら単行本のおまけ漫画とか描く暇もなくなるの半分くらいは理由だと思う

    776 22/08/27(土)12:44:50 No.965250099

    色々考えたけどまぁ踏み倒しってデュエマの華だからヒミコもそう考えればデュエマらしいな…

    777 22/08/27(土)12:45:07 No.965250173

    ブランド一族は全員狂ってるから……

    778 22/08/27(土)12:45:17 No.965250217

    もっとクリーチャーワールドの話見たかった

    779 22/08/27(土)12:45:26 No.965250252

    >>「」ってギャグキャラがマジモードだとイケメンになるのが好きだからモモキングやモモダチも好きそう >モモキングよりジョラゴンが格好良くてな… 独り立ちしたあとのジョラゴン風格まで出てるからカッコいいよね

    780 22/08/27(土)12:45:33 No.965250284

    モモキングは人気あるけどモモダチはキャンベロが恨まれてるくらいで人気ないと思う

    781 22/08/27(土)12:45:54 No.965250379

    >ブランド一族は全員狂ってるから…… く、極限駆雷…

    782 22/08/27(土)12:45:54 No.965250380

    >ガガガガイアールもなんかインチキくさい くさくないよ インチキそのものだよ

    783 22/08/27(土)12:46:09 No.965250454

    >>それ以降裏話漫画載らなくなるの闇では… >超全集でたっぷり話してるから大丈夫! https://www.youtube.com/watch?v=jku6iE6PUk4 https://www.youtube.com/watch?v=By0petD2BpQ 後ジョー編立ち上げ以降の話を2代目編集がしてる動画もあるから大丈夫!

    784 22/08/27(土)12:46:11 No.965250463

    侍スタイルのドラゴンは過去のエースと被っとるんよ...

    785 22/08/27(土)12:46:12 No.965250471

    最初のあたりドラゴンいないのかーってなるけどジョニーが本当にカッコいい 序盤は雑に活躍しすぎな感もあるけどあれはあれでエース感も出てよかったなって

    786 22/08/27(土)12:46:25 No.965250527

    ジョニーはマジでカッコ良かったのでずっとメイン張っててほしかったけどやはり大人の事情がアレなのか…

    787 22/08/27(土)12:46:28 No.965250544

    キラくんジョーへの異様に重い友情とやたらひどい目に遭うのが最高にデュエマの光使いって感じだ

    788 22/08/27(土)12:46:40 No.965250595

    スター進化で鎧を着こむってのはなかなかにかっこいいと思う そう考えるとスター進化出るまで遅かったな

    789 22/08/27(土)12:46:42 No.965250608

    >もっとクリーチャーワールドの話見たかった 半年で終わらせてくださいねー

    790 22/08/27(土)12:46:50 No.965250653

    >ジョニーはマジでカッコ良かったのでずっとメイン張っててほしかったけどやはり大人の事情がアレなのか… だから元からジョニーはドラゴンまでの繋ぎだって!

    791 22/08/27(土)12:46:58 No.965250695

    >ジョニーはマジでカッコ良かったのでずっとメイン張っててほしかったけどやはり大人の事情がアレなのか… 既定路線だよぅ

    792 22/08/27(土)12:47:01 No.965250716

    >ジョニーはマジでカッコ良かったのでずっとメイン張っててほしかったけどやはり大人の事情がアレなのか… ドラゴンじゃないのは相当重かったのかな

    793 22/08/27(土)12:47:06 No.965250733

    >モモキングは人気あるけどモモダチはキャンベロが恨まれてるくらいで人気ないと思う 王来モンキッドは地味に優秀だから割と好き 進化前も打点高めのマッハファイターで進化後は皆大好き踏み倒しだ

    794 22/08/27(土)12:47:08 No.965250741

    全盛期のガイアールを知ってる身としては悪夢みたいな組み合わせだなガガガ

    795 22/08/27(土)12:47:23 No.965250806

    >ジョニーはマジでカッコ良かったのでずっとメイン張っててほしかったけどやはり大人の事情がアレなのか… ジョニーはドラゴンまでの繋ぎが人気出ちゃったパターンなので…

