ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/25(木)23:26:36 No.964752719
トラック好きだったのにいっぱい悲しい
1 22/08/25(木)23:27:13 No.964752956
火の車
2 22/08/25(木)23:28:39 No.964753459
流通業がトラック不足になってやばそうだな
3 22/08/25(木)23:29:43 No.964753865
トラックだけの問題じゃないのがね…
4 22/08/25(木)23:31:29 No.964754484
は~しれはし~れ~
5 22/08/25(木)23:32:31 No.964754864
トントントントンしたら埃が出ちゃったんだね
6 22/08/25(木)23:33:24 No.964755184
経営の体制が品質にもろに影響した 経営の体制も慢心からくるものだったし
7 22/08/25(木)23:34:21 No.964755522
この手の不祥事って本当に繰り返すよな染み付いた物って中々直らない
8 22/08/25(木)23:34:31 No.964755582
20年かけて積み上げた埃だ 格が違う
9 22/08/25(木)23:35:00 No.964755749
親会社tが見捨ててそうだから消滅するのでは
10 22/08/25(木)23:39:07 No.964757219
>この手の不祥事って本当に繰り返すよな染み付いた物って中々直らない スルガ銀行の最終報告書よかったよね もう何やっても救えないですって太鼓判押されるの最高だった
11 22/08/25(木)23:39:22 No.964757319
ウチの会社半分くらいここのトラックなんだけどどうなるんだろ
12 22/08/25(木)23:40:17 No.964757655
トラックってそこらの車より遥かに長く使うよね? くたばったらお客さん迷惑どころでは済まなさそうだけどどうなるんだろ
13 22/08/25(木)23:40:33 No.964757752
エンジンだからバスもダメなんでしょ?
14 22/08/25(木)23:40:39 No.964757773
fu1381818.jpg
15 22/08/25(木)23:40:46 No.964757822
>この手の不祥事って本当に繰り返すよな染み付いた物って中々直らない 今ホットなとこだと島津製作所もだけど企業の体質としてそういう気質が浸透しきってると改善は無理だよね
16 22/08/25(木)23:41:39 No.964758158
発覚後もトントントントンの方は無傷ですよと言わんばかりにCMやってたのに
17 22/08/25(木)23:42:29 No.964758454
レントゲンバスとか商用車カスタムはここしかやってないらしいな
18 22/08/25(木)23:42:42 No.964758545
>fu1381818.jpg なにもマネジメント出来てないの逆に凄いな
19 22/08/25(木)23:45:08 No.964759394
日野が潰れたらどうすんだろ いすゞが天下取るのかな
20 22/08/25(木)23:46:22 No.964759835
>fu1381818.jpg すごいパワフルハラスメンタルを感じる
21 22/08/25(木)23:47:22 No.964760214
できないと言わせないから嘘つくことになる悪循環じゃん… すげえな
22 22/08/25(木)23:47:37 No.964760318
他社もラッキー!って感じよりこのタイミングでふざけんなよ…って感じなのかな…
23 22/08/25(木)23:49:04 No.964760854
日野から乗り換えたい!って言われても 今はすぐに増産できる状況じゃないからな…
24 22/08/25(木)23:49:08 No.964760882
三菱もだけどなんで技術的にできないことをやらせようとするんだろ 足らぬ足らぬは工夫が足らぬなの?牟田口なの?
25 22/08/25(木)23:49:11 No.964760904
>他社もラッキー!って感じよりこのタイミングでふざけんなよ…って感じなのかな… 外様が出来ない目標かかげるからこうなる?
26 22/08/25(木)23:49:26 No.964761002
>スルガ銀行の最終報告書よかったよね >もう何やっても救えないですって太鼓判押されるの最高だった でもスルガ銀行まだ生きてるし 日野の生きるのでは?
27 22/08/25(木)23:49:52 No.964761148
はーしーれはしれ
28 22/08/25(木)23:49:56 No.964761182
やばいやばいいうけど実際どうにかなっちゃうのか? 大量の正社員露頭に迷うの?
29 22/08/25(木)23:50:11 No.964761295
トヨタの他人事感がすごい 社長送り込んでんのに
30 22/08/25(木)23:50:54 No.964761538
>トヨタの他人事感がすごい んなわけねーだろ商用車連合から外したわ ニュースくらい見ろ
31 22/08/25(木)23:51:00 No.964761582
このスレにチョイチョイいすゞの社員紛れ込んでんな
32 22/08/25(木)23:51:04 No.964761613
使ってるお客様は何もしなくても大丈夫ですっていってるけど お願いだから訴えないでくだち…ってことよね
33 22/08/25(木)23:51:28 No.964761766
>トヨタの他人事感がすごい 役員送り込んでるけどセーフ
34 22/08/25(木)23:51:57 No.964761932
ぶっちゃけ品質問題で潰れたのってタカタだけじゃん アイツどんだけやべえって話だけど
35 22/08/25(木)23:52:00 No.964761960
日野は駄目だし三菱ふそうもなんかやってるだろうしUDはいすゞに買われたしで 消去法でいすゞのトラックの時代来てる
36 22/08/25(木)23:52:22 No.964762077
鉄道の方では海コンがそのまま積めたりするようになってこの国の物流も良くなるかなと思ったけど
37 22/08/25(木)23:52:41 No.964762194
除名して護身完成
38 22/08/25(木)23:52:45 No.964762221
>消去法でいすゞのトラックの時代来てる ベンツは!?
39 22/08/25(木)23:52:48 No.964762243
>UDはいすゞに買われたしで マジか 日産そんなに苦しいのか
40 22/08/25(木)23:53:13 No.964762401
いすゞは歌が好きだから好き だから一刻も早く大友康平を黙らせて欲しい
41 22/08/25(木)23:53:40 No.964762558
トヨタがバラバラにして組み立て直すのかな 他に正直そんなことできるのトヨタしか無い気がする
42 22/08/25(木)23:54:07 No.964762716
まぁ潰れはしないでしょう…
43 22/08/25(木)23:54:13 No.964762758
フレイトライナーが上陸するかもしれないな
44 22/08/25(木)23:54:27 No.964762841
いすゞは日野のエンジン使ってるのも結構あるから 飛び火でひどい目に遭っているぞ!
45 22/08/25(木)23:54:37 No.964762907
つぶれる?
46 22/08/25(木)23:55:00 No.964763047
三菱みてくれよな つぶれるわけがない
47 22/08/25(木)23:55:17 No.964763154
売れる車がないってすごい
48 22/08/25(木)23:55:25 No.964763203
>三菱みてくれよな >つぶれるわけがない でも売るものがなくなるのは史上初だって「」が
49 22/08/25(木)23:55:26 No.964763205
結局アドブルーいらないやつがダメだったの?
