ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/25(木)23:08:32 No.964745466
ええ話や… https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/20/news042.html
1 22/08/25(木)23:10:06 No.964746106
本当にいい話だった
2 22/08/25(木)23:10:29 No.964746259
知らなかったそんなの…
3 22/08/25(木)23:11:36 No.964746695
哀しき過去…
4 22/08/25(木)23:13:31 No.964747432
そんな複雑な事情が…
5 22/08/25(木)23:14:37 No.964747869
お前がメスになるんだからなァ…
6 22/08/25(木)23:14:39 No.964747877
性自認の話に限らないものと解釈できるって書いてんのにすぐ下でトランスジェンダーの女性として描かれているって書いてんのどういう事?
7 22/08/25(木)23:15:21 No.964748205
よく調べてある ライターはさぞ名のあるホモと見受けられる
8 22/08/25(木)23:16:12 No.964748542
>性自認の話に限らないものと解釈できるって書いてんのにすぐ下でトランスジェンダーの女性として描かれているって書いてんのどういう事? 国語の先生に聞いてみなさい
9 22/08/25(木)23:16:25 No.964748634
ブリジットは女の子
10 22/08/25(木)23:16:33 No.964748709
記事見て思い出したけどペルソナ4の完二も当時としてはジェンダーや性自認とはに切り込んだ設定とシナリオで話題だったなぁ
11 22/08/25(木)23:16:35 No.964748721
でも勃起はしていました
12 22/08/25(木)23:17:21 No.964749042
>よく調べてある >ライターはさぞ名のあるホモと見受けられる こういうトランスフォビアのノリやめろって言ってるのでは
13 22/08/25(木)23:17:41 No.964749168
>哀しき過去… いうて老若男女平等に切った張ったが当たり前の格ゲー世界では 再登場後も含めて比較的平和なバックボーンでもある
14 22/08/25(木)23:17:51 No.964749225
考えてみるとtrapってスラングは笑うけど酷い呼び方だわな
15 22/08/25(木)23:18:37 No.964749537
まあ日本人はブリジットとを叩き棒にスト6を叩いてるが…
16 22/08/25(木)23:19:02 No.964749701
>考えてみるとtrapってスラングは笑うけど酷い呼び方だわな でもぶっちゃけ二次界隈だとこっちの方が通じる事実 時点でfemboy
17 22/08/25(木)23:19:48 No.964750021
ホモじゃないんだなァ
18 22/08/25(木)23:20:34 No.964750335
まあインターネットってホモいじり当たり前だからな…
19 22/08/25(木)23:20:52 No.964750456
ちゃんとブリジットの性自認を描いてるのがいいよね…
20 22/08/25(木)23:21:27 No.964750703
エロ絵でしか知らないからこんなわりと重い境遇だったんだね
21 22/08/25(木)23:23:33 No.964751532
急にヴィンランド・サガの話が出てきてびっくりした
22 22/08/25(木)23:23:41 No.964751597
名文だ
23 22/08/25(木)23:24:41 No.964752003
>性自認の話に限らないものと解釈できるって書いてんのにすぐ下でトランスジェンダーの女性として描かれているって書いてんのどういう事? 限らないって言ってんだからトランスジェンダーの話もその一つとして含まれてるだろ
24 22/08/25(木)23:25:20 No.964752266
「」はごめんなさいしないと…
25 22/08/25(木)23:25:31 No.964752333
ブリジット「男なのにウチで興奮しちゃったんですか?❤」煽って欲しいのでブリジットの性自認は男性派です
26 22/08/25(木)23:26:19 No.964752621
>ブリジット「男なのにウチで興奮しちゃったんですか?❤」煽って欲しいのでブリジットの性自認は男性派です まあ良いけどエアプ扱いされそう
27 22/08/25(木)23:26:21 No.964752636
長文読めんし理解できんからシコりますぞ~
28 22/08/25(木)23:26:41 No.964752755
削除依頼によって隔離されました 白人かぶれの映画ライターでゲームについてもジェンダー論についても素人のおっさんがポリコレマウント決める駄文
29 22/08/25(木)23:27:37 No.964753091
>限らないって言ってんだからトランスジェンダーの話もその一つとして含まれてるだろ ごめん…鰤の心が女の子になったの認めたくなくって目が曇った…
30 22/08/25(木)23:27:40 No.964753105
凄いカッコいい男の人にお姫様抱っこされて感激しながら興奮で勃起しちゃってバレない様にハラハラしてるブリジットが見たいから性自認は女の子派です
31 22/08/25(木)23:27:56 No.964753193
普通にためになる話だった
32 22/08/25(木)23:28:19 No.964753326
>白人かぶれの映画ライターでゲームについてもジェンダー論についても素人のおっさんがポリコレマウント決める駄文 こういう奴がいるからだろうな…
33 22/08/25(木)23:28:22 No.964753337
>「」はごめんなさいしないと… メス扱いしてるから謝る理由が無いな
34 22/08/25(木)23:28:27 No.964753374
>まあインターネットってホモいじり当たり前だからな… 界隈によるだけだし リアルでもそうだし
35 22/08/25(木)23:28:30 No.964753394
>白人かぶれの映画ライターでゲームについてもジェンダー論についても素人のおっさんがポリコレマウント決める駄文 何がマウントなんだ?
