そこは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)10:39:10 No.965217920
そこは死んどけって気持ちより本当に…!…生きててよかったなぁ…!って気持ちの方が強かったキャラ貼る
1 22/08/27(土)10:42:15 No.965218647
ペコムズとかはどうなったんだろ
2 22/08/27(土)10:42:52 No.965218774
マムの旦那選びの基準が割と謎だけど何でこいつの子供を産もうと思ったんだろう
3 22/08/27(土)10:43:44 No.965218970
言及無かったけどこいつも変な種族なんかな
4 22/08/27(土)10:43:45 No.965218979
((なんで生きてんの…?))
5 22/08/27(土)10:43:53 No.965219006
色んな人種集めてるしコイツもレアだったんじゃない
6 22/08/27(土)10:44:30 No.965219134
娘も巨人族の王子が惚れる美貌だしな
7 22/08/27(土)10:44:58 No.965219246
見た目が人間とは思えなかっただけじゃない
8 22/08/27(土)10:45:00 No.965219256
>言及無かったけどこいつも変な種族なんかな だったら捨てないんじゃないか?
9 22/08/27(土)10:46:03 No.965219496
死んで欲しいほど嫌いじゃないし生きてて嬉しいほど愛着もなかったから なんで生きてるの?としか思えなかった…
10 22/08/27(土)10:46:26 No.965219592
オーブン様が義理とは言え身内を殺すわけないだろうが
11 22/08/27(土)10:46:40 No.965219643
オーブンあの状況で取り逃がしたの?ってなる
12 22/08/27(土)10:46:46 No.965219660
そもそも目立たなくてよかった
13 22/08/27(土)10:47:23 No.965219813
オーブン身内に甘いのバレバレ
14 22/08/27(土)10:47:25 No.965219825
あのまま死んでたら本当に哀れな人生だったから生きててよかったね…ってなる 別に死んでなきゃおかしいだろってほど入れ込んでるキャラでもないし
15 22/08/27(土)10:47:28 No.965219829
なんかどっかの王様かなんかじゃなかったっけ
16 22/08/27(土)10:48:17 No.965220029
※このあと父と名乗る不審者から逃げ出す
17 22/08/27(土)10:48:44 No.965220125
マムにも何度蹴っても食い下がるしつこい男と言われてた奴
18 22/08/27(土)10:49:08 No.965220210
オーブンざっこ
19 22/08/27(土)10:49:58 No.965220377
いやこいつは死んどけよ 散り際良かったのに
20 22/08/27(土)10:51:03 No.965220615
こいつは生きててよかったじゃなくてあれで死んでたらなんだったの…ってキャラだろ
21 22/08/27(土)10:51:36 No.965220745
こいつマムとヤったんだよな…
22 22/08/27(土)10:52:55 No.965221063
>※このあと父と名乗る不審者から逃げ出す それでも元気な姿をちゃんと見れて嬉しいだろうなってのは分かる
23 22/08/27(土)10:56:13 No.965221862
「なんで生きてるの?」は「死んどくべきだった」って意味じゃなくて 「あの状況からどうやって生き延びたの?」にかかってると思う
24 22/08/27(土)10:58:46 No.965222474
海の側だったから傷を負わせて沈めただけだったんだろう
25 22/08/27(土)10:59:33 No.965222662
あれで死んだら正直かわいそうすぎるしわかるよ
26 22/08/27(土)10:59:58 No.965222765
今ならオーブンが手心をくわえたんだとわかる
27 22/08/27(土)11:05:43 No.965224054
26年間ずっと後悔に苛まされ続けて 結局ローラとシフォンに自分の存在も知られないまま人知れず殺されるだとあまりに哀れすぎる 一応本人は満足してたけども
28 22/08/27(土)11:06:21 No.965224184
オーブンさんはいい人だからな…
29 22/08/27(土)11:06:28 No.965224214
オーブン兄貴は裏切った妹でも殺そうとする人間だから手心は加えないと思うけどな
30 22/08/27(土)11:06:54 No.965224303
>こいつマムとヤったんだよな… 今のマムとなら地獄絵図だけど娘の年齢見るに3,40年前だからまだ美貌の残る頃のマムだ よかったな
31 22/08/27(土)11:09:19 No.965224839
>今のマムとなら地獄絵図だけど娘の年齢見るに3,40年前だからまだ美貌の残る頃のマムだ 26年前だから42歳のマムだ そろそろガタイが良くなり始めたあたりだな…
32 22/08/27(土)11:10:20 No.965225087
回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない
33 22/08/27(土)11:12:47 No.965225658
>回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない ペドロはもう流石に死んだろう…
34 22/08/27(土)11:12:49 No.965225670
このおっさんもペルもボンちゃんもペドロもちゃんと死んでおけよ…
35 22/08/27(土)11:13:11 No.965225763
>回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない ツメゲリ隊
36 22/08/27(土)11:14:29 No.965226063
これで急に扉絵でペドロ出てきたら耐えられないよ
37 22/08/27(土)11:14:50 No.965226133
モネが死んだならヴェルゴも死んでるよな多分
38 22/08/27(土)11:15:42 No.965226332
イゾウがすげー地味に死んでた
39 22/08/27(土)11:16:04 No.965226431
ペドロが死んだのがなんか納得いかないのはやっぱ爆死だからだろうか
40 22/08/27(土)11:16:58 No.965226628
>回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない エースは…死んだんだろ!!
41 22/08/27(土)11:17:11 No.965226680
>オーブン身内に甘いのバレバレ 海に落とそうとした相手よく生かしたな
42 22/08/27(土)11:17:28 No.965226740
オーブン様も殴られた時にまず何で!?ってなってるのが酷い…
43 22/08/27(土)11:17:56 No.965226849
>回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない 白ひげ生きていた!?
44 22/08/27(土)11:18:10 No.965226898
>ペドロが死んだのがなんか納得いかないのはやっぱ爆死だからだろうか 名前がペで動物系で爆発とか死ぬ気がまるでしない実績があってな…
45 22/08/27(土)11:18:10 No.965226899
モネちゃん何で死んだっけ?
