虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/27(土)10:47:29 >人生ベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)10:47:29 No.965219839

>人生ベリーハードモード もうちょっと手加減してください…!!!

1 22/08/27(土)10:49:14 No.965220233

戦闘に駆り出されるまでが早すぎる

2 22/08/27(土)10:49:56 No.965220368

1番目立ってたのは子供時代

3 22/08/27(土)10:50:02 No.965220390

ピッコロさんに誘拐された時4歳だっけ5歳だっけ…

4 22/08/27(土)10:50:38 No.965220514

英才教育が過ぎる

5 22/08/27(土)10:51:03 No.965220614

どっちのルート行っても一応父親は死ぬ

6 22/08/27(土)10:52:19 No.965220911

最強サイヤ人の血を引いて生まれたばっかりに… あの格闘漬けで早くに父が死んで蘇ったり価値観狂いそうなのに よくぞ持ち直した…

7 22/08/27(土)10:52:53 No.965221052

4歳で荒野に放り出されて父親二回も死ぬやついない

8 22/08/27(土)10:53:17 No.965221144

新作追って無いんだけど今何してるの? サラリーマン?

9 22/08/27(土)10:53:25 No.965221180

悟空(16)VSマジュニア 悟飯(16)VS魔人ブウ

10 22/08/27(土)10:53:34 No.965221217

スレ画はもう一個の未来に比べたらイージーモードなんだよなぁ…

11 22/08/27(土)10:53:49 No.965221279

連れ去られた後に親父と叔父さんが死ぬし何度も殺されかける

12 22/08/27(土)10:53:50 No.965221281

ほぼほぼピッコロが親代わりだよね…

13 22/08/27(土)10:53:51 No.965221286

セル戦の時点で10歳かそこらという狂気

14 22/08/27(土)10:54:28 No.965221430

>セル戦の時点で10歳かそこらという狂気 舐めプはよく言われるけど10歳ぐらいじゃああなるよねって…

15 22/08/27(土)10:55:04 No.965221581

自分自身がバグ的な潜在能力持ってるのもハードにしてる

16 22/08/27(土)10:55:23 No.965221657

GTでベビーを口からガボガボ入れて俺の性癖ぶっ壊しやがって…

17 22/08/27(土)10:55:29 No.965221689

なにが凄いってあの環境で己を見失わずに学者になれたことだよ…

18 22/08/27(土)10:56:54 No.965222039

実の父より育ての親の戦闘服を望むことからも…

19 22/08/27(土)10:58:39 No.965222435

セル戦後はまあ穏やかな時間も増えてくるが そこから未来悟飯場合

20 22/08/27(土)10:59:41 No.965222692

乗り切ってるの凄い

21 22/08/27(土)11:01:52 No.965223183

これに関しては本人の気性も相まって本当にね…

22 22/08/27(土)11:04:03 No.965223678

自分が強いって自覚するのも本編終わってからだもんね それまではだいたい悟空の方が強いって思ってる

23 22/08/27(土)11:06:50 No.965224290

あんな小さい頃から学者になる勉強漬けなのも割とハードだと思うけど 実際に歩んだ人生より遥かにイージーなのが酷い

24 22/08/27(土)11:07:42 No.965224471

>どっちのルート行っても一応父親は死ぬ 分岐する前に死んでる…

25 22/08/27(土)11:10:54 No.965225230

どっちつかずになりそうなところを結局全部手に入れてるなこいつ…

26 22/08/27(土)11:11:15 No.965225315

5歳かそこらでナメック星はハードすぎる

27 22/08/27(土)11:13:04 No.965225737

正直今回の映画の「父親と因縁のある強大な軍をもった組織に娘を誘拐される」ってだけでも割と酷い状況なのに

28 22/08/27(土)11:18:10 No.965226902

思えば駆り出される年齢が早すぎる もうゆっくり余生を過ごしてほしい

29 22/08/27(土)11:21:00 No.965227560

>正直今回の映画の「父親と因縁のある強大な軍をもった組織に娘を誘拐される」ってだけでも割と酷い状況なのに 本人も父親の縁者に攫われる→父親の因縁の相手に攫われてシゴかれる→父親の縁者の因縁の相手と戦う→父親の因縁の組織の刺客と戦うで大体そんな人生だな…

