22/08/27(土)00:29:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)00:29:30 No.965124062
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_dengon/topic/21 2.5募集をかけていましたが無事満員になりました 改めてビルドなどの相談を行いますので伝言板をご覧ください
1 22/08/27(土)00:29:56 No.965124209
以下やってみたいビルドなど雑談にご利用ください
2 22/08/27(土)00:30:09 No.965124293
卓成立はめでたいことだねえ
3 22/08/27(土)00:31:51 No.965124906
やってみたいとはちょっと違うけどキュマイラ黒犬バロールのトライ白兵型RBは火力がゴリゴリ出た代わりにダイスが恐ろしく減って怖かったな…
4 22/08/27(土)00:32:42 No.965125185
>やってみたいとはちょっと違うけどキュマイラ黒犬バロールのトライ白兵型RBは火力がゴリゴリ出た代わりにダイスが恐ろしく減って怖かったな… やはり守護天使か
5 22/08/27(土)00:32:45 No.965125207
>やってみたいとはちょっと違うけどキュマイラ黒犬バロールのトライ白兵型RBは火力がゴリゴリ出た代わりにダイスが恐ろしく減って怖かったな… ダイス減らすパターンはデバフ握られてるのが怖くてやりにくい…
6 22/08/27(土)00:34:32 No.965125813
>やってみたいとはちょっと違うけどキュマイラ黒犬バロールのトライ白兵型RBは火力がゴリゴリ出た代わりにダイスが恐ろしく減って怖かったな… 完全獣化しよーぜ!
7 22/08/27(土)00:35:48 No.965126230
トライブリードはまだまだ触れてないから積極的にやっていきたい
8 22/08/27(土)00:36:24 No.965126426
やってみたいというかやらせてみたいことだがパスファインダーRPGでPLにモンスターPC使わせてえってなってる
9 22/08/27(土)00:36:56 No.965126620
トライは奇跡の血使いたいあきが涌いてたな
10 22/08/27(土)00:39:21 No.965127417
奇跡の血なあ…生還者使った方がいいんだよな
11 22/08/27(土)00:40:31 No.965127862
>完全獣化しよーぜ! 初期作成だったから経験点足りなくて…外でやったからさらさらはできないけど 7111 コンセ1、破壊の爪1、オリジンアニマル2、斥力跳躍1、アームズリンク2、巨人の斧2、MAXボルテージ1でミドル19点クライマックス34点行った ダイス減少に弱いってのは納得できるけどやっぱバロールって普通に強いと思う
12 22/08/27(土)00:41:21 No.965128158
>トライは奇跡の血使いたいあきが涌いてたな あきてお前… それはそうと奇跡の血で節約できる侵蝕率なんて所詮4%でしかないので素直にクロスで強いビルド組んだ方がいいぞ
13 22/08/27(土)00:42:11 No.965128448
神獣撃コンボに奇跡の血噛ませると合計8侵食減らせるから結構おおっってなったな…
14 22/08/27(土)00:42:26 No.965128521
〇〇でいいを言い出すとキリが無いので好きなの使った方が ええ!
15 22/08/27(土)00:45:46 No.965129637
奇跡の血のためにメジャーエフェクト3つ揃えるのもきつい制限だしな
16 22/08/27(土)00:46:09 No.965129767
奇跡の血はたまにピンポイントに噛み合ったりする時がある バロウロアザで原初の青ダークマターと過剰収縮と此処より永遠にで係数4上限5(4)のマイナーを二つ積んで侵蝕3とか
17 22/08/27(土)00:46:30 No.965129913
つまりPC全員サイレンの魔女卓…というわけだね?
