22/08/27(土)10:14:33 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)10:14:33 No.965211756
https://twitch.tv/uni_uni_uni_uni ほのぼの3周年記念配信! 3周年記念ということで思い出のゲームである アーマードコアPS3部作をプレイするよ! マシュマロも随時募集中です https://marshmallow-qa.com/uni_uni_uni_uni
1 22/08/27(土)10:16:44 No.965212304
おはおめでとうにレイヴン 発電機に!攻撃を!
2 22/08/27(土)10:16:45 No.965212310
うにうに3周年めでたい
3 22/08/27(土)10:17:25 No.965212466
3周年おめでとう でも喜ぶのはレイヴン試験を突破してからだ
4 22/08/27(土)10:17:41 No.965212547
超懐かしいまだ野暮ったい頃のOP
5 22/08/27(土)10:18:00 No.965212654
初代が97年だから25年前か… え…そんなに…?やば…
6 22/08/27(土)10:18:11 No.965212702
久しぶりにやるとこのカメラ操作でずっとやってたの自分…!?ってなる
7 22/08/27(土)10:18:48 No.965212888
最近ACブームの波が来てる気がする
8 22/08/27(土)10:20:19 No.965213346
ズバロロロロン ズバロロロロロン ズバロロロロロロン
9 22/08/27(土)10:20:39 No.965213430
でもね…長くレイヴンやってるとB操作に慣らされちゃうんすよ… アナログスティックでのA操作入ったのはネクサスからだったかな
10 22/08/27(土)10:21:39 No.965213706
シュトルヒもそうだけど初代は敵MTが普通にそこそこ硬い…
11 22/08/27(土)10:22:38 No.965213977
フレームレートが22なので移動がやたら早く感じる
12 22/08/27(土)10:24:19 No.965214407
はたしてイカちゃん3に間に合うか…
13 22/08/27(土)10:24:29 No.965214452
脚部とブースターとライフルとブレードとミサイルを売ってタンクとパルスで小銭稼いだ思い出が蘇る
14 22/08/27(土)10:24:57 No.965214568
うにちゃんがブレオンレイブンをやってくれると聞いて
15 22/08/27(土)10:25:04 No.965214597
でぇじょうぶだブレードで費用を抑えるんだ
16 22/08/27(土)10:25:18 No.965214665
小ジャンプで慣れたレイブンとわかる動き
17 22/08/27(土)10:26:37 No.965215008
初代からやってれば三作聞き続けることになるからなガレージのShape Memory Alloys…
18 22/08/27(土)10:29:02 No.965215566
銀ジェネ優秀なのにそこそこ安くて好き
19 22/08/27(土)10:31:27 No.965216070
2~3時代はこの視点操作でOB高速移動しながらサイティングしてたんだよねおかしくない?
20 22/08/27(土)10:33:02 No.965216452
ファンメ来るの好きだったな
21 22/08/27(土)10:33:05 No.965216463
クロームルートとムラクモルートあるんだっけかな
22 22/08/27(土)10:35:00 No.965216898
うにちゃんエンブレム作るの好きやったよな
23 22/08/27(土)10:35:48 No.965217105
スケベエンブレム作ろうぜー!
24 22/08/27(土)10:36:26 No.965217247
パーツでエンブレムを作る技術がポルナレフに生かされてるってこと?
25 22/08/27(土)10:39:31 No.965218023
自分もそうだったけどシリーズ遡ってプレイするパターンあるからそこそこ年齢の幅ある作品だと思う
26 22/08/27(土)10:40:32 No.965218249
初代のACはMTの戦闘発展形なだけだから ACとMTでパーツの互換性あるんだよね MTがACのパーツ装備してたりする
27 22/08/27(土)10:40:40 No.965218275
最近も配信で初代を初プレイしてる人が出てきたのでうれしい
28 22/08/27(土)10:41:17 No.965218443
サジェストに体験版が出てくるACに悲しき今
29 22/08/27(土)10:41:24 No.965218465
>最近も配信で初代を初プレイしてる人が出てきたのでうれしい 発電所で大爆発起こすの見ると心がほっこりする
30 22/08/27(土)10:41:24 No.965218466
PSVR2で搭乗者視点VRACを!?