    796 22/08/27(土)12:47:28 No.965250831

    >侍スタイルのドラゴンは過去のエースと被っとるんよ... 実はジョー編の裏テーマに過去のオマージュがあるので問題はない

    797 22/08/27(土)12:47:39 No.965250883

    エースクリーチャーにガンマン捻り出したのは本当にすごい 言われてみるとなかなか出てこないよねガンマンがメイン貼るアニメゲーム

    798 22/08/27(土)12:47:54 No.965250950

    >>ジョニーはマジでカッコ良かったのでずっとメイン張っててほしかったけどやはり大人の事情がアレなのか… >ジョニーはドラゴンまでの繋ぎが人気出ちゃったパターンなので… あんなにかっこよかったらそりゃです ギャグ落ちもしないし

    799 22/08/27(土)12:47:59 No.965250980

    ジョニーは最初から変わる予定だよ!! それはそれとしてめちゃくちゃ人気あるからジョニー不在時にもカードは出た

    800 22/08/27(土)12:48:00 No.965250985

    既定路線ではあるけどその路線自体が大人の事情と言われればまぁそうですね…

    801 22/08/27(土)12:48:26 No.965251112

    >エースクリーチャーにガンマン捻り出したのは本当にすごい >言われてみるとなかなか出てこないよねガンマンがメイン貼るアニメゲーム 海外に出る場合はガンマンってデザイン変わるし日本しか見えてないデュエマだからこそってのもある

    802 22/08/27(土)12:48:30 No.965251124

    ジョニーは作劇的に勝ちパターンがほぼ固定化されるのがアニメ的には面白く無いと思う

    803 22/08/27(土)12:48:35 No.965251148

    まさか「」とこんなにジョー編を語れるなんて思わなかった

    804 22/08/27(土)12:48:38 No.965251156

    ギャグパートを正月の挨拶回りで回避する危機管理能力の高さが凄い

    805 22/08/27(土)12:48:53 No.965251217

    ジョットガンに詰め込まれてたとこぐらいだなジョニーが面白かったの その後がかっこいいし

    806 22/08/27(土)12:48:55 No.965251228

    ジョー星だのブランドだの

    807 22/08/27(土)12:48:59 No.965251243

    ジョラゴンもガンマンドラゴンってコンセプトカッコいいよね…

    808 22/08/27(土)12:49:05 No.965251269

    ドラゴン出しすぎ!ドラゴンにプレミア感持たせようぜ! じゃあつなぎとしてドラゴンに代わる切り札を一時間で考えてくださいね え!?………できた!

    809 22/08/27(土)12:49:07 No.965251273

    旅立った割に毎年人気出てたっけジョニー

    810 22/08/27(土)12:49:21 No.965251336

    早期退場でギャグ落ちしなかったからまぁよし

    811 22/08/27(土)12:49:21 No.965251342

    作品に出てこないだけでチーム切札のジョニーとかいるからな…

    812 22/08/27(土)12:49:26 No.965251362

    >ジョニーは作劇的に勝ちパターンがほぼ固定化されるのがアニメ的には面白く無いと思う 漫画で毎回雑にシールドとクリーチャー全滅させて裸に剥いてるってイメージだった

    813 22/08/27(土)12:49:29 No.965251385

    >最初のあたりドラゴンいないのかーってなるけどジョニーが本当にカッコいい >序盤は雑に活躍しすぎな感もあるけどあれはあれでエース感も出てよかったなって ジャシンが新エースになったのもジョニーの功績って感じする

    814 22/08/27(土)12:49:35 No.965251414

    >ジョニーは作劇的に勝ちパターンがほぼ固定化されるのがアニメ的には面白く無いと思う でもみんな処刑用BGMとかの勝ちパターン好きでしょ

    815 22/08/27(土)12:49:41 No.965251443

    旅路高い

    816 22/08/27(土)12:49:47 No.965251472

    >旅立った割に毎年人気出てたっけジョニー 旅立ち期間中にジョニーの新カードが特殊パックで出る!