50 22/08/25(木)23:55:52 No.964763356
不謹慎だけどこういうときの第三者委員会の報告書って面白いよね良く出来てるやつは特に
51 22/08/25(木)23:56:15 No.964763486
今社員たちはすることなくて休んで給料もらってる状態?
52 22/08/25(木)23:56:23 No.964763520
エアバッグ屋さんは潰れたけどパーツだもんなぁ
53 22/08/25(木)23:56:24 No.964763524
日野は4t買うのに上から目線の塩対応だったからざまあみろって思っちゃう
54 22/08/25(木)23:57:37 No.964763956
お立ち台とか日野じゃなくてもやってる会社多そう
55 22/08/25(木)23:58:05 No.964764107
ヒノノニトン死んじゃうの?
56 22/08/25(木)23:58:05 No.964764110
潰しても誰も得しないし周りがなんとかするでしょ
57 22/08/25(木)23:58:36 No.964764281
ホントにトヨタのおあしすがひどいけどトヨタどう責任取るんだろ?
58 22/08/25(木)23:59:26 No.964764554
>日野は4t買うのに上から目線の塩対応だったからざまあみろって思っちゃう なんか三菱の時も販売店の悪口いっぱいだったような気がするけどこういうのやらかす会社ってもしかして技術力全く関係無い人間ほど威を借りて大きくなったりする病理でもあるのかな…
59 22/08/25(木)23:59:54 No.964764695
>日野は4t買うのに上から目線の塩対応だったからざまあみろって思っちゃう 運送屋さん?
60 22/08/25(木)23:59:58 No.964764715
>ホントにトヨタのおあしすがひどいけどトヨタどう責任取るんだろ? …?
61 22/08/26(金)00:00:15 No.964764827
UDってどうしてんのかなと思ったらいつの間にかいすゞに喰われてた… ってことは国産トラックで無傷な会社は無い…?
62 22/08/26(金)00:00:42 No.964764986
ここが潰れたら日野市も破綻するのかな?
63 22/08/26(金)00:00:54 No.964765059
シェアが40%もあるのに物流業界が持ち堪えられないよ
64 22/08/26(金)00:01:08 No.964765143
お客さん対応がしょっぱくて買う気あるのに逃すのは正直どこでも一定割合で起きてるよ 何かあるとこうやって言う機会が生まれるから見かけるって話
65 22/08/26(金)00:01:19 No.964765195
ここクラス潰れるとこの掲示板にも影響でる人そこそこいそうだなあ
66 22/08/26(金)00:01:51 No.964765380
>なんか三菱の時も販売店の悪口いっぱいだったような気がするけどこういうのやらかす会社ってもしかして技術力全く関係無い人間ほど威を借りて大きくなったりする病理でもあるのかな… むしろ顧客に好かれるディーラーの方が珍しくない?
67 22/08/26(金)00:01:53 No.964765395
どうせ謎の力で守護られると思われてるのか株価も大して下がってない不思議
68 22/08/26(金)00:02:10 No.964765485
トヨタ君が力入れてる水素は商用車部門で一番可能性があったのにやっちまったよ本当に
69 22/08/26(金)00:02:15 No.964765518
トヨタはもう見切りつけていすゞに接近してる
70 22/08/26(金)00:02:22 No.964765549
>…? トヨタから送り込まれた幹部やらいるのご存知ないのに絡もうとしておられる??
71 22/08/26(金)00:02:33 No.964765613
>ホントにトヨタのおあしすがひどいけどトヨタどう責任取るんだろ? 知りません! ダイナシリーズをよろしく!
72 22/08/26(金)00:03:26 No.964765891
自動車系は特に下請けへの締め付けがキツいのも有名だし 仕事で関わるからって特定メーカーを嫌ってる人も居るだろう
73 22/08/26(金)00:03:45 No.964765988
こういうときにトカゲの尻尾切りできるようにするために役員は送り込んでいつつもトヨタの看板渡してない隷下として扱ってたんだろう
74 22/08/26(金)00:03:49 No.964766025
「出来ないとは言わせない!」って上に書かれてるみたいに隠蔽体質と繋がってそうだけどなんでそんな人気あるんだ
75 22/08/26(金)00:04:08 No.964766145
スカニアの時代か…
76 22/08/26(金)00:04:23 No.964766219
近年は半分以上の社長がトヨタの天下りだけどトヨタは無関係です日野自動車がこれから再生するかどうか見守っていきたいですね
77 22/08/26(金)00:04:25 No.964766228
>トヨタはもう見切りつけていすゞに接近してる 前からいすゞはGMを切ったあたりでトヨタの傘下に入ってなかったっけ?
78 22/08/26(金)00:04:59 No.964766411
トヨタが送り込んでるのは役員が大半なんだけどその役員がマジで何も知らない可能性があるっぽいのが…
79 22/08/26(金)00:05:21 No.964766558
トヨタにもパワハラタイプの人間はちょっと前までそこそこいたけど軒並み出世コースから外れて外様としてこう言うルートに行って改善しなじゃったんだなあって...
80 22/08/26(金)00:05:24 No.964766568
>運送屋さん? 農家で家畜車作りたくて… 特殊な用途のを1台だけ欲しいっていう一番面倒くさい手合いだから気持ちはわかるんだけどね… 運送屋相手だともっと一生懸命やると思う 結局一番親身になってくれたふそうで買った
81 22/08/26(金)00:05:33 No.964766622
日産ディーゼルが日産から捨てられてボルボ傘下でUDトラックスになったので むしろいすゞに買われたことで日本企業に戻ったんだよ
82 22/08/26(金)00:06:07 No.964766803
>>トヨタはもう見切りつけていすゞに接近してる >前からいすゞはGMを切ったあたりでトヨタの傘下に入ってなかったっけ? トヨタやボルボと業務提携はあっても基本的に独立系だよ
83 22/08/26(金)00:06:19 No.964766872
とりあえず学や積み重ねはなくとも締め上げればそれっぽい回答が返ってくるから
84 22/08/26(金)00:06:22 No.964766890
>ぶっちゃけ品質問題で潰れたのってタカタだけじゃん >アイツどんだけやべえって話だけど ユーザーを爆死させたら会社だって爆死するさ
85 22/08/26(金)00:06:47 No.964767018
>近年は半分以上の社長がトヨタの天下りだけどトヨタは無関係です日野自動車がこれから再生するかどうか見守っていきたいですね 不正やり始めたのトヨタからの天下りががっつり入ってきてからじゃ…
86 22/08/26(金)00:06:53 No.964767056
天下ってるから知ったこっちゃないんだろう
87 22/08/26(金)00:07:24 No.964767228
>農家で家畜車作りたくて… >特殊な用途のを1台だけ欲しいっていう一番面倒くさい手合いだから気持ちはわかるんだけどね… 日野は林業車作った時も引き受けたは良いがユーザーに何も言わずに仕様変更とかやってたからなぁ… >結局一番親身になってくれたふそうで買った 四駆のノウハウあるとはいえこっちがちょっと意外だわ
88 22/08/26(金)00:07:30 No.964767260
正直マジで売れるもんほとんど無くなってるタカタコースに見えるんだけど株価はまだ生存を信じてるみたいなんだよな…
89 22/08/26(金)00:07:34 No.964767282
潰れないとして売るものなくてどういうことして利益あげて社員養ってくんだろう
90 22/08/26(金)00:08:02 No.964767440
>>トヨタはもう見切りつけていすゞに接近してる >前からいすゞはGMを切ったあたりでトヨタの傘下に入ってなかったっけ? バス事業を日野と合弁企業化したりトヨタと資本提携したりトヨタと極めて近いけど傘下ではないくらいの立ち位置
91 22/08/26(金)00:08:07 No.964767481
偽装だらけでマトモなデータ残ってなさそう
92 22/08/26(金)00:08:23 No.964767558
マネージャーが融通が利かないなら偽装しかないよなぁ!