31 22/08/27(土)10:41:28 No.965218477
例えばゾウ型MTのサガルマタなんかは鼻先にACの武器腕をポン付けしてるだけとかいう舐めた設計してる
32 22/08/27(土)10:42:53 No.965218776
つまり騎士型ロボットゲームの新作… フレームグライドだ
33 22/08/27(土)10:43:29 No.965218915
fu1385651.jpg これがサガルマタ 鼻先のレーザー兵器が武器腕ポン付け
34 22/08/27(土)10:44:05 No.965219052
VITAだとキー割当てができるからスティックが使えるのはあまり知られていない
35 22/08/27(土)10:44:10 No.965219067
>例えばゾウ型MTのサガルマタなんかは鼻先にACの武器腕をポン付けしてるだけとかいう舐めた設計してる イーゲルなんかは脚以外もろにACだったような
36 22/08/27(土)10:44:32 No.965219142
だからACってMTの戦闘特化型ってだけなんだよね初代だと
37 22/08/27(土)10:44:39 No.965219167
2から使うようになったけどまだ使用法は押し込みだったからな… 今思うとこの状態からさらに押すボタンと切り替えする装備増やしたって頭おかしいよね
38 22/08/27(土)10:44:50 No.965219213
ACシリーズは20本作って300万本ぐらい売れてるからな…
39 22/08/27(土)10:46:12 No.965219533
レイヴンの頃はまだAC持ちはなかった気がする ネクストくらいから顕著に出始めた記憶
40 22/08/27(土)10:47:34 No.965219854
ナニカされるにもまず産廃オブ産廃のこの初期ライフルなんとかせにゃ…
41 22/08/27(土)10:48:57 No.965220173
こいつらは簡易量産型ACって位置づけだったな パーツ組み換え出来ない代わりに大量生産に向いてるってやつ
42 22/08/27(土)10:50:17 No.965220446
あっ
43 22/08/27(土)10:50:24 No.965220472
借金が見えてきた
44 22/08/27(土)10:50:28 No.965220483
がすばすばくはつ
45 22/08/27(土)10:51:04 No.965220618
おはようにうに三周年おめでとうにうに 何か最近妙にAC配信やってる人見かけるけど何かあったの?
46 22/08/27(土)10:52:07 No.965220872
緑ライフルはPPからだね
47 22/08/27(土)10:52:21 No.965220918
シンクロニシティ…
48 22/08/27(土)10:52:24 No.965220931
借金のかたになにかされるうにのうすい本ください
49 22/08/27(土)10:53:22 No.965221168
PSPだけど後で自分で操作できるバージョンが移植されてたような
50 22/08/27(土)10:53:37 No.965221227
初代は開幕で初期足より一番安い逆関節にするのが流行りだったよね
51 22/08/27(土)10:54:05 No.965221336
「こらが今度の実験台か?」 「ああ、資料によると元うにちゃんだとか」 「夢破れたり、か…」
52 22/08/27(土)10:54:16 No.965221395
FFはPS2とPSPだね AIのセッティングのセオリー事前に把握しておくと楽しいところもあるよ まあメインだけなら主砲タンクとか炎上タンクとかでゴリ押しするんですけどね
53 22/08/27(土)10:54:39 No.965221470
ミッションは基本EN武器じゃないと初代はお金が厳しかったなあ
54 22/08/27(土)10:56:21 No.965221904
こんにちはうにちゃん 逆関節はロマンかつ実用
55 22/08/27(土)10:56:56 No.965222043
>定番の強ビルド カラサワ!
56 22/08/27(土)10:57:45 No.965222225
初代はあまり上下に広いマップが多くないから逆関節のジャンプ力が高いが死にがちだからね
57 22/08/27(土)10:57:53 No.965222262
NXかNBかFFか忘れたけどその辺りでは旋回も反動も四脚に譲り始めて謎の立ち位置になった逆関節…
58 22/08/27(土)10:58:44 No.965222463
お尻振らないで
59 22/08/27(土)11:00:20 No.965222860
PS時代は割と切り返しで避けてく感じよね
60 22/08/27(土)11:00:33 No.965222911
二重ロックしかしない敵は尻振りするだけで当たらんからな
61 22/08/27(土)11:02:50 No.965223404
エヴァ脚だー
62 22/08/27(土)11:03:25 No.965223532
この時代のAC輸送機普通に敵の攻撃受ける領域まで飛んでくるから気合入ってるよね
63 22/08/27(土)11:04:40 No.965223825
PS三部作のゴリゴリのテクノ系サウンドいいよね
64 22/08/27(土)11:05:59 No.965224107
そういえば最初のミッションの道路裏の隠しパーツ拾った?
