22/08/27(土)05:11:14 中国が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)05:11:14 No.965167632
中国が売れないタワマン片っ端から爆破しててすごい
1 22/08/27(土)05:12:43 No.965167708
派手だな
2 22/08/27(土)05:15:06 No.965167836
壊さなくても売れるまで待てばいいのに
3 22/08/27(土)05:15:09 No.965167840
削除依頼によって隔離されました 見てる分には面白いけど下手だな… あと環境に悪すぎる… 責任とって中国人呼吸すんな
4 22/08/27(土)05:15:20 No.965167849
建物ごと潰すって誰も入らなかったのかな
5 22/08/27(土)05:15:24 No.965167853
ワイルドすぎる…
6 22/08/27(土)05:15:46 No.965167881
失敗してるやつあるけどあのあとどうすんだろ
7 22/08/27(土)05:15:46 No.965167882
>責任とって中国人呼吸すんな こわー…
8 22/08/27(土)05:16:23 No.965167916
見応えあるけど粉塵対策とかまるで考えてなさそうですごい
9 22/08/27(土)05:16:43 No.965167933
どんどん倒れていく中に一本だけ残ってるのなんかシュールだな そこは売れてたんだろうか
10 22/08/27(土)05:16:52 No.965167942
国家も同じである!
11 22/08/27(土)05:16:52 No.965167943
粉塵絶対やばいでしょこれ
12 22/08/27(土)05:17:30 No.965167972
周りの住民はたまったもんじゃないなこれ
13 22/08/27(土)05:18:26 No.965168025
高い金かけて瓦礫の山作ってるんだな
14 22/08/27(土)05:18:48 No.965168041
もしかして日本の水かけて粉塵防ぐって一般的じゃないのか
15 22/08/27(土)05:19:14 No.965168063
こんな斜めにぶっ倒して良い爆破解体すげー楽しいだろうな
16 22/08/27(土)05:19:42 No.965168090
何で爆破してんの 普通1棟ずつ解体するモンじゃないの…?
17 22/08/27(土)05:20:25 No.965168125
ギャキィッ!!
18 22/08/27(土)05:20:30 No.965168129
途中までしか作ってなくて中スカスカのやつも多いんじゃないかなこれ
19 22/08/27(土)05:20:37 No.965168132
もったいねー
20 22/08/27(土)05:22:12 No.965168207
>何で爆破してんの >普通1棟ずつ解体するモンじゃないの…? まあ一度に全部壊してまとめて瓦礫撤去する方が楽だからな…
21 22/08/27(土)05:22:15 No.965168212
>もったいねー 壊すより無駄に作りまくったことの方がもったいないからね
22 22/08/27(土)05:24:00 No.965168288
なんでドラム演奏してるの
23 22/08/27(土)05:24:11 No.965168298
これもGDPには換算されるんだよな…
24 22/08/27(土)05:24:15 No.965168301
日本だとまず見ないからな 周りにビルがあったりすぐ隣に他人の土地があったりで時間かけて解体するしか無いのだ
25 22/08/27(土)05:24:16 No.965168302
あと中国では土地はそうそう買えなくて(国の物) 金持ちでも都会の一等地を賃借してたりするんだよね それもあってそこまで住居に愛着がない
26 22/08/27(土)05:24:21 No.965168306
周り考えなくていい爆破解体とか楽しいだろうな
27 22/08/27(土)05:24:53 No.965168330
不動産バブル作りに壊したあとまた作るんじゃね?
28 22/08/27(土)05:24:56 No.965168332
爆破出来るならアキバの空ビルとかもこうなりそう
29 22/08/27(土)05:25:14 No.965168340
マンションそのものが投機対象なので人が住めるように作ってないという
30 22/08/27(土)05:25:17 No.965168346
30年前くらいに日本で同じ手段を試したらびくともしなかったとか言う論文を何処かで読んだ 当時の耐震基準でさえそれだから今だと…
31 22/08/27(土)05:26:16 No.965168406
へー土地買えない国なんだ...
32 22/08/27(土)05:26:25 No.965168414
ポンポン壊せるのは強みかもしれないな スクラップアンドビルドを素早くできる
33 22/08/27(土)05:26:34 No.965168422
鬼城って前から問題になってたけど解決方法がダイナミックだな
34 22/08/27(土)05:27:12 No.965168456
中国って地震少ないの?
35 22/08/27(土)05:27:19 No.965168464
あんな広いのに土地買えないのか…
36 22/08/27(土)05:27:46 No.965168494
>高い金かけて瓦礫の山作ってるんだな 建てた後に不動産買わせて時期が来たら売却させた後は要らないからね
37 22/08/27(土)05:27:57 No.965168503
共産国だしな…
38 22/08/27(土)05:28:22 No.965168522
こち亀のオチみたいだ
39 22/08/27(土)05:28:25 No.965168526
高銀金融117ってビルもすごいぜ 117階建てでてっぺんまで出来てて幽霊建築化してる
40 22/08/27(土)05:28:35 No.965168536
>中国って地震少ないの? 世界的には地震は滅多に起きない災害
41 22/08/27(土)05:28:42 No.965168545
花火の最後のラッシュの音じゃん
42 22/08/27(土)05:28:58 No.965168555
シムシティ感覚だな!
43 22/08/27(土)05:29:18 No.965168573
>30年前くらいに日本で同じ手段を試したらびくともしなかったとか言う論文を何処かで読んだ >当時の耐震基準でさえそれだから今だと… 再開発時に爆破処理できない原因の一つとこの前見たなあ
44 22/08/27(土)05:29:22 No.965168576
そういや財産全部国のものねって構造の国だったな… 当たり前なんだけど改めて言われるとへーってなっちゃう
45 22/08/27(土)05:30:40 No.965168640
確かな職人技を感じる
46 22/08/27(土)05:30:53 No.965168651
勿体無いことしてんなぁ 何考えてんだ…
47 22/08/27(土)05:31:19 No.965168677
バブルそのものな建築すぎる…
48 22/08/27(土)05:31:34 No.965168692
想像以上のスケールで吹っ飛ばしてた
49 22/08/27(土)05:31:43 No.965168698
>30年前くらいに日本で同じ手段を試したらびくともしなかったとか言う論文を何処かで読んだ >当時の耐震基準でさえそれだから今だと… 爆破での土木作業自体は山の整地やトンネル埋めるとかで使うことは使うんだよね 適切なとこでやるだけに変わってる
50 22/08/27(土)05:32:27 No.965168735
これ壊してるエリアだけじゃなくてこの映ってる一帯自体ほとんど誰も住んでないんだろうな…
51 22/08/27(土)05:32:44 No.965168748
当局が不動産ビジネスやめろって騒いだから派手に爆破してやめました感出さないといけないのかもしれない
52 22/08/27(土)05:32:51 No.965168751
最後の以外なんか嘘くさいな そんな何本も同時にやるもんなの?
53 22/08/27(土)05:33:18 No.965168777
>高い金かけて瓦礫の山作ってるんだな 手抜きだからコスト全然かかってない
54 22/08/27(土)05:33:43 No.965168794
>そんな何本も同時にやるもんなの? 中国だぜ?
55 22/08/27(土)05:33:56 No.965168808
お金遊びのために雑に切られた木や追い出された動物たちのことを思うとやりきれない
56 22/08/27(土)05:33:57 No.965168809
クワマン…
57 22/08/27(土)05:34:13 No.965168817
売れるアテも無い建物を建てるのは相当アタマがおかしい事だって分かってんのかね
58 22/08/27(土)05:34:14 No.965168819
CGみたいだな
59 22/08/27(土)05:34:18 No.965168822
>高銀金融117ってビルもすごいぜ >117階建てでてっぺんまで出来てて幽霊建築化してる ヨハネスブルクにそんな感じで階ごとにギャングの島になってるスラムタワーあったな
60 22/08/27(土)05:34:56 No.965168855
不動産ビジネスどころか普通の商売すらもぱっとしねえし余裕なくなってきたな中国も
61 22/08/27(土)05:34:58 No.965168860
虚業すぎる…
62 22/08/27(土)05:36:08 No.965168919
>不動産ビジネスどころか普通の商売すらもぱっとしねえし余裕なくなってきたな中国も 商売よりキンペーのメンツが最優先だからな
63 22/08/27(土)05:36:22 No.965168931
>不動産ビジネスどころか普通の商売すらもぱっとしねえし余裕なくなってきたな中国も 元々イケイケだとなぜか党からダメだされるから成長しがいがない...