46 22/08/27(土)11:18:21 No.965226934
大事な鏡なら割らなくていいよ!って言えるオーブン様が優しくないわけなかった
47 22/08/27(土)11:18:25 No.965226954
追い出される時の台詞が捨てないでくれリンリン!だったから本気で惚れてたんだろうな
48 22/08/27(土)11:18:33 No.965226986
実際連載当時はあのシーン結構皆驚いてた 扉絵で皆さらに驚いた
49 22/08/27(土)11:18:51 No.965227041
>回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない ヴェルゴも死んだ
50 22/08/27(土)11:18:52 No.965227048
>モネちゃん何で死んだっけ? 心臓刺された
51 22/08/27(土)11:18:55 No.965227059
改めて読むとオーブン兄さんがだいぶダダ甘な人なんでまあ生きてるのに納得感自体はあった
52 22/08/27(土)11:19:17 No.965227157
なんか若の周りだけ死亡率高くね?
53 22/08/27(土)11:19:29 No.965227213
心臓刺されて毒に巻かれただけで死んでるかどうかはわからない
54 22/08/27(土)11:19:36 No.965227251
クラッカーの見つかった時点で殺されてもおかしくないのに…
55 22/08/27(土)11:20:50 No.965227526
この勢いで切りかかってるのに死なないのは凄いだろ fu1385744.jpg
56 22/08/27(土)11:21:08 No.965227594
スレ画は生きててよかったなあ…ってなる アラバスタは好きなんだけど死んでてほしい
57 22/08/27(土)11:21:15 No.965227620
ペドロはいまだに死んだ実感がわかない というかなんで死んだの?死ぬ意味あった?くらいの気持ち
58 22/08/27(土)11:21:21 No.965227647
>イゾウがすげー地味に死んでた 一応白ひげのとこの隊長格兼赤鞘の一人なのにすごい地味に処理された
59 22/08/27(土)11:22:10 No.965227840
ペルの自爆の規模の方が明らかにでかいしその上ペドロはミンク族だあの程度で死ぬわけない と思ってたらなんか死亡判定出てる…
60 22/08/27(土)11:22:27 No.965227896
マムに選ばれたくらいには優秀な遺伝子持ちのはずだしコイツも
61 22/08/27(土)11:22:47 No.965227970
海イタチのネロ…
62 22/08/27(土)11:23:04 No.965228036
イゾウは相手がCP0ってのも微妙 格は高いけど顔も名前も出てない相手と相討ちするなよ
63 22/08/27(土)11:23:12 No.965228068
>この勢いで切りかかってるのに死なないのは凄いだろ >fu1385744.jpg どう考えてもオーブン様が義理の父を殺せなかっただけだろ…
64 22/08/27(土)11:23:14 No.965228079
ボンちゃんもこのカテゴリに入る
65 22/08/27(土)11:23:37 No.965228175
よほど特別な敗北者とかじゃない限り死体を明確に描かない縛りがある気がする
66 22/08/27(土)11:23:40 No.965228191
イゾウとアシュラは前評判だと犬猫並だったけど大した活躍せず最後はいつの間にか死んでたな
67 22/08/27(土)11:23:40 No.965228195
RED観たらオーブンさん凄え良い声だった
68 22/08/27(土)11:23:57 No.965228276
>海イタチのネロ… 普通に生きてるらしいな
69 22/08/27(土)11:24:04 No.965228303
イゾウはせめてカイドウにやられて欲しかった気持ちがある まあその場合一対一にできないから今よりも地味だったかもしれんが
70 22/08/27(土)11:25:14 No.965228587
イゾウよりまだホーキンスの死に方の方が印象に残るのはどうかと思う
71 22/08/27(土)11:25:18 No.965228605
殴られた後の義理の息子を殺す気かよ…みたいなオーブンの呟き好き
72 22/08/27(土)11:25:32 No.965228659
派手に死ぬ奴と地味に死ぬ奴の差が激しい気がする
73 22/08/27(土)11:25:42 No.965228701
>イゾウよりまだホーキンスの死に方の方が印象に残るのはどうかと思う あいつこそ死んでなさそうなやつ筆頭だし…
74 22/08/27(土)11:26:18 No.965228858
トットランドの船に乗って流れてたからオーブンがボコッた後に船に乗せて追放したんだろう 死んだらそれはそれくらいの心持ちはあったと思うが
75 22/08/27(土)11:26:19 No.965228863
ダイナマイトごときで死ぬペドロが貧弱すぎるって思っちゃうのは何のせいなんだろうか
76 22/08/27(土)11:26:35 No.965228930
オーブンは最初から表向きは殺したことにしてできれば裏で逃がそうと立ち回ってたと思えば納得できる
77 22/08/27(土)11:26:46 No.965228984
>ダイナマイトごときで死ぬペドロが貧弱すぎるって思っちゃうのは何のせいなんだろうか アラバスタの守護神
78 22/08/27(土)11:26:47 No.965228987
>ペルの自爆の規模の方が明らかにでかいしその上ペドロはミンク族だあの程度で死ぬわけない >と思ってたらなんか死亡判定出てる… ペルは鳥だったからまあなんかうまいこと爆風にのって吹っ飛べたんだろう
79 22/08/27(土)11:26:59 No.965229024
>トットランドの船に乗って流れてたからオーブンがボコッた後に船に乗せて追放したんだろう >死んだらそれはそれくらいの心持ちはあったと思うが 優しすぎだろ…
80 22/08/27(土)11:27:26 No.965229136
オーブンどんだけ優しいんだよ…