36 22/08/25(木)23:28:41 No.964753469
改めて昔のブリジットのテキスト読み直してたら俺昔から鰤の内面そんなに見てなかったなって気付いたんだ
37 22/08/25(木)23:29:19 No.964753698
ちゃんと考えた上で今風に成長を描いてるのがすげえ細やかでいいよね
38 22/08/25(木)23:30:09 No.964754000
性別ブリジットとして見てたな
39 22/08/25(木)23:32:40 No.964754919
>性別ブリジットとして見てたな 性別誰々って人間全員そうじゃね
40 22/08/25(木)23:33:12 No.964755110
>改めて昔のブリジットのテキスト読み直してたら俺昔から鰤の内面そんなに見てなかったなって気付いたんだ チンポ野郎!
41 22/08/25(木)23:33:24 No.964755189
>>性別ブリジットとして見てたな >性別誰々って人間全員そうじゃね 多くの人間は男性か女性かにわけられるでしょ
42 22/08/25(木)23:33:50 No.964755329
むやみに人がマウントをとっていると考えるのは劣等感の表れだと思われる
43 22/08/25(木)23:33:54 No.964755348
>>性別ブリジットとして見てたな >性別誰々って人間全員そうじゃね お前のちんちんがそう言ってるのならお前はすごいよ
44 22/08/25(木)23:34:14 No.964755479
キャラクターの時点で見た目が全てだからジェンダーとか何の意味も無いよ ルッキズムが最強だからな
45 22/08/25(木)23:35:13 No.964755815
マウント取りに行ってるっていうか 「好きな子がなんか象徴的存在になって……嬉しい!」っていうか それはそれでどーなのっていうか
46 22/08/25(木)23:35:24 No.964755897
>多くの人間は男性か女性かにわけられるでしょ 当たり前だが単純な男性や女性でないのがブリジットだけじゃないのに性別ブリジットて何が言いたいのか分からん
47 22/08/25(木)23:35:49 No.964756070
この筆者エキスパートクリアしてなくない? ノーマルが男の子認識でハードは女の子、エキスパートで両方が自分と認めるんだぞ いい話だけど真エンド無視はさすがにダメだろ
48 22/08/25(木)23:35:53 No.964756088
>マウント取りに行ってるっていうか >「好きな子がなんか象徴的存在になって……嬉しい!」っていうか >それはそれでどーなのっていうか 別にいいじゃん…
49 22/08/25(木)23:35:54 No.964756104
>キャラクターの時点で見た目が全てだからジェンダーとか何の意味も無いよ >ルッキズムが最強だからな この点で言うと新ブリは完全に女なんだよなあ
50 22/08/25(木)23:36:45 No.964756428
>ノーマルが男の子認識でハードは女の子、エキスパートで両方が自分と認めるんだぞ よう作り込んだな……一人メガテンかよ……
51 22/08/25(木)23:36:58 No.964756512
>むやみに人がマウントをとっていると考えるのは劣等感の表れだと思われる そうだとしたらそれを言うのも空しくない?
52 22/08/25(木)23:37:00 No.964756522
>当たり前だが単純な男性や女性でないのがブリジットだけじゃないのに性別ブリジットて何が言いたいのか分からん 逆張り最高!