30 22/08/27(土)11:22:49 No.965227981

4歳でラディッツに誘拐され目の前で父親が死にピッコロに誘拐され荒野に放り出されスパルタ修行を受ける 5歳で打ち解けた師匠が目の前でサイヤ人に殺されたうえ自分は半殺しにされる その数ヶ月後遠く離れた星に行きそこで首の骨を折られたり頭を踏み潰されそうになる 幼稚園児が受けた所業がこれ

31 22/08/27(土)11:26:38 No.965228944

なんやかんや言われるアルティメット時点でもまだ高校生だもんな…

32 22/08/27(土)11:27:56 No.965229287

悟空が悪い親では全然ないんだけど大体死んでるうえに環境も戦わなきゃ死ぬ状況が多すぎる

33 22/08/27(土)11:32:28 No.965230435

ギニュー特戦隊に殺されかけた時の記憶でおかしくなってあれのセンスでグレートサイヤマンが生まれた説好き

34 22/08/27(土)11:38:35 No.965231916

5歳でナッパ~フリーザと戦ってるのは笑うしか無い 子供によっちゃ明確な意思表示すら怪しい年齢だぞ

35 22/08/27(土)11:40:48 No.965232467

どう考えても無茶させすぎではある

36 22/08/27(土)11:41:45 No.965232733

チチの感覚は正しかった

37 22/08/27(土)11:45:40 No.965233849

まともな感性をよく保てたな悟飯…

38 22/08/27(土)11:48:54 No.965234715

>まともな感性をよく保てたな悟飯… グレーートサイヤマンだーーッ!!

39 22/08/27(土)11:49:21 No.965234827

4歳ってやっとおまる卒業してトイレでうんちできるようになるくらいなんすよ

40 22/08/27(土)11:50:15 No.965235063

5歳時点で言動もすげえしっかりしてたよね悟飯ちゃん

41 22/08/27(土)11:50:15 No.965235065

>なんやかんや言われるアルティメット時点でもまだ高校生だもんな… 16歳でピッコロ大魔王と戦ってた悟空の一歳上だ

42 22/08/27(土)11:51:03 No.965235276

未来悟飯ちゃんよりは大分マシだろ

43 22/08/27(土)11:52:32 No.965235645

今回の映画だと妻も学者という夢もかわいい娘もピッコロさんも全て手に入れてるからまだ報われてる方 未来の方の悟飯ちゃんは本当に何一ついいことがない……………

44 22/08/27(土)11:53:28 No.965235895

最終的に幸せになれたからいいけどそこまでの過程がね…

45 22/08/27(土)11:54:16 No.965236113

そりゃ戦いなんて大嫌いになるし大人になったら子供もできたしあとは学者になるため必死で頑張らないと…ってなる どうしてフリーザやら力の大会やらハチャメチャが押し寄せてくるんです?