81 22/08/27(土)11:27:31 No.965229164
>クラッカーの見つかった時点で殺されてもおかしくないのに… マムの能力を敵にペラペラ喋ってるのは駄目だよね…
82 22/08/27(土)11:27:51 No.965229256
あの一瞬で5キロを悠に超える距離を飛行できるペルがたかだか爆風から逃げ切れないなんて考えの方がおかしかったんじゃなかろうか
83 22/08/27(土)11:28:12 No.965229354
>イゾウがすげー地味に死んでた 乗るなエース戻れの人として白ヒゲ海賊団でも有名なキャラだったのに…
84 22/08/27(土)11:28:48 No.965229515
ビブルカードでペドロの享年出てなくてやっぱりなと思ってたら修正されて享年付いて驚いた
85 22/08/27(土)11:29:05 No.965229576
>>トットランドの船に乗って流れてたからオーブンがボコッた後に船に乗せて追放したんだろう >>死んだらそれはそれくらいの心持ちはあったと思うが >優しすぎだろ… 自分の立場としてギリギリできる選択肢 っぱオーブン兄貴よ
86 22/08/27(土)11:29:18 No.965229639
カイドウ戦の決着は好きなんだけどちゃんと死んだことの強調のためか カイドウの穴 ビッグ・マムの穴 って出てきたのは正気か!?って思った
87 22/08/27(土)11:29:21 No.965229653
逆にあの程度引き離したくらいで地上にほとんど影響出なくなってしかも一番近くにいたペルすら殺し切れてないあの爆弾が欠陥品だったんじゃねえのか
88 22/08/27(土)11:29:22 No.965229658
イゾウは雑魚と戦った程度で勝手に死にかけててえぇ…ってなった
89 22/08/27(土)11:29:38 No.965229736
実際オーブンはあんたの事は覚えてるに決まってんだろ元義父ちゃん! 覚えてるから追い出すんだよ危なっかしいから!!って最初から言ってたからな…
90 22/08/27(土)11:29:50 No.965229773
マムファミリーはマム以外はなるべく身内殺したくない奴らだし…
91 22/08/27(土)11:30:11 No.965229876
>イゾウは雑魚と戦った程度で勝手に死にかけててえぇ…ってなった 誰かと死闘を繰り広げたとかですら無いからな…
92 22/08/27(土)11:30:35 No.965229987
>マムファミリーはマム以外はなるべく身内殺したくない奴らだし… マムだって殺したくはないよ ペロスペローが嘘ついてたら殺さなきゃならねえ!って辛そうに言ってたし
93 22/08/27(土)11:30:45 No.965230023
マムだって本気で殺す気なら放逐するよりさっさと寿命吸いきるなり処分してただろうし オーブン兄貴もやっつけで終わらせても良いくらいだったのかも
94 22/08/27(土)11:31:19 No.965230159
>改めて読むとオーブン兄さんがだいぶダダ甘な人なんでまあ生きてるのに納得感自体はあった 何というか実の父親じゃなくても生かしてくれるあたり本当に甘いわ
95 22/08/27(土)11:31:24 No.965230177
ペロス兄視点だと母親が毎年知らない男と子作りして面倒見させられるのキッツイな
96 22/08/27(土)11:31:41 No.965230250
>マムだって本気で殺す気なら放逐するよりさっさと寿命吸いきるなり処分してただろうし というかそれこそクラッカーだったかオーブンだったかが言ってた通りどうでもいい赤の他人でしかないと思う
97 22/08/27(土)11:31:48 No.965230275
>>海イタチのネロ… >普通に生きてるらしいな マジか
98 22/08/27(土)11:32:10 No.965230358
>あいつこそ死んでなさそうなやつ筆頭だし… なんかドレークに助けられてそう
99 22/08/27(土)11:32:45 No.965230514
ペドロは寿命もほぼなかったからちょうどいいやって死んだってことなんだろうけど 正直ペドロに感情移入できるほど活躍してなかったし 仮にも四皇の右腕がこんなんで片腕失うのもなんだかなぁと思うし 正直雑
100 22/08/27(土)11:32:54 No.965230550
オーブン兄さん身内にも国民にも甘い奴だった?
101 22/08/27(土)11:33:03 No.965230584
>逆にあの程度引き離したくらいで地上にほとんど影響出なくなってしかも一番近くにいたペルすら殺し切れてないあの爆弾が欠陥品だったんじゃねえのか 超巨大爆弾を5キロ上空まで短時間で運べるスピードなら爆発後にギリギリ致命範囲外までいけそう
102 22/08/27(土)11:33:23 No.965230668
アラバスタ前後で爆破系攻撃多用しすぎて爆破のダメージ大したことないと思っちゃうんだよな
103 22/08/27(土)11:33:25 No.965230681
>>マムファミリーはマム以外はなるべく身内殺したくない奴らだし… >マムだって殺したくはないよ >ペロスペローが嘘ついてたら殺さなきゃならねえ!って辛そうに言ってたし ほぼ暴走してる状態で言ってるからね間違いなく情はある
104 22/08/27(土)11:33:31 No.965230709
>>海イタチのネロ… >普通に生きてるらしいな 後で長官に一報を 「おれは弱すぎて」「殺せませんでした」と
105 22/08/27(土)11:33:52 No.965230796
>アラバスタ前後で爆破系攻撃多用しすぎて爆破のダメージ大したことないと思っちゃうんだよな 爆弾と銃弾じゃ死なない印象が強すぎて
106 22/08/27(土)11:34:06 No.965230839
そういやペロス兄今どうなってんだ? キングクイーンと同じく緑牛に吸われた?
107 22/08/27(土)11:34:26 No.965230921
正直ペドロよりペロス兄に感情移入してたからあの仇討ちは納得いかない
108 22/08/27(土)11:34:32 No.965230945
>爆弾と銃弾じゃ死なない印象が強すぎて 銃は割と死にまくってるだろ!?