64 22/08/27(土)05:36:34 No.965168944
タワマン売れなさすぎだろ!
65 22/08/27(土)05:36:36 No.965168947
あー勿体ない あー勿体ない
66 22/08/27(土)05:36:45 No.965168956
>売れるアテも無い建物を建てるのは相当アタマがおかしい事だって分かってんのかね それ言うと国内や他の国の住居乱立もなぁ 勝手にやって勝手に潰れてる
67 22/08/27(土)05:36:57 No.965168966
投機のために住むつもりのない家建ててるだけってのはまぁわかる ならもう書類の上だけで物件転がしといて建てる必要自体無いのでは…?
68 22/08/27(土)05:37:33 No.965169005
>確かな職人技を感じる 職人技ならこんな傾けた爆破させない気がする ゲンさんの知識しかないけど
69 22/08/27(土)05:37:37 No.965169010
10年前にマンション買ったけど内装されてなくて裁判しても話進まないから電気も水道も自分たちで付けて暮らしてるってニュースでやってた
70 22/08/27(土)05:38:02 No.965169026
>職人技ならこんな傾けた爆破させない気がする >ゲンさんの知識しかないけど この爆破するゲンさんはアゴなしのほうだと思われる
71 22/08/27(土)05:38:06 No.965169031
>>売れるアテも無い建物を建てるのは相当アタマがおかしい事だって分かってんのかね >それ言うと国内や他の国の住居乱立もなぁ >勝手にやって勝手に潰れてる まあぶっちゃけ投機物でしかないし
72 22/08/27(土)05:38:32 No.965169054
日本もバブルの頃は広告費のために雑誌を大量に刷って即廃棄みたいなことやってたけど スケールが違うな
73 22/08/27(土)05:38:59 No.965169082
日本もタワマンとかクソみたいに狭い都心住居よか古民家のほうが安く手に入っていじれるってのでリノベの苦労はともかく割と売れているとか勝手なものだなと思う
74 22/08/27(土)05:39:13 No.965169099
農村地帯から都市部へって移住どころか遊びに行くのも難しいから根本的に人口が増えないと聞いた
75 22/08/27(土)05:39:34 No.965169115
穴を掘って埋める訓練の究極系だな
76 22/08/27(土)05:39:54 No.965169138
>日本もタワマンとかクソみたいに狭い都心住居よか古民家のほうが安く手に入っていじれるってのでリノベの苦労はともかく割と売れているとか勝手なものだなと思う 高層に住むと体調崩す人もいるから仕方ないんだ 年寄りは特に
77 22/08/27(土)05:40:15 No.965169162
建てるのに何年かけたんだ
78 22/08/27(土)05:40:25 No.965169173
なんか草まみれの物件とか話題になってたけどあれから数年ちゃんと運用できてんのかな
79 22/08/27(土)05:40:40 No.965169184
911と同じ崩れ方してるよね
80 22/08/27(土)05:40:42 No.965169189
>あんな広いのに土地買えないのか… 全く買えないってわけじゃない 土地の使用権を国から買うみたいな感じ 一律70年なので自分の寿命の間はまぁ平気かなくらい 犯罪とか国に逆らったりしたときに財産を没収される法律があるからその関係もある
81 22/08/27(土)05:41:06 No.965169207
>911と同じ崩れ方してるよね そういうことか
82 22/08/27(土)05:41:30 No.965169227
鬼が石を詰ませて崩すヤツの方では
83 22/08/27(土)05:42:10 No.965169271
投機目的で人なんかすんでない土地だから… 立ってるビルも手抜き工事の住めない物件だからまぁ当然というか
84 22/08/27(土)05:42:57 No.965169317
10秒くらいのいっせいに倒れるやつ吉本新喜劇みたいで好き
85 22/08/27(土)05:43:23 No.965169342
靴屋にもできない物件じゃなぁ
86 22/08/27(土)05:44:02 No.965169373
中国って土地買えないんじゃないの
87 22/08/27(土)05:44:31 No.965169402
>投機のために住むつもりのない家建ててるだけってのはまぁわかる >ならもう書類の上だけで物件転がしといて建てる必要自体無いのでは…? メタ社の目指すメタバースの行き着く先になりそう
88 22/08/27(土)05:44:44 No.965169416
モスクワがこれぐらい派手にテロで爆破されまくったら侵略戦争も一旦止まるのかなあ
89 22/08/27(土)05:44:45 No.965169417
これで空き地にビル建てたらまたGDP稼げるな
90 22/08/27(土)05:46:51 No.965169532
金があるけど土地が買えない人らが北海道でマンションとか山とか買ってた そして管理しない
91 22/08/27(土)05:46:58 No.965169539
カタ褐色紫髪ロリ
92 22/08/27(土)05:47:07 No.965169551
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20210914-00258283 まとめサイトが最近取り上げてるけど一年前のニュースだな >莫大な量の粉塵が巻き上がり、周囲の住宅にも到達していた。所要時間はわずか30秒だった。ただ、爆破の威力で近隣の住宅数百カ所で壁や柱にひび割れなどの被害が出た。 周りの住民はたまったもんじゃないな
93 22/08/27(土)05:47:33 No.965169585
>メタ社の目指すメタバースの行き着く先になりそう まず始まってからだな
94 22/08/27(土)05:48:21 No.965169631
>>投機のために住むつもりのない家建ててるだけってのはまぁわかる >>ならもう書類の上だけで物件転がしといて建てる必要自体無いのでは…? >メタ社の目指すメタバースの行き着く先になりそう 前例はとっくにあるんだよなあ
95 22/08/27(土)05:48:22 No.965169634
>金があるけど土地が買えない人らが北海道でマンションとか山とか買ってた >そして管理しない 北海道の水源地買うのもいいぞ!
96 22/08/27(土)05:49:23 No.965169686
>北海道の水源地買うのもいいぞ! よくねえよ!!!!
97 22/08/27(土)05:50:02 No.965169726
一本倒しきれずにギリギリバランス保って立ってるやつは あれは後から空爆でもするのかな…
98 22/08/27(土)05:50:04 No.965169727
>北海道の水源地買うのもいいぞ! 蓋を開けたら中国人ですら放置してる…
99 22/08/27(土)05:50:09 No.965169732
ニセコなんかは投機の対象になり過ぎて道路拡張とかしたいのに 土地所有者と連絡つかねえとか言葉が通じねえとかでしっちゃかめっちゃかである
100 22/08/27(土)05:50:42 No.965169761
>金があるけど土地が買えない人らが北海道でマンションとか山とか買ってた >そして管理しない 都心のタワマンも区分所有者の外国人オーナー率割と高いらしいけど 管理費とか将来の修繕とか大丈夫なんだろうか
101 22/08/27(土)05:51:19 No.965169786
BF4みたい
102 22/08/27(土)05:52:16 No.965169831
普通に町中で発破解体してるのが実に中国だ
103 22/08/27(土)05:53:01 No.965169871
ワイルドだろー?
