虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人生楽... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/27(土)08:24:18 No.965186115

    >人生楽ありゃ苦もあるさ

    1 22/08/27(土)08:25:19 No.965186290

    人生楽しそうかと思った

    2 22/08/27(土)08:26:36 No.965186519

    そりゃ楽しかろうよ何か悪者出るけど

    3 22/08/27(土)08:27:27 No.965186659

    この笑い方好き

    4 22/08/27(土)08:27:56 No.965186741

    人生勇気が必要だ

    5 22/08/27(土)08:28:06 No.965186768

    後から来たのに追い越されまくりの人生

    6 22/08/27(土)08:30:02 No.965187095

    御老公ぐらいの出自なら大体楽だろ

    7 22/08/27(土)08:30:34 No.965187190

    上様の前でチクチクいじめるんじゃなくて柳沢吉保なんとかしろよ

    8 22/08/27(土)08:31:25 No.965187339

    行く先々でトラブルに見舞われてるけど あの世界治安悪くない?

    9 22/08/27(土)08:34:07 No.965187828

    御老公と同じ顔してると人生ちょっとだけ得をする

    10 22/08/27(土)08:35:51 No.965188137

    >行く先々でトラブルに見舞われてるけど >あの世界治安悪くない? 暴れん坊将軍だと江戸に来てる武家は犯罪者ばかりだり鬼平だと盗賊が豪商しててそこに盗賊に入るような世紀末都市だ

    11 22/08/27(土)08:36:32 No.965188255

    >行く先々でトラブルに見舞われてるけど >あの世界治安悪くない? 江戸でトラブル起こりまくる8代将軍とどっちがマシかな…

    12 22/08/27(土)08:37:25 No.965188418

    >行く先々でトラブルに見舞われてるけど >あの世界治安悪くない? 時代劇なんてそんなもんだ 八代の将軍がどんなに頑張っても江戸末期が必殺なのは避けられないぞ

    13 22/08/27(土)08:39:11 No.965188753

    やたら悪を成敗してる将軍とその親戚たちだものな

    14 22/08/27(土)08:43:04 No.965189409

    代官の人数以上に成敗してるんで成敗して後に着いた代官も悪人だったことにしないと計算が合わない

    15 22/08/27(土)08:44:22 No.965189644

    地元が街道沿いの宿場町で毎シーズン出るけど代官がスケベなのばっかだ…

    16 22/08/27(土)08:45:19 No.965189822

    代官はみんな悪代官になってしまうんだ

    17 22/08/27(土)08:45:57 No.965189918

    代官って言葉より悪代官って言葉のほうがしっくりくるからな…

    18 22/08/27(土)08:46:44 No.965190059

    >>行く先々でトラブルに見舞われてるけど >>あの世界治安悪くない? >暴れん坊将軍だと江戸に来てる武家は犯罪者ばかりだり鬼平だと盗賊が豪商しててそこに盗賊に入るような世紀末都市だ 吉宗の時代は大岡越前もあるからマジで世紀末過ぎる…

    19 22/08/27(土)08:47:40 No.965190238

    生類憐れみの令に対する嫌がらせで上質な犬の毛皮を大量に綱吉に送りつけたりするジジイ

    20 22/08/27(土)08:47:43 No.965190249

    たまにあるそこまで悪代官じゃないパターンも面白いし こないだ再放送で見た『第28部 32話 リストラをぶっ飛ばせ!-防府-』は面白かったよ

    21 22/08/27(土)08:48:48 No.965190442

    いい側の人の反応も面白いよねご老公来ると

    22 22/08/27(土)08:49:54 No.965190654

    最近BSの再放送見たけど原田合田コンビの印象が強くてハカイダーが助さんやってたのはしらそん

    23 22/08/27(土)08:50:00 No.965190666

    >たまにあるそこまで悪代官じゃないパターンも面白いし >こないだ再放送で見た『第28部 32話 リストラをぶっ飛ばせ!-防府-』は面白かったよ リストラ!?

    24 22/08/27(土)08:51:29 No.965190986

    >リストラ!? 藩の財政悪化して家臣をクビにしまくったら浪人軍団に奉行所占拠されちゃう話 代官は怒られただけで済んだ

    25 22/08/27(土)08:52:24 No.965191173

    偽黄門様回は大概面白い

    26 22/08/27(土)08:52:36 No.965191215

    暴れん坊将軍の上様はいいかげん尾張にキレていいと思う

    27 22/08/27(土)08:53:13 No.965191338

    小学校から帰ってきたらちょうど再放送始まるから食い入るように見てたわ

    28 22/08/27(土)08:53:59 No.965191486

    初期は正体明かさなかったり悪人切り殺したり手探りの旅してた

    29 22/08/27(土)08:54:24 No.965191575

    次の週まで生きてる保証がないからって理由で次回に続くやつなくなったのひどい

    30 22/08/27(土)08:55:51 No.965191861

    黄門様の息子かなんかが出た回なかったっけ

    31 22/08/27(土)08:55:56 No.965191885

    >偽黄門様回は大概面白い 鉄矢版もそこ守ってて嬉しかった

    32 22/08/27(土)08:56:06 No.965191927

    戦力的には弥七と飛猿が一緒にいた頃が最強?

    33 22/08/27(土)08:56:50 No.965192076

    佐野あおい伊吹版で育ったからこれがデフォなんだけど 画像の含め他の黄門さまキャラつえー…

    34 22/08/27(土)08:57:22 No.965192198

    大岡越前の吉宗はなんか愛嬌があって好き あれがトップだと思うとちょっと不安になるけど

    35 22/08/27(土)08:58:12 No.965192373

    >画像の含め他の黄門さまキャラつえー… 二代目だっけ 初代の時に偽者の黄門様としてゲストで出てたの

    36 22/08/27(土)08:58:19 No.965192394

    >大岡越前の吉宗はなんか愛嬌があって好き >あれがトップだと思うとちょっと不安になるけど ゲラゲラ笑いながら酒屋に入ってくるのはうつけとかそういう次元じゃないと思う

    37 22/08/27(土)08:59:03 No.965192520

    でも助さんはあおい輝彦じゃないとダメだね

    38 22/08/27(土)09:00:38 No.965192844

    >暴れん坊将軍の上様はいいかげん尾張にキレていいと思う 尾張からしたらなんでお前みたいな序列下位の奴が運良く将軍まで行けてんだよってのがあるし…

    39 22/08/27(土)09:06:16 No.965194122

    >暴れん坊将軍の上様はいいかげん尾張にキレていいと思う キレてもいいがそれで宗春が逆ギレしたら下手すりゃ内戦だぞ

    40 22/08/27(土)09:12:17 No.965195540

    出自的に苦労してて若い頃はかなりやんちゃなことしてたはず なので藩主の放蕩息子とかに会っても叱るけど見捨てはしない

    41 22/08/27(土)09:19:45 No.965197372

    弥七と飛猿いないこともあんの?

    42 22/08/27(土)09:39:54 No.965202512

    3代目見て育った身としては初代見た時思ったよりファンキーなジジイだなと思った