109 22/08/27(土)11:34:46 No.965230996
滝から落ちたマム海賊団も何してるんだよ
110 22/08/27(土)11:35:32 No.965231184
>なんかドレークに助けられてそう 生存率1%でも戦ったこと知ってるから見捨てるのは絶対無理なのは分かる
111 22/08/27(土)11:35:43 No.965231225
>正直ペドロよりペロス兄に感情移入してたからあの仇討ちは納得いかない ペロス兄の逆恨みだろって反論がそうだねすぎる
112 22/08/27(土)11:35:53 No.965231257
>滝から落ちたマム海賊団も何してるんだよ 久しぶりにマムがいなくて憩ってる
113 22/08/27(土)11:35:58 No.965231286
ペドロは寿命だろ
114 22/08/27(土)11:36:42 No.965231485
スレ画はオーブンが逃がしたのかなって気はするからまあ ダイフクだったら死んでたよね
115 22/08/27(土)11:36:54 No.965231527
逆恨みだし読者から見たらアラバスタの守護神のせいでペドロが死んだ実感まるでないし ペロス兄可哀想となるしかない
116 22/08/27(土)11:37:06 No.965231570
>生存率1%でも戦ったこと知ってるから見捨てるのは絶対無理なのは分かる ページワンとも仲良かったしあの姉弟も拾ってそう
117 22/08/27(土)11:37:10 No.965231581
ペドロは元々寿命で死ぬ寸前だったらしいから直接の死因爆死ではないんじゃねあれ
118 22/08/27(土)11:37:31 No.965231657
>>正直ペドロよりペロス兄に感情移入してたからあの仇討ちは納得いかない >ペロス兄の逆恨みだろって反論がそうだねすぎる 国に殴り込んで来た狼藉者の自爆テロで腕無くした挙句復讐に絡まれるペロス兄結構可哀想だよね
119 22/08/27(土)11:37:49 No.965231726
ペドロが疑われまくったのは道連れにしたペロス兄が片腕失ったとはいえ普通に生きてたのもでかいと思う 咄嗟にシールド張れたペロス兄がおかしいだけだった
120 22/08/27(土)11:38:00 No.965231774
イゾウともう一人死んだんだけど誰だっけ あれは正直死ぬ必要あるかわからんかった
121 22/08/27(土)11:38:32 No.965231897
ペロス兄結構好きだから生存して欲しいんだけどな マム陣営結構好きなキャラ多い
122 22/08/27(土)11:38:34 No.965231914
アラバスタでデカい爆弾より腹マイトの方が殺傷力あるんだろう ペドロとアシュラで2人殺してるし
123 22/08/27(土)11:39:08 No.965232033
>ページワンとも仲良かったしあの姉弟も拾ってそう そしてみんなでクロスギルドに潜入させられるんだ
124 22/08/27(土)11:39:16 No.965232066
ただ作中で他でもないペロス兄に言わせてるあたり尾田っちもミンク族の逆恨みって認識はあったんだろうなって
125 22/08/27(土)11:39:41 No.965232162
アシュラ童子はそれこそワノ国のヤクザの総元締めの一角でもあるから 生きててくれた方がモモの助けにもなったと思うんだがな…
126 22/08/27(土)11:40:08 No.965232285
飛び六胞はフー以外は生きてるんじゃない? フーは死んでるだろ流石に
127 22/08/27(土)11:40:13 No.965232305
>>ページワンとも仲良かったしあの姉弟も拾ってそう >そしてみんなでクロスギルドに潜入させられるんだ クロスギルドが隠れ蓑扱いされそうだな
128 22/08/27(土)11:40:17 No.965232329
>イゾウともう一人死んだんだけど誰だっけ >あれは正直死ぬ必要あるかわからんかった アシュラはマジで何の意味もない死だった
129 22/08/27(土)11:40:46 No.965232460
ペロス兄あの顔でめちゃくちゃ苦労人だったり子供に優しかったりであんまり悪い印象が無い 敵だけど
130 22/08/27(土)11:40:53 No.965232510
あしゅらが死んだのぜったいモモの助とピンク色が被ったからだと思う
131 22/08/27(土)11:41:26 No.965232658
ササキさんも地味にいいキャラだったから生きてて欲しい
132 22/08/27(土)11:41:28 No.965232670
イゾウは結果あんまり意味無かったけどあそこで頑張った意味と意義分かるけどアシュラの自爆は正直忘れてた なんで自爆したんだっけあいつ…
133 22/08/27(土)11:41:36 No.965232698
麦わらが来た理由がサンジの結婚式で それがサンジを殺すものだったからなあ その奪還の結果の死傷は逆恨みとも違う気がするが 先に手を出したのはマムとジェルマだし
134 22/08/27(土)11:41:47 No.965232746
>>回想以外で明確に死んでるのモネちゃん以外に思い出せない >ペドロはもう流石に死んだろう… 寿命がね…
135 22/08/27(土)11:42:12 No.965232862
>ササキさんも地味にいいキャラだったから生きてて欲しい キャラ的には大看板も飛六法も気に入ってるので出来る限り生きててほしい
136 22/08/27(土)11:42:33 No.965232958
逆にアプーは生かしとく意味あったのか? ドレークはsword関連で出番ありそうだけどホキと一緒に処分していい気がした
137 22/08/27(土)11:42:42 No.965232985
イゾウが死んだのよりお菊の腕がもげたのがショックだった
138 22/08/27(土)11:42:43 No.965232989
>イゾウは結果あんまり意味無かったけどあそこで頑張った意味と意義分かるけどアシュラの自爆は正直忘れてた >なんで自爆したんだっけあいつ… いやカン十郎の偽おでん自爆から赤鞘守ったから 無駄死にじゃねえよ!?
139 22/08/27(土)11:42:53 No.965233047
>イゾウは結果あんまり意味無かったけどあそこで頑張った意味と意義分かるけどアシュラの自爆は正直忘れてた >なんで自爆したんだっけあいつ… 遠隔操作の偽おでんに対して自爆特攻を仕掛けた こう言葉にすると頭おかしくなりそうだな
140 22/08/27(土)11:43:05 No.965233096
あれで死んだの!?ってキャラとあれで死なないの!?ってキャラがいるから死んだように見える描写が全く判断できない
141 22/08/27(土)11:43:13 No.965233139
>逆にアプーは生かしとく意味あったのか? 一番生き延びそうなキャラだろ
142 22/08/27(土)11:43:21 No.965233171
>イゾウは結果あんまり意味無かったけどあそこで頑張った意味と意義分かるけどアシュラの自爆は正直忘れてた >なんで自爆したんだっけあいつ… カン十郎の描いたおでんを赤鞘が誰も殺せなかったからおでんを汚すなって一緒に死んだ
143 22/08/27(土)11:43:35 No.965233238
結婚おめでとう!は普通に泣けるシーンだった
144 22/08/27(土)11:44:05 No.965233371
アシュラはカン十郎本体ならともかく絵と心中なのがね… いくらなんでもそりゃないだろ
145 22/08/27(土)11:44:25 No.965233472
>あれで死んだの!?ってキャラとあれで死なないの!?ってキャラがいるから死んだように見える描写が全く判断できない 死ぬ死なないが威力じゃなくて運なのは逆にリアルっちゃリアルかも…
146 22/08/27(土)11:44:59 No.965233639
ウタはヤバかったけど生きててよかったね
147 22/08/27(土)11:46:22 No.965234047
"死にゆく"
148 22/08/27(土)11:46:41 No.965234128
>ウタはヤバかったけど生きててよかったね "fromウタワールド"
149 22/08/27(土)11:46:54 No.965234189
>結婚おめでとう!は普通に泣けるシーンだった アラバスタの守護神也やボンちゃんありがとうもそうなんだけど めっちゃいい犠牲シーンのあと生きてましたってやるのは作品全体のキャラの犠牲がすごく安くなってしまうな
150 22/08/27(土)11:47:11 No.965234266
ウタは絶対に生きてる
151 22/08/27(土)11:47:27 No.965234331
>逆にアプーは生かしとく意味あったのか? >ドレークはsword関連で出番ありそうだけどホキと一緒に処分していい気がした キャラ的に最後まで生きてそう
152 22/08/27(土)11:48:30 No.965234620
結局インペルで生きてるもんなボンちゃん あいつ殺さずに囲ってないとヤバいけど
153 22/08/27(土)11:48:52 No.965234708
シンプルにマムはワンナイト大好きなビッチだったのでは?