18 22/08/27(土)00:46:52 No.965130011
>奇跡の血はたまにピンポイントに噛み合ったりする時がある うn >バロウロアザで原初の青ダークマターと過剰収縮と此処より永遠にで係数4上限5(4)のマイナーを二つ積んで侵蝕3とか アザトースかぁ…
19 22/08/27(土)00:47:46 No.965130287
>つまりPC全員サイレンの魔女卓…というわけだね? ボスも撃ってきそう…
20 22/08/27(土)00:47:55 No.965130333
実はマイナーの方が奇跡の血挟みやすいよね 近接型は武器作成+移動で2枠使うからここによくあるバフエフェクト突っ込めば成立する
21 22/08/27(土)00:48:11 No.965130406
>アザトースかぁ… まあCRCはやらないから思考実験の類いだよ あとは神獣撃とかかな… トライで上限下がるし奇跡の血だと尚更結構なパワーカード積まないといけないんだよね
22 22/08/27(土)00:52:17 No.965131847
コンセ+起点エフェクトさえあれば比較的心の余裕を持ってロイス昇華C値2アタックできるのです 他のデータは自由です
23 22/08/27(土)00:52:37 No.965131929
奇跡の血使うならバフやるのが良いよ 範囲化と2つ3つのバフ乗せるから足りるし
24 22/08/27(土)00:54:01 No.965132394
高経験卓だとオールレンジの方が貪欲なる拳より強いな…って思えてきた主にリミットのおかげで
25 22/08/27(土)00:57:57 No.965133564
SW2.5だと魔法使いライダーとかやりたいな 補助動作扱いで通常移動できるの目当てで
26 22/08/27(土)00:59:17 No.965133922
さくっとOne D&Dのプレイテストしてみた 1レベルで軽く遊んだだけだけど何となくいい感じする
27 22/08/27(土)01:00:13 No.965134182
そういや新しいとこからD&D出せるんだって? おめでとう
28 22/08/27(土)01:00:56 No.965134368
アザトースはステージ限定だからなにやっても ええ!! って感じの盛り方してるよな……
29 22/08/27(土)01:02:26 No.965134790
RPも含めて遊びたいので○○でいいはおう貴方はそうしてくれ!としか言いようがない
30 22/08/27(土)01:07:05 No.965136111
俺はルーンフォークでマギテックグラップラーがやりてえんだ 誰が何と言おうとやりてえんだ
31 22/08/27(土)01:07:51 No.965136316
しかしバロウロアザは完全に魔王そのものすぎるな……
32 22/08/27(土)01:09:42 No.965136838
>俺はルーンフォークでマギテックグラップラーがやりてえんだ >誰が何と言おうとやりてえんだ いやまずマギテックグラップラーって何!?
33 22/08/27(土)01:10:38 No.965137111
卓をしたい欲が暴走して時間もないのに詰め込んでしまう すでに週6でやってるのに体が卓を欲す…
34 22/08/27(土)01:11:14 No.965137313
マギグラップラー別にいいけどそれで組み合わせる意味はよくわからないよね…
35 22/08/27(土)01:12:05 No.965137554
>卓をしたい欲が暴走して時間もないのに詰め込んでしまう >すでに週6でやってるのに体が卓を欲す… 多くない!?
36 22/08/27(土)01:12:16 No.965137596
魔力撃したいんだろう 2.0のころは火力しか見ないなら鉄板だった
37 22/08/27(土)01:13:50 No.965138018
魔力撃目当てならグラップラーの条件的には金属鎧装備不可を共有できるコンジャラーとかが良くない?