104 22/08/27(土)05:54:49 No.965169980
直下の崩れ方するのはあれ周り気にしてやることだから んなもん気にせずに済むなら派手にやる
105 22/08/27(土)05:55:50 No.965170030
シムシティごっこしたかったのかな
106 22/08/27(土)05:56:24 No.965170069
>蓋を開けたら中国人ですら放置してる… そもそもあれ原野商法でほぼ詐欺だし…
107 22/08/27(土)05:57:04 No.965170109
>>莫大な量の粉塵が巻き上がり、周囲の住宅にも到達していた。所要時間はわずか30秒だった。ただ、爆破の威力で近隣の住宅数百カ所で壁や柱にひび割れなどの被害が出た。 やることが雑すぎる…
108 22/08/27(土)05:58:59 No.965170225
家賃管理費修繕費を滞納しても海外まで回収しに行くのは難しいし 住んでいなくても立ち退きのハードルはさらに上がる だから大家も外国人に貸したがらない
109 22/08/27(土)05:59:28 No.965170256
結局普通に家買って住みたい人が投機影響で無駄に他も吊り上げられるのが駄目
110 22/08/27(土)06:04:15 No.965170506
この後の残骸処理も人海戦術でマッハでやって数日内に更地なりそう
111 22/08/27(土)06:05:06 No.965170554
なんか現実感なくておもちゃみたいだ
112 22/08/27(土)06:06:02 No.965170614
水源地の土地のやつはむしろ中国人側がメインの被害者 ああいう国なので土地の所有に幻想を持ちすぎるとこにつけ込まれた そしてそこにムキムキした愛国日本人がやってきて代わりに買う!!って言い始めたのでこれ幸いと国内向け詐欺もやり始めた
113 22/08/27(土)06:06:09 No.965170620
一棟だけ残って周りがズコーってなるのドリフのオチ感ある
114 22/08/27(土)06:06:35 No.965170642
タワマンは高いところ住んでるやつ出かけるのマジだるすぎると思う
115 22/08/27(土)06:07:24 No.965170688
>ああいう国なので土地の所有に幻想を持ちすぎるとこにつけ込まれた なるほどそういう背景もあるのか…
116 22/08/27(土)06:07:56 No.965170721
また日本の法では水源地を取得しても水源自体をどうこうすることはできないが実は可能な国もある そういう別所の事例も踏まえた上で中国人が騙されたのが水源地商法
117 22/08/27(土)06:10:07 No.965170858
土地ビジネス(詐欺含めて)は日本のお家芸だからな…
118 22/08/27(土)06:11:13 No.965170925
>一棟だけ残って周りがズコーってなるのドリフのオチ感ある 適当にバックでこれ聞きながら見てみたらめっちゃマッチした https://www.youtube.com/watch?v=FfBOaPym4v8
119 22/08/27(土)06:12:00 No.965170972
そういや恒大集団の話題もデフォルトしてからひっそり消えたのかな
120 22/08/27(土)06:13:49 No.965171062
水源地の事業転換は上手く行きすぎた例だけど原野商法自体が再利用しやすい詐欺 そこそこの資産が確定してて詐欺に騙される要素を持っていてそのうえ一度騙されたことがあるって分かってるのが詐欺師サイドには好都合すぎる 過去の損というか恥を雪ぎたい一心でその原野で太陽光発電だの何だのやりません?ってのにまた転んだりね
121 22/08/27(土)06:15:01 No.965171150
こんなことしてて焦げ付かない経済力がすごいな 裏では焦げついて爆弾抱えてるのかもしれんけど
122 22/08/27(土)06:15:55 No.965171204
>こんなことしてて焦げ付かない経済力がすごいな >裏では焦げついて爆弾抱えてるのかもしれんけど やっぱすげぇぜ…鄧小平理論!
123 22/08/27(土)06:19:30 No.965171448
>タワマンは高いところ住んでるやつ出かけるのマジだるすぎると思う 引きこもり向けの物件なのか…
124 22/08/27(土)06:20:20 No.965171508
規模がでかないと日本の不動産バブルの比じゃないねぇ…
125 22/08/27(土)06:20:31 No.965171519
中国めちゃくちゃ広いから投機のためにビル群のコピペみたいなことしててマジスケールでかい
126 22/08/27(土)06:23:23 No.965171720
穴を掘って埋めるだけでも経済は回るんだなって
127 22/08/27(土)06:26:41 No.965171971
ファイトクラブのラストじゃん
128 22/08/27(土)06:27:06 No.965171999
不動産バブル崩壊で中国経済はおしまいですぞーは昔からよく聞くけど 日本のバブル崩壊を研究しまくったから大丈夫です!みたいな感じなんだっけ
129 22/08/27(土)06:28:46 No.965172144
>不動産バブル崩壊で中国経済はおしまいですぞーは昔からよく聞くけど >日本のバブル崩壊を研究しまくったから大丈夫です!みたいな感じなんだっけ 鄧小平理論から考えると場所を変えて必ずどこかでバブルが発生し続けるからある意味では終わらないと思う 単一では弾けない訳ではない
130 22/08/27(土)06:29:20 No.965172187
としあきが今も凄い中国叩きしてるしまだ当分は中国伸びそう
131 22/08/27(土)06:31:47 No.965172386
中国の方が年金ストックが詰み上がらないうちに 少子高年齢化がすすんで高度経済成長期が終わりそうだから 老後への不安感はすごいと聞く
132 22/08/27(土)06:31:55 No.965172394
簡単に粉々になりすぎでは 建築基準法とかないのか向こうは
133 22/08/27(土)06:32:51 No.965172460
中国人が急に人権意識に目覚めない限りは末端から搾取して先端に投資しまくって安定したら次の分野へって仕組みは終わらないし 国としてはまだ伸びると思う
134 22/08/27(土)06:34:20 No.965172588
ガラスとか張られてなさそうだけどさすがにガラスは外してから爆破してるのかな?それとも建築途中で見切り付けた?
135 22/08/27(土)06:37:35 No.965172835
CGなのか本物なのかわからん…
136 22/08/27(土)06:38:38 No.965172904
暴落防止に不動産価格を規制してる時点でもう駄目だろう
137 22/08/27(土)06:40:14 No.965173051
>中国人が急に人権意識に目覚めない限りは末端から搾取して先端に投資しまくって安定したら次の分野へって仕組みは終わらないし >国としてはまだ伸びると思う そんなもんどこの国も一緒じゃね
138 22/08/27(土)06:40:38 No.965173086
想像の20倍くらい爆破してた 景気いいなぁ
139 22/08/27(土)06:41:01 No.965173120
>ガラスとか張られてなさそうだけどさすがにガラスは外してから爆破してるのかな?それとも建築途中で見切り付けた? ハリボテで窓も書いてあるだけとかとしあきが言ってた
140 22/08/27(土)06:41:24 No.965173161
これすげー映像撮れてると思うんだよね 倒れるビルの間 もったいないな…
141 22/08/27(土)06:42:37 No.965173260
> そんなもんどこの国も一緒じゃね 「人権意識に目覚めない限り」って意味をちゃんと理解してからレスして
142 22/08/27(土)06:42:56 No.965173281
ビルドアンドスクラップ!!
143 22/08/27(土)06:42:56 No.965173282
マンション買ったのに建設途中で止まって返金もされないのが相次いでるらしいな 抗議のために購入者がマンション乗り込んで住んでるとか
144 22/08/27(土)06:43:06 No.965173298
>そんなもんどこの国も一緒じゃね 民主主義の中の自由競争におけるそれとは全然違うでしょ 中国は資本主義的なとこもあるが根本は強力な全体主義国家だぞ
145 22/08/27(土)06:43:34 No.965173340
投機対象だしガワは建てたけど中身は無いんじゃないの 「こんな高価なタワマンが売り出されます!投資するならここ!」 売った買ったが繰り返される 最後にババつかんだ奴から安く買い戻して爆破処分
146 22/08/27(土)06:44:12 No.965173389
インプロージョンだっけ内側に壊して木っ端微塵の瓦礫をまとめる爆破
147 22/08/27(土)06:44:49 No.965173454
>不動産ビジネスどころか普通の商売すらもぱっとしねえし余裕なくなってきたな中国も 中国の技術も経済も世界一でこれからの覇権は中国って言ってたのにねぇ…
148 22/08/27(土)06:44:57 No.965173466
>抗議のために購入者がマンション乗り込んで住んでるとか そのまま爆破解体してそう
149 22/08/27(土)06:45:14 No.965173487
>>抗議のために購入者がマンション乗り込んで住んでるとか >そのまま爆破解体してそう 爆破したマンションには誰も居なかった イイネ?
