22/08/27(土)00:22:10 グラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)00:22:10 No.965121357
グラップラー刃牙最大トーナメント途中まで読んだ 本当にめちゃくちゃ面白いねこの漫画…鎬兄弟の戦いはちょっと感動した 画像はMAD動画で見たことあるシーンだ…てなったコマ
1 22/08/27(土)00:23:10 No.965121740
一気に読め
2 22/08/27(土)00:23:45 No.965121939
猪狩vs斗羽まで読むんだ
3 22/08/27(土)00:23:53 No.965121997
イェイ!
4 22/08/27(土)00:24:12 No.965122105
イガリの情けなさが良い
5 22/08/27(土)00:24:45 No.965122334
達人は保護されている!
6 22/08/27(土)00:25:08 No.965122476
アマナイの情けなさも良い
7 22/08/27(土)00:25:27 No.965122597
ほんとはね
8 22/08/27(土)00:25:32 No.965122632
ホントハネ ズットスキダッタノ ナイショダヨ
9 22/08/27(土)00:25:32 No.965122636
>イガリの情けなさが良い 人間力だけで刃牙追い詰めるの好き
10 22/08/27(土)00:25:50 No.965122757
抱きしめたら壊れちゃうよ
11 22/08/27(土)00:25:59 No.965122817
突き!突き!突き!
12 22/08/27(土)00:26:48 No.965123116
これ本当は何言ってるんだい?って質問に >ホントハネ ズットスキダッタノ ナイショダヨ しか返ってこなかったのが本当に面白かった
13 22/08/27(土)00:26:49 No.965123120
すごいスピードで読めちゃう めっちゃ面白い
14 22/08/27(土)00:27:22 No.965123324
>達人は保護されている! この後の反応のコマ知ってる!てなりつつ そんな広く使われるようなコマかこれ!?て感じた
15 22/08/27(土)00:28:28 No.965123680
>そんな広く使われるようなコマかこれ!?て感じた ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…
16 22/08/27(土)00:28:38 No.965123739
この勇次郎なんとなく色気がある
17 22/08/27(土)00:29:32 No.965124068
柴千春
18 22/08/27(土)00:35:55 No.965126271
40巻を超える漫画で全話面白いなんて グラップラー刃牙以外中々思い浮かばないぐらいには傑作 それから進む度に真逆になっていくんだが
19 22/08/27(土)00:36:40 No.965126514
さくらんぼキッス
20 22/08/27(土)00:36:47 No.965126552
ここら辺の面白かった思い出のせいで今まで読んでる読者も多いからな…
21 22/08/27(土)00:37:36 No.965126831
それぞれの戦い方で戦い抜くのかっこいい
22 22/08/27(土)00:38:13 No.965127027
ネエマッテー
23 22/08/27(土)00:39:55 No.965127651
fu1384793.webm
24 22/08/27(土)00:42:24 No.965128512
烈さんって刃牙ちゃん強化するの好きだよね
25 22/08/27(土)00:46:02 No.965129728
グラップラー時代の刃牙が1番好き
26 22/08/27(土)00:47:29 No.965130209
>グラップラー時代の刃牙が1番好き 性格がどんどん悪くなる
27 22/08/27(土)00:49:48 No.965130975
>>グラップラー時代の刃牙が1番好き >性格がどんどん悪くなる 烈さんの耳突っ込みが脳にまで届いてたと考えられる
28 22/08/27(土)00:51:58 No.965131715
>烈さんの耳突っ込みが脳にまで届いてたと考えられる へそずぼで巨凶範馬の血が目覚めるってやってたから多分へそ
29 22/08/27(土)00:52:18 No.965131856
>fu1384793.webm ネタ動画ではあるけど名場面の連発だから結構興奮するよねこれ
30 22/08/27(土)00:52:49 No.965132004