53 22/08/25(木)23:37:41 No.964756740
最初はカッコいい男に憧れてたのにそれがいつのまにか性的対象になってて自分はメスだと自覚するってエロいよね
54 22/08/25(木)23:37:41 No.964756745
>この筆者エキスパートクリアしてなくない? >ノーマルが男の子認識でハードは女の子、エキスパートで両方が自分と認めるんだぞ >いい話だけど真エンド無視はさすがにダメだろ そこはまぁネタバレ配慮じゃないかなぁ
55 22/08/25(木)23:37:48 No.964756776
>逆張り最高! 逆張りか?
56 22/08/25(木)23:38:06 No.964756875
持って生まれた機能要するにちんこと男性的性欲はしっかりと使う というタイプのトランスは現実では忌避される風潮があるが 私はブリジットにはおちんちんの快楽も存分に楽しんで生きて欲しいと思っています せっかくついてるんですもの
57 22/08/25(木)23:38:22 No.964756965
ちょいちょい「鰤は工事してないからトランスジェンダーじゃない!」みたいな感じでけおるやつ見るから認識を広める活動ってやっぱ重要だなって
58 22/08/25(木)23:38:26 No.964756987
>>当たり前だが単純な男性や女性でないのがブリジットだけじゃないのに性別ブリジットて何が言いたいのか分からん ブリジットの話をしてるんだからそうだろ 他のキャラに「こいつも性別ブリジット」って当てはめてるわけじゃないし
59 22/08/25(木)23:39:09 No.964757226
>ちょいちょい「鰤は工事してないからトランスジェンダーじゃない!」みたいな感じでけおるやつ見るから認識を広める活動ってやっぱ重要だなって 工事の有無関係ないよね… 工事ってそもそも肉体的にかなり負荷をかける事多いし…
60 22/08/25(木)23:39:41 No.964757448
>ちょいちょい「鰤は工事してないからトランスジェンダーじゃない!」みたいな感じでけおるやつ見るから認識を広める活動ってやっぱ重要だなって すごいなそれ……
61 22/08/25(木)23:39:49 No.964757494
でも俺は鰤に「女の子のおちんちんがそんなに気持ちいいんですかぁ~?」って言われながら突かれたいよ
62 22/08/25(木)23:40:10 No.964757616
>逆張りか? >性別誰々って人間全員そうじゃね これが逆張りじゃなかったら何
63 22/08/25(木)23:40:46 No.964757821
オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ 愛国保守の流れだろうけども
64 22/08/25(木)23:41:07 No.964757951
ポチョムキンジョニーカイ辺りに昔は憧れてたと思うけどその中に誰に雌堕ちさせられたんだろ
65 22/08/25(木)23:41:22 No.964758051
じゃあ性自認が女性である鰤相手に興奮する男性は異性愛者になるのか
66 22/08/25(木)23:41:43 No.964758177
やたら権利を主張するLGBTが嫌いなだけだよ
67 22/08/25(木)23:42:05 No.964758308
>他のキャラに「こいつも性別ブリジット」って当てはめてるわけじゃないし ブリジットの話出来てなくない? 性別テスタメントとか性別ヴェノムとか性別ザトーとか言っても人それぞれって当たり前の話じゃん
68 22/08/25(木)23:42:48 No.964758572
ヒで別のホモの人が書いてた話のほうが納得できたな ブリジットの性自認は昔からはっきりと男 だけど因習が無くなったからって男に戻ったら「やっぱり男として生きたかったよね…」と両親が悲しんでしまう ブリジットは優しく何より家族が大事なのがベースにあるので男であり女である自分は幸せに生きてるよと宣言しているのだという説
69 22/08/25(木)23:42:57 No.964758633
>これが逆張りじゃなかったら何 何がどうなって逆張りになるんだ? マジで分からんから教えて欲しい
70 22/08/25(木)23:43:07 No.964758698
>やたら権利を主張するLGBTが嫌いなだけだよ >こういう奴がいるからだろうな…
71 22/08/25(木)23:43:07 No.964758701
キャラがトランスジェンダーだとキレる謎の人いるよな
72 22/08/25(木)23:43:14 No.964758734
どっちかっつーとカワイイなギャルズの影響でのメス成りじゃないかな……
73 22/08/25(木)23:43:25 No.964758802
まぁ先天的な性の不一致とも違うからトランスジェンダーの中でマジョリティなパターンではないというだけでトランジェンダーである事自体は特になんも無くそうだねの一言でしかない
74 22/08/25(木)23:43:44 No.964758900
