虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ツーリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/25(木)23:09:28 No.964745845

    ツーリングの帰りがしんどくなくなるライフハックを教えて

    1 22/08/25(木)23:10:09 No.964746141

    別の道で帰る

    2 22/08/25(木)23:10:49 No.964746379

    高速乗る

    3 22/08/25(木)23:10:53 No.964746400

    フェリー移動して帰り道ツーリングする

    4 22/08/25(木)23:11:11 No.964746531

    一周して目的地が自宅なら帰りにはならない

    5 22/08/25(木)23:11:17 No.964746574

    バイク押して徒歩で帰る

    6 22/08/25(木)23:11:34 No.964746685

    >バイク押して しんどい!

    7 22/08/25(木)23:11:37 No.964746702

    最終目的地を家の近くに

    8 22/08/25(木)23:12:06 No.964746873

    一泊して帰る

    9 22/08/25(木)23:12:06 No.964746880

    大型おじさんになる

    10 22/08/25(木)23:12:43 No.964747109

    次の日仕事

    11 22/08/25(木)23:14:35 No.964747856

    道の駅やサービスエリアでこれでもかってぐらい休むのは効くと思うが なんか知らんがそんな休んでられねーぜってなる

    12 22/08/25(木)23:15:05 No.964748073

    帰ったらいい酒を飲むと決める

    13 22/08/25(木)23:15:08 No.964748095

    渋滞にハマらない時間帯に帰ると精神的に楽だよ

    14 22/08/25(木)23:18:13 No.964749351

    帰り着いたら玄関で立てん時あったな

    15 22/08/25(木)23:18:31 No.964749481

    もうクルコン無しのバイクには戻れない…

    16 22/08/25(木)23:19:01 No.964749698

    今なら県民割で安く泊まれるだろ

    17 22/08/25(木)23:19:19 No.964749835

    立ちごけかます

    18 22/08/25(木)23:19:25 No.964749867

    >道の駅やサービスエリアでこれでもかってぐらい休むのは効くと思うが ニンジャ1000で熊本から出雲大社までツーリングしたことあるが道の駅やサービスエリアで休むだけでは疲れが取れなかった 寝泊まりしないと身体が休まらない

    19 22/08/25(木)23:19:44 No.964749991

    車はクルコン無しにはもう乗りたくないけどバイクのクルコンは恐怖心が勝つ

    20 22/08/25(木)23:19:45 No.964750000

    帰らない

    21 22/08/25(木)23:20:47 No.964750422

    >帰らない そういう生き方もええな

    22 22/08/25(木)23:21:27 No.964750700

    ツーリングの度に行った場所の住人になるって事?

    23 22/08/25(木)23:22:00 No.964750906

    >ツーリングの帰りがしんどくなるライフハック に見えてみんなロックだなと思ってた

    24 22/08/25(木)23:22:35 No.964751151

    ルートを作るときに往復ルートは避けて グルっと一周するようなルートにする

    25 22/08/25(木)23:23:02 No.964751320

    >車はクルコン無しにはもう乗りたくないけどバイクのクルコンは恐怖心が勝つ バイクのクルコンマジでいいよ 姿勢がある程度自由になるのは疲労軽減にかなり効く 解除も簡単

    26 22/08/25(木)23:24:23 No.964751856

    スロットルアシストって使ってる? 俺は手が当たってブゥンってなってガシャンする未来しか見えなくて付けてない

    27 22/08/25(木)23:24:34 No.964751949

    車両故障で立ち往生しないように知らない土地は駅の近く走るようにしたりとかしてたが…

    28 22/08/25(木)23:24:39 No.964751988

    ツーリングの距離を短くする

    29 22/08/25(木)23:25:12 No.964752214

    >クルコン (洗濯ばさみのことだろうか…)