>ネタ動画ではあるけど名場面の連発だから結構興奮するよねこれ 世界が回ってるは名場面すぎる
31 22/08/27(土)00:53:03 No.965132089
メイキャッパーやグラップラーらへんの絵が一番色気があるよね
32 22/08/27(土)00:54:06 No.965132421
グラップラー刃牙全部読んだら外伝も読もう
33 22/08/27(土)00:54:06 No.965132424
今の絵柄がほんと嫌 手が短くてマスカラバチバチなのなんとかしてくれ
34 22/08/27(土)00:55:54 No.965132972
>今の絵柄がほんと嫌 >手が短くてマスカラバチバチなのなんとかしてくれ 全体的に横に広くしすぎるのとあのお目目は辛いよね 独歩ちゃんとか完全にだるまだもん…
35 22/08/27(土)00:56:28 No.965133121
内容はさておき絵はかっこよくあってほしかった
36 22/08/27(土)00:58:03 No.965133598
絵柄でいうとBAKIの前半が好き 頭身が凄いのと手足がすらっと長いのと板垣ズボンがなんか映える
37 22/08/27(土)00:58:44 No.965133787
>内容はさておき絵はかっこよくあってほしかった 比べるもんじゃないだんろうけどタフの龍継ぐも話は滅茶苦茶なんだけど、闇堕ちキー坊VSガルシア28号みたいにバトルがめちゃくちゃカッコ良くて面白いってのがあるだけでも作品全体の評価はだいぶ変わるもんな
38 22/08/27(土)00:59:27 No.965133973
天内は途中で飽きたんだろうか
39 22/08/27(土)01:04:26 No.965135348
グラップラー時代は昨日の敵は今日の友を地でいく爽やかさが本当に良い あとこの頃の独歩ちゃん大好き
40 22/08/27(土)01:11:12 No.965137299
>あとこの頃の独歩ちゃん大好き 私のスーパースター…
41 22/08/27(土)01:13:54 No.965138034
外伝まで含めて本当に無駄がない名作だと思う
42 22/08/27(土)01:16:45 No.965138777
あれれ?巨体がぐるりと回ってる
43 22/08/27(土)01:21:24 No.965139982
千春に感化されてブルックリンの喧嘩小僧になるのいいよね…
44 22/08/27(土)01:22:35 No.965140273
最トーは読者の予想は裏切っても期待は裏切らないのいいよね
45 22/08/27(土)01:24:07 No.965140648
>千春に感化されてブルックリンの喧嘩小僧になるのいいよね… 発破かけて怒られて逃げる幽霊もいいよね
46 22/08/27(土)01:29:03 No.965141805
月並みだけど独歩vs.渋川が一番好き 息詰まるくらい高まる緊張感いい…
47 22/08/27(土)01:32:35 No.965142574
三崎健吾とか稲城とかイスタスとか一回戦で負けるキャラも結構キャラが濃い
48 22/08/27(土)01:33:06 No.965142689
死体おんぶとかひたすらにすごいと思ったよ 範馬刃牙での刃牙の解釈も嫌いじゃないけど
49 22/08/27(土)01:33:37 No.965142794
このシーンって自分が勇次郎の息子って伝えたのかな?
50 22/08/27(土)01:34:52 No.965143075
本部が気のいいおじさん過ぎる
51 22/08/27(土)01:36:22 No.965143404
相撲もこっちの方が熱いし面白い
52 22/08/27(土)01:38:50 No.965143949
烈さんマジいやなやつ
53 22/08/27(土)01:39:40 No.965144094
>本部が気のいいおじさん過ぎる この人なんでも知ってるわ~
54 22/08/27(土)01:39:49 No.965144138
語ろうと思えば全試合語れるかも知れない 刃牙ファン同士で話してると余裕で一夜明かせる
55 22/08/27(土)01:43:30 No.965144892
柴千春VSアイアンマイケル
56 22/08/27(土)01:49:36 No.965146207
>死体おんぶとかひたすらにすごいと思ったよ >範馬刃牙での刃牙の解釈も嫌いじゃないけど アニメじゃリアルシャドーおんぶになってたのも割と好き
57 22/08/27(土)01:52:09 No.965146751
渋川先生がなあ……このあとあんまり活躍しないんだよなあ……
58 22/08/27(土)02:01:09 No.965148505
視神経が首にとかツッコミどころはいっぱいあるけどいいよね…