93 22/08/26(金)00:08:27 No.964767574
日野は分からんがジェイバスは死ぬだろう
94 22/08/26(金)00:08:40 No.964767645
メルセデスか…
95 22/08/26(金)00:09:16 No.964767840
昨日のauといいトヨタが関与する会社がどんどん悪くなる…
96 22/08/26(金)00:09:27 No.964767897
トヨタが口出しして再建しようにも商用車は勝手が違うから詰んでるんだよ
97 22/08/26(金)00:09:33 No.964767924
インドのタンだかがトラックの世界王者らしいな
98 22/08/26(金)00:09:41 No.964767955
最近のふそうのトラックは良いと聞く
99 22/08/26(金)00:09:44 No.964767970
間違いなく不正知っていたトヨタ出向の役員はいただろうけどそれだとトヨタに飛び火しちゃうから知らぬ存ぜぬで押し通すでしょ 尻尾切りなんて別にトヨタだけに限った話じゃないだろうが
100 22/08/26(金)00:09:47 No.964767978
これ国内向け商品の問題だけど不正発覚の端緒は北米だった気がするからまだ広がりそうなんだよね
101 22/08/26(金)00:09:49 No.964767992
とりあえずブランド消滅は普通にありそうってレベル
102 22/08/26(金)00:09:51 No.964768004
香川照之…
103 22/08/26(金)00:10:33 No.964768216
>正直マジで売れるもんほとんど無くなってるタカタコースに見えるんだけど株価はまだ生存を信じてるみたいなんだよな… 6万ちょっとで一口買えるくじだし逆張りしたくなる…
104 22/08/26(金)00:10:57 No.964768361
>fu1381818.jpg これもトヨタ天下り社員の作ったやつじゃねーか!
105 22/08/26(金)00:10:58 No.964768365
天下りがやって来てよく分からないけど何とかしろ!って言った結果なんだろうな 役員クラスが不正指示というよりは上に良い顔したくて無理した中間がやらかしてる感じ
106 22/08/26(金)00:11:01 No.964768386
>日野は分からんがジェイバスは死ぬだろう ジェイバスこそいすゞとの合弁だからいすゞに買われるんじゃないの あれ潰したらいすゞの売る物すらなくなる
107 22/08/26(金)00:11:09 No.964768426
>>結局一番親身になってくれたふそうで買った >四駆のノウハウあるとはいえこっちがちょっと意外だわ 担当の個人差ってのもあるだろうけどねぇ… 個人相手の面倒な車でも台数売りたいからありがたいって言ってた
108 22/08/26(金)00:12:07 No.964768715
>fu1381818.jpg 間違いなくこういう理由で不正に走ったんだろうな
109 22/08/26(金)00:12:10 No.964768727
品証が納期早めろ開発期間縮めろって圧に負けて検査不正やってたって話じゃなかったっけ 社内の雰囲気がトヨタに寄ったから圧が増した可能性は高いが役員も知ってたとかは流石に無さそう
110 22/08/26(金)00:12:17 No.964768770
トラックが全部販売停止しちゃって部品作ってるウチがめっちゃ困るんですけお! 設備投資までしたんですけおおおお!!!
111 22/08/26(金)00:12:25 No.964768823
作るか…トヨタトラック…!
112 22/08/26(金)00:12:26 No.964768825
名前のこさないでもうトヨタに吸収合併したほうがいいんじゃない?
113 22/08/26(金)00:12:59 No.964769007
>トラックが全部販売停止しちゃって部品作ってるウチがめっちゃ困るんですけお! >設備投資までしたんですけおおおお!!! 関連会社が死んでいくんだなあ
114 22/08/26(金)00:13:06 No.964769048
日野がやらかすと合弁会社のジェイ・バス経由でいすゞにもダメージが入る 前回の不正の時も営業止まってたような
115 22/08/26(金)00:13:12 No.964769070
ジェイバスはざっくりと路線バス用はいすゞ、観光・高速バス用は日野っていう分担だったから路線車は今も売れる 高速バスはいすゞのトラックのエンジンベースで新モデルつくるしかないな
116 22/08/26(金)00:13:15 No.964769084
トラック生産は再開するけど日野自動車としてはやらせないってパターンになるんじゃないの株も清算して
117 22/08/26(金)00:13:25 No.964769130
>名前のこさないでもうトヨタに吸収合併したほうがいいんじゃない? そんな事したらトヨタが不正しないとならなくなるから絶対に吸収はしないよ
118 22/08/26(金)00:13:31 No.964769166
すげえ身もふたもないこと言うと現役で天下りしてる時点で無能だから…
119 22/08/26(金)00:13:36 No.964769193
>トラックが全部販売停止しちゃって部品作ってるウチがめっちゃ困るんですけお! >設備投資までしたんですけおおおお!!! 日野が死んだ分他のところにしわ寄せいってそこから受注できるでしょう 多分
120 22/08/26(金)00:13:44 No.964769239
>トラックが全部販売停止しちゃって部品作ってるウチがめっちゃ困るんですけお! >設備投資までしたんですけおおおお!!! 俺は7月下旬から9月までの盆休み貰ったよ たのしいよ
121 22/08/26(金)00:13:45 No.964769241
これやばくないですかってすぐ言える雰囲気づくりとか無かったんだろうな… 不正隠しに走るような環境づくりって大企業なら昭和で終わってるものかと…
122 22/08/26(金)00:13:59 No.964769302
>品証が納期早めろ開発期間縮めろって圧に負けて検査不正やってたって話じゃなかったっけ >社内の雰囲気がトヨタに寄ったから圧が増した可能性は高いが役員も知ってたとかは流石に無さそう 品証が不正やったら終わりだな… まあ上が悪いんだけど
123 22/08/26(金)00:14:06 No.964769336
>俺は7月下旬から9月までの盆休み貰ったよ >たのしいよ オオオ イイイ
124 22/08/26(金)00:14:06 No.964769337
>俺は7月下旬から9月までの盆休み貰ったよ >たのしいよ お給料据え置き?