    817 22/08/27(土)12:49:59 No.965251521

    ジョーの最終形態もジョニーだしね… 動作もカッコいいわこいつ

    818 22/08/27(土)12:50:33 No.965251692

    でもジョニージョラゴンモモキングトリオが並ぶのかっけえ…

    819 22/08/27(土)12:50:40 No.965251725

    >>ジョニーは作劇的に勝ちパターンがほぼ固定化されるのがアニメ的には面白く無いと思う >でもみんな処刑用BGMとかの勝ちパターン好きでしょ マスターブレイマスターブレイ

    820 22/08/27(土)12:50:48 No.965251770

    >旅路高い だってガヨウ神無制限で旅路ジョーカーズ改めリペアジョラゴンループ普通に強くなったもん…

    821 22/08/27(土)12:51:04 No.965251836

    ジョギラスタは竜騎士って感じで好き…

    822 22/08/27(土)12:51:15 No.965251880

    >ジョーの最終形態もジョニーだしね… >動作もカッコいいわこいつ アニメの化神アームドみたいなのもいいけど漫画版のスターMAXはもっとかっこよくてビビった

    823 22/08/27(土)12:51:25 No.965251931

    漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく?

    824 22/08/27(土)12:51:31 No.965251962

    MAXザジョニーもいいぞ!!! 銃に変形するの良い

    825 22/08/27(土)12:51:51 No.965252062

    >漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? そういう設定らしい

    826 22/08/27(土)12:51:57 No.965252107

    >漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? 旅をしてきたけど宿敵はジョーが設定して無くていなかったから帰ってきたよ

    827 22/08/27(土)12:52:02 No.965252126

    >>旅路高い >だってガヨウ神無制限で旅路ジョーカーズ改めリペアジョラゴンループ普通に強くなったもん… 再録構築済みデッキ出ないかなあ最初期のジョーカーズのデッキは持ってるんだけどねぇ

    828 22/08/27(土)12:52:03 No.965252133

    >漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? >>そもそもジョニーを撃ったのは誰!! >ジョーが設定してなかったからジョニーはずーっとウロウロしてました!(アニメ版設定)

    829 22/08/27(土)12:52:09 No.965252160

    ジョー先生何も考えてなかったよ

    830 22/08/27(土)12:52:20 No.965252209

    >漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? ジョニーの思い込みってか過去自体がジョーが考えてた設定でした

    831 22/08/27(土)12:52:30 No.965252264

    カード的にはジョラゴンとモモキングが暴れたんだっけ?

    832 22/08/27(土)12:52:34 No.965252285

    >>漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? >旅をしてきたけど宿敵はジョーが設定して無くていなかったから帰ってきたよ えっ!?じゃあ自然のガンマンとか光のガンマンは何!?

    833 22/08/27(土)12:52:53 No.965252380

    そんな風呂敷拡げて回収できなかった漫画みたいになってたのかジョー先生

    834 22/08/27(土)12:53:01 No.965252412

    >漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? よく考えたらジョーがまだ設定してないんだから仇なんているわけないじゃん って気づいて帰ってきたオチがアニメで出た

    835 22/08/27(土)12:53:27 No.965252536

    キラくんさらっと髪型途中でツーブロに変わってるんだな

    836 22/08/27(土)12:53:43 No.965252602

    >そんな風呂敷拡げて回収できなかった漫画みたいになってたのかジョー先生 小学生にそこまで設定考えろってのも酷である

    837 22/08/27(土)12:54:00 No.965252700

    >漫画だとジョニーの生まれは落書きなのにその後過去があった事になってたのってアニメだと説明つく? >>そもそもジョニーを撃ったのは誰!! >>ジョーが設定してなかったからジョニーはずーっとウロウロしてました!(アニメ版設定)