65 22/08/27(土)11:07:11 No.965224364
めっちゃ高額のロケット落ちてたからそれが最初の金策だった
66 22/08/27(土)11:08:07 No.965224564
まず最初にあのラージロケットを売ることから始まる
67 22/08/27(土)11:11:00 No.965225259
ミッションを放棄しても無慈悲に進むミッション時間
68 22/08/27(土)11:13:06 No.965225741
レーダー頭に内蔵するか…
69 22/08/27(土)11:13:49 No.965225924
唐沢は燃料倉庫襲撃で月光は遺跡強襲らしい さすがに記憶にはなかったわ…
70 22/08/27(土)11:16:05 No.965226432
逆関節は全脚パーツの中で一番安いのも利点
71 22/08/27(土)11:18:44 No.965227021
日本円にして換算1000万円くらい引かれてる…
72 22/08/27(土)11:19:09 No.965227127
警備MTはAPが500もないはず
73 22/08/27(土)11:20:33 No.965227447
初代は広い探索ミッションあるからレーダーはそこそこ強化したような気がする
74 22/08/27(土)11:21:51 No.965227763
突然の死
75 22/08/27(土)11:21:53 No.965227771
ボボボボボ
76 22/08/27(土)11:22:00 No.965227810
確定で死ぬガードくん…
77 22/08/27(土)11:22:43 No.965227954
そいつの攻撃は衝撃高いからな…
78 22/08/27(土)11:23:22 No.965228114
れ、レイヴンか!目標はこの先だ、頼んだぞ…!
79 22/08/27(土)11:24:51 No.965228489
デルタうに
80 22/08/27(土)11:25:13 No.965228582
f51547.gif
81 22/08/27(土)11:25:38 No.965228687
強化人間御用達のミッション
82 22/08/27(土)11:25:41 No.965228699
はたしてうに大爆発してしまうのでしょうか
83 22/08/27(土)11:26:46 No.965228980
サガルマタ「俺の画像かな…」
84 22/08/27(土)11:26:56 No.965229015
発電所のMTってリメイクミッションだと超加速してるんだよな
85 22/08/27(土)11:27:50 No.965229248
あー
86 22/08/27(土)11:27:55 No.965229279
赤字確定かな…
87 22/08/27(土)11:28:03 No.965229316
大赤字確定
88 22/08/27(土)11:28:20 No.965229389
死ィ~!
89 22/08/27(土)11:28:32 No.965229443
爆発も超痛い
90 22/08/27(土)11:29:10 No.965229605
ここのMTは暴走して仕事できなくなってるだけで無害だから基本目視してない限り銃撃っちゃダメなんだ
91 22/08/27(土)11:29:29 No.965229688
赤字覚悟なら発電設備ごと爆殺すればクリアはできるけど…
92 22/08/27(土)11:32:59 No.965230570
とにかく敵を破壊してやるぜー!というミッション続く中突然お出しされるこれは完全に罠
93 22/08/27(土)11:33:11 No.965230626
このトゲトゲをうにちゃんの尿管にですね
94 22/08/27(土)11:34:10 No.965230862
隠しパーツ拾って売れば大体お金に困らないゲーム
95 22/08/27(土)11:35:06 No.965231069
頭はだいたいモノアイかアンテナつければ安心
96 22/08/27(土)11:35:50 No.965231247
はい
97 22/08/27(土)11:36:20 No.965231386
出たカニ型メカ
98 22/08/27(土)11:36:36 No.965231464
E防御高いんだっけかこいつら
99 22/08/27(土)11:36:48 No.965231514
PSACはスタンダードがゆかりんでラフとディティールが三石さん
100 22/08/27(土)11:37:10 No.965231580
この頃のパルスは反動もあったのか
101 22/08/27(土)11:37:35 No.965231673
EN兵器あんまり効かないのよねこいつら
102 22/08/27(土)11:38:02 No.965231777
あーそういえばここEN防御上げていった気がする
103 22/08/27(土)11:38:57 No.965231995
騙して悪いが仕事なんでな前夜祭前にうにちゃんに変な操作の癖をつけてもらおう
104 22/08/27(土)11:39:10 No.965232042
何もない空間から突如ポップするなこのカニ…
105 22/08/27(土)11:39:41 No.965232161
シャゲダンうにちゃん
106 22/08/27(土)11:39:43 No.965232175
https://youtu.be/F6dYxMfXWGY?t=142 君そんなだっけ?てなるやつ
107 22/08/27(土)11:39:54 No.965232233
やっぱ怖いスねチャージングは
108 22/08/27(土)11:40:19 No.965232333
あやしいダンスをおどった!
109 22/08/27(土)11:40:19 No.965232335
こういうときのためにロケットを積んでおくんですな
110 22/08/27(土)11:40:50 No.965232479
やめろォ!
111 22/08/27(土)11:40:53 No.965232507
神威瑞穂(モヒカン)
112 22/08/27(土)11:41:03 No.965232549
名前は可愛いけどこいつモヒカンなんだよね
113 22/08/27(土)11:42:52 No.965233044
某お船のゲームやった後だとWW2の軍艦とか飛行機の名前多かったんだなってなる
114 22/08/27(土)11:43:13 No.965233133
fu1385798.jpg おわかりいただけるだろうか… 超質量ブロックモヒカン
115 22/08/27(土)11:43:33 No.965233230
えっちな広告ー!