125 22/08/26(金)00:14:19 No.964769407
>>日野は分からんがジェイバスは死ぬだろう >ジェイバスこそいすゞとの合弁だからいすゞに買われるんじゃないの >あれ潰したらいすゞの売る物すらなくなる いすゞで自社生産してるエルガのディーゼルしか売れない状況だからジェイバス畳んでいすゞブランドだけでやってく状態に戻るんじゃないかなって思った
126 22/08/26(金)00:14:42 No.964769570
ふそうはバスも自前で作ってて特装車が結構得意じゃなかったっけ 安物のジェイバスやってるようないすゞ日野はトラックでもあんまりそういう特別なもの作れなさそう
127 22/08/26(金)00:14:54 No.964769653
>俺は7月下旬から9月までの盆休み貰ったよ >たのしいよ 給料出るならまぁ… …いや良くねえな 転職活動してる…?
128 22/08/26(金)00:15:04 No.964769714
いすず株価あがってるな みんな考えてることは一緒か
129 22/08/26(金)00:15:24 No.964769818
>ジェイバスはざっくりと路線バス用はいすゞ、観光・高速バス用は日野っていう分担だったから路線車は今も売れる 路線もハイブリッド販売停止になってる…
130 22/08/26(金)00:15:32 No.964769860
トラックのフレームを載せてるトラックを近所でよく観てたんだけどもしかしてここのやつかな?
131 22/08/26(金)00:16:03 No.964770007
プリウスフロアマット騒動事件以前のトヨタ(というか自動車業界)の考え方なんだよな 事件以後のクリーンな体質にするため追い出した旧体制然の人をとりあえず日野に厄介払いしてたんだろうなって気はする
132 22/08/26(金)00:16:24 No.964770134
誹謗とかではなくいすゞもなんかやってそうだが 三菱もやってて日野もやってたのにいすゞだけやってないなんて事あり得る?
133 22/08/26(金)00:16:38 No.964770224
>ふそうはバスも自前で作ってて特装車が結構得意じゃなかったっけ >安物のジェイバスやってるようないすゞ日野はトラックでもあんまりそういう特別なもの作れなさそう 日野はデュトロベースの林業車作ったりそこそこ柔軟にはやってるよ 評判微妙だけどやってくれるだけありがたい!って感じ
134 22/08/26(金)00:16:47 No.964770267
>お給料据え置き? >転職活動してる…? 基本給はとりあえず貰えてるけどワンチャンに賭けて転職は考えてない
135 22/08/26(金)00:16:55 No.964770324
不正に関わってた部署が後行程の特定の部署で部外の人間はそこがどんな仕事してるか全然知らなかったとかだからなあ 発覚のきっかけも辞めた社員のやってた試験が辻褄が合わなくて再試験した結果みたいだし
136 22/08/26(金)00:18:03 No.964770712
調査報告書にある社員アンケートが面白い >そもそも Short している開発大日程、これを更に短縮させ、No と言わせない開発プロセス。日程守れ(だけ)は Top down、それを(どうにかこうにか)実現は Bottom up。
137 22/08/26(金)00:18:41 No.964770912
>不正に関わってた部署が後行程の特定の部署で部外の人間はそこがどんな仕事してるか全然知らなかったとかだからなあ まあ直接の歪みが出るポイントがそこの部署だっただけで 報告見る限りでは明らかに全社的に問題があるとしか言えないけどね
138 22/08/26(金)00:18:41 No.964770915
なんでラップっぽいんだよ
139 22/08/26(金)00:18:43 No.964770924
>不正に関わってた部署が後行程の特定の部署で部外の人間はそこがどんな仕事してるか全然知らなかったとかだからなあ >発覚のきっかけも辞めた社員のやってた試験が辻褄が合わなくて再試験した結果みたいだし ここらへんは三菱の燃費不正とも共通してるね 特定部署の特定人員しか分からない業務内容になってしまってかつ他もその業務に関心持たず人材の交流もなくてそこがブラックボックス化していくっていう
140 22/08/26(金)00:18:52 No.964770971
特装車って出自が独立系だったりして親会社の方向性にあんまり影響されないからなまず
141 22/08/26(金)00:19:00 No.964771012
>路線もハイブリッド販売停止になってる… エルガベースのボディだけど最近まで売ってたブルーリボンシティハイブリッドの後継車種だからその辺のせいなんだろうな
142 22/08/26(金)00:19:09 No.964771076
今死んだらヤバいからこの期間中に社内綺麗に一新しろよって猶予期間的な意味での延命はいるんじゃない?
143 22/08/26(金)00:20:04 No.964771405
積極的に日野のCJPTからの追放を主張して尻尾切りするトヨタのスピード感よ
144 22/08/26(金)00:20:15 No.964771490
>そもそも Short している開発大日程、これを更に短縮させ、No と言わせない開発プロセス。日程守れ(だけ)は Top down、それを(どうにかこうにか)実現は Bottom up。 その考え方は正しいよ fu1381959.jpg
145 22/08/26(金)00:20:27 No.964771565
>報告見る限りでは明らかに全社的に問題があるとしか言えないけどね 不正しろ!とは具体的に言ってないだろうけど納期やら何やらで下に圧かけてた事には変わらないからな…
146 22/08/26(金)00:20:42 No.964771645
>今死んだらヤバいからこの期間中に社内綺麗に一新しろよって猶予期間的な意味での延命はいるんじゃない? 即断頭は社会的意義から見てもありえないから 第三者機関とトヨタの徹底監査入れて更生可能性を見るだろ普通 言いたいことは分かるが色々分かるのはこれからだぜ
147 22/08/26(金)00:20:54 No.964771710
>fu1381959.jpg 社内見学で貼られてたら絶対入社したくない目印きたな
148 22/08/26(金)00:21:32 No.964771908
お互いに自分の部署が上からつつかれないように逃げる方法ばかり覚えてるから 誰も責任持って仕事をしてないのが報告からも明らかだよね どの部署の領分なのか極めて曖昧な部分が山ほどあったらしいし
149 22/08/26(金)00:21:58 No.964772050
>お互いに自分の部署が上からつつかれないように逃げる方法ばかり覚えてるから >誰も責任持って仕事をしてないのが報告からも明らかだよね >どの部署の領分なのか極めて曖昧な部分が山ほどあったらしいし 社内のセクト主義極まって仕事誰も拾わない奴来たな…
150 22/08/26(金)00:22:19 No.964772160
特装車というか架装メーカは 日野→トランテックス ふそう→パブコ いすゞ→日本フルハーフ だっけか?
