虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/27(土)10:25:32 いいよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)10:25:32 No.965214732

いいよねキュロス かっこいいし良いお父さんだし

1 22/08/27(土)10:26:28 No.965214962

悲しい過去…にも限度ってもんがある

2 22/08/27(土)10:27:02 No.965215099

滅茶苦茶な理由で殺人してる辺りやっぱドレスローザ人なんだなって

3 22/08/27(土)10:27:33 No.965215239

こんなブリキの腕では...死にゆくキミの体温すらも感じない.......!!!

4 22/08/27(土)10:28:55 No.965215542

首斬ったとこでドフラミンゴ倒してても許すよ…ってなるくらいの過去

5 22/08/27(土)10:29:02 No.965215567

人に忘れられた時だ!ってセリフ出した漫画で出ていい過去じゃない

6 22/08/27(土)10:29:42 No.965215722

>首斬ったとこでドフラミンゴ倒してても許すよ…ってなるくらいの過去 ミンゴは無理でも奥さんの仇はちゃんと取れてよかった...

7 22/08/27(土)10:29:50 No.965215745

みんな俺のこと忘れてくれねえかなって言ったよね? 忘れさせてあげたよ!

8 22/08/27(土)10:30:39 No.965215905

今でも片足なのかな レヴァリー出る時に義足とかつけてたっけ

9 22/08/27(土)10:33:25 No.965216542

>今でも片足なのかな >レヴァリー出る時に義足とかつけてたっけ 登場はするけど足映らないんだよね

10 22/08/27(土)10:34:08 No.965216692

てめェ...本当に...!!生きててよかったなぁ......!!!

11 22/08/27(土)10:34:31 No.965216786

片脚でなんか普通に飛んだり走ったりしてんのどうやってんだよそれ

12 22/08/27(土)10:35:15 No.965216959

>片脚でなんか普通に飛んだり走ったりしてんのどうやってんだよそれ アニメ見ればわかる 片足で頑張って走ってるだけだよ

13 22/08/27(土)10:35:56 No.965217126

片腕も相当なハンデだけど片足はハンデとかそういう域じゃないよね

14 22/08/27(土)10:36:09 No.965217172

それこれは別にレベッカは剣ふって闘ってくれた方がかっこいいだろ

15 22/08/27(土)10:37:04 No.965217401

>こんなブリキの腕では...死にゆくキミの体温すらも感じない.......!!! どこのどなたか存じませんが娘がお腹を空かせているのです……

16 22/08/27(土)10:37:18 No.965217465

>片腕も相当なハンデだけど片足はハンデとかそういう域じゃないよね ゼフとか引退してるしなあ あれは足がメイン武器の人だけど

17 22/08/27(土)10:37:30 No.965217525

ワンピースでも珍しい実父なのに良いお父さん

18 22/08/27(土)10:38:17 No.965217708

>>こんなブリキの腕では...死にゆくキミの体温すらも感じない.......!!! >どこのどなたか存じませんが娘がお腹を空かせているのです…… 死ぬ直前に嫁に全て忘れられるの酷くない?

19 22/08/27(土)10:38:56 No.965217853

実の娘に誰も知らないって言われるの悲しいだろ fu1385642.jpg

20 22/08/27(土)10:40:03 No.965218143

過去が過去だからレベッカ生まれたときは手袋して接してたの辛いだろ

21 22/08/27(土)10:40:59 No.965218358

ホビホビの能力凶悪すぎるだろ

22 22/08/27(土)10:41:37 No.965218507

自分の娘にお父さんじゃないのに!とか言われてよく折れないなと

23 22/08/27(土)10:42:22 No.965218665

ホビホビは漫画としてもクソ能力だと思うけど そのおかげで生まれた悲劇のクオリティが高いから許しちゃう

24 22/08/27(土)10:42:54 No.965218783

こいつを尊厳破壊するためにホビホビの能力が無茶苦茶になったから嫌い

25 22/08/27(土)10:44:49 No.965219206

そういやシュガーってどうなったんだっけ? 危険性考えたら処刑しておくべきだろ ホビホビがどっかに行ったらまずいから檻の中なのか?

26 22/08/27(土)10:45:23 No.965219348

ホビホビで触れた人を玩具にするのもわかるしそれを操作できるのもまぁわかる 玩具になった人を記憶から消すのはどういうことだよ…完全にメモメモの上位互換じゃねえか…

27 22/08/27(土)10:45:38 No.965219398

若の一味は全員インペルダウンにでもいるんじゃないか

28 22/08/27(土)10:46:01 No.965219491

この人カタクリクラスはあるよね

29 22/08/27(土)10:46:02 No.965219493

>ホビホビの能力凶悪すぎるだろ 世界全体に影響を与えるっていうのが異質感ある 他に似た異様な実あったっけ?

30 22/08/27(土)10:46:11 No.965219532

若一味はベビー5以外は基本投獄なんじゃない? 扉絵にも出てこないけど

31 22/08/27(土)10:46:14 No.965219542

>ホビホビで触れた人を玩具にするのもわかるしそれを操作できるのもまぁわかる >玩具になった人を記憶から消すのはどういうことだよ…完全にメモメモの上位互換じゃねえか… スレ画を曇らせる為に盛りすぎちゃった

32 22/08/27(土)10:46:15 No.965219543

>そういやシュガーってどうなったんだっけ? >危険性考えたら処刑しておくべきだろ >ホビホビがどっかに行ったらまずいから檻の中なのか? インペルダウンで囚人がほとんど処刑されないの間違いなく実の管理もあるだろうからまあ檻の中だろう

33 22/08/27(土)10:46:15 No.965219545

キュロスってどれくらいの強さなんだろう 赤鞘くらい?

34 22/08/27(土)10:46:48 No.965219666

カタクリは流石に... 赤鞘の下の方ぐらいはありそうだけど

35 22/08/27(土)10:47:03 No.965219721

>扉絵にも出てこないけど よくやった!そいつらは出てこなくていい 投獄されて正解だった

36 22/08/27(土)10:47:25 No.965219824

能力者じゃないからカタクリほどではないと思うけどめちゃくちゃ強いとは思う

37 22/08/27(土)10:47:49 No.965219917

>インペルダウンで囚人がほとんど処刑されないの間違いなく実の管理もあるだろうからまあ檻の中だろう シュガーがインペルダウンで拷問受けてると思うと興奮する

38 22/08/27(土)10:48:40 No.965220107

>ホビホビは漫画としてもクソ能力だと思うけど >そのおかげで生まれた悲劇のクオリティが高いから許しちゃう おかげで生まれたというか…生むためにクソ能力にしたというか…

39 22/08/27(土)10:48:46 No.965220134

新世界で国を守ろうとするならこのレベルの隊長がいないと安心できないよな

40 22/08/27(土)10:48:49 No.965220143

片足であれだからなあ…

41 22/08/27(土)10:48:54 No.965220163

おもちゃはいずれ忘れ去られてしまうからみんなの記憶から消えるってのは好きなんすがね…

42 22/08/27(土)10:49:21 No.965220251

>おもちゃはいずれ忘れ去られてしまうからみんなの記憶から消えるってのは好きなんすがね… 解釈の幅がデカすぎる…

43 22/08/27(土)10:49:23 No.965220259

>能力者じゃないからカタクリほどではないと思うけどめちゃくちゃ強いとは思う なんで若の幹部でも特に武闘派っぽい奴相手にこの身体で勝てるんですか…

44 22/08/27(土)10:50:00 No.965220386

>新世界で国を守ろうとするならこのレベルの隊長がいないと安心できないよな ア...ァァ...チャカ様...

45 22/08/27(土)10:50:14 No.965220436

超人系は解釈次第でどんな風にもなる ルフィだってもうゴムじゃないでしょ

46 22/08/27(土)10:50:16 No.965220440

夫がオモチャになって結婚した後に夫戻って来た嫁とか絶対いるよね 興奮する

47 22/08/27(土)10:50:17 No.965220448

>>新世界で国を守ろうとするならこのレベルの隊長がいないと安心できないよな >ア...ァァ...チャカ様... 前半だろ

48 22/08/27(土)10:50:25 No.965220476

ヒラヒラの実ってドフラ一味で断トツで弱い気がする

49 22/08/27(土)10:50:57 No.965220583

>>おもちゃはいずれ忘れ去られてしまうからみんなの記憶から消えるってのは好きなんすがね… >解釈の幅がデカすぎる… やっぱパラミシアが一番ヤベェよなァ…

50 22/08/27(土)10:51:14 No.965220661

>ヒラヒラの実ってドフラ一味で断トツで弱い気がする でも能力活かして戦ってる感が強くて戦い方は嫌いじゃない

51 22/08/27(土)10:51:15 No.965220668

>ヒラヒラの実ってドフラ一味で断トツで弱い気がする 質量ガン無視出来るからアレはアレで間違いなくイカれてるだろ!?

52 22/08/27(土)10:51:27 No.965220716

>ヒラヒラの実ってドフラ一味で断トツで弱い気がする 武器を携帯できるのは便利だけどまあわかりやすく強くなれるタイプじゃないよね

53 22/08/27(土)10:51:36 No.965220749

>>ホビホビの能力凶悪すぎるだろ >世界全体に影響を与えるっていうのが異質感ある >他に似た異様な実あったっけ? 塩以外の解除条件なくて永続のカゲカゲや世界の7割取り込んでもそのことへの負担はないウタウタも異様っちゃあ異様ではある

54 22/08/27(土)10:51:46 No.965220789

国どころかコブラ王も守れてないんすがね…

55 22/08/27(土)10:51:47 No.965220795

シュガーが年取ってないのはなんでだろうな

56 22/08/27(土)10:51:57 No.965220836

実の使い方は上手いと思うヒラヒラ ただ闘技場チャンピオンって肩書きのわりにディアマンテ本人がしょっぱいというか…

57 22/08/27(土)10:52:02 No.965220853

片足でも割と強いから全盛期が気になる

58 22/08/27(土)10:52:13 No.965220887

ドレスローザ全体が現体制と天竜人のカリカチュアなら ホビホビは失われた100年による現行歴史のオマージュなんだよな 何やったんだ天竜人と政府

59 22/08/27(土)10:52:29 No.965220947

>シュガーが年取ってないのはなんでだろうな ホビホビの実を食ったら加齢が止まるとかじゃなかったっけ

60 22/08/27(土)10:53:11 No.965221115

>片足でも割と強いから全盛期が気になる 水中で魚人に勝てるってのがまずモンスターすぎる

61 22/08/27(土)10:53:16 No.965221138

なんなんだよホビホビ…

62 22/08/27(土)10:53:20 No.965221159

悪魔の実は解釈によって使い心地割と変わるからな…

63 22/08/27(土)10:53:22 No.965221166

>おもちゃはいずれ忘れ去られてしまうからみんなの記憶から消えるってのは好きなんすがね… 世界規模での記憶改ざんは本人の能力とかそんなレベルじゃなあだろアホンダラァ

64 22/08/27(土)10:53:23 No.965221173

海軍に徴兵されて大将やってた未来もあったかもしれない ドレスローザから離れないか

65 22/08/27(土)10:53:26 No.965221186

>シュガーが年取ってないのはなんでだろうな ホビホビ食べたらその時点で肉体の成長は止まるそうだ 副次効果なのにおかしくねぇか

66 22/08/27(土)10:53:59 No.965221318

マジで記憶操作が世界規模なのがインチキすぎるわ

67 22/08/27(土)10:54:05 No.965221344

でもおもちゃの性能はあんまりだよね くるみ割り人形は死なないけど言うほどだし

68 22/08/27(土)10:54:13 No.965221385

>悪魔の実は解釈によって使い心地割と変わるからな… ムハハハハ!ブラキオサウルスとはこういう恐竜だ!!