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >愛国保守の流れだろうけども そこらへんはぬいぐるみちんぽみたいなもんで性的な消費対象ではあるけど自己主張は欲しくないから
75 22/08/25(木)23:44:20 No.964759103
真エンドは難しいから仕方ないね 何だあのカイ
76 22/08/25(木)23:44:42 No.964759231
女の子の鰤が俺より二回りくらい立派なモノ持ってるのが好きです…
77 22/08/25(木)23:44:50 No.964759290
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >愛国保守の流れだろうけども 保守じゃない反対側の人でもアンチになる人居るよ 寧ろそっちの方が深刻に感じる
78 22/08/25(木)23:44:52 No.964759302
そう言えばゲイ、バイ、トランスジェンダーはいるけどレズだけいないなギルティ
79 22/08/25(木)23:45:04 No.964759367
>>性別ブリジットとして見てたな >性別誰々って人間全員そうじゃね 身体的にはともかく精神的には完全な男も完全な女もいなくて ほとんどの人間はその間の中間にいるみたいな話はあるね たまに男女どちらでもない人もいる
80 22/08/25(木)23:45:38 No.964759558
>ヒで別のホモの人が書いてた話のほうが納得できたな >ブリジットの性自認は昔からはっきりと男 >だけど因習が無くなったからって男に戻ったら「やっぱり男として生きたかったよね…」と両親が悲しんでしまう >ブリジットは優しく何より家族が大事なのがベースにあるので男であり女である自分は幸せに生きてるよと宣言しているのだという説 個人的には村の因習で女の子してたのが嫌じゃなかったのが両親への負い目だった方がしっくりくるな
81 22/08/25(木)23:45:50 No.964759636
定型や既存のカテゴリーに分類しなくてもいいのだ かわいいもの大好きかっこいいもの大好き おちんこ大好きおまんこ大好きケツアナ大好き それでいいのだ
82 22/08/25(木)23:46:22 No.964759831
基本的な事聞いて良い? ねとらぼの記事って信じていいの?
83 22/08/25(木)23:46:49 No.964760004
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >愛国保守の流れだろうけども ホモフォビア的なインターネットミームが未だに根強いからね日本は… 性欲やイジられの対象が何権利主張してんだ!みたいなキレ方してる人いる
84 22/08/25(木)23:46:59 No.964760078
>ねとらぼの記事って信じていいの? 基本的に記事毎に自分で考えろよ
85 22/08/25(木)23:47:02 No.964760089
>基本的な事聞いて良い? >ねとらぼの記事って信じていいの? 謎ランキング以外は
86 22/08/25(木)23:47:24 No.964760233
>ヒで別のホモの人が書いてた話のほうが納得できたな >ブリジットの性自認は昔からはっきりと男 >だけど因習が無くなったからって男に戻ったら「やっぱり男として生きたかったよね…」と両親が悲しんでしまう >ブリジットは優しく何より家族が大事なのがベースにあるので男であり女である自分は幸せに生きてるよと宣言しているのだという説 女装も村の因習とはいえ親が自分を想ってやってくれた事だからな… あと「ウチは女の子ですから」も相手にミスジェンダリングさせまいという気遣いにしか思えなかった…
87 22/08/25(木)23:47:24 No.964760235
お嬢ちゃん…ハァハァ…
88 22/08/25(木)23:47:28 No.964760258
>定型や既存のカテゴリーに分類しなくてもいいのだ >かわいいもの大好きかっこいいもの大好き >おちんこ大好きおまんこ大好きケツアナ大好き >それでいいのだ そう言う人の方が囚われてるというか…
89 22/08/25(木)23:47:44 No.964760361
>基本的な事聞いて良い? >ねとらぼの記事って信じていいの? まあおーとまとんよりは……
90 22/08/25(木)23:47:49 No.964760395
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >愛国保守の流れだろうけども ぶっちゃけBLTがほぼ原因の全てだと思う
91 22/08/25(木)23:47:53 No.964760408
>基本的な事聞いて良い? >ねとらぼの記事って信じていいの? 「このサイトは信用する」「このサイトは信用しない」という二元論をやめて記事ごとに内容を精査していこうや
92 22/08/25(木)23:48:01 No.964760463
遠Sでチクチクして壁割るといつの間にか死んでるか弱い生き物だからもっと諸事情で始めろ
93 22/08/25(木)23:48:02 No.964760470
>ぶっちゃけBLTがほぼ原因の全てだと思う サンドイッチ!?