151 22/08/26(金)00:22:34 No.964772243
>不正しろ!とは具体的に言ってないだろうけど納期やら何やらで下に圧かけてた事には変わらないからな… だから役員が本当に何も知らなかった可能性は実際にあるんだけど 役員の責任というのは間違いなく存在する
152 22/08/26(金)00:22:35 No.964772246
報告書のアンケート記名式だから信憑性というか本気で書いてるんだな…ってなる
153 22/08/26(金)00:22:54 No.964772349
もう大八車かリヤカー売ればいいんじゃないのエンジンいらないし
154 22/08/26(金)00:22:57 No.964772366
>お互いに自分の部署が上からつつかれないように逃げる方法ばかり覚えてるから >誰も責任持って仕事をしてないのが報告からも明らかだよね >どの部署の領分なのか極めて曖昧な部分が山ほどあったらしいし これ日本の企業ならどこもあるんだよなぁ…
155 22/08/26(金)00:23:05 No.964772400
ふそうトラックバスの話なのか三菱自動車の話なのかわからんから わかるように書いてほしい
156 22/08/26(金)00:23:06 No.964772407
消防車とか大丈夫なのかねシェア9割くらい日野だったはず
157 22/08/26(金)00:23:36 No.964772583
>消防車とか大丈夫なのかねシェア9割くらい日野だったはず なそにん
158 22/08/26(金)00:23:43 No.964772613
つぶせないだろうなあ
159 22/08/26(金)00:23:52 No.964772672
>積極的に日野のCJPTからの追放を主張して尻尾切りするトヨタのスピード感よ 実際2.8Lのトヨタエンジンで売ってたダイナは問題無かったわけだし要らないところで疑われる前に尻尾はササッと切ると思うよ
160 22/08/26(金)00:23:54 No.964772682
ますます潰れないな!
161 22/08/26(金)00:24:00 No.964772714
いすゞとUDはボルボとの協業なんて話もあるし日野が死ぬと純国産の大型トラックがなりそうな気がする ふそうはベンツだし
162 22/08/26(金)00:24:02 No.964772728
>これ日本の企業ならどこもあるんだよなぁ… 何なら日本の企業どころか世界中の組織にあるけどいくらなんでも限度という物がある
163 22/08/26(金)00:24:15 No.964772801
トヨタがわざわざ日野自動車の為にそこまでするとは思えんけどなぁ トヨタに夢見過ぎじゃない?やれるの報道規制の圧力掛けられるくらいだよ
164 22/08/26(金)00:25:26 No.964773177
除雪車は自衛隊向けのふそうを除くと前メーカーUDのOEMなんだよね 冬には間に合いそうだな…
165 22/08/26(金)00:25:27 No.964773185
ヒョンデは乗用車じゃなくて商用車で再上陸狙えば良かったのに
166 22/08/26(金)00:25:31 No.964773209
いうてシェア40%なら何らか手は入れるだろ…少なくとも看板もらってもいいくらい
167 22/08/26(金)00:25:32 No.964773212
>積極的に日野のCJPTからの追放を主張して尻尾切りするトヨタのスピード感よ というより半年前から言われてたのに結局何もしなかった日野がやばいのでは
168 22/08/26(金)00:25:32 No.964773216
西濃運輸キレてそう
169 22/08/26(金)00:26:38 No.964773550
>西濃運輸キレてそう クロネコも佐川も郵便局もキレるよ!
170 22/08/26(金)00:26:51 No.964773621
トヨタグループ化してたけど技術交流してた訳でもないしなんとも特殊な立ち位置なんだよな 今後完全に切り捨てるって選択も普通に有るだろう
171 22/08/26(金)00:27:12 No.964773738
>ヒョンデは乗用車じゃなくて商用車で再上陸狙えば良かったのに バスはユニバースたまに見たけどコロナで観光需要が吹っ飛んだのがね
172 22/08/26(金)00:27:15 No.964773753
>トヨタに夢見過ぎじゃない?やれるの報道規制の圧力掛けられるくらいだよ トヨタに都合悪い話出てくるとあっという間にニュースにならなくなるから凄いよね…
173 22/08/26(金)00:27:16 No.964773763
>ヒョンデは乗用車じゃなくて商用車で再上陸狙えば良かったのに いまユニバース売ってないの?一時期大量に見かけたけど
174 22/08/26(金)00:27:42 No.964773881
削除依頼によって隔離されました 日本企業絶滅はよ
175 22/08/26(金)00:27:50 No.964773926
体裁だけ整えて売却とかは普通にやりそうだよねトヨタ
176 22/08/26(金)00:28:41 No.964774193
トラックやめてシイタケ作ったらいいと思う みんな食べるし
177 22/08/26(金)00:28:58 No.964774260
>日本企業絶滅はよ 雑
178 22/08/26(金)00:29:01 No.964774272
>トヨタに都合悪い話出てくるとあっという間にニュースにならなくなるから凄いよね… いや普通に報道されてるが…流石に陰謀論じみてる
179 22/08/26(金)00:29:07 No.964774300
カタログの何割が出荷停止になったの?
180 22/08/26(金)00:29:45 No.964774489
厳しい法律が悪かったみたいなところあると思う
181 22/08/26(金)00:29:45 No.964774491
>バスはユニバースたまに見たけどコロナで観光需要が吹っ飛んだのがね >いまユニバース売ってないの?一時期大量に見かけたけど インバウンドが落ち着いて国産車の納期が短くなったとか耐用年数やリセールバリューが国産車に比べて良くないとかディーラーが少ないとかで売れなくなっていった
182 22/08/26(金)00:29:58 No.964774553
まあ完全に「」の生活に跳ね返ってくるんだけどなこれ
183 22/08/26(金)00:29:58 No.964774557
>カタログの何割が出荷停止になったの? 小型トラックと大型バス以外全部
184 22/08/26(金)00:30:07 No.964774602
商用車から追放されたんだったら乗用車作ればいいじゃん コンテッサとか!
185 22/08/26(金)00:30:07 No.964774603
そのうち公道走れなくなったらいろんな流通が止まりそうだな
186 22/08/26(金)00:30:29 No.964774695
売却ってトヨタの持ち物なの?株の話?