154 22/08/27(土)11:49:01 No.965234744
アシュラは盗賊やってた悪い奴だから死んだのかもしれない
155 22/08/27(土)11:49:07 No.965234766
ここまでトノ康の話なし
156 22/08/27(土)11:49:53 No.965234977
トノ康は意義のある死だったし
157 22/08/27(土)11:49:59 No.965234993
ボンちゃんが生きてるのはあっ殺したいけどよく考えたらマネマネの実殺したらマジでヤバい!ってなったであろうマゼランの理性をほめるべきだと思うが
158 22/08/27(土)11:50:34 No.965235147
>アシュラは盗賊やってた悪い奴だから死んだのかもしれない 傳ジローも泥棒やってたけど?
159 22/08/27(土)11:50:43 No.965235176
人間のクズのキルスコア凄いよな
160 22/08/27(土)11:50:44 No.965235183
>シンプルにマムはワンナイト大好きなビッチだったのでは? 一応子供産まれるまでは夫として側に置いてるし… 万が一流産とかした時の保険でしかないんだろうけど
161 22/08/27(土)11:51:25 No.965235370
>トノ康は意義のある死だったし あそこでスマイルの悪質さ判明したから描写的にもめちゃくちゃインパクトあるしね
162 22/08/27(土)11:52:11 No.965235563
>ボンちゃんが生きてるのはあっ殺したいけどよく考えたらマネマネの実殺したらマジでヤバい!ってなったであろうマゼランの理性をほめるべきだと思うが それで捕らえられてたらいいんだ 5.5番地に逃がしてるのはインペルダウンがバカじゃないですか!?
163 22/08/27(土)11:52:36 No.965235656
そういやアブサロムが死んだのも意外とショックだったな モリアかわいそってなった
164 22/08/27(土)11:52:42 No.965235692
赤鞘半分ぐらい殺してもよかった ここを死に場所にするとか言ってたのに生き残りすぎ
165 22/08/27(土)11:52:42 No.965235693
スマイルひどいんだけど正直笑うしかなくなる副作用より体から意志を持った動物が生えてくる当たり?当たりとは?の効果の方が嫌なんだよな…
166 22/08/27(土)11:52:50 No.965235736
オーブンと言うかあの国の上の方の兄達めっちゃ身内に甘いよな
167 22/08/27(土)11:52:59 No.965235773
>5.5番地に逃がしてるのはインペルダウンがバカじゃないですか!? まあオカマの隠れ里出来てる時点でバカだよ
168 22/08/27(土)11:53:15 No.965235838
娘はマジでいい女
169 22/08/27(土)11:53:18 No.965235850
でもビッグマムが相手に選ぶくらいなんだから死んでなくても納得する
170 22/08/27(土)11:53:44 No.965235966
>娘はマジでいい女 双子のどっちもいい女だよな
171 22/08/27(土)11:53:49 No.965235997
>5.5番地に逃がしてるのはインペルダウンがバカじゃないですか!? それに関してはああの後シリュウの裏切りと復活した黒ひげの不意打ちでマゼランが倒されたからどうしようもなくねえ?
172 22/08/27(土)11:54:14 No.965236103
>そういやアブサロムが死んだのも意外とショックだったな >モリアかわいそってなった 死体ならあるけど持って帰る? 死体が好きよねアンタ!!
173 22/08/27(土)11:54:17 No.965236116
RED見るとオーブンが手心を加えたようにしか見えないくらいにはオーブンが家族想いすぎて困る
174 22/08/27(土)11:54:32 No.965236183
ベロス兄やカタクリたち三兄弟は シュトロイゼンの息子説あるよな
175 22/08/27(土)11:54:49 No.965236241
この2人の声が久川綾と言うのもびっくりだよ
176 22/08/27(土)11:55:42 No.965236476
>傳ジローも泥棒やってたけど? その辺言ったら赤鞘なんてだいたいみんな元は碌でなしの集まりだ
177 22/08/27(土)11:55:58 No.965236548
そういや能力者の死体でゾンビ兵作ったらどうなるんだろうな やっぱ死んだ時点で能力は失われるのかな
178 22/08/27(土)11:56:54 No.965236786
「」のせいでエルデンリングのことしか思い浮かばなくなったの責任とってほしい
179 22/08/27(土)11:57:20 No.965236890
オーブンの異常な苦労人感なんなの…
180 22/08/27(土)11:57:21 No.965236895
今考えてもペッジとかいう微妙そうなキャラを子持ちパパにしたのは有能だったよ
181 22/08/27(土)11:58:54 No.965237305
>オーブンと言うかあの国の上の方の兄達めっちゃ身内に甘いよな 身内どころか国民にすら甘い
182 22/08/27(土)11:59:49 No.965237550
上の方の兄弟は万国出来てすぐの苦労があったから...
183 22/08/27(土)12:00:15 No.965237687
ブリキと同じくらい好きな父親 ヤソップは見習え
184 22/08/27(土)12:00:21 No.965237715
赤鞘はすっかりモモの爺やポジションに着いてる錦えもんですら元はかなりの極悪チンピラだったしな…なんだかんだで強いし
185 22/08/27(土)12:00:53 No.965237836
>>オーブンと言うかあの国の上の方の兄達めっちゃ身内に甘いよな >身内どころか国民にすら甘い 大事な鏡なら沈めるだけでいいから!