38 22/08/27(土)01:14:02 No.965138065
俺はルーンフォークで2Hマギシューしてぇなぁ
39 22/08/27(土)01:14:27 No.965138173
マギテックは補助で命中上げられるし探索も出来るからマルアク使わないなら便利でいいよね
40 22/08/27(土)01:14:36 No.965138209
意識してイージーエフェクト使わせられるポイントを用意しても結構PLはスルーしてくるな…
41 22/08/27(土)01:14:42 No.965138241
>俺はルーンフォークで2Hマギシューしてぇなぁ それはサンプルキャラのビジュアルを見た人間のおよそ6割が思う感想だな俺もやりたい
42 22/08/27(土)01:14:52 No.965138283
いや無駄に手ぶらでうろついて戦闘時には掛け声とともにクリエイトウェポンするところからスタートしたいだけだけど
43 22/08/27(土)01:15:21 No.965138410
oneD&Dおもしれえ!1レベル単発卓がまた流行る世界かもしれない
44 22/08/27(土)01:15:35 No.965138485
>意識してイージーエフェクト使わせられるポイントを用意しても結構PLはスルーしてくるな… PLからの提案想定してシナリオ作ると思った以上にPLって遠慮するな…ってなるよね
45 22/08/27(土)01:15:38 No.965138499
>意識してイージーエフェクト使わせられるポイントを用意しても結構PLはスルーしてくるな… PLは案外気付かないからGMから言ってくれると両者助かる
46 22/08/27(土)01:15:47 No.965138532
(結局今日はDXの突発は立つんだろうか…)
47 22/08/27(土)01:15:58 No.965138572
>いや無駄に手ぶらでうろついて戦闘時には掛け声とともにクリエイトウェポンするところからスタートしたいだけだけど ターゲットサイトとかオートガードも使うんだよな! そうだと言え!
48 22/08/27(土)01:17:06 No.965138863
>意識してイージーエフェクト使わせられるポイントを用意しても結構PLはスルーしてくるな… 猫の道で日本支部からN市支部までリニア射出されますとかやりたかったけど逆にそういうネタ要素以外だと口プロレス気味になって時間かかるのがちょっと嫌…
49 22/08/27(土)01:17:46 No.965139037
いやまあやる意味云々だとグラップラーやめてファイター取っといてねとか前衛するならリルドラケンにしとかない?とかそういう話になりかねんし……
50 22/08/27(土)01:17:55 No.965139075
ちっちゃい子が長物もつのが好きだからこうして美少女ルーンフォークに2Hガンを持たせる
51 22/08/27(土)01:18:06 No.965139128
【多重人格】と【出不精】【愛着】【喚起】【無気力】あたりを詰め込んでみたい…
52 22/08/27(土)01:18:14 No.965139182
喰らえ竹馬の友&快楽の香気! NPCどもを快楽の奴隷にしてミドルは万全だ!
53 22/08/27(土)01:18:15 No.965139187
>PLからの提案想定してシナリオ作ると思った以上にPLって遠慮するな…ってなるよね ダブルクロスは基本的な流れがPL受け身だよなって気づいた
54 22/08/27(土)01:19:50 No.965139612
>喰らえ竹馬の友&快楽の香気! >NPCどもを快楽の奴隷にしてミドルは万全だ! それやって組織壊滅させたWEJのレポが年末にあったな…
55 22/08/27(土)01:20:44 No.965139836
ソラリスいるとだいたいイージー無双でエッチな流れになるよね…
56 22/08/27(土)01:22:01 No.965140141
ソラリスってエッチなシンドローム…?;
57 22/08/27(土)01:22:01 No.965140143
>いやまあやる意味云々だとグラップラーやめてファイター取っといてねとか前衛するならリルドラケンにしとかない?とかそういう話になりかねんし…… 効率の名の下に種族差別が横行する世紀末社会…!
58 22/08/27(土)01:22:15 No.965140189
えっちだよ
59 22/08/27(土)01:23:20 No.965140446
>喰らえ竹馬の友&快楽の香気! >NPCどもを快楽の奴隷にしてミドルは万全だ! 可哀想に……あのジャームまだ自分をPCだと思ってるわよ……
60 22/08/27(土)01:23:51 No.965140581
基本的にどのシンドロームもえっちに見ようと思えばえっちに見えるよ オーヴァードはみんなえっちだよ
61 22/08/27(土)01:24:12 No.965140667
エッチはエッチでも……
62 22/08/27(土)01:24:18 No.965140698
エンジェルハィロゥはイージーエフェクト使っての全裸徘徊が横行してるからな…
63 22/08/27(土)01:24:26 No.965140729
バロールとサラマンダーはえっち難しいんじゃないかなぁ!?