    30 22/08/25(木)23:25:30 No.964752326

    >ツーリングの距離を短くする これだと思う

    31 22/08/25(木)23:26:18 No.964752618

    スーパーホテル好き よく1泊して帰る

    32 22/08/25(木)23:26:25 No.964752664

    一泊して翌日の午前中に帰宅すると道がすいてるし体も楽だよ

    33 22/08/25(木)23:26:28 No.964752679

    往復500キロまでは近所

    34 22/08/25(木)23:27:32 No.964753059

    >スロットルアシストって使ってる? >俺は手が当たってブゥンってなってガシャンする未来しか見えなくて付けてない クルコン付き買うまでは使ってたけど気をつければまあ大丈夫 ただアシスト効果があったかと言われると微妙な感じだな

    35 22/08/25(木)23:27:54 No.964753179

    遠くに行かない

    36 22/08/25(木)23:29:08 No.964753619

    帰りは電車

    37 22/08/25(木)23:29:23 No.964753728

    >車両故障で立ち往生しないように知らない土地は駅の近く走るようにしたりとかしてたが… おれはJAFを信じてるからどんな道でもいくぜ!

    38 22/08/25(木)23:29:39 No.964753842

    カブツーは300kmが限度で250kmが適正値だった ほぼ乗りっぱなしで体力無いとしんどいしお尻が割れる

    39 22/08/25(木)23:29:58 No.964753948

    >スロットルアシストって使ってる? 内側につけてガバ開けを楽にするっていうなんか違う使い方してる

    40 22/08/25(木)23:30:08 No.964753992

    たまに日本一周中って旗つけたカブ見るけどどんな体力とケツしてんだろう

    41 22/08/25(木)23:30:12 No.964754030

    帰りはケツが痛いのが辛い

    42 22/08/25(木)23:30:18 No.964754058

    >スーパーホテル好き あそこ値段の割に質良すぎない?大丈夫?ってなる

    43 22/08/25(木)23:30:42 No.964754202

    ゲルザブは偉大だ

    44 22/08/25(木)23:31:59 No.964754673

    帰ってきてケツが痛いと満足感と達成感ある

    45 22/08/25(木)23:32:22 No.964754818

    Googlemapのナビ使ったら勝手に経路変えるわすげぇ道走らせるわでビックリした…

    46 22/08/25(木)23:33:13 No.964755118

    若さ これに限る

    47 22/08/25(木)23:33:21 No.964755164

    yahooカーナビじゃないと…

    48 22/08/25(木)23:34:01 No.964755407

    道の駅で20分仮眠取るしかない

    49 22/08/25(木)23:34:18 No.964755503

    ナビは無料ならYahooマップの方がいい 俺はツーリングサポーターを有料会員で使ってるけどこれもなかなかいい

    50 22/08/25(木)23:34:22 No.964755528

    目的地で甘いものでも食べよう

    51 22/08/25(木)23:34:25 No.964755543

    バイクって最高にカッコいいけど最高に疲れるよな…

    52 22/08/25(木)23:35:11 No.964755805

    けつ痛いのはどうしたらいいんだろうね…

    53 22/08/25(木)23:35:15 No.964755836

    Google マップは近所のラーメン屋とかマイナー観光地とか探すのにはいいんだけどね…

    54 22/08/25(木)23:35:15 No.964755840

    >たまに日本一周中って旗つけたカブ見るけどどんな体力とケツしてんだろう 昔LEAD100で5日かけて東北を約2500km走ったときは気合で何とかなったよ 今は体力ないので無理だけど

    55 22/08/25(木)23:35:48 No.964756065

    >Googlemapのナビ使ったら勝手に経路変えるわすげぇ道走らせるわでビックリした… あれ本来カーナビじゃないから幹線道路の評価値とか入ってねえんだ 経由地を細かく設定するんだぞ