186 22/08/27(土)12:01:13 No.965237934
なんだかんだ良いところなのではビッグマム海賊団って気がしてきた
187 22/08/27(土)12:01:51 No.965238121
マムが殺せないレベルの耐久力があったんじゃないか? だから種馬に使ってみた
188 22/08/27(土)12:02:10 No.965238200
>なんだかんだ良いところなのではビッグマム海賊団って気がしてきた 大元のマムが嫌すぎる
189 22/08/27(土)12:02:19 No.965238237
REDのベッジ家が幸せそうで良かった
190 22/08/27(土)12:02:28 No.965238272
>なんだかんだ良いところなのではビッグマム海賊団って気がしてきた ただちょっと抜けられないのとカジュアルに寿命吸われるのとよくまれに食患いに対応しなきゃいけないくらいのデメリット
191 22/08/27(土)12:02:43 No.965238335
マム本人の気質はアレとしても教育方針はカルメル直系の博愛主義だもんな
192 22/08/27(土)12:03:10 No.965238449
アシュラはモモを認めるかどうかのやり取りぶん投げて死んだな…
193 22/08/27(土)12:03:46 No.965238593
>なんだかんだ良いところなのではビッグマム海賊団って気がしてきた 寿命を徴税されるのと万国の外で寿命まで生きられるかどうかを天秤にかけると 割とどっちがいいのかわからないバランスだ
194 22/08/27(土)12:03:54 No.965238631
海賊なんて全部ろくでもないのはそうなんだけどそもそも新世界自体が北斗の拳の世界すぎてマムくらいの邪悪さなら支配者がいないよりはなんぼかマシなのはまあそうとしか言えん
195 22/08/27(土)12:04:06 No.965238686
>アシュラはモモを認めるかどうかのやり取りぶん投げて死んだな… 最終的な生死はともかく絶対認めるイベントやると思ってたんだがな…
196 22/08/27(土)12:04:30 No.965238786
>海賊なんて全部ろくでもないのはそうなんだけどそもそも新世界自体が北斗の拳の世界すぎてマムくらいの邪悪さなら支配者がいないよりはなんぼかマシなのはまあそうとしか言えん 実際なんぼかマシだから国があるわけだからな...
197 22/08/27(土)12:04:36 No.965238814
マムのとこはマム以外は良い感じ
198 22/08/27(土)12:04:45 No.965238846
イゾウとアシュラってわざわざ死なせる理由が何かあったんだろうか…?
199 22/08/27(土)12:04:50 No.965238869
マジの無法地帯よりは上が悪人でも管理者がいた方が大抵ましなのは地球でもそうだしな…
200 22/08/27(土)12:04:54 No.965238888
>ただちょっと抜けられないのとカジュアルに寿命吸われるのとよくまれに食患いに対応しなきゃいけないくらいのデメリット 単なる恐怖政治では…?
201 22/08/27(土)12:05:06 No.965238927
新世界が描かれるほどに精神面だいぶまともな上に縄張りにして守ってくれる白ひげの偉大さが分かる
202 22/08/27(土)12:05:11 No.965238957
万国も食い患いさえなければあの世界で安全に生きられる場所として下手な国よりよっぽどいいんだけどな 取られる寿命だって天竜人への上納金と比べればましだろうし
203 22/08/27(土)12:05:27 No.965239013
>>>オーブンと言うかあの国の上の方の兄達めっちゃ身内に甘いよな >>身内どころか国民にすら甘い >大事な鏡なら沈めるだけでいいから! やさしい…
204 22/08/27(土)12:05:43 No.965239081
幹部はめちゃくちゃ国民に優しいし為政者としてはかなり優秀だよね 寿命もマムによほど歯向かわない限りは国防のための税金みたいなもんだし ただ食い患いという災害とみんなやっぱり根は海賊なのがな…
205 22/08/27(土)12:05:46 No.965239100
世界政府傘下より四皇傘下に入るか…って勢力多いからああなってるわけだしな…
206 22/08/27(土)12:06:00 No.965239160
>イゾウとアシュラってわざわざ死なせる理由が何かあったんだろうか…? 不真面目な捉え方すると人数合わせ 真面目な捉え方すると死人が1人も出ないと四皇相手なのにチョロい戦いだったみたいに思われるとか
207 22/08/27(土)12:06:26 No.965239251
世界政府に上納金払っても普通に侵略されるし国は貧しくなるしでじゃあ万国の方が全然いいよね
208 22/08/27(土)12:06:38 No.965239304
マムさえいなければ平和だけどマムがいなければ維持できないのはバランスが良い
209 22/08/27(土)12:06:43 No.965239335
>ペロス兄視点だと母親が毎年知らない男と子作りして面倒見させられるのキッツイな いやペロスペローからすればそれが日常だからキツいって意識自体生まれないんじゃないかな
210 22/08/27(土)12:06:49 No.965239367
>ただちょっと抜けられないのと まあ島内で平和に暮らせれば良いから… >カジュアルに寿命吸われるのと まああの世界全体的にアレだし平和に60年生きて10年分寿命削れるくらいならまあ… >よくまれに食患いに対応しなきゃいけないくらいのデメリット しんどいね
211 22/08/27(土)12:06:51 No.965239368
アシュラ殺すために菊が大ポカやらかしてんの頭おかしくなる
212 22/08/27(土)12:07:17 No.965239467
生活には困らないしマムの本拠地に攻めてくる奴なんてそうそういないし安定はしてるよね
213 22/08/27(土)12:07:58 No.965239648
アシュラ死んだあとにまた偽おでん切れませぬするのはお前…
214 22/08/27(土)12:07:58 No.965239650
>>こいつマムとヤったんだよな… >今のマムとなら地獄絵図だけど娘の年齢見るに3,40年前だからまだ美貌の残る頃のマムだ >よかったな 子供取り上げた時の描写だと美人だったからな
215 22/08/27(土)12:07:59 No.965239654
>世界政府に上納金払っても普通に侵略されるし国は貧しくなるしでじゃあ万国の方が全然いいよね トップがひどいってのも変わらないからホントに悩ましいだろうなここら辺
216 22/08/27(土)12:08:03 No.965239668
ワノ国はなんであんなにって思ったけどよく考えたらオロチが百獣ならぬ百通りの国民虐待を日夜考えてるから海賊とかそういう問題じゃねえな!