69 22/08/27(土)10:54:33 No.965221450

ウタウタは劇場版限定の世界規模の力と思えば納得出来るけど ホビホビは発禁物だろ…

70 22/08/27(土)10:54:41 No.965221477

扉絵で誕生日祝ってもらって号泣してるの好き そりゃそうだ

71 22/08/27(土)10:54:44 No.965221487

たまに概念的で異常な悪魔の実あるけどその中でも更に異常な気はする

72 22/08/27(土)10:54:49 No.965221511

トントンも破壊力あるけど下手すると自分がぐちゃぐちゃになりそう

73 22/08/27(土)10:55:04 No.965221574

ゴロツキから剣闘士100連勝して近衛兵になり姫と色々あって結婚 結婚までも色々の苦難を乗り越えた末だったけど一夜にして全てを失うの酷すぎない?

74 22/08/27(土)10:55:04 No.965221576

ドフィの部下は全員倒せるどドフィには勝てないぐらいだと思う

75 22/08/27(土)10:55:09 No.965221595

クイーン様のは解釈というより肉体改造の一種だと思う

76 22/08/27(土)10:55:12 No.965221617

>マジで記憶操作が世界規模なのがインチキすぎるわ 街規模ではあるが世界規模かは分からないんじゃない?

77 22/08/27(土)10:55:16 No.965221628

キュロス周りは声優がおっちゃんに蘭姉ちゃんに灰原だったからめっちゃコナンだな…って思いながら見てたな

78 22/08/27(土)10:55:28 No.965221678

>ウタウタは劇場版限定の世界規模の力と思えば納得出来るけど >ホビホビは発禁物だろ… まぁ触れた物だけって制限はあるし…

79 22/08/27(土)10:55:33 No.965221708

>ドフィの部下は全員倒せるどドフィには勝てないぐらいだと思う ヴェルゴさんの武装色斬れるかどうかは気になる

80 22/08/27(土)10:55:45 No.965221756

ブキブキとか例えば縄文時代の人間が食っても石斧しか出てこなさそう

81 22/08/27(土)10:56:09 No.965221847

自己バフ型は極めれば極めるだけ強くなるけど他人の性質変動させるタイプは理不尽クソゲー多くない? ノロノロとかカゲカゲとか

82 22/08/27(土)10:56:10 No.965221852

>超人系は解釈次第でどんな風にもなる >ルフィだってもうゴムじゃないでしょ 悪いが「動物系ヒトヒトの実モデル"ニカ"」

83 22/08/27(土)10:56:15 No.965221874

>>シュガーが年取ってないのはなんでだろうな >ホビホビ食べたらその時点で肉体の成長は止まるそうだ >副次効果なのにおかしくねぇか 運営がデメリットのつもりでつけたぶっ壊れ効果みたいなおもむき

84 22/08/27(土)10:56:17 No.965221881

というか若が普通に強い

85 22/08/27(土)10:56:18 No.965221887

悪魔の実は覚醒のせいで こじつけられる事象は何でも叶える不思議パワー何じゃないかと思うときがある

86 22/08/27(土)10:56:19 No.965221895

ちょっと待てオペオペが不老不死に繋がる実とかで狙われてたのに ホビホビの方が遥かに楽に不老になれるだろ…

87 22/08/27(土)10:56:28 No.965221936

>>シュガーが年取ってないのはなんでだろうな >ホビホビ食べたらその時点で肉体の成長は止まるそうだ >副次効果なのにおかしくねぇか おもちゃで遊ぶのは子供だから?

88 22/08/27(土)10:56:46 No.965222012

>キュロス周りは声優がおっちゃんに蘭姉ちゃんに灰原だったからめっちゃコナンだな…って思いながら見てたな 園子もいたしな…

89 22/08/27(土)10:56:49 No.965222019

>ちょっと待てオペオペが不老不死に繋がる実とかで狙われてたのに >ホビホビの方が遥かに楽に不老になれるだろ… 不死じゃないから...あと食べなきゃダメだから他の実食べれないし...

90 22/08/27(土)10:56:51 No.965222023

鳥籠がおかしい

91 22/08/27(土)10:57:01 No.965222068

欠損した人間ってロギアの実食ったら復活するとかないの?

92 22/08/27(土)10:57:07 No.965222089

>クイーン様のは解釈というより肉体改造の一種だと思う ササキの例もあるからオープンゲットは実の能力でブラキオランチャーが肉体改造じゃない?

93 22/08/27(土)10:57:30 No.965222178

>鳥籠がおかしい あれはまぁイトイトを極めたらああなるんじゃないの

94 22/08/27(土)10:57:31 No.965222181

>欠損した人間ってロギアの実食ったら復活するとかないの? 青キジがなくした足態々氷で作るぐらいだしそういうのはないんじゃないかなぁ

95 22/08/27(土)10:57:43 No.965222218

>欠損した人間ってロギアの実食ったら復活するとかないの? 青雉は氷で義足作ってた

96 22/08/27(土)10:57:54 No.965222266

カクのウシウシの実モデルキリンとかあれ普通なら大外れだろ 発想がおかしい

97 22/08/27(土)10:58:01 No.965222299

忘却の方はなんとかおもちゃとこじつけてるけど契約強制の方はこじつけ理論すら存在しなくて頭おかしくなりそう

98 22/08/27(土)10:58:05 No.965222314

ホビホビは触れた物だけ+さらに契約しないと自由に動けるのと子供の身体で止まってるから戦闘力0なのと気絶で全解除されるのでリスクしょってる感はある

99 22/08/27(土)10:58:08 No.965222325

>ブラキオランチャーが肉体改造じゃない? !

100 22/08/27(土)10:58:16 No.965222355

カクは元々が強いから問題ない

101 22/08/27(土)10:58:50 No.965222496

>鳥籠がおかしい 全身ご都合人間

102 22/08/27(土)10:58:51 No.965222499

ホビホビは子供しか使えないとかそういう制約がありそう

103 22/08/27(土)10:59:00 No.965222531

>カクのウシウシの実モデルキリンとかあれ普通なら大外れだろ >発想がおかしい 四角だけに 死角なし

104 22/08/27(土)10:59:08 No.965222557

シュガーってインペルダウンでどう暮らしてんのかな サディちゃんに変態調教されてたりしないかな

105 22/08/27(土)10:59:11 No.965222570

アワアワの実で体の角を取る!でああいうことできるし やっぱりある程度は想像力で何とかるよね

106 22/08/27(土)10:59:31 No.965222653

カクはどんな発想してたら長い首を無理矢理押し込むとか思いつくんだよ

107 22/08/27(土)10:59:34 No.965222671

ゾオンは種類細かいし能力が言ったもん勝ちすぎる

108 22/08/27(土)10:59:49 No.965222719

>カクはどんな発想してたら長い首を無理矢理押し込むとか思いつくんだよ キリン大好きじゃ

109 22/08/27(土)11:00:08 No.965222809

アメアメで飴の腕とか作れるし能力者ならいけるね

110 22/08/27(土)11:00:19 No.965222854

散々言われてそうだけどボムボムとか強いやつが食うとマジでやべえんだろうなって

111 22/08/27(土)11:00:43 No.965222950

>カクはどんな発想してたら長い首を無理矢理押し込むとか思いつくんだよ どちらかというと悪魔の実が暴走してなんか普通こうなるはずないのにできてしまったかんじ できたのならそれ活かすか!

112 22/08/27(土)11:00:54 No.965222987

>散々言われてそうだけどボムボムとか強いやつが食うとマジでやべえんだろうなって 息ですら爆破できる能力が弱いわけないからな…

113 22/08/27(土)11:01:02 No.965223010

REDのEDで親子幸せそうでわむ

114 22/08/27(土)11:01:02 No.965223013

地下に落とされた後でリク王にうち跡継ぎ誰もいなくてさーと言ってるチャンジャオで凶悪さがよく分かる

115 22/08/27(土)11:01:04 No.965223022

>カクはどんな発想してたら長い首を無理矢理押し込むとか思いつくんだよ 生命帰還と考えればまあ…一応直前に出てるし

116 22/08/27(土)11:01:21 No.965223084

>散々言われてそうだけどボムボムとか強いやつが食うとマジでやべえんだろうなって 息が爆弾になるし全身どこでも触れたら爆弾は大分すごいんだけどMr5が雑魚すぎる

117 22/08/27(土)11:01:47 No.965223168

>散々言われてそうだけどボムボムとか強いやつが食うとマジでやべえんだろうなって ワンピの爆破が弱いイメージはMr.5とペルのせいだと思う

118 22/08/27(土)11:01:54 No.965223197

>ちょっと待てオペオペが不老不死に繋がる実とかで狙われてたのに これって不老不死の前例があるって事だよな 実はその人物が作中に登場してたりするんだろうか

119 22/08/27(土)11:01:55 No.965223202

ドレスローザは側近の見た目と人間性がゴミカスだったけど能力者は頭ひとつ抜けてた

120 22/08/27(土)11:01:59 No.965223211

>>カクはどんな発想してたら長い首を無理矢理押し込むとか思いつくんだよ >どちらかというと悪魔の実が暴走してなんか普通こうなるはずないのにできてしまったかんじ >できたのならそれ活かすか! しまった首を押し込みすぎて手足がのびてしもうた

121 22/08/27(土)11:02:06 No.965223244

>地下に落とされた後でリク王にうち跡継ぎ誰もいなくてさーと言ってるチャンジャオで凶悪さがよく分かる 海軍の海賊リストで知らない名前が多い...ってなるのすごいよね 記録は残るのに記憶が残らないの厄介すぎる

122 22/08/27(土)11:02:14 No.965223268

カゲカゲは影切って意識を奪う影を入れて使役する影がないと日光で消滅影と自在に入れ替われる 影に合わせて変形影を詰め込んでバフとできることが多すぎる…

123 22/08/27(土)11:02:16 No.965223276

>忘却の方はなんとかおもちゃとこじつけてるけど契約強制の方はこじつけ理論すら存在しなくて頭おかしくなりそう 人形遊びをしているって解釈でいいだろ

124 22/08/27(土)11:02:26 No.965223311

>ゾオンは種類細かいし能力が言ったもん勝ちすぎる ドレークがいまひとつなのは図鑑とか読み込んで真面目に解釈したからって言われるのは妙に納得できる

125 22/08/27(土)11:02:34 No.965223336

>しまった首を押し込みすぎて手足がのびてしもうた ……… パスタマシン!

126 22/08/27(土)11:02:35 No.965223343

>>散々言われてそうだけどボムボムとか強いやつが食うとマジでやべえんだろうなって >ワンピの爆破が弱いイメージはMr.5とペルのせいだと思う でもなぁそれ以降も滅多に爆発では死なないし

127 22/08/27(土)11:02:47 No.965223392

>ドレスローザは側近の見た目と人間性がゴミカスだったけど能力者は頭ひとつ抜けてた んねーー!んねー!!!

128 22/08/27(土)11:02:49 No.965223397

Mr.5は鍛練してなかったけど鼻糞砲から察するに発想力は高いから惜しいだろ

129 22/08/27(土)11:03:10 No.965223473

>でもなぁそれ以降も滅多に爆発では死なないし ペドロとアシュラは...死んだんだろ!?