    56 22/08/25(木)23:35:50 No.964756071

    iPhoneのマップナビにしてるけどYahooも試してみるか

    57 22/08/25(木)23:35:53 No.964756092

    体勢と防風性能大事

    58 22/08/25(木)23:35:59 No.964756130

    >けつ痛いのはどうしたらいいんだろうね… シートにゲル仕込んだり ゲルザブ使ったり 痛くならない車種に変えたり

    59 22/08/25(木)23:36:15 No.964756222

    googlemapでお店とか探してyahooで走る

    60 22/08/25(木)23:36:36 No.964756375

    >けつ痛いのはどうしたらいいんだろうね… 途中でもぞもぞポジション変えたり立ち乗りする

    61 22/08/25(木)23:37:13 No.964756584

    >バイクって最高にカッコいいけど最高に疲れるよな… エンジン付いてんだけど1000kmぐらい走って帰ったら普通に乗ってる奴が痩せてんじゃねえかな

    62 22/08/25(木)23:38:14 No.964756923

    俺はグーグルマップでルート決めたら交差点とか確認して頑張って覚えてから行くマン…マップ確認できるようにはしておくけど

    63 22/08/25(木)23:38:55 No.964757151

    メッシュシートは使ってるんだけどゲルザブそんなにいいもんなのか

    64 22/08/25(木)23:39:38 No.964757421

    >メッシュシートは使ってるんだけどゲルザブそんなにいいもんなのか まあ気持ち良くなる程度だよ

    65 22/08/25(木)23:39:48 No.964757480

    暑さ寒さにも虫にも雨にも雪にも日差しにも路面の状態にも砂利道にも溝切りにすら弱いかよわいのりものになんでこんなに夢中になっちゃうんだろうね

    66 22/08/25(木)23:39:48 No.964757481

    中免コゾーなんだけどリッターはそんなに楽なの? 車格と重量に気を遣って疲れそうだけど

    67 22/08/25(木)23:40:07 No.964757602

    高速道路の決済に電子マネー使えるようにならんかな ETC要るほど乗らんけど乗るって時にめんどくさくてなぁ

    68 22/08/25(木)23:40:11 No.964757624

    グーグルマップはスマホの位置情報から道路の位置と使用頻度割り出してるので 田舎だと地元民がよく使う未舗装路みたいな所に放り込まれる

    69 22/08/25(木)23:40:44 No.964757813

    ずっとここに立てるスレのネタとか怪文書考えてるわ いいの思いついても止まってメモとるのめんどいわ、帰ったらにしよってやっててネタがループする

    70 22/08/25(木)23:40:54 No.964757870

    >中免コゾーなんだけどリッターはそんなに楽なの? 高速道路は圧倒的に楽

    71 22/08/25(木)23:41:13 No.964757995

    >高速道路の決済に電子マネー使えるようにならんかな >ETC要るほど乗らんけど乗るって時にめんどくさくてなぁ すぐ取り出せる位置にクレカ刺しとくくらいかなぁ クルコンもETCもないと遠出したくないマンに俺はなってしまったよ…

    72 22/08/25(木)23:41:35 No.964758134

    >中免コゾーなんだけどリッターはそんなに楽なの? >車格と重量に気を遣って疲れそうだけど 高速は楽だよ(※アッパーカウル付き 建て込んだ裏通りを走るのはあんま考えたくないけど

    73 22/08/25(木)23:41:37 No.964758149

    フルスロットルで走って薩摩ごっこする

    74 22/08/25(木)23:41:40 No.964758167

    乗り捨てる

    75 22/08/25(木)23:41:47 No.964758199

    >ずっとここに立てるスレのネタとか怪文書考えてるわ >いいの思いついても止まってメモとるのめんどいわ、帰ったらにしよってやっててネタがループする スマホのボイスメモ使おう

    76 22/08/25(木)23:41:58 No.964758263

    乗ってる時によく考えるけどこんな生身の体外にさらしながら何十キロも出して走るの絶対ヤバいよね

    77 22/08/25(木)23:42:46 No.964758563

    大型にしたらシフトチェンジの回数が劇的に減って一日300kmとかでも左手が痛くならなくなった

    78 22/08/25(木)23:42:58 No.964758636

    夕方の渋滞に巻き込まれる位なら仮眠して夜中帰る

    79 22/08/25(木)23:43:02 No.964758666

    この間高速乗ってたら台風の影響で風ヤバかったな…勝手に車線変更しようとしないでくれ!