94 22/08/25(木)23:48:19 No.964760580
>>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>愛国保守の流れだろうけども >ぶっちゃけBLTがほぼ原因の全てだと思う サブウェイが何かしたんだろうか…
95 22/08/25(木)23:48:22 No.964760605
坊主憎けりゃ袈裟までみたいな
96 22/08/25(木)23:48:26 No.964760625
>基本的な事聞いて良い? >ねとらぼの記事って信じていいの? ねとらぼは当事者に取材してるだけ全然ましなほう
97 22/08/25(木)23:48:33 No.964760664
>>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>愛国保守の流れだろうけども >ホモフォビア的なインターネットミームが未だに根強いからね日本は… >性欲やイジられの対象が何権利主張してんだ!みたいなキレ方してる人いる あとここはどうもLGBT=まさはるだ!ってなって興奮しちゃう変な子もいるっぽい
98 22/08/25(木)23:48:41 No.964760712
>「このサイトは信用する」「このサイトは信用しない」という二元論をやめて記事ごとに内容を精査していこうや そんなバカ以外分かってる話しじゃなくて最近のねとらぼかなり酷いので…
99 22/08/25(木)23:48:45 No.964760739
俺はあまり性自認について詳しくも考えたことも無くてブリジットが可愛いからスレを開いて記事読んだ 「先天的後天的関係なくどう生きるかが本人にとって大事」 がなるほどってなった
100 22/08/25(木)23:49:01 No.964760838
今話題の統一教会もアンチLGBT講習を自民党員にやったりしてたな
101 22/08/25(木)23:49:05 No.964760861
信じるも何もファンが書いたブリジット語りコラムみたいなもんだし…
102 22/08/25(木)23:49:15 No.964760934
>>「このサイトは信用する」「このサイトは信用しない」という二元論をやめて記事ごとに内容を精査していこうや >そんなバカ以外分かってる話しじゃなくて最近のねとらぼかなり酷いので… じゃあなんで聞いたのよ
103 22/08/25(木)23:49:25 No.964760994
>>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>愛国保守の流れだろうけども >ぶっちゃけBLTがほぼ原因の全てだと思う 関係無さすぎない!?
104 22/08/25(木)23:49:34 No.964761042
>でも俺は鰤に「女の子のおちんちんがそんなに気持ちいいんですかぁ~?」って言われながら突かれたいよ うむ
105 22/08/25(木)23:49:39 No.964761075
>信じるも何もファンが書いたブリジット語りコラムみたいなもんだし… だよね?なんか公式みたいな雰囲気でレスしてる人が居たので意味不明だったけど
106 22/08/25(木)23:49:56 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964761184
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >愛国保守の流れだろうけども そりゃ愛国者ならホモなんて許容しないだろ
107 22/08/25(木)23:50:05 No.964761244
まだ積んでてやってないけどはっきり女の子って言いきってたのか
108 22/08/25(木)23:50:07 No.964761265
>>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>愛国保守の流れだろうけども >ぶっちゃけBLTがほぼ原因の全てだと思う とはいえ百合好きでも現実にはGの発想にコミットしないどころかむしろ嫌悪してるようなのも結構見るからなぁ
109 22/08/25(木)23:50:09 No.964761279
名前出さずにここでぐだぐだ言うより名前出して記事にまとめる分よっぽどマシに見える
110 22/08/25(木)23:50:32 No.964761412
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >愛国保守の流れだろうけども LGBTの連中はは一々差別だー平等にーとかうるさいから嫌いだけど同性愛に関しては別にいいじゃんって思うわ
111 22/08/25(木)23:50:52 No.964761534
>>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>愛国保守の流れだろうけども >そりゃ愛国者ならホモなんて許容しないだろ 歴史の表に出てくる自称愛国者ってホモ多くね?