130 22/08/27(土)11:03:15 No.965223494

>解釈の幅がデカすぎる… ニキュニキュに比べたらすべての解釈がマシに思える

131 22/08/27(土)11:03:16 No.965223497

>ワンピの爆破が弱いイメージはMr.5とペルのせいだと思う ペルはともかくMr.5は典型的な能力に溺れた能力者だからなあ

132 22/08/27(土)11:03:26 No.965223536

ペドロの時も正直死んだ...?本当に...?みたいな気持ちあったもん

133 22/08/27(土)11:03:31 No.965223560

ゾオンはイマジネーションでなんでもありすぎる

134 22/08/27(土)11:03:46 No.965223615

>Mr.5は鍛練してなかったけど鼻糞砲から察するに発想力は高いから惜しいだろ そよ風のやつも強くない? 惜しいよな

135 22/08/27(土)11:03:46 No.965223616

モデル大仏で何がどうなって衝撃波が出るんだよ

136 22/08/27(土)11:03:57 No.965223663

>んねーー!んねー!!! 一番のゴミカスきたな…

137 22/08/27(土)11:04:26 No.965223769

>パラミシアはイマジネーションでなんでもありすぎる

138 22/08/27(土)11:04:36 No.965223811

トレーボルは回想だとまともなしゃべりに ドフラミンゴをイトイトでギャングの道に誘ったのに 現代何があった

139 22/08/27(土)11:04:45 No.965223841

クイーンは改造したと言ってるから分離できるのもそうだって思うじゃん? あれ素でできるんだよね…

140 22/08/27(土)11:04:48 No.965223849

ニキュニキュのダメージ抽出は肉球的にはアリかなって…

141 22/08/27(土)11:04:56 No.965223885

幹部連中はマジでキュロスが全員たたき切っても文句は言われないと思う

142 22/08/27(土)11:05:35 No.965224013

>モデル大仏で何がどうなって衝撃波が出るんだよ 某ゲームでも仏の手を召喚して敵をぶちのめしてたから違和感なかったけど言われてみたらそうだな…

143 22/08/27(土)11:05:36 No.965224016

>クイーンは改造したと言ってるから分離できるのもそうだって思うじゃん? >あれ素でできるんだよね… ブラキオサウルスはああいう恐竜だからな

144 22/08/27(土)11:05:38 No.965224029

コビーが話しただけでキュロスの強さ察するところ好きだろ

145 22/08/27(土)11:05:41 No.965224037

>玩具になった人を記憶から消すのはどういうことだよ…完全にメモメモの上位互換じゃねえか… 多分子供の頃のおもちゃを覚えている人はいないみたいなところから派生した機能かなと思う

146 22/08/27(土)11:05:44 No.965224058

無からビスケットを生む実めっちゃ強い…

147 22/08/27(土)11:05:50 No.965224076

ワンピ世界はキリンも恐竜も実際ああいう動物でああいう変形してたのかもしれん

148 22/08/27(土)11:05:56 No.965224100

肉球とはそういう器官だ!

149 22/08/27(土)11:06:04 No.965224120

みんな俺のこと忘れてくれねぇかな…からあれをお出しするのは人の心が無い

150 22/08/27(土)11:06:21 No.965224183

>コビーが話しただけでキュロスの強さ察するところ好きだろ お互いが強さに気づくのいいよね そこを変に掘り下げないのも好き

151 22/08/27(土)11:06:25 No.965224204

>モデル大仏で何がどうなって衝撃波が出るんだよ 如来神掌かな

152 22/08/27(土)11:06:27 No.965224213

>ペルはともかくMr.5は典型的な能力に溺れた能力者だからなあ 初登場は実が少なかったからやべえマジで戦闘特化の能力者じゃん…クソやべえと思った 邪魔だからすぐ吹っ飛んだ

153 22/08/27(土)11:06:29 No.965224219

>>しまった首を押し込みすぎて手足がのびてしもうた >……… >パスタマシン! お前本当に殺しも請け負ってる諜報部員か…?

154 22/08/27(土)11:06:59 No.965224318

>ワンピ世界はキリンも恐竜も実際ああいう動物でああいう変形してたのかもしれん キリンはこんな動物じゃないってゾロにバッサリ切り捨てられてたし…

155 22/08/27(土)11:07:12 No.965224369

>ワンピ世界はキリンも恐竜も実際ああいう動物でああいう変形してたのかもしれん 普通のキリンとグランドラインのキリンはそりゃ違うだろうしな

156 22/08/27(土)11:07:27 No.965224422

クイーンはランチャーは後付けだろうけど 蛇ウルスは多分ブラキオ標準装備

157 22/08/27(土)11:07:31 No.965224431

まあチョッパーがトナカイ兼ヒトであの変形するんだぞ 何でもありだろ

158 22/08/27(土)11:07:34 No.965224444

仏のセンゴクがそのまんまの意味とは思わねえよ!

159 22/08/27(土)11:07:53 No.965224516

使い手が違ったらヤバいだろうなっていうのは個人的にはバラバラ

160 22/08/27(土)11:07:56 No.965224526

>>ワンピ世界はキリンも恐竜も実際ああいう動物でああいう変形してたのかもしれん >キリンはこんな動物じゃないってゾロにバッサリ切り捨てられてたし… 東の海の片田舎で育ったゾロがキリンの実物見たことあると思うか? 本物見たことないゾロが適当言ってるだけ

161 22/08/27(土)11:08:19 No.965224614

パラミシアでもだいぶ下準備が必要なゴルゴルとか大変だなって

162 22/08/27(土)11:08:47 No.965224708

>ブラキオサウルスはああいう恐竜だからな そうだったのか…!クソォ…!

163 22/08/27(土)11:08:49 No.965224712

>使い手が違ったらヤバいだろうなっていうのは個人的にはバラバラ あれ覚醒したらどうなるんだろ… ローみたいにダメージはない形で周囲のものをバラバラにするんだろうか

164 22/08/27(土)11:09:16 No.965224826

話題にすら出ないジャケジャケ悔しくないのかよ

165 22/08/27(土)11:09:24 No.965224863

ロングロングアイランドなんて島があるんだ 探せば四角になるキリンぐらいいるよ

166 22/08/27(土)11:09:25 No.965224870

オヤビン本体がゲボカス戦力だから許されているノロノロ

167 22/08/27(土)11:09:43 No.965224943

>ホビホビで触れた人を玩具にするのもわかるしそれを操作できるのもまぁわかる >玩具になった人を記憶から消すのはどういうことだよ…完全にメモメモの上位互換じゃねえか… 子供の頃遊んでた玩具の行方って大体気付いたら紛失しててそれで遊んでたことも忘れて って感じだからそれを表してるのかなと解釈してた

168 22/08/27(土)11:09:52 No.965224976

>話題にすら出ないジャケジャケ悔しくないのかよ せめて無理やり着せるとかできればなぁ

169 22/08/27(土)11:10:04 No.965225026

>ニキュニキュのダメージ抽出は肉球的にはアリかなって… 肉球に触ると癒されるからな…

170 22/08/27(土)11:10:10 No.965225049

>オヤビン本体がゲボカス戦力だから許されているノロノロ でもノロノロビームソードとか能力の使い方は上手いよオヤビン

171 22/08/27(土)11:10:21 No.965225092

メモメモは記憶の改ざんできるから...

172 22/08/27(土)11:10:25 No.965225100

>オヤビン本体がゲボカス戦力だから許されているノロノロ ハナハナとかもフィジカルモンスターに絶対与えちゃいけない実すぎる

173 22/08/27(土)11:10:30 No.965225122

ほらもう皆ホビホビに夢中でキュロスのこと忘れてる

174 22/08/27(土)11:10:32 No.965225134

>オヤビン本体がゲボカス戦力だから許されているノロノロ 食らったら終わりだからな…そんな能力割とあるけど

175 22/08/27(土)11:10:37 No.965225155

娘がエロ衣装で戦わされてんのに…何ヘラヘラおもちゃやってんだよ!

176 22/08/27(土)11:10:39 No.965225163

このクラスの強者が野生で出てくる世界でクロスギルドやるのは怖すぎるな…

177 22/08/27(土)11:10:52 No.965225220

>ほらもう皆ホビホビに夢中でキュロスのこと忘れてる どこのどなたかは存じませんが……

178 22/08/27(土)11:10:58 No.965225247

>ニキュニキュのダメージ抽出は肉球的にはアリかなって… 多分あれが本来の能力で なんか空の旅強制してくんのはくまの解釈で派生した能力なんだろうなとは思う

179 22/08/27(土)11:11:02 No.965225270

メモメモは部分的に選んで切り抜いたりできるから記憶編纂に関してもホビホビとは互換ではない

180 22/08/27(土)11:11:10 No.965225300

>オヤビン本体がゲボカス戦力だから許されているノロノロ そういえばオヤビン戦でも爆発ダメージナーフされてたな…

181 22/08/27(土)11:11:31 No.965225371

>娘がエロ衣装で戦わされてんのに…何ヘラヘラおもちゃやってんだよ! 人形だから笑えないし涙も出ないのは確かだが...

182 22/08/27(土)11:11:44 No.965225428

書き込みをした人によって削除されました

183 22/08/27(土)11:11:48 No.965225443

ハナハナは肉体的に強い武装色使いが使ったらどこでも何発でも武装色パンチキックでボコボコに出来るのヤバ過ぎる

184 22/08/27(土)11:11:51 No.965225455

>このクラスの強者が野生で出てくる世界でクロスギルドやるのは怖すぎるな… でぇじょうぶだ 鷹の目の存在からしたら誤差だ

185 22/08/27(土)11:11:53 No.965225461

アニオリやショー含めて炎熱系の実多すぎだろ

186 22/08/27(土)11:12:01 No.965225486

新世界の闘技場で生涯無敗はちょっと強すぎる

187 22/08/27(土)11:12:22 No.965225563

キュロス話すとまずホビホビに移りそうなると悪魔の実の話になる ネタ的には正直キュロスは弄りたくないし...

188 22/08/27(土)11:12:27 No.965225576

砲弾直撃しても割と余裕で生きてる奴多いけどガープが砲弾投げるととんでもない威力になるから 不甲斐ないのは大砲だろ

189 22/08/27(土)11:12:36 No.965225612

>ふと思ったけど意外とロギアの下位互換的なパラミシア無い気がする >熱が出せるだけとか冷えるだけとか発電出来るだけとか オーブン…

190 22/08/27(土)11:12:38 No.965225621

>>話題にすら出ないジャケジャケ悔しくないのかよ >せめて無理やり着せるとかできればなぁ 身近に丁度いい弟がいたせいで能力伸ばしてない感がある

191 22/08/27(土)11:12:40 No.965225627

>ハナハナとかもフィジカルモンスターに絶対与えちゃいけない実すぎる 今のロビンですらブラックマリア戦見るにかなり強いのにあれをマムとかが持ったら地獄だったろうなって

192 22/08/27(土)11:12:40 No.965225628

オペオペとニキュニキュとホビホビは拡大解釈し過ぎだろっていう何かジョジョの5部以降のスタンド能力感ある そもそもニキュニキュは基礎能力からしてえ?ってなるけど

193 22/08/27(土)11:12:43 No.965225644

>ふと思ったけど意外とロギアの下位互換的なパラミシア無い気がする >熱が出せるだけとか冷えるだけとか発電出来るだけとか 自分の体温を1万度まで上げるドン・アッチーノがいるけど?