150 22/08/27(土)06:45:46 No.965173529
>中国が売れないタワマン片っ端から爆破しててすごい 売れたのは真ん中のだけか…
151 22/08/27(土)06:46:01 No.965173544
>「人権意識に目覚めない限り」って意味をちゃんと理解してからレスして どこの先進国でも人権なんて利権確保の餌かバカがごね得で押し通すための玩具だろ 少なくとも上に立つ人間で人権がどうとか真剣に考えてる奴なんて居ねえよ
152 22/08/27(土)06:46:21 No.965173572
こんだけ爆破してもまた新しいタワマン建てるんだろうしやっぱ金あるな中国
153 22/08/27(土)06:47:14 No.965173663
中学生みたいなやつがきたな…
154 22/08/27(土)06:49:29 No.965173853
人権無いから国内で安く労働力確保出来るのが強すぎる
155 22/08/27(土)06:50:15 No.965173919
ウイグルで輸出規制食らった中国が何だって?
156 22/08/27(土)06:53:01 No.965174180
つうか土地あるんだからタワマン立てる必要なくね?
157 22/08/27(土)06:53:48 No.965174258
>中学生みたいなやつがきたな… まぁ夏だし真実に目覚めた中学生がいても不思議ではないかな…
158 22/08/27(土)06:53:51 No.965174261
中国の悪口は上めろ
159 22/08/27(土)06:54:25 No.965174312
発破解体って普通にヨーロッパとかもよくやってない?
160 22/08/27(土)06:54:28 No.965174317
>つうか土地あるんだからタワマン立てる必要なくね? カッコいいじゃん
161 22/08/27(土)06:54:42 No.965174342
書き込みをした人によって削除されました
162 22/08/27(土)06:56:04 No.965174485
建設ラッシュが終わってこれで世界の砂不足に歯止めがかかればいいんだがな…
163 22/08/27(土)06:56:28 No.965174512
>>>抗議のために購入者がマンション乗り込んで住んでるとか >>そのまま爆破解体してそう >爆破したマンションには誰も居なかった >イイネ? 仮にいても埋める手間が省けるくらい言いそうで怖い
164 22/08/27(土)06:56:37 No.965174530
>金融資産として販売してたやつなら >そもそもガワだけで人が住める内装を作ってない可能性がある そもそも普通のマンションでも作ってるのはガワだけで内装は自分で発注するのがざらにあると聞いた
165 22/08/27(土)06:56:48 No.965174549
ウイグルはあからさまにデマなのに中国叩きしたい人が信じてて怖い
166 22/08/27(土)06:57:14 No.965174591
株式市場がしばらく不安定だから先進国都市部の不動産に資金が流入する可能性は割とある気がしてる
167 22/08/27(土)06:59:35 No.965174801
一人っ子政策のせいで給与水準上昇と高齢化社会でとても順風満帆の状況じゃないと思うが
168 22/08/27(土)07:02:28 No.965175096
ウイグル問題で輸出規制したアメリカ政府はデマに流されたバカだって事?
169 22/08/27(土)07:06:15 No.965175481
デマだデマだ!と言っておけば証拠なぞ出さずともデマということになる!
170 22/08/27(土)07:07:28 No.965175597
日本の土地買えばいいんやな
171 22/08/27(土)07:08:00 No.965175634
>つうか土地あるんだからタワマン立てる必要なくね? 中国は住んでいる場所によって働ける場所や入学できる学校が決まっていて いい場所で働けたりいい学校に通えるかで年収が何倍も違ってくるから その一部のいい場所に皆住みたがるしそこの不動産価格は天井知らずに値上がりするのでそこにタワマン建てると大儲けなのだ あまりに高すぎるとそういう場所でも全然買い手がつかないけれど…
172 22/08/27(土)07:08:36 No.965175695
最低だなウイグル獄長
173 22/08/27(土)07:10:26 No.965175865
>株式市場がしばらく不安定だから先進国都市部の不動産に資金が流入する可能性は割とある気がしてる 中国から外国に資金を持ち出すのは中国企業でも無茶苦茶大変なんだよ
174 22/08/27(土)07:10:34 No.965175881
>ウイグルはあからさまにデマなのに中国叩きしたい人が信じてて怖い ウイグル行ってちんこ切られたらええんよこんな奴は
175 22/08/27(土)07:14:01 No.965176213
シムシティ!
176 22/08/27(土)07:14:14 No.965176237
>>ウイグルはあからさまにデマなのに中国叩きしたい人が信じてて怖い >ウイグル行ってちんこ切られたらええんよこんな奴は ウイグルってタイなの!?
177 22/08/27(土)07:14:20 No.965176247
>シムシティ! あっ病院生えた!潰すね!!
178 22/08/27(土)07:14:27 No.965176262
うんこ五毛 天安門
179 22/08/27(土)07:14:28 No.965176266
ここ日本ですよ
180 22/08/27(土)07:15:48 No.965176401
発破上手い業者って垂直にスゥーて爆破させるけど中国のビル爆破は結構傾いてるね 気にしなくて良い程周りも売れてないのかしらね
181 22/08/27(土)07:20:43 No.965176942
シムシティじゃねえんだぞ
182 22/08/27(土)07:21:38 No.965177041
でもま向こうは洗車アイスで人生吹っ飛んだりするからな 五毛ちゃんは手に入れた情報の扱いは慎重になー
183 22/08/27(土)07:23:46 No.965177292
中国でも完全に嫌がらせで陸の孤島みたいにしてる小屋を見た気がする
184 22/08/27(土)07:26:04 No.965177552
>日本だとまず見ないからな >周りにビルがあったりすぐ隣に他人の土地があったりで時間かけて解体するしか無いのだ NHKで新宿スバルビルの解体工事ドキュメンタリーやってたけど職人芸だったな とにかく地下鉄や地下道などの地下施設に僅かでも影響与えちゃいけないしすごい大変そう
185 22/08/27(土)07:26:39 No.965177627
>発破上手い業者って垂直にスゥーて爆破させるけど中国のビル爆破は結構傾いてるね >気にしなくて良い程周りも売れてないのかしらね そもそも電気・ガス・水道が来てないガワだけしか出来てないとかもよくある
186 22/08/27(土)07:28:33 No.965177845
お里が知れるから五毛とか統失丸出しの言葉使わない方がいいよ
187 22/08/27(土)07:29:25 No.965177941
不動産バブル崩壊やね 去年不動産会社の大手がつぶれたろ? 不動産バブル崩壊の影響って結構時間差で効いてくるんよ
188 22/08/27(土)07:29:26 No.965177945
爆破こそしないけどコレどーしよ物件は日本でもけっこうあるよね 投資目的のなれのはて
189 22/08/27(土)07:29:58 No.965178007
亡八が喋ってる
190 22/08/27(土)07:30:27 No.965178059
大陸的おおらかさを発揮すれば人住んでたけど爆破しちゃいましたてへぺろぐらいはやるはずだ
191 22/08/27(土)07:30:56 No.965178119
>お里が知れるから五毛とか統失丸出しの言葉使わない方がいいよ 本物なんだな…
192 22/08/27(土)07:31:31 No.965178195
>爆破こそしないけどコレどーしよ物件は日本でもけっこうあるよね >投資目的のなれのはて バブル期の建築物の廃墟はその筋の趣味の定番な気がする
193 22/08/27(土)07:31:49 No.965178228
まさはラーが集まってきただろ
194 22/08/27(土)07:31:55 No.965178237
本物に本当のこと教えたら危険が危ないからてきとうにおもてなししておきなさい
195 22/08/27(土)07:32:28 No.965178314
>本物に本当のこと教えたら危険が危ないからてきとうにおもてなししておきなさい ぶぶ漬けでもお出ししましょか?
196 22/08/27(土)07:33:33 No.965178458
なそ にん
197 22/08/27(土)07:33:34 No.965178460
ダイナミックだなぁ… 馬鹿負けするわ
198 22/08/27(土)07:33:50 No.965178496
シムシティでもやってんのか
199 22/08/27(土)07:34:09 No.965178542
投資目的だけで住めるようもんじゃないやつもいっぱいあったそうで
200 22/08/27(土)07:34:10 No.965178545
>地球防衛軍でもやってんのか
201 22/08/27(土)07:35:18 No.965178671
>>中国って地震少ないの? >世界的には地震は滅多に起きない災害 それは言い過ぎだよ! 環太平洋造山帯のところはかなり起きるぞ、
202 22/08/27(土)07:36:19 No.965178786
映画の撮影に使えばいいのに勿体無い…
203 22/08/27(土)07:36:42 No.965178847
周りに誰か住んでる所があるから気をつけて爆破しないといけなかったり爆破解体できなかったりする じゃあこの一帯誰も住んでなかったら?全部いっぺんに雑にやろうぜ!