187 22/08/26(金)00:30:30 No.964774700
>カタログの何割が出荷停止になったの? 9.5割くらいなはず 1.5トンのトヨタエンジンのデュトロはまだ継続販売してる
188 22/08/26(金)00:30:45 No.964774774
リコールってよりは排ガス基準だから止まることはないんでね?流石に
189 22/08/26(金)00:30:49 No.964774795
パーツメーカーはともかく自動車メーカーでやらかしたとこ軒並み生きてんだからどうせ死なないよ
190 22/08/26(金)00:30:55 No.964774814
トヨタに捨てられたな んでトラックはトヨタが作るだろ
191 22/08/26(金)00:30:57 No.964774824
ふそうの時みたく池井戸潤原作で映像化すれば人気出るよきっと
192 22/08/26(金)00:31:41 No.964775048
>リコールってよりは排ガス基準だから止まることはないんでね?流石に うn 大きく見積もっても順次使用禁止になるくらいだと思う
193 22/08/26(金)00:31:53 No.964775101
大型自動車のメーカーが買い取ってくれないかな
194 22/08/26(金)00:32:14 No.964775206
検査の時だけエアクリボックス凍らせるとかバルブクリアランス弄るの良いよね 今やったら騒がれそう
195 22/08/26(金)00:32:25 No.964775270
弊社もクソみたいな商品企画とクソみたいな納期で開発部隊ばっかいじめるのでヤバいかも 日野の事例持ち出して逆ギレするか
196 22/08/26(金)00:32:42 No.964775344
>>リコールってよりは排ガス基準だから止まることはないんでね?流石に >うn >大きく見積もっても順次使用禁止になるくらいだと思う 使用禁止って対応したエンジン載せ替えるとかそういう感じになるの
197 22/08/26(金)00:33:05 No.964775476
>大型自動車のメーカーが買い取ってくれないかな マツダかスズキくらいじゃないかな兄弟会社で大型やってないの でも経営人も大型車のノウハウ無いからやらないだろうね
198 22/08/26(金)00:33:06 No.964775482
うおおおおおおおおおトヨタが悪い!
199 22/08/26(金)00:33:45 No.964775647
なんかトヨタの事憎みすぎてる子いる?
200 22/08/26(金)00:34:16 No.964775803
スズキの大型トラックとかあったらのってみたいな
201 22/08/26(金)00:34:23 No.964775838
こういうのって改良でどうにかなるの? できなかったら新しい生産ライン組んで部品調達するところから?
202 22/08/26(金)00:34:29 No.964775870
死にはしないだろうけどどう始末つけるのかは見えない…
203 22/08/26(金)00:34:45 No.964775942
>>大きく見積もっても順次使用禁止になるくらいだと思う >使用禁止って対応したエンジン載せ替えるとかそういう感じになるの ただ今のところ基準そのものはクリアしてるみたいだからせいぜい新規車検通し直すだけじゃない?
204 22/08/26(金)00:35:20 No.964776103
せいぜい個別にリコール対応して燃費は公称よりわるくなるけど許してねみたいなことしか出来ないな
205 22/08/26(金)00:35:21 No.964776105
トヨタは30%くらいの株式取得で日野をトヨタグループに入れて共同の連盟や販売ルート紹介してたって立場なんで 正直そうガッツリと今後の日野進退に関わらないといけないってことでもない
206 22/08/26(金)00:35:24 No.964776122
トヨタが経営者送り込んで経営しててその中で不正が行われたんだからどう考えてもおあしすは無理だよ
207 22/08/26(金)00:35:31 No.964776162
>>大きく見積もっても順次使用禁止になるくらいだと思う >使用禁止って対応したエンジン載せ替えるとかそういう感じになるの 仮に日野でちゃんとクリアしたエンジンと排ガスシステムが作って国から認可が降りればそうなるかもしれない 今のところメーカーはそのまま使えるよって言ってるけどいつどうなるかは分からない現状
208 22/08/26(金)00:35:49 No.964776243
ここから再起してNHKにプロジェクトXみたいな番組作ってもらったら良いのでは
209 22/08/26(金)00:36:18 No.964776381
いやこれに関してはトヨタが無関係装うのは無理だろ… トヨタが憎いとかどうやったらそういう発想になるんだよ
210 22/08/26(金)00:36:33 No.964776460
日野直下の下請けなんでこの空気マジ怖くてみんな次どの仕事やろうかって会話しかしてない 今の会社見捨てる気満々
211 22/08/26(金)00:36:45 No.964776532
トヨタ「やれ」 日野「はい…」
212 22/08/26(金)00:37:15 No.964776688
>日野直下の下請けなんでこの空気マジ怖くてみんな次どの仕事やろうかって会話しかしてない >今の会社見捨てる気満々 見捨てるっていうか… 食ってけないんだから別の仕事探すしかないだろ
213 22/08/26(金)00:37:26 No.964776728
これで尿素使いますなんて事になったら一から設計し直しなのか?
214 22/08/26(金)00:37:49 No.964776839
>日野直下の下請けなんでこの空気マジ怖くてみんな次どの仕事やろうかって会話しかしてない >今の会社見捨てる気満々 このご時世で直請けが入り込めるような仕事あるの…?
215 22/08/26(金)00:38:07 No.964776931
アメリカ市場でカミンズのエンジン買ってきて載せたみたいな対応するしかないな
216 22/08/26(金)00:38:10 No.964776944
>ただ今のところ基準そのものはクリアしてるみたいだからせいぜい新規車検通し直すだけじゃない? うちの会社車検の時期を10台ずつまとめて分けてるからここで新規に車検を受けさせられて時期がずれると困るだろうな…
217 22/08/26(金)00:38:28 No.964777051
日野に元トヨタ社員が居るからトヨタも責任取れ!ってこと?
218 22/08/26(金)00:38:31 No.964777066
もう終わりだ猫のトラック
219 22/08/26(金)00:39:05 No.964777266
この告発が国内で出なかったのが全てだよなぁ… そういう社風の会社なんだとしか言いようがない
220 22/08/26(金)00:39:19 No.964777327
>これで尿素使いますなんて事になったら一から設計し直しなのか? 使っても使わなくても設計し直しじゃないかな… 認可取り直しだから大半が新設計になると思う 培ったノウハウも不正のお蔭で本当のものなのか分からない状態
221 22/08/26(金)00:39:21 No.964777341
今年の明石家サンタで 「日野自動車の社員です…」が出るかな… って思ったけどそこまで一般の人は分からないか
222 22/08/26(金)00:39:26 No.964777366
>日野に元トヨタ社員が居るからトヨタも責任取れ!ってこと? 役員送り込むのを転職くらいに考えてるの?