194 22/08/27(土)11:12:50 No.965225677

指摘されるまでマジでホビホビ強い的なスレだと錯覚していたから頭おかしくなりそう

195 22/08/27(土)11:12:55 No.965225691

全然クローズアップされなくてスルーされがちだけどギロギロの実便利すぎるのに戦闘力まであるのズルすぎだろ

196 22/08/27(土)11:13:08 No.965225753

親子で暮らせるようになって本当に良かった…

197 22/08/27(土)11:13:16 No.965225780

>指摘されるまでマジでホビホビ強い的なスレだと錯覚していたから頭おかしくなりそう ドレスローザ民といっしょ

198 22/08/27(土)11:13:18 No.965225793

ハナハナは多分尾田先生も流石に武装はまずいなって思ってそうではある 魚人空手も大概じゃない?

199 22/08/27(土)11:13:19 No.965225797

一番意味わからないのアトアトだと思ってるんすがね…

200 22/08/27(土)11:13:21 No.965225807

>アニオリやショー含めて炎熱系の実多すぎだろ ルナーリア人でたくさん悪魔の実作ったんかな

201 22/08/27(土)11:13:49 No.965225922

>ハナハナは多分尾田先生も流石に武装はまずいなって思ってそうではある >魚人空手も大概じゃない? ロビンちゃんが本格的に魚人空手やったら手がつけられなくなりそうだしなぁ…

202 22/08/27(土)11:13:57 No.965225949

>>ふと思ったけど意外とロギアの下位互換的なパラミシア無い気がする >>熱が出せるだけとか冷えるだけとか発電出来るだけとか >オーブン… マグマでも海を一瞬で熱湯に変えるとかは無理でしょ 覚醒したら? できそう

203 22/08/27(土)11:14:07 No.965225987

>オーブン… 海を熱せられるし相互互換かな…

204 22/08/27(土)11:14:30 No.965226069

定期的に無能力の強者が出てくるのいいよね

205 22/08/27(土)11:14:35 No.965226082

ハナハナは相手の身体からも腕生やすのが無法過ぎるんだよな あれがある限りロビンの腕力は最強クラスからはどうしても差がつくままだと思う

206 22/08/27(土)11:15:14 No.965226221

ヒガンテスコマーノだけでだいぶ強い 質量は強いんだ

207 22/08/27(土)11:15:24 No.965226265

>定期的に無能力の強者が出てくるのいいよね 実でもなんでも無い変な力持ってる奴ちょくちょくポップするよね

208 22/08/27(土)11:15:54 No.965226388

アツアツとネツネツとグツグツとメラメラとマグマグとネパネパとバナバナの実お前ら統一しろ

209 22/08/27(土)11:16:09 No.965226447

藤虎開眼 あっしもかなりの強能力だよ

210 22/08/27(土)11:16:14 No.965226464

順番的には悪魔の実とそれによる能力がある→そこから人類が実に名前をつける だからたまによくその能力にその名前つけたなっていうのがある

211 22/08/27(土)11:16:34 No.965226538

いつぞやの男体化したロビンちゃん強そうだったな…

212 22/08/27(土)11:16:38 No.965226550

>藤虎開眼 >あっしもかなりの強能力だよ 隕石落とし見てると範囲おかしくねぇかなってなるだろ あと猛虎以外の技見せろ

213 22/08/27(土)11:16:48 No.965226587

2年前ロビンは割と能力に溺れてるというかかなり慢心してたけど最終的にパラミシアらしく能力拡張してて無法

214 22/08/27(土)11:16:54 No.965226611

まずロジャーが無能力者だったからな… カイドウも言ってたけどトップレベルになると能力はあくまで強みの一つであって最後は覇気が物を言う世界

215 22/08/27(土)11:16:58 No.965226625

>いつぞやの男体化したロビンちゃん強そうだったな… 16です なんでもやります

216 22/08/27(土)11:17:36 No.965226773

しれっと自分の分身生やせるのずるだもん 腕生やして伸ばしてその先に目玉だしたりするのもずる

217 22/08/27(土)11:17:36 No.965226774

ハナハナによる触手以上に器用な触手プレイ…

218 22/08/27(土)11:17:38 No.965226781

>>ハナハナは多分尾田先生も流石に武装はまずいなって思ってそうではある >>魚人空手も大概じゃない? >ロビンちゃんが本格的に魚人空手やったら手がつけられなくなりそうだしなぁ… 強敵のタマキン狙わない理由が「空気が読めるから」だし…

219 22/08/27(土)11:17:57 No.965226854

>いつぞやの男体化したロビンちゃん強そうだったな… 絶対ゾロ並みに強いよね

220 22/08/27(土)11:17:59 No.965226862

ソルソルの実も一能力としては無法なレベルで強いんだがマムの素体が異常過ぎるせいで誤差というか泳げないデバフに見える

221 22/08/27(土)11:18:04 No.965226878

能力はあくまでできることの横幅を広げるだけだからな 覇気がないと縦に伸びねェ

222 22/08/27(土)11:18:24 No.965226950

ホビホビだけ能力がノクターンに出てくるやつなんだよな

223 22/08/27(土)11:18:36 No.965227000

>ソルソルの実も一能力としては無法なレベルで強いんだがマムの素体が異常過ぎるせいで誤差というか泳げないデバフに見える マムの強さの大前提はまずあのフィジカルだからな…

224 22/08/27(土)11:18:55 No.965227063

ドレスローザでガレキ浮かしてた時のこと考えると藤虎もやろうと思えばシキに近いことが出来るんかね

225 22/08/27(土)11:18:57 No.965227070

根本的にワンピ人類がやれる事の幅が広過ぎる

226 22/08/27(土)11:19:02 No.965227083

>強敵のタマキン狙わない理由が「空気が読めるから」だし… なんで急所狙わないの問題をギャグ的にゴリ押しするの好き

227 22/08/27(土)11:19:03 No.965227094

罪もない王族から死人出てるのが本当に胸糞

228 22/08/27(土)11:19:06 No.965227113

>いつぞやの男体化したロビンちゃん強そうだったな… いまでも十分強いけど格闘技修めたやつがハナハナ使うのは無法がすぎる

229 22/08/27(土)11:19:07 No.965227116

カゲカゲ、実はヤバい能力だった!?

230 22/08/27(土)11:19:20 No.965227175

スパスパ今見るとだいぶ能力鍛えてるよね なんだその回転する刃

231 22/08/27(土)11:19:27 No.965227203

実でも覇気でもない特殊能力もポップするの怖すぎるだろ

232 22/08/27(土)11:20:06 No.965227352

初期から催眠術がクソ強い世界だ

233 22/08/27(土)11:20:32 No.965227441

>カゲカゲ、実はヤバい能力だった!? 影の集合地しれっと範囲内すべて奪えるのはずるだろ

234 22/08/27(土)11:20:35 No.965227452

ロビンちゃん能力強すぎるからちょくちょくスタミナとかパワーが足りない描写されてるのに男になったら無敵すぎる

235 22/08/27(土)11:20:50 No.965227522

今考えたら一番やばいのはミスゴールデンウィークになるの 環境が変わったのが如実に分かって好き

236 22/08/27(土)11:20:50 No.965227524

ニカみたいな由来の悪魔の実がありならゴールデンウィークっていずれ新しい悪魔の実になれる能力だろ

237 22/08/27(土)11:20:55 No.965227542

無能力で遠吠えで斬撃できるってボエボエの実の立つ瀬がないと思うんですがね…

238 22/08/27(土)11:21:02 No.965227565

>ロビンちゃん能力強すぎるからちょくちょくスタミナとかパワーが足りない描写されてるのに男になったら無敵すぎる ガープが食ってなくてよかった

239 22/08/27(土)11:21:04 No.965227583

>実でも覇気でもない特殊能力もポップするの怖すぎるだろ カラーズトラップどうなってるんだよ…

240 22/08/27(土)11:21:05 No.965227586

カラーズトラップとかジャンゴの催眠術とか謎に存在する精神に作用する技術

241 22/08/27(土)11:21:05 No.965227587

ペコムズぐらいしか出てないけどミンクはもっと悪魔の実食べろ 元々戦闘民族の奴らが悪魔の実も身につけたら最強だろ

242 22/08/27(土)11:21:09 No.965227602

六式がしれっと覇気だったり設定が出てたけど 嵐脚ってなんだよ

243 22/08/27(土)11:21:27 No.965227668

強くなるのは間違いないんだろうけど魚人が実を食うのって中々デバフも大きい気がする 水中戦に長けているのって種族として強みや誇りでもあるだろうに本人的にはアリなんだろうか

244 22/08/27(土)11:21:29 No.965227678

読心 千里眼 透視 思考共有 涙の硬化 涙の形態変化 ホビホビに隠れてるけどヴィオラの能力が無法すぎるとは思ってんすがね…

245 22/08/27(土)11:21:44 No.965227740

>カラーズトラップとかジャンゴの催眠術とか謎に存在する精神に作用する技術 メマーイダンスを教える

246 22/08/27(土)11:21:45 No.965227743

スパスパは下位互換能力でも鍛えれば強くなれるの典型だと思いますがね…

247 22/08/27(土)11:22:00 No.965227807

>嵐脚ってなんだよ お前蹴りの脚力で鎌風起こせないの?

248 22/08/27(土)11:22:20 No.965227871

2年後ハナハナは分身できるからマムカイドウは一人で覇海撃てるのが恐すぎる…

249 22/08/27(土)11:22:22 No.965227876

>読心 >千里眼 >透視 >思考共有 >涙の硬化 >涙の形態変化 >ホビホビに隠れてるけどヴィオラの能力が無法すぎるとは思ってんすがね… 思考共有から上下は絶対別の能力だろ

250 22/08/27(土)11:22:54 No.965227993

>ソルソルの実も一能力としては無法なレベルで強いんだがマムの素体が異常過ぎるせいで誤差というか泳げないデバフに見える マムは本人に飛行能力がないのが仇になったね

251 22/08/27(土)11:23:02 No.965228030

>思考共有 これもう関係ないだろ

252 22/08/27(土)11:23:16 No.965228085

>ペコムズぐらいしか出てないけどミンクはもっと悪魔の実食べろ >元々戦闘民族の奴らが悪魔の実も身につけたら最強だろ 巨人の能力者も確か出てないはずだし戦闘特化の種族の能力者って意外と出てこない

253 22/08/27(土)11:23:23 No.965228117

ムハハハハ!!油断したなぁ!ヒトとはこういう生き物だ!

254 22/08/27(土)11:23:26 No.965228128

>ニカみたいな由来の悪魔の実がありならゴールデンウィークっていずれ新しい悪魔の実になれる能力だろ これもしかして悪魔の実はすべて古代人の能力を封印したものっていう伏線?