46 22/08/27(土)11:55:01 No.965236297

未来ご飯ちゃんはナイトメアモードとかそんな奴だから…

47 22/08/27(土)11:55:22 No.965236387

人には恵まれてる

48 22/08/27(土)11:55:25 No.965236395

しかも戦う上でこれといった成功体験が無い

49 22/08/27(土)11:56:57 No.965236795

他のスレでも言われてたけど親父みたいな楽しい冒険みたいなのが一切ないんだよな 基本命のやり取りばっかりで

50 22/08/27(土)11:58:07 No.965237096

悟空はもうちょっと伸び伸びと生きた上で年齢も上だからなあ

51 22/08/27(土)11:58:51 No.965237295

>乗り切ってるの凄い なんだかんだ地球消滅以外で死んだことないもんね

52 22/08/27(土)11:58:59 No.965237328

本当によくやさぐれなかったな…

53 22/08/27(土)11:59:31 No.965237465

作品に描かれてない何もない日常の占める割合の方が大きいから… まぁ悟空は作品に描かれてる範囲でも楽しい冒険がすごく多いんだけど

54 22/08/27(土)12:02:48 No.965238365

>そりゃ戦いなんて大嫌いになるし大人になったら子供もできたしあとは学者になるため必死で頑張らないと…ってなる >どうしてフリーザやら力の大会やらハチャメチャが押し寄せてくるんです? そしてヘタレてたら仲間からも視聴者からもバカにされるという…

55 22/08/27(土)12:03:35 No.965238547

スレ画ってどういう状況だったっけ

56 22/08/27(土)12:05:06 No.965238929

なまじ才能が有ったばかりに…それも誰よりも 天下一武道会とかもマトモにやってないし出たら出たで嫁がスポポビッチされるし

57 22/08/27(土)12:05:18 No.965238984

>他のスレでも言われてたけど親父みたいな楽しい冒険みたいなのが一切ないんだよな >基本命のやり取りばっかりで オレンジハイスクール編はトラブルもありつつの楽しい学生生活を送れそうだったけど読者が許さなかった…

58 22/08/27(土)12:05:25 No.965239005

学者としてしっかりやってるから文句言われる筋合いもないんだけどバトル漫画だから仕方ない部分もある

59 22/08/27(土)12:06:30 No.965239268

>スレ画ってどういう状況だったっけ 老界王神がマンガ読みながらパワーアップの儀式をしてたから

60 22/08/27(土)12:07:36 No.965239535

チンポに正直そうだよね ヒ見てるとクサレマンコたちがご飯とピッコロのホモ絵量産しまくってて臭い生える

61 22/08/27(土)12:08:30 No.965239790

御飯と比べたらサイヤ人の育児割と文明的じゃんってなる

62 22/08/27(土)12:09:01 No.965239931

>学者としてしっかりやってるから文句言われる筋合いもないんだけどバトル漫画だから仕方ない部分もある サイヤ人の中ではかなりまともな職業につけてるんだけどな…

63 22/08/27(土)12:09:57 No.965240219

当たり前のように戦力として数えられてるから麻痺してたけど幼稚園児~小学生なんだよな…

64 22/08/27(土)12:10:27 No.965240374

悟天とちびトランクスとパンはかなりましな幼少期を過ごしてると思う

65 22/08/27(土)12:10:44 No.965240462

ハイスクール時代は一応幸せだったのかな

66 22/08/27(土)12:11:08 No.965240578

>当たり前のように戦力として数えられてるから麻痺してたけど幼稚園児~小学生なんだよな… 大抵の漫画だと保護対象で戦わない枠の年齢だよね

67 22/08/27(土)12:16:53 No.965242197

悟空がすぽぽぽー!とか叫んだりブルマのパンツパンパンしてる頃が12歳だからな その頃には悟飯はとっくにSS2になって地球を救っていて学者になる勉強までしてる

68 22/08/27(土)12:17:40 No.965242407

>悟空がすぽぽぽー!とか叫んだりブルマのパンツパンパンしてる頃が12歳だからな >その頃には悟飯はとっくにSS2になって地球を救っていて学者になる勉強までしてる セル編の悟飯ちゃんが一話の悟空より年下なの結構感覚麻痺するよね

69 22/08/27(土)12:31:05 No.965246160

才能の塊だよね

70 22/08/27(土)12:32:08 No.965246417

>才能の塊だよね かっこいいポーズの?

71 22/08/27(土)12:37:43 No.965247984

付き合いが長い友人(クリリン)も爆発して死ぬ

↑Top