    80 22/08/25(木)23:43:27 No.964758806

    >中免コゾーなんだけどリッターはそんなに楽なの? >車格と重量に気を遣って疲れそうだけど CB400とかなら高速が若干楽になるくらいじゃない? 250なら差は歴然だけど

    81 22/08/25(木)23:44:21 No.964759110

    >大型にしたらシフトチェンジの回数が劇的に減って一日300kmとかでも左手が痛くならなくなった 上りの峠とかでもギア固定で走れるし楽よね

    82 22/08/25(木)23:44:48 No.964759266

    静岡の三島市に住んでた頃中免とってバイク受け取って次の日帰省しようと思って北海道目指して走り出した 一日で大間まで走る予定が途中で手が疲れでスロットル握れなくなっちゃって盛岡で急遽宿泊 なんとか帰省できたけど若かったな

    83 22/08/25(木)23:44:50 No.964759287

    >夕方の渋滞に巻き込まれる位なら仮眠して夜中帰る 田舎に住んでるからだいたいどっかの山越えなきゃいけなくなるからなんとしても陽の落ちる前に戻らねばってなる

    84 22/08/25(木)23:45:57 No.964759685

    >静岡の三島市に住んでた頃中免とってバイク受け取って次の日帰省しようと思って北海道目指して走り出した >一日で大間まで走る予定が途中で手が疲れでスロットル握れなくなっちゃって盛岡で急遽宿泊 >なんとか帰省できたけど若かったな めっちゃ楽しそうじゃん

    85 22/08/25(木)23:46:00 No.964759705

    この時期の夜は虫がね 山通って帰ってきたらメットも車体も服もキモいことになってる

    86 22/08/25(木)23:46:38 No.964759931

    日が落ちてから走るの怖くない?