255 22/08/27(土)11:23:40 No.965228193

ゴールデンウイークは長年悪魔の実の能力者だと勘違いしてた

256 22/08/27(土)11:23:47 No.965228227

>今考えたら一番やばいのはミスゴールデンウィークになるの >環境が変わったのが如実に分かって好き 別にパラミシアでも良かったはずなのになんでアレだけ純粋な技術なんだろ

257 22/08/27(土)11:23:56 No.965228272

スパスパは脚スケートにしたり練度高いよね

258 22/08/27(土)11:24:02 No.965228298

>ゴールデンウイークは長年悪魔の実の能力者だと勘違いしてた 余計なんなんだよあいつ

259 22/08/27(土)11:24:05 No.965228313

>ムハハハハ!!油断したなぁ!ヒトとはこういう生き物だ! くいなからビッグマムが人間の女性だからな 幅広いだろ

260 22/08/27(土)11:24:08 No.965228329

>巨人の能力者も確か出てないはずだし 革命軍の幹部にいるだろアホンダラ

261 22/08/27(土)11:24:23 No.965228380

ソルソルは支配体系気づけないと自分の寿命使って手駒増やすっていう割と普通な能力な気がする マムは他人から寿命とるシステム構築してたからあの兵力になってたけど

262 22/08/27(土)11:24:25 No.965228390

巨人の能力者は一応アニオリでもいるぞ ちいさくなるやつ

263 22/08/27(土)11:24:34 No.965228422

>>ペコムズぐらいしか出てないけどミンクはもっと悪魔の実食べろ >>元々戦闘民族の奴らが悪魔の実も身につけたら最強だろ >巨人の能力者も確か出てないはずだし戦闘特化の種族の能力者って意外と出てこない ちょっと男子ー!私のこと忘れないでよねー!

264 22/08/27(土)11:24:37 No.965228433

>>巨人の能力者も確か出てないはずだし >革命軍の幹部にいるだろアホンダラ 忘れてた

265 22/08/27(土)11:24:37 No.965228437

>スパスパは脚スケートにしたり練度高いよね 身体刃物にするのと 螺旋状にして回すのは別の能力だろ…

266 22/08/27(土)11:24:40 No.965228445

スパスパは武装色ある世界だからむしろ斬撃スキルツリーしか伸ばせないのまるでデメリットではないよね

267 22/08/27(土)11:25:02 No.965228536

バリバリですら相当インチキ感あったのにホビホビはもう

268 22/08/27(土)11:25:07 No.965228550

>六式がしれっと覇気だったり設定が出てたけど そうなの!?

269 22/08/27(土)11:25:07 No.965228553

>スパスパは武装色ある世界だからむしろ斬撃スキルツリーしか伸ばせないのまるでデメリットではないよね 全身黒刀...強そうなただの全身武装のような...

270 22/08/27(土)11:25:09 No.965228563

棘生やすだけの雑魚はどうすれば…

271 22/08/27(土)11:25:15 No.965228592

キュロスの話題は...死んだんだろ!?

272 22/08/27(土)11:25:17 No.965228601

>これもしかして悪魔の実はすべて古代人の能力を封印したものっていう伏線? 可能性はなくも無いけどじゃあ悪魔の実を食ったら海に嫌われるってなんなんだってなるな イム様関連かな

273 22/08/27(土)11:25:31 No.965228654

スパスパは硬度自体が鉄になるから素で鈍器攻撃は出来る感じではあるな

274 22/08/27(土)11:25:33 No.965228663

>棘生やすだけの雑魚はどうすれば… トゲでドーピングとかしてるしなんかいろいろできそう

275 22/08/27(土)11:25:33 No.965228668

>スパスパは脚スケートにしたり練度高いよね 腕ドリルみたいにしてたのも冷静に考えると意味わかんねぇ…

276 22/08/27(土)11:25:46 No.965228722

ブキブキはやれること広すぎるから極まれば強いのにって勿体なさある

277 22/08/27(土)11:25:51 No.965228747

>キュロスの話題は...死んだんだろ!? 良いお父さんだね...で終わってもいいから...

278 22/08/27(土)11:26:00 No.965228775

頭良い奴がヒトヒトの実モデルジャンゴを食ったら死ぬほど強そう

279 22/08/27(土)11:26:03 No.965228785

>棘生やすだけの雑魚はどうすれば… 医者になれ

280 22/08/27(土)11:26:14 No.965228834

ボムボムという恵まれた能力からお出しされる鼻くそ

281 22/08/27(土)11:26:30 No.965228913

ソルソルのマムの問いかけの奴よく分からんのだけどあれって要するにあの問いをされた時点でビビったら寿命強制徴収ってこと? ライフオア…って二択になってるけど選択に特に意味はない感じ?

282 22/08/27(土)11:26:35 No.965228931

ダズはグランドライン序盤なのに下手すりゃ一人だけしっかり七武海幹部クラスの強さ持ってたよね

283 22/08/27(土)11:26:37 No.965228940

キュロスおもちゃにされがち

284 22/08/27(土)11:26:38 No.965228942

Mr1が全身武装色でヴェルゴ状態になったらそのうち全身黒刀判定になるのかどうか

285 22/08/27(土)11:26:44 No.965228974

>キュロスの話題は...死んだんだろ!? キュロスって誰だよ

286 22/08/27(土)11:26:55 No.965229011

ミホークに手も足も出なかったのは仕方ないとして2年経ったうえに上司のクロコダイルも本編でピックアップされてるし本人も強くなってるのかな

287 22/08/27(土)11:26:58 No.965229022

おもちゃ化と記憶消去は別の悪魔の実に分けた方がいいよね…

288 22/08/27(土)11:27:12 No.965229083

>キュロスおもちゃにされがち 文字通りの意味すぎる…

289 22/08/27(土)11:27:29 No.965229149

>ソルソルのマムの問いかけの奴よく分からんのだけどあれって要するにあの問いをされた時点でビビったら寿命強制徴収ってこと? >ライフオア…って二択になってるけど選択に特に意味はない感じ? オペラが質問されずに吸われたからビビった時点でマムにその気あったらアウト

290 22/08/27(土)11:27:33 No.965229177

REDでロビンちゃんがハナハナで作った手のボールみたいなのに敵を封じ込めてるシーンあったけど、あれ普通の感性してたらめちゃくちゃに舐め回すよねロビンちゃんの手

291 22/08/27(土)11:27:34 No.965229185

>ブキブキはやれること広すぎるから極まれば強いのにって勿体なさある 核ミサイルガールで最強だよな

292 22/08/27(土)11:27:44 No.965229229

されがちというかなってたというか...

293 22/08/27(土)11:27:53 No.965229267

お前に肉体を液体に変える能力と目からビームで相手を24時間後に殺すデロデロの実を教える

294 22/08/27(土)11:28:25 No.965229411

キュロスとスカーレットのなれそめ短いけど好きだよ 獣だった男だ立派に家族まで作ったけど娘に素手で触れるの怖がるの

295 22/08/27(土)11:28:26 No.965229420

武器というカテゴリじゃないと駄目なのか武器と認識すればなんでもいいのか

296 22/08/27(土)11:28:36 No.965229454

スパスパは全身スパスパの鉄の硬度人間だから明確に上位ある悪魔の実ではメラメラの次ぐらいに戦える気がする

297 22/08/27(土)11:28:43 No.965229486

ブキブキがスパスパの上位互換って明言されてたけど割と別な気もしなくはない

298 22/08/27(土)11:28:53 No.965229527

>おもちゃ化と記憶消去は別の悪魔の実に分けた方がいいよね… いや…強制契約も強力すぎるから3つに分けた方がいいな…

299 22/08/27(土)11:29:07 No.965229589

>REDでロビンちゃんがハナハナで作った手のボールみたいなのに敵を封じ込めてるシーンあったけど、あれ普通の感性してたらめちゃくちゃに舐め回すよねロビンちゃんの手 お 前 は 異 常 だ !

300 22/08/27(土)11:29:11 No.965229609

>REDでロビンちゃんがハナハナで作った手のボールみたいなのに敵を封じ込めてるシーンあったけど、あれ普通の感性してたらめちゃくちゃに舐め回すよねロビンちゃんの手 恥ずかしいわ 人として

301 22/08/27(土)11:29:34 No.965229715

>ブキブキはやれること広すぎるから極まれば強いのにって勿体なさある 実食っただけでかなりのことが出来るようになっちゃうせいでスキルツリーそのものの育成伸び悩みそうなんだよな 理屈上Mr.1に出来ることは何でも出来る筈だし覚醒したらハガレンみたいに周りの武器化とか出来そうだけど習熟の難度が只管高い

302 22/08/27(土)11:29:37 No.965229726

キロキロとトントンの話をしろ

303 22/08/27(土)11:30:00 No.965229820

ホビホビって普通に玩具以外にもできそうだよな

304 22/08/27(土)11:30:02 No.965229828

>ブキブキがスパスパの上位互換って明言されてたけど割と別な気もしなくはない スパスパは刃物だけでブキブキは刃物含めた武器全てだけどベビー5別にそこまで刃物系のスキルツリー伸ばしてないから…

305 22/08/27(土)11:30:06 No.965229851

>ブキブキがスパスパの上位互換って明言されてたけど割と別な気もしなくはない 設定的にはブキブキがスパスパと同じことできるってだけじゃない?

306 22/08/27(土)11:30:29 No.965229951

>キロキロとトントンの話をしろ 重さの単位で実を分ける意味ないだろとは...

307 22/08/27(土)11:30:34 No.965229978

ドレスローザ民はクソ民度だけど キュロスとレベッカは当然一緒にいるべきだろって言ってたとこだけは好き

308 22/08/27(土)11:30:40 No.965230007

まあ普通遠距離武器のツリー育てるよな

309 22/08/27(土)11:30:48 No.965230037

モリモリと映画のモサモサも互換の関係にあると見ていいのかな

310 22/08/27(土)11:31:06 No.965230113

スパスパの時点で応用力あって強いのにその上位互換を出すという

311 22/08/27(土)11:31:29 No.965230199

バリバリはいまだに防御力最強が崩れてないのがすごいよ

312 22/08/27(土)11:31:35 No.965230230

ブキブキで古代兵器は一度は考える

313 22/08/27(土)11:31:49 No.965230277

>キロキロとトントンの話をしろ 上位下位はともかくトントンがフヨフヨ浮いてたのはどういう原理か教えろ

314 22/08/27(土)11:31:58 No.965230321

>モリモリと映画のモサモサも互換の関係にあると見ていいのかな 森そのものになって生やし放題なモリモリにモサモサで勝てる要素無いと思う

315 22/08/27(土)11:31:58 No.965230324

トントンは分からないけどキロキロは軽くしたりできるの便利だよね

316 22/08/27(土)11:32:12 No.965230370

一回死んでも生き返る 音楽で相手を眠らせる 音楽で魂に作用する 黄泉の冷気を操る 曲を作って周りの士気を高める これどこまでが悪魔の実の能力でどこからがブルック特有のスキルなんだ?