204 22/08/27(土)07:38:05 No.965179053
ってか売れないのは放置されがちだけど 放置ではなく解体するんだ…とはなるな
205 22/08/27(土)07:39:24 No.965179244
片づけるだけマシなのか?
206 22/08/27(土)07:40:22 No.965179408
>日本もタワマンとかクソみたいに狭い都心住居よか古民家のほうが安く手に入っていじれるってのでリノベの苦労はともかく割と売れているとか勝手なものだなと思う いやそれこそ人の勝手じゃん!
207 22/08/27(土)07:43:07 No.965179794
>不動産バブル崩壊で中国経済はおしまいですぞーは昔からよく聞くけど >日本のバブル崩壊を研究しまくったから大丈夫です!みたいな感じなんだっけ それサブプライムローンの時にアメリカも言ってませんでしたかね…
208 22/08/27(土)07:44:07 No.965179937
中からの映像も欲しかった
209 22/08/27(土)07:44:09 No.965179942
資金繰り悪化して途中で放置してたら国から邪魔だから解体しろや!って怒られてしぶしぶみたいなのは見た覚えがある
210 22/08/27(土)07:45:08 No.965180096
>まさはラーが集まってきただろ 何その口調…
211 22/08/27(土)07:45:38 No.965180157
マンションを建てて経済を回しマンションを爆破し経済が回る
212 22/08/27(土)07:46:18 No.965180265
>爆破こそしないけどコレどーしよ物件は日本でもけっこうあるよね 誰が持ってるのかわからん土地いいよね…
213 22/08/27(土)07:46:25 No.965180280
バブルが弾けた後処理の話だね 日本は下手こいた アメリカはわりと回復した 中国はどうなるか
214 22/08/27(土)07:47:00 No.965180358
>>まさはラーが集まってきただろ >何その口調… 太陽神なんだろ
215 22/08/27(土)07:47:13 ID:.YrfXAuc .YrfXAuc No.965180389
やることが派手だねぇ 中国の人は未来を見据えられないのかな
216 22/08/27(土)07:47:19 No.965180407
中国は日本の失敗見てたはずなのになんか日本と同じ道を辿ってない…?
217 22/08/27(土)07:48:42 No.965180600
>爆破こそしないけどコレどーしよ物件は日本でもけっこうあるよね >投資目的のなれのはて それはどの国でもあるよ 爆破はしねーよ
218 22/08/27(土)07:48:48 No.965180610
勿体ないとは言うものの 搾取さえなければビルド&スクラップした方が経済は回るよな
219 22/08/27(土)07:49:47 No.965180767
>勿体ないとは言うものの >搾取さえなければビルド&スクラップした方が経済は回るよな 回ってないからスクラップしてんだよ!?
220 22/08/27(土)07:50:06 No.965180797
シムシティじゃねーんだぞ
221 22/08/27(土)07:50:31 No.965180856
>資金繰り悪化して途中で放置してたら国から邪魔だから解体しろや!って怒られてしぶしぶみたいなのは見た覚えがある やっぱり共産党は怖いのか
222 22/08/27(土)07:50:37 No.965180872
でも日本は最近は法律が変わってちゃんと実用する建築や住宅が建てやすくなったとか聞いたような めっちゃうろ覚えすぎてちゃんと思い出せない…
223 22/08/27(土)07:50:45 No.965180900
爆破して終わり?
224 22/08/27(土)07:51:27 No.965180999
>中国は日本の失敗見てたはずなのになんか日本と同じ道を辿ってない…? 経済は巨大すぎて分かってても不可避なことが結構あるんだ
225 22/08/27(土)07:53:24 No.965181279
国家全体の成長リミットが来てるかどうかで言えばまだ来てない気がするのでまだ伸びると思う ただ未だかつて前例の無い超少子高齢社会が訪れた時…正確にはその前時点がどうなるのやら 数億人の労働不可能人口ができあがるってことじゃん?
226 22/08/27(土)07:53:25 No.965181283
工事がストップしていつまで経っても完成しないから怒った購入者がローンの不払い起こしたから 現場で鉄棒カンカン叩くだけのバイト雇って工事ちゃんとしてますよ!ってふりしてたって話を見た
227 22/08/27(土)07:55:15 No.965181541
>国家全体の成長リミットが来てるかどうかで言えばまだ来てない気がするのでまだ伸びると思う 土地バブル崩壊中だからもう無理 価格の下落防止にこれ以上下げては駄目ってライン決めたくらいだ
228 22/08/27(土)07:55:48 No.965181615
なんか一棟残ってね?
229 22/08/27(土)07:56:16 No.965181684
>工事がストップしていつまで経っても完成しないから怒った購入者がローンの不払い起こしたから >現場で鉄棒カンカン叩くだけのバイト雇って工事ちゃんとしてますよ!ってふりしてたって話を見た 中国ってのは本当に外面繕うだけで中身スカスカ案件多いな… いや中国内だけでやってるなら勝手にやってろで済む話だけど 海外のODA案件でも同じ事して橋だのダムだの崩壊させられたら堪らんぞ
230 22/08/27(土)07:56:25 No.965181704
>価格の下落防止にこれ以上下げては駄目ってライン決めたくらいだ あっさり超えられるフラグじゃないですか
231 22/08/27(土)07:56:50 No.965181762
チャイナは不動産バブル崩壊の余波をどう減らして金融全体を守るかっていう感じじゃね?
232 22/08/27(土)07:58:52 No.965182057
基本的に土地の個人所有が出来ない中国でよくもまあ不動産に投資出来るもんだよ だって何億円のマンション買おうがある日突然国の命令でぶっ壊されるか分からない上に文句も言えない国なのにさ
233 22/08/27(土)07:58:54 No.965182059
>あっさり超えられるフラグじゃないですか 共産党が決めたラインだけど? 超えるつもりか?
234 22/08/27(土)07:59:18 No.965182134
最近よくおきてる洪水やら干ばつも土地貸して金儲けしたい地方政府が池や沼どんどん埋め立てていった結果だって見たな
235 22/08/27(土)08:00:03 No.965182244
>>あっさり超えられるフラグじゃないですか >共産党が決めたラインだけど? >超えるつもりか? ホイ粛清
236 22/08/27(土)08:01:18 No.965182439
>最近よくおきてる洪水やら干ばつも土地貸して金儲けしたい地方政府が池や沼どんどん埋め立てていった結果だって見たな 干ばつは世界的に同時発生してるもんなのでともかくとして 洪水は治水や水利を考えない開発が原因だからな そりゃ町一個丸ごと床上浸水するわ
237 22/08/27(土)08:01:44 No.965182506
>国家全体の成長リミットが来てるかどうかで言えばまだ来てない気がするのでまだ伸びると思う 地方自治体が経済指標の為に雑に不動産会社投機しまくった結果がスレ画の様な事態になってるのよ 開発の為に土地追い出された農民なんかが建築の仕事無くなってきて都会目指すけど戸籍と教育の問題でろくな働き口がない
238 22/08/27(土)08:02:04 No.965182555
ほったらかしにするとクーロン化するのかな
239 22/08/27(土)08:02:53 No.965182689
>>価格の下落防止にこれ以上下げては駄目ってライン決めたくらいだ >あっさり超えられるフラグじゃないですか お野菜のレートは相場よりもかなり高く換算して お金の代わりにお野菜での現物支払いOKですよ!ってのをやってたな
240 22/08/27(土)08:02:54 No.965182693
>ほったらかしにするとクーロン化するのかな 乱立する九龍城とか見てみたいからもっとほったらかせ
241 22/08/27(土)08:03:13 No.965182749
>お金の代わりにお野菜での現物支払いOKですよ!ってのをやってたな それもうだいぶダメなやつじゃない?