223 22/08/26(金)00:39:36 No.964777417
トヨタも日野の事アホだと思ってただろうけどここまでアホだとは思わなかっただろう
224 22/08/26(金)00:40:01 No.964777535
どんなに不正しないと達成できないような滅茶苦茶な目標決めて経営陣自らパワハラ駆使して担当者を詰めていたとしても不正しろとは指示してないからトヨタに責任はないんだ
225 22/08/26(金)00:40:06 No.964777556
だからトヨタは連盟から除名するって勘当制裁してるじゃん 逆にそれ以上何かやれる立場でもないが
226 22/08/26(金)00:40:14 No.964777605
日野市の税収激減か 大変だな日野市民
227 22/08/26(金)00:40:31 No.964777700
ふそうとかUDからエンジンもらってこようぜ
228 22/08/26(金)00:40:36 No.964777721
フォルクスワーゲンは罰金3兆円と集団訴訟で1000億円払ってるのか 日野くんも改修と裁判頑張ってね
229 22/08/26(金)00:41:12 No.964777901
トヨタは日野と違って出来ないことはやるだけやってみますって言葉を濁すぐらいで済ますし…
230 22/08/26(金)00:41:13 No.964777904
>フォルクスワーゲンは罰金3兆円と集団訴訟で1000億円払ってるのか よく潰れてねえな
231 22/08/26(金)00:41:28 No.964777978
正直全てのサラリーマンや経営者が見るべき報告書だと思う めちゃくちゃ興味深いしハッとする部分がある
232 22/08/26(金)00:41:29 No.964777983
トヨタから来た役員もその立場上知らんかったとはならんのだ
233 22/08/26(金)00:41:32 No.964777993
勘当するからウチは無関係ねってこと?
234 22/08/26(金)00:42:40 No.964778307
>うちの会社車検の時期を10台ずつまとめて分けてるからここで新規に車検を受けさせられて時期がずれると困るだろうな… 8t以下なら新車出荷から2年以上経っていれば継続車検を受けているだろうけどそうじゃないとこういう問題も出てくるのか
235 22/08/26(金)00:42:54 No.964778368
トラックの件は悪かったな 勘当しておいた
236 22/08/26(金)00:44:22 No.964778780
結局株主でしかないんだしトヨタから来た役員個人はともかくトヨタ本社に責任あるわけねーだろ なんか漫画みたいな展開期待してる人いるけども
237 22/08/26(金)00:44:55 No.964778940
株持ったままで勘当はないだろ 1発ぶんなぐったくらいのもんだろ
238 22/08/26(金)00:45:15 No.964779046
>トヨタから来た役員もその立場上知らんかったとはならんのだ 売り上げの数字目標達成しろって指示するのと不正をしろって指示するのは全然違う話だ そこを切り分けて話さないとトヨタが不正指示とか訳わからん事になる 勿論役員として部下の不正の責任は取ってもらうだろうけどね
239 22/08/26(金)00:45:29 No.964779105
天下りした役員が責任を負うのは当然だろうけど トヨタ自体に責任問うてる「」はどういう責任の取り方を求めてるんだか全然わからん
240 22/08/26(金)00:45:38 No.964779141
まああんまり第三者に掘り返されてトヨタが知っていた証拠とか見つかるとやばいから親会社として率先して解決する姿勢だけ見せて熱りが冷めたらグループ追放とかじゃないかな そういうのはもう何度も見てきた
241 22/08/26(金)00:45:46 No.964779187
日野市には本社しかないから大した影響ないんじゃね 羽村市は困る
242 22/08/26(金)00:46:30 No.964779386
>日野市には本社しかないから大した影響ないんじゃね >羽村市は困る 数千~数万人路頭に迷う可能性が…
243 22/08/26(金)00:47:08 No.964779536
日野株持ってるトヨタはどちらかというと被害者じゃねえかな…
244 22/08/26(金)00:47:11 No.964779559
下請け業者にもノウハウ配ったり他社での解決例とか共有したり 今の日野のあり方とはトヨタのやり方が正反対に見える
245 22/08/26(金)00:47:25 No.964779616
いやトヨタ本社に賠償責任があるとかそんなこと誰も言ってなくない? 今後の原因究明で今回の不正の根本の原因にトヨタイズムがあるかもって話してるのにそこを変にこだわってるのが不思議だわ
246 22/08/26(金)00:48:33 No.964779941
>下請け業者にもノウハウ配ったり他社での解決例とか共有したり >今の日野のあり方とはトヨタのやり方が正反対に見える ノウハウ共有とかしてる今のトヨタ式のやり方に反対した役員が飛ばされたんじゃない?って言われてるんだよな…
247 22/08/26(金)00:48:38 No.964779971
そういや仕事場の近くに日野のテストコースあったな
248 22/08/26(金)00:48:40 No.964779980
役員が不正知っててやってたなら会社ぐるみで悪だし 役員が知らなくて勝手にやっていたとしても コーポレートガバナンスの問題になる
249 22/08/26(金)00:48:45 No.964779999
>日野株持ってるトヨタはどちらかというと被害者じゃねえかな… 持ち株が価値無くなるわけだし訴訟起こす可能性もあるよね 下がった分だけ補填しろって例はいくらでもある
250 22/08/26(金)00:48:46 No.964780008
同業他社だから他人事じゃない ぶっちゃけ日野潰れたら被害被るからどうにかしてほしい
251 22/08/26(金)00:48:47 No.964780014
トヨタが取る責任というなら日野の株価下落で損被ることかな…
252 22/08/26(金)00:49:14 No.964780146
トヨタもわざわざ不正指示しても得しないよ トヨタ式は技術者がトヨタくらいの能力がなきゃ不正に手を染めるって気付けたのは良かったね
253 22/08/26(金)00:49:43 No.964780285
エンジン不正はするしトヨタイムズのレポーターはレイプするしシエンタのデザインがイタフラのパクリで海外で炎上してるし盗用多はもうおしまいだね
254 22/08/26(金)00:50:15 No.964780454
これだけのやらかしでも潰れないのか… いやなんで…?
255 22/08/26(金)00:50:16 No.964780460
排ガス不正自体はドイツもやってるけどな
256 22/08/26(金)00:50:20 No.964780479
>エンジン不正はするしトヨタイムズのレポーターはレイプするしシエンタのデザインがイタフラのパクリで海外で炎上してるし盗用多はもうおしまいだね 雑
257 22/08/26(金)00:50:26 No.964780510
>これだけのやらかしでも潰れないのか… >いやなんで…? たくさんの人がもっと困るから
258 22/08/26(金)00:50:38 No.964780566
>排ガス不正自体はドイツもやってたけどな VWの話はなんか欧州の闇とか言われてウヤムヤになってるような…
259 22/08/26(金)00:50:42 No.964780587
役員が見て見ぬフリしてたんだろうし盗用多も不正してるんだろうな
260 22/08/26(金)00:50:46 No.964780607
HP見たら売り物が…
261 22/08/26(金)00:51:07 No.964780713
>排ガス不正自体はドイツもやってたけどな ドイツ検察、現代と起亜を家宅捜索 排ガス不正疑惑 https://jp.reuters.com/article/germany-autos-hyundai-diesel-idJPKBN2OA0KD [ベルリン/ソウル 29日 ロイター] - ドイツの検察当局は28日、韓国の現代自動車と起亜自動車が排ガス中の有害物質の量を不正に制御する装置をディーゼル車21万台に搭載した疑いがあるとして、両社に対する家宅捜索を行ったことを明らかにした
262 22/08/26(金)00:51:08 No.964780718
見て見ぬって言うか… 20年だろ?