317 22/08/27(土)11:32:18 No.965230394

>バリバリはいまだに防御力最強が崩れてないのがすごいよ ウタワールド内だからノーカンなんだけど本編で無敵の印象ありすぎて割れたとき本気でビビった

318 22/08/27(土)11:32:26 No.965230422

マネマネは鍛え上げたら他人の身体スペックまで使いこなせるようになるんだろうか

319 22/08/27(土)11:32:42 No.965230500

>No.965215099 友達殺されたから復讐したんだっけ

320 22/08/27(土)11:32:50 No.965230535

>>キロキロとトントンの話をしろ >上位下位はともかくトントンがフヨフヨ浮いてたのはどういう原理か教えろ 〝0.0001トン〟

321 22/08/27(土)11:32:58 No.965230566

>>キロキロとトントンの話をしろ >上位下位はともかくトントンがフヨフヨ浮いてたのはどういう原理か教えろ 0.001トンにしたんだろ

322 22/08/27(土)11:33:04 No.965230587

>一回死んでも生き返る >音楽で相手を眠らせる >音楽で魂に作用する >黄泉の冷気を操る >曲を作って周りの士気を高める >これどこまでが悪魔の実の能力でどこからがブルック特有のスキルなんだ? 蘇るのと黄泉の冷気はヨミヨミの範囲だと思う それ以外はブルックの才能となんか共鳴したんだろう

323 22/08/27(土)11:33:18 No.965230652

キロキロの実とトントンの実があるなら もっと細かったり大雑把な単位の重量の実あるんだろうな…

324 22/08/27(土)11:33:19 No.965230655

>マネマネは鍛え上げたら他人の身体スペックまで使いこなせるようになるんだろうか 弱い方には引っ張られてたしそうだろうね いや強すぎるだろ

325 22/08/27(土)11:33:24 No.965230677

マネマネもゾオン系の上位互換出てきたしな

326 22/08/27(土)11:33:47 No.965230773

>トントンは分からないけどキロキロは軽くしたりできるの便利だよね 覚醒したら疑似フワフワの実みたいなこともできると考えると夢がある

327 22/08/27(土)11:34:01 No.965230827

重さ系の実は重力操れる出た時点であれが一番じゃんってなる

328 22/08/27(土)11:34:09 No.965230856

>森そのものになって生やし放題なモリモリにモサモサで勝てる要素無いと思う ごめん互換というかヒエヒエユキユキやブキブキスパスパみたいに上位互換と下位互換の関係なのかなって

329 22/08/27(土)11:34:10 No.965230864

>キロキロの実とトントンの実があるなら >もっと細かったり大雑把な単位の重量の実あるんだろうな… ヤドヤドの実を食った全身ヤードポンド法人間

330 22/08/27(土)11:34:13 No.965230875

スパスパは覚醒してもたぶんはたもんばみたいな感じの空間黒刀化とかだけどブキブキはそれに加えてヤソップとかベックマンみたいなロギアに効く銃もそこら辺に設置できるはずだから…

331 22/08/27(土)11:34:14 No.965230880

>一回死んでも生き返る >音楽で相手を眠らせる >音楽で魂に作用する >黄泉の冷気を操る >曲を作って周りの士気を高める >これどこまでが悪魔の実の能力でどこからがブルック特有のスキルなんだ? 実の作用そのものは一回死んでも魂を身体に戻せるようになるだけだと思うあくまで ただ魂だけになる感覚が手に入るから魂に直接作用する力へ目覚めやすくなる副次効果がある

332 <a href="mailto:sage">22/08/27(土)11:35:26</a> [sage] No.965231156

イヌイヌ九尾とマネマネも能力的に近いというか上位下位の関係性なのかな

333 22/08/27(土)11:35:27 No.965231161

>キロキロの実とトントンの実があるなら >もっと細かったり大雑把な単位の重量の実あるんだろうな… オンオンの実とかポンポンの実とか

334 22/08/27(土)11:35:40 No.965231210

ロギアの覚醒なのか環境に変化与えてるけど基本的にはモリモリじゃ自分の肉体以外の植物成長させたり操作はできないだろ

335 22/08/27(土)11:35:41 No.965231214

イトイトあそこまで鍛え上げてるのはすごいよ若

336 22/08/27(土)11:36:18 No.965231379

>>>キロキロとトントンの話をしろ >>上位下位はともかくトントンがフヨフヨ浮いてたのはどういう原理か教えろ >〝0.0001トン〟 100gは浮かないだろ…

337 22/08/27(土)11:36:25 No.965231401

花がパラミシアなら森もパラミシアだと思ってんすがね…

338 22/08/27(土)11:36:43 No.965231491

>実の作用そのものは一回死んでも魂を身体に戻せるようになるだけだと思うあくまで >ただ魂だけになる感覚が手に入るから魂に直接作用する力へ目覚めやすくなる副次効果がある ソルソルも感覚と自分鍛えたら同じようなことできそうだよね マムがやる必要は無い

339 22/08/27(土)11:36:58 No.965231543

>>>>キロキロとトントンの話をしろ >>>上位下位はともかくトントンがフヨフヨ浮いてたのはどういう原理か教えろ >>〝0.0001トン〟 >100gは浮かないだろ… 人間大で100gならなんとかなるだろ

340 22/08/27(土)11:37:00 No.965231551

まずハナハナの実でなんで体の一部を花のように増やす能力になるんだ

341 22/08/27(土)11:37:14 No.965231589

ただでさえ数が少ない自然系なのにそこで2種類も下位互換の身が存在してるの悲しいだろ

342 22/08/27(土)11:37:34 No.965231670

>花がパラミシアなら森もパラミシアだと思ってんすがね… 実際モリモリはパラミシアの可能性もある 流動してないし

343 22/08/27(土)11:37:48 No.965231724

>まずハナハナの実でなんで体の一部を花のように増やす能力になるんだ 体の一部を花のように増やす能力にハナハナと名付けただけだから…

344 22/08/27(土)11:38:09 No.965231807

モリモリはイシイシみたいなもんじゃない

345 22/08/27(土)11:38:26 No.965231872

そういう意味じゃせいぜい相互互換があるぐらいの雷と光は良いね

346 22/08/27(土)11:38:36 No.965231923

なんか全体的に玩具の時の方が行動全般はしやすかったのかもしれない

347 22/08/27(土)11:38:55 No.965231990

ビッグマム海賊団基本的にハズレ能力者多すぎだろ

348 22/08/27(土)11:39:07 No.965232031

まず能力ありきでそこに名前当てはめたから名前に対して能力で突っ込みいれても別におかしいことでもないんだよな

349 22/08/27(土)11:39:23 No.965232088

ジョズのダイヤモンドになるのあれキラキラの実で超人なんだよね となると宝石操るロギアもあるのかな

350 22/08/27(土)11:39:40 No.965232155

油断したなぁ!モチとはこういうものだ!

351 22/08/27(土)11:39:51 No.965232218

>となると宝石操るロギアもあるのかな 宝石というか鉱物って範囲だとスナスナかなあ?

352 22/08/27(土)11:39:54 No.965232234

片足ないキャラって大体義足つけて補うじゃないですか なんでこの人普通にあれで戦えるの…

353 22/08/27(土)11:40:29 No.965232371

>片足ないキャラって大体義足つけて補うじゃないですか >なんでこの人普通にあれで戦えるの… 人形時代に培ってきたから...

354 22/08/27(土)11:40:39 No.965232421

>ビッグマム海賊団基本的にハズレ能力者多すぎだろ ソルソルとミラミラとメモメモの三つが大当たりだから…

355 22/08/27(土)11:40:48 No.965232470

ニカそのものに文句ってわけじゃないけどゴムの挙動じゃねぇだろ…!は他の能力でも当てはまるやつ多すぎてそこ突っ込むんだ…ってなった

356 22/08/27(土)11:41:09 No.965232579

ペトペトの実 手から緑色の粘液を放出、生き物に当たると固まり緑色の首輪となり付けた生き物をペットにできる。 ペットは能力者の命令に従って行動を強制され、首輪はルフィでも力づくでは外すことができない強度を持つ。 またペットにされた者は自身の能力を100%引き出される。 応用として本人に首輪をして自身に命令すればその身体能力を100%引き出せる。

357 22/08/27(土)11:41:24 No.965232642

>>となると宝石操るロギアもあるのかな >宝石というか鉱物って範囲だとスナスナかなあ? ワニが砂でピーカが石で映画の成金が金だぞ 宝石類で独立してんだろ絶対

358 22/08/27(土)11:41:34 No.965232690

なんでキュロス義足つけてないんだろう

359 22/08/27(土)11:41:37 No.965232704

ブリード 悪魔の実 ペトペトの実 〝新世界〟を根城とする海賊。首輪をはめた相手を操ることができる、ペトペトの実の能力者。自分勝手な性格で、人間嫌い。人造悪魔の実SMILEをシーザーに作らせて、人間のいない世界の支配者になろうとしている。

360 22/08/27(土)11:41:56 No.965232788

モチモチがゴムゴムと似た能力しててワクワクしただろ

361 22/08/27(土)11:42:25 No.965232912

>>>となると宝石操るロギアもあるのかな >>宝石というか鉱物って範囲だとスナスナかなあ? >ワニが砂でピーカが石で映画の成金が金だぞ >宝石類で独立してんだろ絶対 実はイシイシは超人系なんだ…

362 22/08/27(土)11:42:25 No.965232920

能力じゃないがバットバットの実はもうちょっと名前なんとかならなかったのかと思った

363 22/08/27(土)11:42:27 No.965232927

例えば水銀操る能力があったら名前何になるんだろうね マキュマキュ?

364 22/08/27(土)11:42:49 No.965233031

イシイシの実とか事実上覇気で切っても効かないロギア系で強すぎるだろ

365 22/08/27(土)11:43:03 No.965233085

>ニキュニキュのダメージ抽出は肉球的にはアリかなって… 飛ばす能力の応用で痛いの痛いのとんでいけってことじゃない

366 22/08/27(土)11:43:08 No.965233111

>まず能力ありきでそこに名前当てはめたから名前に対して能力で突っ込みいれても別におかしいことでもないんだよな ニカの一件以降で分類の意味や必要性が一気に薄くなったな ロギアパラミシア全部ヒトヒトの実説とか出るくらいだ

367 22/08/27(土)11:43:19 No.965233158

カタクリはロギア!モチモチの実の能力者!!!

368 22/08/27(土)11:43:22 No.965233175

>ペトペトの実 >手から緑色の粘液を放出、生き物に当たると固まり緑色の首輪となり付けた生き物をペットにできる。 >ペットは能力者の命令に従って行動を強制され、首輪はルフィでも力づくでは外すことができない強度を持つ。 >またペットにされた者は自身の能力を100%引き出される。 >応用として本人に首輪をして自身に命令すればその身体能力を100%引き出せる。 なにこれエロ漫画の話?

369 22/08/27(土)11:43:23 No.965233185

イシイシは本体が雑魚だからいいけどあの世界で石と同化して操れるのずるだと思う

370 22/08/27(土)11:44:17 No.965233430

>ビッグマム海賊団基本的にハズレ能力者多すぎだろ ビスビスなんかよくあんな鍛え込んだもんだよ

371 22/08/27(土)11:44:44 No.965233569

>カタクリはロギア!モチモチの実の能力者!!! 特殊なパラミシアに修正されたけどまあロギア相当と認識して良いよね

372 22/08/27(土)11:44:46 No.965233581

いつか水が弱点にならないミズミズの実とかも出てくるのかな

373 22/08/27(土)11:44:48 No.965233589

モリモリは挙動はどう見てもパラミシアだけど本人がロギアだって言ってるのがね

374 22/08/27(土)11:45:28 No.965233790

散々言われたけどウオウオの実ってなんだよ…

375 22/08/27(土)11:45:39 No.965233839

>例えば水銀操る能力があったら名前何になるんだろうね ○○の実 モデル水銀とかになりそうな気がしないでもない

376 22/08/27(土)11:45:42 No.965233861

カイドウ「ありえねェだろゴムの性質上…!」 五老星「その体はゴムそのものの性質を持ち~」 ん?