242 22/08/27(土)08:03:28 No.965182774
>いや中国内だけでやってるなら勝手にやってろで済む話だけど >海外のODA案件でも同じ事して橋だのダムだの崩壊させられたら堪らんぞ ちゃんと工期遅れてるので安心してほしい
243 22/08/27(土)08:03:59 No.965182860
投機対象として建築基準もクソもなく適当に建てた人が住めないビルの群れだから ちゃんと計画建てて爆破解体しても変な倒れ方しそうだし 逆にいっそ思いっきり雑に爆破してもよさそうなのちょっ楽しそう
244 22/08/27(土)08:04:30 No.965182932
伸びしろと言う意味では確かにあると思う あるとは思うけど農村戸籍とか地方政府の雑でいい加減な経済方針とか官民の癒着問題とかを解決出来たらの話 そう言う経済の発展を阻害する問題をどうにかしないと伸びしろが伸びしろとして機能しないよ
245 22/08/27(土)08:05:45 No.965183121
>逆にいっそ思いっきり雑に爆破してもよさそうなのちょっ楽しそう そのせいで人が住んでる近隣の建物にヒビ入れてるじゃねーか! 雑に爆破してもよさそうじゃなくて実際に雑に爆破してんだよもう
246 22/08/27(土)08:08:44 No.965183566
新卒の未就業率が2割超すとか安月給の公務員の募集に殺到するとか聞くと 氷河期時代来てるんじゃねえかな…とは思う
247 22/08/27(土)08:10:57 No.965183920
売れないタワマン爆破解体するのは良いとしても瓦礫撤去出来なかったら土地の再利用できないし単に損に損を重ねてるだけじゃないこれ?
248 22/08/27(土)08:11:28 No.965184002
なんでみんな不動産でバブルするんだ ダメージ負うに決まってるのに…
249 22/08/27(土)08:12:39 No.965184182
>氷河期時代来てるんじゃねえかな…とは思う 仕事が無いんじゃなくて求人に対しての応募が多過ぎんのよ 農村生活脱する為には子供に大学卒業させてマトモな会社に採用されないとどうしようもないからってんで 猫も杓子も子供を大学行かせて良い企業に就職させようとする 企業がダメならせめて役人くらいになって貰わないと本人も親も農村から脱出できない
250 22/08/27(土)08:12:55 No.965184222
>なんでみんな不動産でバブルするんだ >ダメージ負うに決まってるのに… 弾けるまでは儲かるからだ 弾けたら知らない
251 22/08/27(土)08:13:22 No.965184290
>ダメージ負うに決まってるのに… 相場のピークで売り抜け出来れば勝ち逃げ出来得るから…
252 22/08/27(土)08:14:22 No.965184450
>弾けるまでは儲かるからだ >弾けたら知らない バブルって金融マン達は弾けると知ってて仕掛けてるの邪悪だよね もしかして金融業界こそが諸悪の根源なのでは?
253 22/08/27(土)08:15:53 No.965184704
中国ってなんかあらゆる意味でヤバい国だよね これから覇権取る方向に行くのかくたばる方向に行くのか全然読めん
254 22/08/27(土)08:18:59 No.965185184
社会主義国のくせに中途半端に経済だけ民主主義の国っぽい事しようとするから歪むんだ 一見自由経済っぽく見えても首根っこは共産党が握ってるから結局一番美味しい所は国に持って行かれるし そりゃ国内より国外の不動産買い漁ったり国外に資産貯めようとするわ
255 22/08/27(土)08:19:30 ID:.YrfXAuc .YrfXAuc No.965185286
シナカスみんな死なねえかな世界のがんだわ
256 22/08/27(土)08:19:40 No.965185315
様々なパワーが桁違い過ぎる…
257 22/08/27(土)08:20:37 No.965185472
さすがつついただけで落雁みたいに崩れるコンクリ使ってるだけあって跡形もなく倒れるな
258 22/08/27(土)08:21:06 No.965185553
>中国ってなんかあらゆる意味でヤバい国だよね まあ今これは中国に限った話じゃないが
259 22/08/27(土)08:21:14 No.965185569
タワマン爆破した跡地にタワマン建ててまた稼げるって寸法よ
260 22/08/27(土)08:21:29 No.965185613
>>中国ってなんかあらゆる意味でヤバい国だよね >まあ今これは中国に限った話じゃないが ヤバさの種類が違う!!
261 22/08/27(土)08:21:51 No.965185677
>様々なパワーが桁違い過ぎる… 人口=国のパワーだからな そう言う意味ではインドも相当なパワーを秘めてるけど インドはインドで文化がカオス過ぎて無形の障壁があって商売するのが大変な国だしな
262 22/08/27(土)08:23:58 No.965186051
人口多いのはパワーも凄いけど食わせなきゃいけない口も多いってことなのでマイナスに反転すると重荷に… 食わせずに人減らしするから問題ない?
263 22/08/27(土)08:24:01 No.965186060
>タワマン爆破した跡地にタワマン建ててまた稼げるって寸法よ 今そんなアホやってる状況じゃないだろ中国の不動産業界
264 22/08/27(土)08:26:20 No.965186472
おそらく今が絶頂期だけどこの先の衰退も見えてるだろうからこうもアメリカから覇権国家の座を奪おうと躍起になってるようにも見える 少なくとも条件がそろえば即台湾に武力侵攻するよね
265 22/08/27(土)08:26:37 No.965186523
>>タワマン爆破した跡地にタワマン建ててまた稼げるって寸法よ >今そんなアホやってる状況じゃないだろ中国の不動産業界 買い手付かなかったらどうにもならんよね?
266 22/08/27(土)08:26:47 No.965186547
ブラストドーザーしたい
267 22/08/27(土)08:27:18 No.965186632
>まあ今これは中国に限った話じゃないが 世界中やばンゴよねぇ
268 22/08/27(土)08:27:34 No.965186681
>少なくとも条件がそろえば即台湾に武力侵攻するよね 揃わないけど追い詰められて侵攻ってのが一番ありそう
269 22/08/27(土)08:27:35 No.965186686
>建物ごと潰すって誰も入らなかったのかな 資金ショートで未完成のまま放置 それでも購入した人は自分の部屋を完成させようと住み込んで自作してたりする
270 22/08/27(土)08:28:14 No.965186789
でも台湾に武力侵攻ってそれ民衆の支持得られるの
271 22/08/27(土)08:29:18 No.965186968
>でも台湾に武力侵攻ってそれ民衆の支持得られるの あの国に民衆の支持なんか必要だと思うか
272 22/08/27(土)08:29:42 No.965187042
>でも台湾に武力侵攻ってそれ民衆の支持得られるの (国内の支持は)得られるでしょ
273 22/08/27(土)08:29:56 No.965187083
建設中のタワマンの35階買っていざ完成したら30階までしかなくて俺の部屋は!?ってギャグみたいな話があったな
274 22/08/27(土)08:30:30 No.965187182
>でも台湾に武力侵攻ってそれ民衆の支持得られるの アメリカ議員が訪台するのを阻止できない共産党に弱腰政府って突き上げる民衆が大勢を占めてるよ 教育の成果だね
275 22/08/27(土)08:30:45 No.965187227
民衆?中国には人民しかいない そして人民は常に共産党を熱烈支持してくれる
276 22/08/27(土)08:31:25 No.965187341
共産党でも民衆の支持意外と気にしてるよね まあ民衆の支持失った帝国なんて反乱で滅ぶのが中国だもんな
277 22/08/27(土)08:31:38 No.965187392
武力侵攻で領土広げて来た国の国民が今更戦争反対なんて言わんて さっさと核ミサイル撃ちこめぐらい平然と言う
278 22/08/27(土)08:32:16 No.965187519
>民衆?中国には人民しかいない >そして人民は常に共産党を熱烈支持してくれる 共産党内での内部抗争的な議論は人民レベルでもありそう
279 22/08/27(土)08:32:21 No.965187533
そろそろ黄色いタオルが欲しくなるころかな? 増産かけとけよ!