217 22/08/27(土)12:08:26 No.965239767
ペロス兄は国民の子供すら可愛がってたから弟妹いっぱいいるのは大変だろうけど嫌ではないんだろうな
218 22/08/27(土)12:08:44 No.965239857
幼少期を油断できないロックスで過ごしたペロス兄的には今はモンドールを始め頼れる弟もいてすごく助かってるだろうな
219 22/08/27(土)12:08:53 No.965239899
>ワノ国はなんであんなにって思ったけどよく考えたらオロチが百獣ならぬ百通りの国民虐待を日夜考えてるから海賊とかそういう問題じゃねえな! 「オロチには悪政の才能はあった」とかってカイドウも太鼓判
220 22/08/27(土)12:09:23 No.965240030
そこは死んどけよランキングがあったらペルーを超えるやつは無いと思う
221 22/08/27(土)12:09:28 No.965240058
イゾウの方は元白ひげ海賊団滅ぼしたいのとおでんの部下がワノ国無関係で死んでたら虚しいのを組み合わせた結果っぽいけどアシュラは特に思い付かない
222 22/08/27(土)12:09:40 No.965240130
ペロス兄は1番美人でカッコいい女海賊の頃のリンリンも知ってるからな…
223 22/08/27(土)12:09:41 No.965240134
>世界政府に上納金払っても普通に侵略されるし国は貧しくなるしでじゃあ万国の方が全然いいよね 国は豊かだしマム除いてほとんど危険はないしマム除いて国の重鎮は国民に対してフレンドリーだしな
224 22/08/27(土)12:10:04 No.965240250
ワノ国は黒炭としての復讐が原点にありすぎて国民感情としてあのオチになるのもわりと理解出来るからな 後味悪いけど
225 22/08/27(土)12:10:17 No.965240317
まあ万国は天竜人が来ないという特大メリットあるのが非常に魅力的
226 22/08/27(土)12:10:21 No.965240333
>そこは死んどけよランキングがあったらペルーを超えるやつは無いと思う カルーと混ざってんぞ
227 22/08/27(土)12:10:40 No.965240437
民衆働かせるのに毒撒いたり意味もなくスマイルの残骸食わせたりとかいくらなんでもマイナスだろと思ってたらオロチが勝手にやってるだけなのはじわじわくるワノ国
228 22/08/27(土)12:10:47 No.965240470
まあ別にこいつは生きてても死んでても本編に出ないだろうしどっちでもいいよね
229 22/08/27(土)12:11:21 No.965240640
>イゾウとアシュラってわざわざ死なせる理由が何かあったんだろうか…? あの2人は明確に四皇幹部かそれ相当の強さだと描写されてるネームドなんでこの戦いが相応に激しいものだったと表現するにはちょうどいいキャラなんだ イゾウがえらく半端なところで死んだなとかアシュラはモモを認めないまま爆死したなとか消化不良感はあるけど
230 22/08/27(土)12:11:41 No.965240736
ビッグマム海賊団はお前を何番目の嫁にするえ~とか言ったりしないだろうし食い患いも兄弟総出で命がけで抑えようとしてくれるから上の信頼度が違う
231 22/08/27(土)12:11:52 No.965240798
>民衆働かせるのに毒撒いたり意味もなくスマイルの残骸食わせたりとかいくらなんでもマイナスだろと思ってたらオロチが勝手にやってるだけなのはじわじわくるワノ国 こんなんじゃ国滅ぶだけじゃんって思ったら本当に滅ぼす事が目的だったのは理由としては好き
232 22/08/27(土)12:11:56 No.965240822
海賊による襲撃とか本来はないに等しいから食い患いさえなければ一番住みたい国まである万国 食い患いさえなければ
233 22/08/27(土)12:12:51 No.965241081
>海賊による襲撃とか本来はないに等しいから食い患いさえなければ一番住みたい国まである万国 >食い患いさえなければ 毎年ゴジラが上陸する日本くらいの
234 22/08/27(土)12:13:16 No.965241217
寿命徴収は半年で1ヶ月とかそんなレートだったかな まあ30年くらい(マムの食い患いを除けば)まず幸せに暮らせる対価が寿命5年なら あのワンピース世界でなら釣り合いは十分取れると思う
235 22/08/27(土)12:13:38 No.965241317
イゾウは名無しモブども相手にしただけで普通に苦戦して大ダメージ食らってて白ひげの隊長ってこんなもんなのか…ってなった
236 22/08/27(土)12:13:42 No.965241336
万国は食い患いマム怖いなら本島に住まなければ基本は寿命だけで済むぞ
237 22/08/27(土)12:14:42 No.965241608
>ビッグマム海賊団はお前を何番目の嫁にするえ~とか言ったりしないだろうし食い患いも兄弟総出で命がけで抑えようとしてくれるから上の信頼度が違う まあペロスオーブンカタクリクラッカーとウルージにやられたあいつが身体張ってくれるのはわかる スムージーは…あいつでかくなった以外何かしたっけ…
238 22/08/27(土)12:14:49 No.965241649
赤髪の縄張りの様子を知りたいんすがね… あいつ本拠地ってものを持ってないかもしれないけど
239 22/08/27(土)12:14:51 No.965241655
>民衆働かせるのに毒撒いたり意味もなくスマイルの残骸食わせたりとかいくらなんでもマイナスだろと思ってたらオロチが勝手にやってるだけなのはじわじわくるワノ国 カイドウ的には兵器開発とスマイル購入のための資金調達できれば何でもいいから契約相手がオロチじゃなかったらもっと違ってたかもしれない
240 22/08/27(土)12:15:11 No.965241744
スレ画みたいなこと普通にやるからペドロが死んでも「なんで泣いてるの?どうせ生きてるんでしょ?」ってなるんだよね
241 22/08/27(土)12:16:22 No.965242071
>スレ画みたいなこと普通にやるからペドロが死んでも「なんで泣いてるの?どうせ生きてるんでしょ?」ってなるんだよね 司法島のバスターコールでナミがこんな簡単に人が死んでいいの!?とか言ってたけど別にそこまで死んでないとかやってたからわりと生死への信頼は無いのどうにかなりそう
242 22/08/27(土)12:16:27 No.965242090