377 22/08/27(土)11:45:50 No.965233895

ちょっと待てよ特殊なパラミシアとか言い出したらパラミシアが何でもありすぎるだろ…

378 22/08/27(土)11:45:50 No.965233898

>散々言われたけどウオウオの実ってなんだよ… 魚になれるんだろう 幻想種だからドラゴンだけど

379 22/08/27(土)11:46:12 No.965234003

>ちょっと待てよ特殊なパラミシアとか言い出したらパラミシアが何でもありすぎるだろ… そうじゃっつっとるじゃろ

380 22/08/27(土)11:46:24 No.965234059

>>ビッグマム海賊団基本的にハズレ能力者多すぎだろ >ビスビスなんかよくあんな鍛え込んだもんだよ ビスビスとモチモチとペロペロは悪魔の実図鑑での扱いが気になる これまでの歴史であんなに使い込んだ奴らいたんだろうか

381 22/08/27(土)11:46:38 No.965234117

海潜れない魚とか外れすぎるだろ

382 22/08/27(土)11:46:44 No.965234147

>>例えば水銀操る能力があったら名前何になるんだろうね >○○の実 モデル水銀とかになりそうな気がしないでもない ジョズがイシイシの実モデルダイヤモンドとかならそれかなぁって思ったんだけど キラキラ...何だよキラキラって

383 22/08/27(土)11:46:58 No.965234210

>海潜れない魚とか外れすぎるだろ 息はできるし...

384 22/08/27(土)11:47:13 No.965234276

>ちょっと待てよ特殊なパラミシアとか言い出したらパラミシアが何でもありすぎるだろ… 正直3系統に分類を限定したの失敗だっただろ

385 22/08/27(土)11:47:13 No.965234279

アメアメの実とペロペロの実の違いを教えろ

386 22/08/27(土)11:47:17 No.965234292

パラミシアって要はその他だから…

387 22/08/27(土)11:47:39 No.965234385

ゾオンは全員カク程度の柔軟性が欲しい

388 22/08/27(土)11:47:42 No.965234397

素の状態で強いのに無理にキリンとか食べさせられたカク1番可哀想で確定

389 22/08/27(土)11:47:52 No.965234445

>例えば水銀操る能力があったら名前何になるんだろうね 自分が水銀になれるメタメタの実を教える

390 22/08/27(土)11:47:52 No.965234448

緑牛は"ロギア系の能力"なんて一言も言ってないだろ おれの能力は"自然(ロギア)そのもの"とは言ってるけど 赤犬に憧れてロギア言ってるだけ濃厚か

391 22/08/27(土)11:48:01 No.965234484

自然と動物ときて超人だからな なんじゃ超人って

392 22/08/27(土)11:48:27 No.965234603

>緑牛は"ロギア系の能力"なんて一言も言ってないだろ >おれの能力は"自然(ロギア)そのもの"とは言ってるけど >赤犬に憧れてロギア言ってるだけ濃厚か ちょっとありそうだろ

393 22/08/27(土)11:48:34 No.965234638

とにかく流体になれればロギアと思ってたので ロギアって実質パラミシアじゃねえかなと思ってた事はある

394 22/08/27(土)11:49:20 No.965234824

>緑牛は"ロギア系の能力"なんて一言も言ってないだろ >おれの能力は"自然(ロギア)そのもの"とは言ってるけど >赤犬に憧れてロギア言ってるだけ濃厚か 緑牛かわいい

395 22/08/27(土)11:49:25 No.965234843

キュロスそういえば珍しく両刃剣でちゃんと強いな...

396 22/08/27(土)11:49:26 No.965234848

実際ちょっと木が焼き払われてもすぐ別のところから生えて復活してたし性質はロギアだと思うよ 覇気抜きの攻撃はいくら表面上通ったように見えてもノーダメージ

397 22/08/27(土)11:49:46 No.965234931

>アメアメの実とペロペロの実の違いを教えろ アメアメ→体を水あめに変化させられるモチモチに近い特殊な超人系 ペロペロ→体から雨を出せるドルドルに近い普通の超人系って感じだと思う

398 22/08/27(土)11:50:02 No.965235009

義足付けなよ

399 22/08/27(土)11:50:20 No.965235085

>こいつを尊厳破壊するためにホビホビの能力が無茶苦茶になったから嫌い いや…ホビホビの能力がめちゃくちゃになったのは馬鹿の唐突な乗っ取り統治にこれくらいの舞台装置がないと説得力がないせいだな…

400 22/08/27(土)11:50:20 No.965235086

まあ体の一部が植物に変化してるしロギアではあると思うんだけど

401 22/08/27(土)11:50:20 No.965235087

イシイシはともかくキラキラの性質はロギアだと思うんすがね…

402 22/08/27(土)11:50:31 No.965235137

>自然と動物ときて超人だからな >なんじゃ超人って ぶっちゃけ格好良い言い方してるだけでその実態は「動物でも自然でもないその他」だから幅が広すぎる

403 22/08/27(土)11:51:24 No.965235366

逆にゾオンが異質な気もしてきた

404 22/08/27(土)11:51:35 No.965235408

>ヒラヒラの実ってドフラ一味で断トツで弱い気がする 海戦なら敵の船ヒラヒラにすれば実質即死技だぞ

405 22/08/27(土)11:51:37 No.965235416

>>赤犬に憧れてロギア言ってるだけ濃厚か >ちょっとありそうだろ ホメられてェんだ同じロギアって…

406 22/08/27(土)11:51:53 No.965235482

なんとなく見ててふと思ったけどパラミシアゾオンロギアってネーミング滅茶苦茶かっこいいな…

407 22/08/27(土)11:52:42 No.965235690

ヒトもゾオンに入ってるし実質的にパラミシアはその他分類の実とかそんな感じ?

408 22/08/27(土)11:52:48 No.965235730

ロギアだとすると森を木々の集まりではなく森って言う自然の環境のサイクルと解釈してるっぽいんだよな 燃えたあと生えてくる姿を見るに fu1385813.jpg

409 22/08/27(土)11:53:07 No.965235808

ゴルゴルが全身黄金人間じゃなくて黄金操作人間なのなんか納得いかない...そこはロギアであれよ!

410 22/08/27(土)11:53:26 No.965235889

>なんとなく見ててふと思ったけどパラミシアゾオンロギアってネーミング滅茶苦茶かっこいいな… 安易に自然や動物を意味する単語を当てなかったのはすごい

411 22/08/27(土)11:53:43 No.965235960

まずヒトヒトの実があるのに分類で人をつけるな人を

412 22/08/27(土)11:53:49 No.965235999

こんな能力あったら若が能力にかまけた振る舞いになるのも無理はないと思う

413 22/08/27(土)11:54:00 No.965236037

>>なんとなく見ててふと思ったけどパラミシアゾオンロギアってネーミング滅茶苦茶かっこいいな… >安易に自然や動物を意味する単語を当てなかったのはすごい そういやこの20年それぞれの単語を直訳するとどう言う意味なのか知らなかったや

414 22/08/27(土)11:54:06 No.965236065

>安易に自然や動物を意味する単語を当てなかったのはすごい ジャンプ漫画ってそういうの得意な感じ

415 22/08/27(土)11:54:06 No.965236068

>ゴルゴルが全身黄金人間じゃなくて黄金操作人間なのなんか納得いかない...そこはロギアであれよ! 自然界に純金って無いからじゃない?

416 22/08/27(土)11:54:13 No.965236100

ドルトンさんが突如ゾオン系とか言い出した時はなにその概念と思ったもんだ

417 22/08/27(土)11:54:45 No.965236225

>>ゴルゴルが全身黄金人間じゃなくて黄金操作人間なのなんか納得いかない...そこはロギアであれよ! >自然界に純金って無いからじゃない? あ~...なんか納得いきそうだな...

418 22/08/27(土)11:55:21 No.965236380

まあ1番ふざけた能力なのは明らかにオペオペだけどな

419 22/08/27(土)11:55:27 No.965236407

>なんとなく見ててふと思ったけどパラミシアゾオンロギアってネーミング滅茶苦茶かっこいいな… それぞれに関連性無さそうで独立したネーミングなのかっこいいよな

420 22/08/27(土)11:55:31 No.965236429

スモーカーがロギアなのが当時納得いかなかった だってなんかケムリなのに掴んでるじゃん

421 22/08/27(土)11:55:47 No.965236496

ゴルゴルって覚醒済みでいいの?

422 22/08/27(土)11:56:14 No.965236610

由来気になって調べたら >ギリシャ語らしいですよ。 >ロギア・・ギリシア語で「術」「言葉」という意味。 >ゾオン・・ギリシア語で「動物」「生物」という意味。 >なのですが、問題はパラミシアです。ギリシャ語で「ゾウリムシ」だそうです だめだった

423 22/08/27(土)11:56:19 No.965236633

>まあ1番ふざけた能力なのは明らかにオペオペだけどな あれまだよくわかってない 固有結界作ってその中でやりたい放題できるってこと?

424 22/08/27(土)11:56:20 No.965236635

チョッパーしか活用するキャラがいないけど他のゾオンもランブルボール適用できるんだろうか というかなんだよ悪魔の実の波長を狂わせるって…サラッとベガパンクみたいな発明してないか

425 22/08/27(土)11:56:37 No.965236705

>由来気になって調べたら >>ギリシャ語らしいですよ。 >>ロギア・・ギリシア語で「術」「言葉」という意味。 >>ゾオン・・ギリシア語で「動物」「生物」という意味。 >>なのですが、問題はパラミシアです。ギリシャ語で「ゾウリムシ」だそうです >だめだった これ伏線?

426 22/08/27(土)11:56:49 No.965236765

>まあ1番ふざけた能力なのは明らかにオペオペだけどな できること多すぎ問題

427 22/08/27(土)11:56:52 No.965236778

オペオペは範囲指定した中でならなんでもできるシンプルな超能力者だよなあれ

428 22/08/27(土)11:57:09 No.965236850

>由来気になって調べたら >>ギリシャ語らしいですよ。 >>ロギア・・ギリシア語で「術」「言葉」という意味。 >>ゾオン・・ギリシア語で「動物」「生物」という意味。 >>なのですが、問題はパラミシアです。ギリシャ語で「ゾウリムシ」だそうです >だめだった 今調べたらパラミシアはギリシャ語で御伽噺・童話だったぞ

429 22/08/27(土)11:57:10 No.965236855

>チョッパーしか活用するキャラがいないけど他のゾオンもランブルボール適用できるんだろうか >というかなんだよ悪魔の実の波長を狂わせるって…サラッとベガパンクみたいな発明してないか まあカクみたいな変形を無理やり発現させる薬なんだろうとは思う

430 22/08/27(土)11:57:36 No.965236973

>こんな能力あったら若が能力にかまけた振る舞いになるのも無理はないと思う 代わりにシュガーが馬鹿に触れた瞬間全てが終わるよね クロコダイルみたいに正体明かさず運営できないのかな

431 22/08/27(土)11:57:37 No.965236977

まずい情報が錯綜し始めた

432 22/08/27(土)11:58:02 No.965237070

オペオペは覇気の差とか力量の差でルームすら破られるみたいな設定でバランス取ってたのに四皇に効くようになっちゃったらもうなんでもあり

433 22/08/27(土)11:58:08 No.965237099

>今調べたらパラミシアはギリシャ語で御伽噺・童話だったぞ そうだったのか!!クソぉ…!

434 22/08/27(土)11:58:15 No.965237138

なんでヒトに変身する能力の波長を狂わせたらトナカイのツノが大きくなるんだ

435 22/08/27(土)11:58:22 No.965237167

>オペオペは覇気の差とか力量の差でルームすら破られるみたいな設定でバランス取ってたのに四皇に効くようになっちゃったらもうなんでもあり 覇気だって常時纏うものでもないから...