64 22/08/27(土)01:25:20 No.965140956
エンジェルハイロウは以前内輪でショータイムしながらカテコ投げ捨てるふたなりが居たからもうそういうものだと思ってる
65 22/08/27(土)01:25:46 No.965141054
>バロールとサラマンダーはえっち難しいんじゃないかなぁ!? バロールは時間停止があるじゃねーか!
66 22/08/27(土)01:26:38 No.965141255
バロールは痴漢して次の瞬間時使いで時間を戻せば使用回数の許す限り完全犯罪できるぞ
67 22/08/27(土)01:27:21 No.965141431
>バロールとサラマンダーはえっち難しいんじゃないかなぁ!? 炎を制御できなくてよく服を燃やす女の子を思いついた 作りたい
68 22/08/27(土)01:28:23 No.965141653
となると至近への炎による攻撃だから災厄の炎を使ったRC型か… 攻撃する度に服が燃える
69 22/08/27(土)01:28:59 No.965141779
>バロールは時間停止があるじゃねーか! HP20失いながらエロいことすんのか…
70 22/08/27(土)01:29:18 No.965141854
>バロールは痴漢して次の瞬間時使いで時間を戻せば使用回数の許す限り完全犯罪できるぞ 最終痴漢電車みたいだな
71 22/08/27(土)01:29:35 No.965141913
>以下やってみたいビルドなど雑談にご利用ください ダイナスト ダイナストを振るいたいんじゃ
72 22/08/27(土)01:29:41 No.965141946
>となると至近への炎による攻撃だから災厄の炎を使ったRC型か… >攻撃する度に服が燃える 範囲選択だけど攻撃する際はちゃんと自分も攻撃するRPをしなくちゃいけないわけだ
73 22/08/27(土)01:30:14 No.965142052
超越的能力まともに使いこなせるのソラリスくらいなんじゃないかと気づいた
74 22/08/27(土)01:31:03 No.965142247
oneD&Dでビルドの楽しさが広がりまくる
75 22/08/27(土)01:31:33 No.965142363
>>となると至近への炎による攻撃だから災厄の炎を使ったRC型か… >>攻撃する度に服が燃える >範囲選択だけど攻撃する際はちゃんと自分も攻撃するRPをしなくちゃいけないわけだ 不燃体とって服だけ燃やそーぜ!
76 22/08/27(土)01:31:46 No.965142406
ドスケベ方面を考えなければキュマイラで泳いで遊んだり空飛んだりしたい
77 22/08/27(土)01:32:48 No.965142618
>>>となると至近への炎による攻撃だから災厄の炎を使ったRC型か… >>>攻撃する度に服が燃える >>範囲選択だけど攻撃する際はちゃんと自分も攻撃するRPをしなくちゃいけないわけだ >不燃体とって服だけ燃やそーぜ! 可哀想だからエンハイとのクロスブリードにして大事な部分には不思議な光が入るようにしよう…
78 22/08/27(土)01:33:50 No.965142848
2.5の種族格差はもうちょっとどうにかならんかったんか…
79 22/08/27(土)01:33:56 No.965142875
バスが爆発しない代わりに痴漢オーヴァードが出没するバスガス爆発改変シナリオ
80 22/08/27(土)01:34:04 No.965142893
自分×自分という性癖がある これをウロボロスとDロイスで再現する!これね!
81 22/08/27(土)01:34:21 No.965142967
ドスケベ方面を考えるとまずエグザイルだな
82 22/08/27(土)01:34:41 No.965143034
>ドスケベ方面を考えるとまずソラリスだな
83 22/08/27(土)01:35:53 No.965143300
>バスが爆発しない代わりに痴漢オーヴァードが出没するバスガス爆発改変シナリオ 本当の痴漢をお前に教えてやる──! ダメだやっぱり最終痴漢電車3になる
84 22/08/27(土)01:36:14 No.965143374
>バスが爆発しない代わりに痴漢オーヴァードが出没するバスガス爆発改変シナリオ 矢神がそういう奴に見えてくるからやめろ
85 22/08/27(土)01:37:01 No.965143549
…そういう卓立てる?