    87 22/08/25(木)23:47:15 No.964760155

    スロットルを捻らずに固定できるやついいよ高速が楽になる

    88 22/08/25(木)23:47:15 No.964760162

    スーパーフォアが無くなったら4気筒の選択肢が…

    89 22/08/25(木)23:47:20 No.964760198

    ミッションに悪そうだなと思いながらクラッチ切らずにシフトチェンジしてる

    90 22/08/25(木)23:47:38 No.964760320

    昼間走ってても虫アタックすごいのに半袖Tシャツにサングラスのハーレーの方々はよく平気だな!?ってなる

    91 22/08/25(木)23:48:36 No.964760678

    所さんなんかあんなに趣味のモノ持ってて明け方の都内を流す程度だぞ 遠くにいくだけがツーリングじゃないぜ

    92 22/08/25(木)23:48:41 No.964760713

    歳を取ったら諦めて高速使わないとマジで死ぬ

    93 22/08/25(木)23:48:45 No.964760743

    今月暑かったり天気滅茶苦茶だったりでまだ遠出してないな…

    94 22/08/25(木)23:48:47 No.964760748

    >日が落ちてから走るの怖くない? 怖い 雨も降り出したら恐怖しかない

    95 22/08/25(木)23:48:49 No.964760761

    泊まる

    96 22/08/25(木)23:48:58 No.964760819

    >日が落ちてから走るの怖くない? 夕刻は怖いかな 景色は奇麗だけど 深夜の山間部でなけりゃ街灯ある町で交通量少ないならちょっと楽かもな

    97 22/08/25(木)23:49:15 No.964760932

    そういやジェットヘルメットで乗ってたらシールドの下の微妙な隙間に甲虫突っ込んできて血が出たよ フルフェイスかシステム買おうって思いました

    98 22/08/25(木)23:49:24 No.964760991

    スーパー銭湯とかで仮眠して高速で帰る

    99 22/08/25(木)23:49:57 No.964761194

    >所さんなんかあんなに趣味のモノ持ってて明け方の都内を流す程度だぞ あの人は所有欲でやってる人だからちょっと違うと思う

    100 22/08/25(木)23:50:42 No.964761467

    大型だと高速が快適すぎて居眠りするから マジでこまめな休憩は重要

    101 22/08/25(木)23:51:15 No.964761676

    前日よく眠れないまま長距離ツーリングした時は 高速で寝てしまいそうになってSAで仮眠とった 日陰に横になれるベンチがあってよかったよ…

    102 22/08/25(木)23:52:04 No.964761977

    なんか知らんけど気づいたら山の中走ってて夕方で時折木々の隙間からめちゃくちゃ眩しい西日が差してきて視界が一瞬なくなるとこ走ってた時は辛かった

    103 22/08/25(木)23:52:57 No.964762300

    バイク乗ってて居眠りとかないだろって思ってたけど寝るわこれ

    104 22/08/25(木)23:54:13 No.964762760

    三角木馬に乗ってるから100kmおきくらいに休まないと後がつらい

    105 22/08/25(木)23:54:36 No.964762900

    視界に太陽がある状態でトラス橋走るのいいよね よくない

    106 22/08/25(木)23:56:06 No.964763444

    下道派だからなんかいろいろ寄って名物食べちゃってよく財布が軽くなって胃は重くなる怪現象が起こる

    107 22/08/26(金)00:03:20 No.964765858

    一日で静岡から盛岡は狂ってるよ…

    108 22/08/26(金)00:03:46 No.964765995

    まあ泊りでよく寝るのと極力道路が混まない時間帯(と日程)選ぶぐらいかな 食事つか補給を大事に考えるようになったのは個人的には自転車で長距離乗るようになってからだな それまでは割と気持ちの勢いとガソリンの残量に任せて走り続けてた気がする そこそこの長距離はオートバイ乗るのってそれなりに消耗するんで無理のないように

    109 22/08/26(金)00:05:10 No.964766482

    >バイク乗ってて居眠りとかないだろって思ってたけど寝るわこれ 高速道路でウトウトしてきたのはマジで命の危険を感じた

    110 22/08/26(金)00:05:34 No.964766627

    街灯の無い田舎道は古いオフ車だと豆電球で怖かった

    111 22/08/26(金)00:06:15 No.964766851

    下道で12時間かけて神奈川から京都行ったときは疲労困憊状態だった

    112 22/08/26(金)00:06:26 No.964766915

    毎年一週間キャンツー行くけど1泊は屋内できればベッドで寝ないと体持たないわ

    113 22/08/26(金)00:06:48 No.964767020

    12時間乗ってたら何乗っても疲労困憊な気がする

    114 22/08/26(金)00:07:48 No.964767370

    自分の場合は夜道の運転が一番ダメージがでかいことが分かったから夕方には家に着くようにしてる

    115 22/08/26(金)00:08:47 No.964767682

    1日バイクに乗りすぎると夜寝るときに 自分の体がバイクのエンジンのリズムで震えてることあるよね? 人体ってすごいと思う

    116 22/08/26(金)00:10:38 No.964768238

    仕事で車運転するけどツーリングの次の日の朝はバイクの感覚を抜くことから始まるわ

    117 22/08/26(金)00:17:59 No.964770683

    道の駅大好き

    118 22/08/26(金)00:21:02 No.964771752

    オール下道で日帰りできる所を大体行っちゃうと目的地悩むよね

    119 22/08/26(金)00:21:27 No.964771874

    >毎年一週間キャンツー行くけど1泊は屋内できればベッドで寝ないと体持たないわ いいなぁその連休取れたら行ってみたい

    120 22/08/26(金)00:21:47 No.964771995

    >バイク専用駐車場あるとこ大好き

    121 22/08/26(金)00:22:44 No.964772298

    >>バイク専用駐車場あるとこ大好き ただし原付限定、てめーは駄目だ

    122 22/08/26(金)00:22:50 No.964772327

    佐賀いいよね…

    123 22/08/26(金)00:25:56 No.964773334

    >佐賀いいよね… 佐賀いいの…?この前下道でいったけど雨だったんで何もせずに帰ってきちゃった

    124 22/08/26(金)00:26:06 No.964773393

    ご当地ソフトクリーム好き

    125 22/08/26(金)00:27:00 No.964773668

    深夜までその辺で寝るか翌朝帰るかしないと絶対に渋滞にハマってしまうのが辛い

    126 22/08/26(金)00:27:01 No.964773673

    >佐賀いいよね… 温泉もあるし道は走りやすいし飯も美味くていいよね 海がきれいだった

    127 22/08/26(金)00:33:54 No.964775690

    体力にあった無理のない旅程を立てる