436 22/08/27(土)11:58:25 No.965237189

キリンとは首を押し込むと手足が伸びる生物だから

437 22/08/27(土)11:58:43 No.965237262

>オペオペは覇気の差とか力量の差でルームすら破られるみたいな設定でバランス取ってたのに四皇に効くようになっちゃったらもうなんでもあり 四皇に迫る実力が付いたら そりゃ四皇にも通るよね

438 22/08/27(土)11:58:48 No.965237283

>まあ1番ふざけた能力なのは明らかにオペオペだけどな オペオペは範囲と体力消費って制限がついてるけどホビホビは何人おもちゃにしようと疲れる描写ないし触れた人間の記憶は即座に世界中から忘れ去られる射程無限の超能力だぞ

439 22/08/27(土)11:59:32 No.965237469

>オペオペは覇気の差とか力量の差でルームすら破られるみたいな設定でバランス取ってたのに四皇に効くようになっちゃったらもうなんでもあり 格上に挑むことで覇気が鍛えられたと思ってんすがね…

440 22/08/27(土)11:59:35 No.965237486

オペオペの実を使うと不老不死の手術が出来るってこと知られてるなら誰か不老不死になってる人いるの?

441 22/08/27(土)11:59:42 No.965237514

ウタウタはすぐ疲れるのにホビホビはデメリットなさすぎる

442 22/08/27(土)11:59:48 No.965237549

ゲームの仕様ってだけかもしれないけど滅茶苦茶格上にもネガティブホロウ通ってるの見るとやっぱりこれ反則だなってなる

443 22/08/27(土)11:59:54 No.965237574

悪魔の実には文字通り悪魔が宿ってるとかそういう扱いで この前ヒトヒトの実モデル"ニカ"が出てきたりして ヒトヒトのニカ以外の実はどういう経緯でどういう悪魔が入れられて作られたんだろうな

444 22/08/27(土)12:00:15 No.965237686

>オペオペの実を使うと不老不死の手術が出来るってこと知られてるなら誰か不老不死になってる人いるの? ロジャー

445 22/08/27(土)12:00:29 No.965237750

>>まあ1番ふざけた能力なのは明らかにオペオペだけどな >あれまだよくわかってない >固有結界作ってその中でやりたい放題できるってこと? 医療行為に関連したことができる シャンブルズは知らん

446 22/08/27(土)12:00:52 No.965237832

>オペオペの実を使うと不老不死の手術が出来るってこと知られてるなら誰か不老不死になってる人いるの? 五老星がそうじゃないかとは言われてるよね

447 22/08/27(土)12:01:04 No.965237893

>ブリード >悪魔の実 >ペトペトの実 >〝新世界〟を根城とする海賊。首輪をはめた相手を操ることができる、ペトペトの実の能力者。自分勝手な性格で、人間嫌い。人造悪魔の実SMILEをシーザーに作らせて、人間のいない世界の支配者になろうとしている。 ほぼキビキビの実じゃねーか

448 22/08/27(土)12:01:04 No.965237898

何気に不老効果もついてるホビホビ

449 22/08/27(土)12:01:05 No.965237900

>なんでヒトに変身する能力の波長を狂わせたらトナカイのツノが大きくなるんだ チョッパー、実はシカシカの実モデルトナカイを食べた雪男だった!?

450 22/08/27(土)12:01:23 No.965237974

>ウタウタはすぐ疲れるのにホビホビはデメリットなさすぎる 不老になるってデメリットが…デメリット?

451 22/08/27(土)12:03:19 No.965238502

>>ウタウタはすぐ疲れるのにホビホビはデメリットなさすぎる >不老になるってデメリットが…デメリット? 一生インペルダウン入れとけばホビホビ再ポップはしないし…

452 22/08/27(土)12:03:34 No.965238543

命とか寿命の話だと今代ヨミヨミのバグ挙動ぶりも相当やばい

453 22/08/27(土)12:04:19 No.965238739

>>オペオペの実を使うと不老不死の手術が出来るっすてこと知られてるなら誰か不老不死になってる人いるの? >五老星がそうじゃないかとは言われてるよね 老いてから不老になるってすげえ勿体ない

454 22/08/27(土)12:05:36 No.965239055

>『千夜一夜物語』は、ギリシャ語でπαραμύθια της Χαλιμάς(パラミシア ティス ハリマス)と言います。 ゾウリムシより童話の方であってそう

455 22/08/27(土)12:06:13 No.965239206

>命とか寿命の話だと今代ヨミヨミのバグ挙動ぶりも相当やばい 霧の中漂ってた頃はともかく今死ねんのかな…

456 22/08/27(土)12:06:36 No.965239293

実の能力なくても雷落とせる技術があるんだ やはり大事なのは覇気...

457 22/08/27(土)12:06:48 No.965239356

オトオトの実は予想であったガキガキの実の楽器人間のほうがしっくりくる

458 22/08/27(土)12:07:27 No.965239500

>>>オペオペの実を使うと不老不死の手術が出来るっすてこと知られてるなら誰か不老不死になってる人いるの? >>五老星がそうじゃないかとは言われてるよね >老いてから不老になるってすげえ勿体ない 被術者が死にかけてるタイミングじゃないとオペオペの奥義の対象にならないとかありそう

459 22/08/27(土)12:07:37 No.965239544

本物のトリケラトプスが「トリケラトプスはそういう動物じゃないですよ」って言ったらササキどうなるんだろう

460 22/08/27(土)12:08:34 No.965239814

>>命とか寿命の話だと今代ヨミヨミのバグ挙動ぶりも相当やばい >霧の中漂ってた頃はともかく今死ねんのかな… 流石に海に落としたら死ぬだろ…と思ったけどジャックの例とかあるし能力者だからって海に沈んでも死ぬとは限らないんだよな

461 22/08/27(土)12:08:45 No.965239861

>本物のトリケラトプスが「トリケラトプスはそういう動物じゃないですよ」って言ったらササキどうなるんだろう 古代のトリケラトプスはこういうものだぁ!

462 22/08/27(土)12:09:17 No.965240000

あの世界大仏あるんだ…

463 <a href="mailto:ササキ">22/08/27(土)12:09:19</a> [ササキ] No.965240009

>本物のトリケラトプスが「トリケラトプスはそういう動物じゃないですよ」って言ったらササキどうなるんだろう そうだったのか…クソォ…!

464 22/08/27(土)12:09:39 No.965240121

>ゲームの仕様ってだけかもしれないけど滅茶苦茶格上にもネガティブホロウ通ってるの見るとやっぱりこれ反則だなってなる ゲームは覇気使えないやつがロギア殴れてる時点でなんの参考にもならん

465 22/08/27(土)12:09:41 No.965240138

>あの世界大仏あるんだ… 大仏さんってでかい人がいたんじゃねえかな

466 22/08/27(土)12:10:27 No.965240368

マトマトの実は代々継承されてるそうたがどうやって?

467 22/08/27(土)12:10:38 No.965240429

ゾロの技とか見る限り仏教はありそう 念仏って単語もちょいちょい出てきてるし

468 22/08/27(土)12:11:46 No.965240766

>ゾロの技とか見る限り仏教はありそう >念仏って単語もちょいちょい出てきてるし ウルージさんが南無って言ってるしモデル大仏をセンゴクが食ってる

469 22/08/27(土)12:12:08 No.965240876

>>>命とか寿命の話だと今代ヨミヨミのバグ挙動ぶりも相当やばい >>霧の中漂ってた頃はともかく今死ねんのかな… >流石に海に落としたら死ぬだろ…と思ったけどジャックの例とかあるし能力者だからって海に沈んでも死ぬとは限らないんだよな 呼吸必要なさそうだし海に落ちても動けなくなるだけだと思う

470 22/08/27(土)12:12:38 No.965241025

>悲しい過去…にも限度ってもんがある フッフッフッフ!分かるぜその気持ち

471 22/08/27(土)12:12:39 No.965241028

>マトマトの実は代々継承されてるそうたがどうやって? マムの回想が答えで確定

472 22/08/27(土)12:12:58 No.965241130

>フッフッフッフ!分かるぜその気持ち 失せろ

473 22/08/27(土)12:13:14 No.965241199

>>悲しい過去…にも限度ってもんがある >フッフッフッフ!分かるぜその気持ち お前はなんというかそれ以上にカスなのが・・・

474 22/08/27(土)12:13:25 No.965241250

>マトマトの実は代々継承されてるそうたがどうやって? マトマトの実が宿る果実を常備してるんだろう

475 22/08/27(土)12:13:26 No.965241264

>フッフッフッフ!分かるぜその気持ち コラさんのが可哀想だろアホンダラ

476 22/08/27(土)12:14:07 No.965241447

41才はスレ画に比べれば可哀想ってレベルでも無いだろ

477 22/08/27(土)12:14:50 No.965241653

41才さえいなければキュロスもこうならなかったからなァ…ずっと家族3人で仲良く暮らせてたはずなのになァ…

478 22/08/27(土)12:16:05 No.965241977

41才は馬鹿な親父のせいで人生狂ってスパイになった弟殺さなくちゃならなくなってしまいには手組まないかって誘ったワニにもオブラートに包まれながら断られてる辺りある意味悲惨だろ カスすぎて誰も同情しないだけで

479 22/08/27(土)12:16:05 No.965241980

>ゴードッドッド!分かるぜその気持ち

480 22/08/27(土)12:16:25 No.965242084

>>ゴードッドッド!分かるぜその気持ち 来たか エアプゴードン

481 22/08/27(土)12:16:48 No.965242175

>>ゴードッドッド!分かるぜその気持ち お前は泣いていいよ本当に

482 22/08/27(土)12:17:37 No.965242402

コラさん死んで完全に壊れる前はまだ悪だけどかっこよさや優しさが垣間見えるマフィア風なんだけどな41才

483 22/08/27(土)12:18:43 No.965242688

41歳は間違いなく悲しい過去の持ち主だよ それはそれとしてその後やってる事がアレな上で「俺はお前らとはレベルが違う!」みたいな態度取られると同情とか湧かないだけで

484 22/08/27(土)12:19:31 No.965242920

デッケンはマトマトの悪魔に呪われてると言及されてるけどマトマトの実の能力者ともマトマトの実を食べたとも描かれてないからなァ…

485 22/08/27(土)12:19:43 No.965242977

>41歳は間違いなく悲しい過去の持ち主だよ >それはそれとしてその後やってる事がアレな上で「俺はお前らとはレベルが違う!」みたいな態度取られると同情とか湧かないだけで でもアイツなんだかんだローの事とかも気にかけてたしカスな所だらけでは無いのかもしれない

486 22/08/27(土)12:19:45 No.965242985

カタドラゴン開いて良父

487 22/08/27(土)12:20:25 No.965243173

>コラさん死んで完全に壊れる前はまだ悪だけどかっこよさや優しさが垣間見えるマフィア風なんだけどな41才 実の弟を殺したら壊れてケツアクメに走る悲しき現在だろ

488 22/08/27(土)12:20:42 No.965243238

>カタドラゴン開いて良父 ドラゴンがまるで良い父じゃないみたいだろアホンダラ

489 22/08/27(土)12:22:08 No.965243657

>>カタドラゴン開いて良父 >ドラゴンがまるで良い父じゃないみたいだろアホンダラ 間違っても良父ではないだろアホホンダケイスケ

490 22/08/27(土)12:22:20 No.965243712

>>カタドラゴン開いて良父 >ドラゴンがまるで良い父じゃないみたいだろアホンダラ そうだつってんだろ

↑Top