280 22/08/27(土)08:32:53 No.965187614
>まあ民衆の支持失った帝国なんて反乱で滅ぶのが中国だもんな でも天安門を乗り切ったせいで多少の反抗は力でねじ伏せてもイケるとも思ってるよ
281 22/08/27(土)08:32:57 No.965187630
>水源地の土地のやつはむしろ中国人側がメインの被害者 >ああいう国なので土地の所有に幻想を持ちすぎるとこにつけ込まれた >そしてそこにムキムキした愛国日本人がやってきて代わりに買う!!って言い始めたのでこれ幸いと国内向け詐欺もやり始めた 北海道の山の奥地とかマジで価値ない原野商法だからな 中国人富裕層が買うから値上がりすると言って買わせるのは原野原野商法だったか
282 22/08/27(土)08:33:23 No.965187712
>そろそろ黄色いタオルが欲しくなるころかな? >増産かけとけよ! その時に倒れるのは共産党じゃなく独裁体制敷いてたキンペーだよ
283 22/08/27(土)08:33:28 No.965187731
マンション壊しちゃいな!
284 22/08/27(土)08:33:48 No.965187777
>中国人富裕層が買うから値上がりすると言って買わせるのは原野原野商法だったか 不動産屋って何でもするんだな…
285 22/08/27(土)08:33:52 No.965187786
建設中に7年放置されて老朽化したから爆破したってよ
286 22/08/27(土)08:33:58 No.965187807
チャイナ逝っチャイナ
287 22/08/27(土)08:33:59 No.965187809
>北海道の山の奥地とかマジで価値ない原野商法だからな >中国人富裕層が買うから値上がりすると言って買わせるのは原野原野商法だったか 今なら千葉の山奥も売れ筋だぞ
288 22/08/27(土)08:34:21 No.965187870
>不動産屋って何でもするんだな… こんな商機なかなか無いからね
289 22/08/27(土)08:34:27 No.965187898
>今なら千葉の山奥も売れ筋だぞ 首都に近いからなんか価値ありそうな気がするもんな!
290 22/08/27(土)08:34:53 No.965187967
>首都に近いからなんか価値ありそうな気がするもんな! まあ建築不適合で建築許可が下りないのだが…
291 22/08/27(土)08:34:56 No.965187976
千葉の山奥はゴルフ場多すぎてキモい
292 22/08/27(土)08:35:05 No.965187999
台湾行きたいワン!
293 22/08/27(土)08:35:49 No.965188135
>そろそろ黄色いタオルが欲しくなるころかな? >増産かけとけよ! さいていだな幸せの黄色いハンカチ…
294 22/08/27(土)08:36:57 No.965188328
令和最新版黄巾党来る?
295 22/08/27(土)08:37:00 No.965188338
実際台湾は同じ民族住んでるけど 中国の庶民からはどんな扱いなの
296 22/08/27(土)08:37:32 No.965188450
>さいていだな幸せの黄色いハンカチ… タオル!タオルです! まあベストでも傘でも黄色なら何でもいいけどなブヘヘヘ
297 22/08/27(土)08:37:49 No.965188501
でも21世紀に三国志やったら隣国への影響ヤバ過ぎない?
298 22/08/27(土)08:38:01 No.965188538
外国人が僻地の土地買っても特になにもできない…ってコト?
299 22/08/27(土)08:38:09 No.965188566
>お里が知れるから五毛とか統失丸出しの言葉使わない方がいいよ お国は中国ですかな?オホホホ
300 22/08/27(土)08:38:31 No.965188629
みんなやっぱり親中なんだね
301 22/08/27(土)08:38:50 No.965188688
>外国人が僻地の土地買っても特になにもできない…ってコト? 左様 詐欺仕掛けた方は不毛の土地が売れておとく
302 22/08/27(土)08:39:52 No.965188877
>実際台湾は同じ民族住んでるけど 全部同じじゃねえんだなァ 元々台湾と言う島に住んでた人達の所に大陸の覇権争いに敗れて逃げ込んだ国民党勢力に付いて来た人々だから 大陸由来の人は現人口でも4割弱で他は原住民由来の人達だ
303 22/08/27(土)08:40:10 No.965188934
人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ
304 22/08/27(土)08:40:56 No.965189053
共産党は国民党の帰還にビビってるから台湾虐めてるらしいけど 実際国民党は未だに中国国内で影響力あるの?
305 22/08/27(土)08:40:56 No.965189055
>外国人が僻地の土地買っても特になにもできない…ってコト? 日本人が買っても放棄することもできずに相続人が困る
306 22/08/27(土)08:42:55 No.965189378
>人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ なそ にん
307 22/08/27(土)08:43:47 No.965189531
>人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ 馬鹿!ドカ買いしすぎだ!!
308 22/08/27(土)08:45:18 No.965189819
>人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ それでも今年まで不動産価格落ちてなかったんだからすげーな
309 22/08/27(土)08:45:26 No.965189844
爆破はエンタメに出来るぞ
310 22/08/27(土)08:45:36 No.965189871
>人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ 爆買い…
311 22/08/27(土)08:45:53 No.965189907
中国人はお家持ってないと結婚対象として見てもらえないみたいなお話聞いたし 日本人の想像以上に不動産信仰が強かったんだろうなあ…
312 22/08/27(土)08:46:17 No.965189978
>馬鹿!ドカ買いしすぎだ!! 登記上の話で実際は上で言われてるけど投機用途で人が住めないようなフザケた建物も多いんすよ
313 22/08/27(土)08:46:20 No.965189986
帰化中国人年々増えてきてるよね あれ適正な手続きをした侵略行為だよね
314 22/08/27(土)08:46:39 No.965190047
>人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ 一人が40人分の住居買っているんだからそりゃバブル起きるわ…
315 22/08/27(土)08:47:36 No.965190226
>>人口10億人なのに40億人分の住居あるんだっけ >一人が40人分の住居買っているんだからそりゃバブル起きるわ… 中国人マジで金持ちよね やばい
316 22/08/27(土)08:47:44 No.965190251
スクラップアンド… スクラップ!
317 22/08/27(土)08:47:51 No.965190280
>日本人の想像以上に不動産信仰が強かったんだろうなあ… まぁその不動産すら土地は国の物で金払って権利がまだ残っててもいつ取り上げられるか分からないシロモノなんやけどなブヘヘヘヘヘ
318 22/08/27(土)08:48:17 No.965190365
家は親にプレゼントしないといけないんだっけ
319 22/08/27(土)08:48:47 No.965190434
>帰化中国人年々増えてきてるよね >あれ適正な手続きをした侵略行為だよね 世界中に散らばってるから別に日本だけじゃないぞ と言うか日本は移民のハードルくっそ高い国だからもっと楽なアメリカやオーストラリアの方が遥かに多い
320 22/08/27(土)08:49:30 No.965190569
無限に値上がるから借金で何軒も買う売ると無限に儲かる!
321 22/08/27(土)08:50:10 No.965190701
>無限に値上がるから もう値上がりしなくなっちゃったんやな
322 22/08/27(土)08:50:33 No.965190788
中国人は賢くて商売上手いから疎まれていく
323 22/08/27(土)08:51:08 No.965190900
ちゅうごくじんはタフだから大丈夫だろ…
324 22/08/27(土)08:51:32 No.965190999
ユダヤ人が嫌われると同じか
325 22/08/27(土)08:51:39 No.965191022
>中国人は賢くて商売上手いから疎まれていく 商売がうまいんじゃなくて世界どこ行っても中国流を貫くせいで現地民と無駄に軋轢産んでるだけだぞ
326 22/08/27(土)08:51:46 No.965191043
>中国人は賢くて商売上手いから疎まれていく あいつらただの違法行為を賢くて儲かる方法とかまじで言い出すから始末におけねぇ
327 22/08/27(土)08:52:39 No.965191222
>ちゅうごくじんはタフだから大丈夫だろ… なにっ
328 22/08/27(土)08:52:50 No.965191260
>中国人は賢くて商売上手いから疎まれていく 世界どこ行っても包丁とハサミさえあれば商売できる支那…
329 22/08/27(土)08:52:50 No.965191261
つまり今の米中対立はユダヤ人と中国人の争いなんです?