263 22/08/26(金)00:51:18 No.964780770
>>エンジン不正はするしトヨタイムズのレポーターはレイプするしシエンタのデザインがイタフラのパクリで海外で炎上してるし盗用多はもうおしまいだね >雑 盗用多社員さん夜遅くまでご苦労様 三河にもネット回線通ってるんだね
264 22/08/26(金)00:51:24 No.964780800
仮にも自動車メーカーを潰すかねこの国が
265 22/08/26(金)00:51:35 No.964780855
赤字になってからdel乞食するのダサ…
266 22/08/26(金)00:51:48 No.964780904
下請けはバンバン潰れそう
267 22/08/26(金)00:51:56 No.964780951
EVで勝てなくなった盗用多最期の足掻きが不正とは呆れるね
268 22/08/26(金)00:52:00 No.964780967
>ノウハウ共有とかしてる今のトヨタ式のやり方に反対した役員が飛ばされたんじゃない?って言われてるんだよな… 今のトヨタ社長がプリウス事件きっかけに旧体制の「とにかく結果出せ」ってタイプの人間を追い出したから その古い体質の人間が日野に押し付けられた可能性はある
269 22/08/26(金)00:52:06 No.964781003
>排ガス不正自体はドイツもやってたけどな ドイツ検察、現代自動車を捜査 排ガス不正か、施設捜索 https://news.yahoo.co.jp/articles/026230c8b9fcca501e8031d6c80cbd6cbf1ac52d ベルリン共同】ドイツメディアは29日、地元検察当局が韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車のドイツとルクセンブルクにある関係施設を捜索したと報じた。有害物質の排出量を少なく見せかける装置を21万台以上のディーゼル車に搭載した疑いがあるという。報道によると、捜索は28日に行われた。現代自動車グループは捜索の事実を認め、捜査に協力していると明らかにした
270 22/08/26(金)00:52:15 No.964781034
>VWの話はなんか欧州の闇とか言われてウヤムヤになってるような… 3兆円払ってユーザーひとりあたり30万円支払ってるのに有耶無耶なんだ…
271 22/08/26(金)00:52:25 No.964781078
トヨタイズム推し進めて現場の状況見れてないのが悪い
272 22/08/26(金)00:52:28 No.964781100
トヨタ出身の日野の役員が不正の関与や黙認してるかもしれないってだけで 誰もトヨタ本体から不正の指示があったなんて言ってないのに ファンボーイ必死すぎんか
273 22/08/26(金)00:52:32 No.964781112
>>ノウハウ共有とかしてる今のトヨタ式のやり方に反対した役員が飛ばされたんじゃない?って言われてるんだよな… >今のトヨタ社長がプリウス事件きっかけに旧体制の「とにかく結果出せ」ってタイプの人間を追い出したから >その古い体質の人間が日野に押し付けられた可能性はある やっぱり役員派遣した盗用多の責任だね
274 22/08/26(金)00:52:34 No.964781124
絶対潰れないよ ソースは三菱ふそう
275 22/08/26(金)00:52:38 No.964781142
来年あたり運送会社もバタバタ逝くからよろしくな
276 22/08/26(金)00:52:38 No.964781144
ヒュンダイってドイツ車だっけ? あれも排ガス不正で捜査されてんのか
277 22/08/26(金)00:53:04 No.964781256
巡り巡って一般人も被害受けるレベルの範囲だから…
278 22/08/26(金)00:53:29 No.964781368
>絶対潰れないよ >ソースは三菱ふそう つまり切り捨てて売られて外国企業の子会社になるということか
279 22/08/26(金)00:53:51 No.964781479
キチガイって当て字の造語作るの好きだね
280 22/08/26(金)00:53:58 No.964781518
赤字になったら雑な構ってちゃんが現れるな 造語使ってバカアピールまでして
281 22/08/26(金)00:54:00 No.964781530
鳴り物入りでデビューした盗用多のEVはあっという間にリコールだし日野は不正するし何も作れない会社になっちゃったね
282 22/08/26(金)00:54:22 No.964781633
中国あたりに売られるのかな
283 22/08/26(金)00:54:40 No.964781713
中国の新エネ車リコール台数、累計198万台 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01502/031400073/ 2022年の中国車は統計で99.9%の自動車のリコールと50%以上の電子機器のリコールは、 製品が標準に達したものの、財産・生命の安全を脅かす不具合が使用後に発覚したことで起こっている
284 22/08/26(金)00:55:05 No.964781822
韓国は中国の比じゃない ヒュンダイだけで今年のリコール(回収・無償修理)した自動車台数だけで200万台を超えてる https://www.nna.jp/news/show/2365434#:~:text=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B,%E4%B8%871%2C491%E5%8F%B0%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82%E2%80%A6 それ以外にも現代自動車と起亜自動車が50万台近くのSUVをリコールしてるし GM向けのEV車発火リコール騒動で露呈した韓国製バッテリーの問題点と USB挿しただけでドア開くヒュンダイ車の問題もある
285 22/08/26(金)00:55:36 No.964781981
アンチトヨタとネトウヨのキチガイバトルやめてくれ それとも同一人物なのか
286 22/08/26(金)00:55:36 No.964781982
EV化の流れに逆らってガソリン車に固執してる盗用多社長はこの件の責任を取って辞任すべきだね
287 22/08/26(金)00:55:50 No.964782043
韓国も中国もどうでもいいんだが
288 22/08/26(金)00:56:10 No.964782135
ヒュンダイやべーな
289 22/08/26(金)00:56:16 No.964782162
EVも満足に作れない会社盗用多
290 22/08/26(金)00:56:41 No.964782278
頭悪い奴って造語大好きだね
291 22/08/26(金)00:56:49 No.964782321
こういう当て字するのって結構な老人だよね かわいそ
292 22/08/26(金)00:56:56 No.964782363
盗用多から役員が出てる以上日野の責任は盗用多の責任だね
293 22/08/26(金)00:57:09 No.964782432
中国は給与未払いで自動車メーカーの社員の給料すら払ってないぞ
294 22/08/26(金)00:57:38 No.964782551
>キチガイって当て字の造語作るの好きだね 周り見えない辺りがマジな奴っぽさにどんどん磨きをかけてく…
295 22/08/26(金)00:57:38 No.964782552
https://makuhari-windy.hatenablog.com/entry/1035165659 造語結構前から言ってるやついるのか
296 22/08/26(金)00:57:43 No.964782565
ガソリンエンジンに固執する盗用多は日本を潰す
297 22/08/26(金)00:57:46 No.964782571
>中国は給与未払いで自動車メーカーの社員の給料すら払ってないぞ 中国のテスラとか言われてるメーカーですら給与払ってねえ…