116 22/08/27(土)11:43:35 No.965233242
うわあああうにちゃんがえっちな掲示板見てるううう
117 22/08/27(土)11:43:43 No.965233282
不健全広告が見えた気がしたが気のせいだろう
118 22/08/27(土)11:45:07 No.965233673
出た…鬼スラッグ…
119 22/08/27(土)11:45:40 No.965233848
処理落ちするわ周囲巻き込むわなんちゅうもん担いどんじゃ
120 22/08/27(土)11:45:44 No.965233874
楽な破壊ミッションかと思うじゃん?
121 22/08/27(土)11:46:21 No.965234044
MoAでナーフされてホッとしたのもつかの間親玉が出てきて AAで無反動とはいえ鬼パルス復活して今度はブレード連打してきた旧式のAC
122 22/08/27(土)11:46:49 No.965234171
アイザックシティからの依頼いちいち減産報酬多くてどこも民間は苦しいんだなってなる世知辛いミッション
123 22/08/27(土)11:46:52 No.965234184
親の顔より見た地下駐車場
124 22/08/27(土)11:48:37 No.965234654
このたこはAIパターンが決まってて特定の時間になると特定のコースで下の階に移動するようになってる
125 22/08/27(土)11:49:50 No.965234956
まだタンクが強かった時代か
126 22/08/27(土)11:51:07 No.965235290
(´神`)
127 22/08/27(土)11:53:50 No.965236000
懐かしいな… 見ててこんなんだったかな?こんなんだったかも… って思い出補正されてた部分を是正されてる感じがじわじわくる…
128 22/08/27(土)11:58:08 No.965237101
一番奥の奥よ
129 22/08/27(土)11:58:50 No.965237288
53位 ケミカルダイン社のガード ビショップ
130 22/08/27(土)11:59:37 No.965237493
この頃のACはAT操作とMT操作があって AT操作だとバランサーとか姿勢制御がEN消費の代わりに自動化されてて楽で MT操作は難しいがEN消費がその分自由に使えるからMT操作に挑戦してこけてAT操作に戻るレイヴンが多かったという そしてMT操作を完璧にこなせるのが強化人間
131 22/08/27(土)12:01:06 No.965237904
そういうこと 人間としての機能を機械に置き換えてマニュアル操作ができるようになったおかげで劇的なEN消費軽減を実現してた意外とアナログなやりかた
132 22/08/27(土)12:01:44 No.965238079
やったね!
133 22/08/27(土)12:02:01 No.965238157
やったぜ
134 22/08/27(土)12:02:08 No.965238192
なんでこんな高価な武器をこんな倉庫に…
135 22/08/27(土)12:02:47 No.965238358
このジャンルにはまると スペースグリフォンVF-9やベルトロガー9にも 手を出すようになっちゃうんですよ…!
136 22/08/27(土)12:02:58 No.965238405
小説版でブレード光波出せる強化人間が出てこないからそこまではわからない
137 22/08/27(土)12:03:16 No.965238483
庭にいた強化人間に聞いたけどブレード振ったあとにバツボタン押すのがコツだってさ
138 22/08/27(土)12:03:45 No.965238588
ブレードの周波操作して放つものなのかもしれない
139 22/08/27(土)12:04:43 No.965238840
ベルトロガー9はアーカイブスで売ってたね
140 22/08/27(土)12:06:34 No.965239290
ランカーACを確認 チトちゃんです
141 22/08/27(土)12:06:49 No.965239362
炎上させるドール!
142 22/08/27(土)12:08:03 No.965239669
ピーピーピーボボボがでたぞ!
143 22/08/27(土)12:08:04 No.965239671
ピーピーピーボボボボボ
144 22/08/27(土)12:08:39 No.965239838
こちらバルダー
145 22/08/27(土)12:09:54 No.965240197
レイヴン…ワタシハナニカ…サレタヨウダ…
146 22/08/27(土)12:10:00 No.965240234
一応この時点でナニカされた描写はあるんだよな
147 22/08/27(土)12:10:54 No.965240505
初代だと普通に爽やかだからなワイルドキャット…
148 22/08/27(土)12:11:27 No.965240676
我が導きの1001…
149 22/08/27(土)12:12:51 No.965241087
爆雷使ったけどブレオンじゃない限りマジ産廃
150 22/08/27(土)12:13:29 No.965241278
そして初代はミサイルの弾速速くて誘導死んでるからミサイルも大体産廃…
151 22/08/27(土)12:13:37 No.965241315
だいぶ後になって爆雷ミサイルになると特定の敵に有効にはなるんだけど…
152 22/08/27(土)12:14:05 No.965241427
初代ミサイルは命中率がね
153 22/08/27(土)12:14:19 No.965241506
肩はやっぱりチェーンガンっしょ!
154 22/08/27(土)12:14:43 No.965241611
こちらバルダー