330 22/08/27(土)08:52:51 No.965191263
ビル爆破ってなんかわくわくする
331 22/08/27(土)08:52:54 No.965191275
>>ちゅうごくじんはタフだから大丈夫だろ… >なにっ しゃあっ!
332 22/08/27(土)08:53:11 No.965191334
>>>ちゅうごくじんはタフだから大丈夫だろ… >>なにっ >しゃあっ! あのさぁ…
333 22/08/27(土)08:53:42 No.965191432
>つまり今の米中対立はユダヤ人と中国人の争いなんです? 参戦するナチとこくじん
334 22/08/27(土)08:54:34 No.965191616
そんなに住宅あるなら完成してから買えばいいのになぜ着工の時点でローン組んで買うんだ中国人? 一戸建てじゃないのに
335 22/08/27(土)08:55:02 No.965191695
こくじんは死ね
336 22/08/27(土)08:55:17 No.965191747
これ去年くらいのやつじゃないの? 住めないハリボテタワー建てて売ってが繰り返される良くわからん投資の産物
337 22/08/27(土)08:55:23 No.965191775
こんな雑なことポンポンやらかせて文句も出ないのは本当羨ましい チート使い放題かよ
338 22/08/27(土)08:55:26 No.965191787
金の力でブイブイ言わせてたアフリカでもいい加減嫌気差されてアンチチャイナ機運が強まってるそうだな
339 22/08/27(土)08:55:29 No.965191793
>そんなに住宅あるなら完成してから買えばいいのになぜ着工の時点でローン組んで買うんだ中国人? >一戸建てじゃないのに 早く買えば安い
340 22/08/27(土)08:56:00 No.965191899
>そんなに住宅あるなら完成してから買えばいいのになぜ着工の時点でローン組んで買うんだ中国人? >一戸建てじゃないのに 完成してから買うよりめっちゃお得なんですよ! まあ完成しないんですけどね…
341 22/08/27(土)08:56:00 No.965191900
>こんな雑なことポンポンやらかせて文句も出ないのは本当羨ましい 文句出てるから問題になってんだろ何言ってんだ
342 22/08/27(土)08:56:26 No.965191986
>早く買えば安い 完成はしない 安物買いの銭失い
343 22/08/27(土)08:56:28 No.965191997
>まあ完成しないんですけどね… 完成した所で住めもしないんですけどね!
344 22/08/27(土)08:56:52 No.965192085
しかも売れば超大儲けですよ今買わないと
345 22/08/27(土)08:57:12 No.965192154
>完成した所で住めもしないんですけどね! どういう事なの?
346 22/08/27(土)08:57:14 No.965192162
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20210914-00258283 投資じゃなくてこれか
347 22/08/27(土)08:57:44 No.965192274
>安物買いの銭失い 残る権利書 建物は既に爆破解体 不動産会社は夜逃げ済みと言う黄金のパターン完成
348 22/08/27(土)08:57:49 No.965192290
完成前のモデルルー厶見て借金して早めに買う 買えば買うほど配当も貰える 更に買う 自転車操業だこれ
349 22/08/27(土)08:57:49 No.965192293
中国は王朝全盛期を過ぎたら政治腐敗して大乱が起きるパターンがデフォだけど 中国共産党王朝はまだまだ長続きするのかなんかの拍子でコロッと民主化するのかわからんな
350 22/08/27(土)08:58:46 No.965192473
>中国共産党王朝はまだまだ長続きするのかなんかの拍子でコロッと民主化するのかわからんな 民主化なんかさせないよキンペーに一利も無いからな
351 22/08/27(土)08:59:50 No.965192675
王朝が倒れたら次の王朝が出来るだけよ
352 22/08/27(土)09:00:00 No.965192706
>中国は王朝全盛期を過ぎたら政治腐敗して大乱が起きるパターンがデフォだけど >中国共産党王朝はまだまだ長続きするのかなんかの拍子でコロッと民主化するのかわからんな 自分を生ける伝説であり中国史上最高の素晴らしい指導者であり誰も逆らえないなんて制定しちゃう現トップが死んだらどうなるやら
353 22/08/27(土)09:00:08 No.965192732
>民主化なんかさせないよキンペーに一利も無いからな プーさん政権って言うほど盤石なのか? 死ぬまで君臨する前にどっかで失脚しそうだが
354 22/08/27(土)09:00:48 No.965192890
書き込みをした人によって削除されました
355 22/08/27(土)09:01:18 No.965193033
もう天安門にプーさんの写真飾ってある?
356 22/08/27(土)09:01:19 No.965193035
>死ぬまで君臨する前にどっかで失脚しそうだが 地方軍閥の粛清が順調で堅実に地方行政の首根っこ押さえつつあるので今の所突然死でもしない限り盤石よ
357 22/08/27(土)09:01:24 No.965193055
共産党は王朝ではないからまだまだ続くだろ 時々王様になりたがるやつが出てきてはそいつに全責任押し付けておあしすしてリセット
358 22/08/27(土)09:02:26 No.965193293
>地方軍閥の粛清が順調で堅実に地方行政の首根っこ押さえつつあるので今の所突然死でもしない限り盤石よ マジかよ中国統一しちゃうのかよ
359 22/08/27(土)09:02:42 No.965193358
人が居ないから粉塵の影響とか一切考慮しなくていいのはワイルドだな
360 22/08/27(土)09:02:44 No.965193367
>もう天安門にプーさんの写真飾ってある? あそこはけざわひがし専用だよ
361 22/08/27(土)09:03:50 No.965193623
俺が法律だ!をマジでやってるからな… 非人道的な強行手段はコロナでも役立ってGDPへの影響を民主主義の国々より抑えたのは事実だし それはそれこれはこれだしとっとと居なくなって侵略やめて欲しいけど… プーチンみたいに存命のままますますボケたらマジで戦争始まるわ
362 22/08/27(土)09:05:07 No.965193871
在任中に戦争で功績残そうとした奴が居るのはアメリカもそうだしロシアもそうだし中国も遅かれ早かれなんだよな 死ぬまでに台湾統一なり洗脳しようと焦って絶対やらかす
363 22/08/27(土)09:06:10 No.965194094
壊すのか…なんか草木が生えて趣きある 廃墟になってる所は残して欲しいなぁ……
364 22/08/27(土)09:06:59 No.965194312
廃墟放置しても気にならないほどの田舎じゃないし無理
365 22/08/27(土)09:09:11 No.965194821
中国は人民スコア制とかで市民あなたは幸福ですか?をマジでやってるのはある意味すごい 悪趣味なSF的ディストピアとして少子化問題も試験管ベビーとかで解決しそうなスゴ味がある
366 22/08/27(土)09:10:01 No.965195024
共産党私物化しようする習近平に対して反発する共産党員も多いとか聞いたけど そろそろ党内の反対勢力一掃できたのかな
367 22/08/27(土)09:10:34 No.965195137
人が住んでたらどうすんの?
368 22/08/27(土)09:11:46 No.965195428
土地は全部公有ってのは中国だけなくわりと各国にある 先祖代々うちのものとかいう日本がむしろ珍しい 日本の都市計画がゴミクズなのはだいたいそのせいよね
369 22/08/27(土)09:12:30 No.965195599
エンタメ関係がいじめられてるのは敵対派閥の力削ぐためってのは聞いたな
370 22/08/27(土)09:13:08 No.965195726
建設もそれなりの人数と金がかかってるだろうに 爆破するためのゴミを作ったってことか
371 22/08/27(土)09:13:48 No.965195873
前は軍閥がどうのこうの言われてたけど聞かなくなった猫の国
372 22/08/27(土)09:19:20 No.965197281
>最低だなウイグル獄長 imgだといまか屋をうpしてくれてたりしたのに…
373 22/08/27(土)09:19:38 No.965197345
>前は軍閥がどうのこうの言われてたけど聞かなくなった猫の国 今粛々と権力の集中が行われてる所でお前が聞いてないだけじゃないかな…