時系列で過去編でなくルフィの航海中に死んだキャラって案外少ないもんだなあ
243 22/08/27(土)12:17:50 No.965242457
>時系列で過去編でなくルフィの航海中に死んだキャラって案外少ないもんだなあ エース白髭トノ康アシュライゾーそしてツメゲリ隊
244 22/08/27(土)12:17:59 No.965242497
エニエスロビーでのバスターコールって結局死者0人だったんだっけ
245 22/08/27(土)12:19:19 No.965242857
>イゾウは名無しモブども相手にしただけで普通に苦戦して大ダメージ食らってて白ひげの隊長ってこんなもんなのか…ってなった ウソップたち助けに出てきた時はカッコよかったんだがな…
246 22/08/27(土)12:19:40 No.965242965
正直スレ画より余程生きてるのが納得できない「言い残す事はあるか!」「本望」があるし…
247 22/08/27(土)12:19:42 No.965242973
>エニエスロビーでのバスターコールって結局死者0人だったんだっけ エニエスロビーを更地にしに来ただけなのバレバレ お前ら軍艦降りろ
248 22/08/27(土)12:19:51 No.965243022
>エース白髭トノ康アシュライゾーそしてツメゲリ隊 >ライゾー 一瞬びっくりした
249 22/08/27(土)12:20:15 No.965243123
>>エース白髭トノ康アシュライゾーそしてツメゲリ隊 >>ライゾー >一瞬びっくりした オオゥ…イキたい…
250 22/08/27(土)12:20:15 No.965243125
ちゃんとルールに従うやつは守ろうって意思は感じられる
251 22/08/27(土)12:20:31 No.965243190
>赤髪の縄張りの様子を知りたいんすがね… >あいつ本拠地ってものを持ってないかもしれないけど ロメ男が旗燃やして麦わら海賊団が赤髪海賊団に喧嘩売った町は チンピラこそいれどそこまで荒れてるって感じでもなかったよね
252 22/08/27(土)12:21:29 No.965243457
>正直スレ画より余程生きてるのが納得できない「言い残す事はあるか!」「本望」があるし… 「私がここにいる理由が・・・亡き友の弔いのためだと言ったら貴様私を笑うカネ!?」
253 22/08/27(土)12:21:33 No.965243480
雑だったけどボンちゃんが生きてたのはまあ嬉しかったよ 悪魔の実の保護っていうもっともな理由もあるし
254 22/08/27(土)12:21:41 No.965243523
マム一家は甘いよね 住民も豊かだし
255 22/08/27(土)12:22:05 No.965243641
ツメゲリ隊入れるならモスカートとかオロチも死亡者にいれてよくない?
256 22/08/27(土)12:22:35 No.965243781
尚更アシュラほどのやつがあれで死ぬのは解せない
257 22/08/27(土)12:22:41 No.965243812
黒ひげ海賊団は勢力圏ハチノスだけなんだろうか
258 22/08/27(土)12:22:47 No.965243838
>雑だったけどボンちゃんが生きてたのはまあ嬉しかったよ >悪魔の実の保護っていうもっともな理由もあるし マネマネは絶対娑婆にだしちゃいけない
259 22/08/27(土)12:22:54 No.965243881
マムのところは為政者としての面の裏にちゃんと海賊らしい悪辣さが同居してるのはちょっと怖い
260 22/08/27(土)12:22:55 No.965243886
マネマネとか下手に処刑して野に放つのは不味そうだしな…
261 22/08/27(土)12:23:30 No.965244034
モスカート兄貴は寿命戻されて生き返ってる
262 22/08/27(土)12:23:31 No.965244042
ちょっとまてオーブンとパウンド同い年なのかよ
263 22/08/27(土)12:23:55 No.965244147
>モスカート兄貴は寿命戻されて生き返ってる あれ蘇ったの!?
264 22/08/27(土)12:24:38 No.965244340
マムの上の子供達は長女以外出来良過ぎるだろ…
265 22/08/27(土)12:25:12 No.965244509
家族仲良しだしマムとペロス以外悪どい奴いないし 国民も普通に生活してるしビッグマム海賊団は良い奴らなのでは?
266 22/08/27(土)12:25:20 No.965244545
>>モスカート兄貴は寿命戻されて生き返ってる >あれ蘇ったの!? この手のそれ生きてていいんだ…ってモブだとシャボンディで舌噛み切って自殺図った人を思い出す
267 22/08/27(土)12:25:41 No.965244633
>マムの上の子供達は長女以外出来良過ぎるだろ… 長女だってなんかすごい扱いされてたし… 出番ないけど…
268 22/08/27(土)12:26:21 No.965244787
人のtweet読んで影響されてこんなクソスレ立てるなゴミ野郎 https://twitter.com/kureore3/status/1563223938054123520 死ねよ心の無い屑野郎 こんな糞漫画と一緒に死ね
269 22/08/27(土)12:28:10 No.965245294
ボンちゃんやババアの他にも国家転覆レベルの事件の裏で暗躍してきたんだろうなマネマネ
270 22/08/27(土)12:28:12 No.965245316
>雑だったけどボンちゃんが生きてたのはまあ嬉しかったよ >悪魔の実の保護っていうもっともな理由もあるし マネマネは国家転覆一回未遂一回という劇中で判明してるだけでやばい実績があるからな
271 22/08/27(土)12:29:28 No.965245686
>イゾウは名無しモブども相手にしただけで普通に苦戦して大ダメージ食らってて白ひげの隊長ってこんなもんなのか…ってなった ワンピースってモブいてもいなくても変わらないけど今回は戦力差を強調してたからモブの数に意義を与えたかったの確定
272 22/08/27(土)12:29:39 No.965245741
オペラの兄貴は死にっぱなしだっけ?
273 22/08/27(土)12:30:01 No.965245852
マネマネは悪事以外の使い道が思いつかない
274 22/08/27(土)12:30:57 No.965246115
スムージーお前船降りろ
275 22/08/27(土)12:31:40 No.965246302
イゾウとアシュラを殺した意味ないから