86 22/08/27(土)01:37:10 No.965143585
ドスケベするとドスケベになるでは向いてるシンドロームが異なる バロールはドスケベするのに向いてる エンハイやサラマンダーはドスケベになるのに向いてる ソラリスはどっちもできる
87 22/08/27(土)01:37:22 No.965143632
立てて
88 22/08/27(土)01:37:30 No.965143659
>…そういう卓立てる? よし(チャキ
89 22/08/27(土)01:37:52 No.965143734
「」は無責任だからな? 誰も乗ってこなくても凹まない心算はしておくんだ
90 22/08/27(土)01:38:30 No.965143868
痴漢バスに厄災ガールいると丁度いい感じだな
91 22/08/27(土)01:39:11 No.965144006
>2.5の種族格差はもうちょっとどうにかならんかったんか… まあ種族もそうだけど高レベルになったらファイターの勇者化が進んで他の前衛はネ……とか色々あるからもうそういうのは頭から捨ててやりたいプレイに合わせてキャラ作ったほうがええ!
92 22/08/27(土)01:39:42 No.965144102
いいや俺は乗るね! 仮に日程が合わなくてもこの日ならできるんですが…とか書いたりするくらい意欲見せるね!
93 22/08/27(土)01:40:45 No.965144344
ティエンスくんはマジでどうしてああなってるんだよ!
94 22/08/27(土)01:41:14 No.965144424
2.5のグラップラーの定番ビルドってなんだろう と言ってもレベル帯によって変わってくるだろうから とりあえずこれとこれとこれは欲しいよなーみたいなのが揃った完成形を想定するとする
95 22/08/27(土)01:41:15 No.965144427
swで見栄切り卓というか格好つけ卓なんてやっても面白いかもしれんな PLが集まるわけないからやらねえけどな!
96 22/08/27(土)01:41:35 No.965144488
ヴァルキリーは正直残して欲しかったな…
97 22/08/27(土)01:43:05 No.965144818
>swで見栄切り卓というか格好つけ卓なんてやっても面白いかもしれんな 多分異様にマギシューが集まる
98 22/08/27(土)01:43:44 No.965144941
2.5中々やれてないから種族格差とかどんぐらいあるのかわからん… とりあえずヴァルキリーやりたいけど
99 22/08/27(土)01:43:49 No.965144955
>自分×自分という性癖がある >これをウロボロスとDロイスで再現する!これね! シャドウバディかデュアルフェイスかどっちなんだい!?
100 22/08/27(土)01:46:39 No.965145541
>>swで見栄切り卓というか格好つけ卓なんてやっても面白いかもしれんな >多分異様にマギシューが集まる 全員マルガハーリか…
101 22/08/27(土)01:46:46 No.965145564
ヴァルキリーはあってもよさそうなのになあ まぁ羽生えてるくせにマイルドドワーフな能力はなんなのだけど
102 22/08/27(土)01:47:45 No.965145817
>2.5中々やれてないから種族格差とかどんぐらいあるのかわからん… >とりあえずヴァルキリーやりたいけど 頭抜けて強いのが居るというよりは 極一部の恵まれない種族が居るって感じかなあ 種族特徴がアレなルンフォとかタンノズとか 能力値がチグハグなアルヴとか
103 22/08/27(土)01:48:41 No.965146006
まあそのマイルドドワーフな能力が絶妙に扱いやすかったんだけどな 2.0のドワーフは足がね…だったから
104 22/08/27(土)01:51:04 No.965146538
2.5ヴァルキリー居なかったのか…
105 22/08/27(土)01:51:42 No.965146663
ティエンスが代替みたいな位置なのだがフレーバーと種族特徴にいまいち惹かれないものがある
106 22/08/27(土)01:52:52 No.965146886
アルヴやルンフォはMP回復を希少視してるんだな…とか察する事が出来るけどタンノズはね… ジオだろうと使う身内でも上手い使い道が分からないって嘆くレベル
107 22/08/27(土)01:54:02 No.965147134
タンノズは別に良くないか…? 強化できないのは残念だけどそこまで酷い性能ってわけではないと思う…
108 22/08/27(土)01:55:40 No.965147440
ミノリンはやっぱ安定して強いな…って実感する
109 22/08/27(土)01:56:34 No.965147598
ソレイユは能力値も特徴も強いんだけど プレイアビリティの面では案外めんどくさいなと使って実感した GMに今何時!?って聞く必要が生まれてきてしまう
110 22/08/27(土)01:59:29 No.965148194
>ソレイユは能力値も特徴も強いんだけど >GMに今何時!?って聞く必要が生まれてきてしまう オンセだとステータス欄に時計置いてくれるGMがいて非常にありがたい…
111 22/08/27(土)02:01:17 No.965148529
そういえばライカンスロープもいないか リカント使えってことね
112 22/08/27(土)02:02:26 No.965148743
蛮族は結局極端なやつは強すぎたりプレイアビリティが低くて面倒だからな… ウィークリングはそこら辺マイルドだから
113 22/08/27(土)02:07:11 No.965149611
ガウェイン卿はソレイユ…?
114 22/08/27(土)02:07:33 No.965149667
>oneD&Dでビルドの楽しさが広がりまくる 能力値で種族選ばなくて良くなるのはいいね
115 22/08/27(土)02:08:58 No.965149935
>ミノリンはやっぱ安定して強いな…って実感する ああーうあーぱわーしょうがっこう
116 22/08/27(土)02:11:54 No.965150448
立ち絵練習で腕長めの人狼型キュマイラ描いたが毛の表現ってめんどくせえ!
117 22/08/27(土)02:14:19 No.965150846
>立ち絵練習で腕長めの人狼型キュマイラ描いたが毛の表現ってめんどくせえ! 人外を描くのって超むずかしいからえらい…
118 22/08/27(土)02:14:56 No.965150942
今のナイトメアは何生まれが最適なんだろうなぁ 昔は炎弱点のドワナイトメアと風弱点のリルドラナイトメアと土弱点のヒトナイトメアは相手に弱点魔法を 早めに覚えられるので避けた方が無難って感じだったけど
119 22/08/27(土)02:16:05 No.965151147
>リカント使えってことね リカちゃん何でケモミミにならんの…なんで獣王記なん…
120 22/08/27(土)02:20:02 No.965151802
>今のナイトメアは何生まれが最適なんだろうなぁ >昔は炎弱点のドワナイトメアと風弱点のリルドラナイトメアと土弱点のヒトナイトメアは相手に弱点魔法を >早めに覚えられるので避けた方が無難って感じだったけど 妖精魔法持ちでもないと土属性は滅多に飛んでこないしヒトナイトメアが最適そうではある
121 22/08/27(土)02:21:05 No.965151966
>人外を描くのって超むずかしいからえらい… メカよりは楽だよ逆関節の参考もあったし多少アンバランスで成立するから雑に練習として描く分にはそこまで苦じゃない 何よりメーカーでケモ顔人外表現できないから実力身につけたい
122 22/08/27(土)02:23:30 No.965152307
種族の通例には従いたくないのでルーンフォークなら表情豊かだしナイトメアならリルドラケン生まれでごく普通に愛されて育ったキャラにしがち…
123 22/08/27(土)02:27:04 No.965152807
>種族の通例には従いたくないのでリルドラケンをロボにする
124 22/08/27(土)02:28:09 No.965152955
>>種族の通例には従いたくないのでリルドラケンをロボにする 本人曰くロボなのはガワだけだろ!? まぁPLが風の加護を変形とか言っちゃってたんだが
125 22/08/27(土)02:32:31 No.965153491
ワイルドアームズとシャドウハーツが実質復活するからそれっぽいシナリオやりたい…
126 22/08/27(土)02:33:37 No.965153617
>妖精魔法持ちでもないと土属性は滅多に飛んでこないしヒトナイトメアが最適そうではある 逆にリルドラナイトメアはウィンドカッターのせいで地獄だったな 起点指定で射程30mってなんだよっていう