112 22/08/25(木)23:50:56 No.964761560
>だよね?なんか公式みたいな雰囲気でレスしてる人が居たので意味不明だったけど 公式記事扱いしてるレスなんて無いだろ
113 22/08/25(木)23:51:17 No.964761687
じゃあおちんちん煽りしてくる鰤も間違いじゃないのか
114 22/08/25(木)23:51:22 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964761715
LGBTを許容すると人類が滅亡するからやめてほしい 男の娘でネタにするくらいがよかったのに
115 22/08/25(木)23:51:34 No.964761801
>信じるも何もファンが書いたブリジット語りコラムみたいなもんだし… 「ここで語られてるゲーム内描写って合ってんの?」くらいの意味合いで聞いてるのでは
116 22/08/25(木)23:51:41 No.964761850
こういう娯楽作品に対して現在の社会的風潮を規範にして正しさを肯定するのは最高に気持ちいいんだろうなとは思う
117 22/08/25(木)23:51:45 No.964761875
fu1381872.jpg 正論だろ
118 22/08/25(木)23:51:47 No.964761883
今スレ画のエロネタとかホモネタで盛り上がってる人達の大半はキャラ背景とかストーリーとか関係なく「自分の理想のエロい男の娘」像に当て嵌めてるだけだろうしLGBTがどうのうるさい人達も言わずもがなだし暫く経てば落ち着いてそういうのも語れるんじゃない?
119 22/08/25(木)23:52:05 No.964761980
後天的に性自認が女の子になったって事でもいいし 可愛いを目指した先が女の子だったって事でもいい 鰤が可愛いのには変わりないしな!
120 22/08/25(木)23:52:14 No.964762035
>>>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>>愛国保守の流れだろうけども >>そりゃ愛国者ならホモなんて許容しないだろ >歴史の表に出てくる自称愛国者ってホモ多くね? マッチョイズムと男色の相性はかなりいいからな…
121 22/08/25(木)23:52:23 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964762087
>後天的に性自認が女の子になったって事でもいいし >可愛いを目指した先が女の子だったって事でもいい >鰤が可愛いのには変わりないしな! でもポリコレじゃん
122 22/08/25(木)23:52:25 No.964762092
>まだ積んでてやってないけどはっきり女の子って言いきってたのか 言い切った んだがその更に上のエンドだと自分らしくとなるので結構印象が変わるのがなかなか複雑な感じ 少なくとも男の自分に違和感というか疑問があったのは確か
123 22/08/25(木)23:52:32 No.964762145
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ 下半身に直結する話だから不思議でもないと思う 開封するまで中身がわからないの嫌だから最初から表示してくれって思う奴もいるだろうし
124 22/08/25(木)23:52:50 No.964762256
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ >>愛国保守の流れだろうけども >LGBTの連中はは一々差別だー平等にーとかうるさいから嫌いだけど同性愛に関しては別にいいじゃんって思うわ うるさく言わなきゃ存在を許していいみたいなのって傲慢だなお前
125 22/08/25(木)23:53:09 No.964762366
>こういう娯楽作品に対して現在の社会的風潮を規範にして正しさを肯定するのは最高に気持ちいいんだろうなとは思う 石渡は割と国際感覚ある人だけど別に気持ち良くなるために設定考えてる訳じゃないと思う
126 22/08/25(木)23:53:24 No.964762462
>LGBTを許容すると人類が滅亡するからやめてほしい >男の娘でネタにするくらいがよかったのに 別に許容されなかったといって性自認性指向が変わるわけでなし拒絶するだけ時間も労力も無駄だろ
127 22/08/25(木)23:53:24 No.964762463
>少なくとも男の自分に違和感というか疑問があったのは確か 鰤の男らしくは基本的に親と村の為だけだったからな… たまにブレてたけど
128 22/08/25(木)23:53:30 No.964762497
>>後天的に性自認が女の子になったって事でもいいし >>可愛いを目指した先が女の子だったって事でもいい >>鰤が可愛いのには変わりないしな! >でもポリコレじゃん しらんがな
129 22/08/25(木)23:53:33 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964762516
>うるさく言わなきゃ存在を許していいみたいなのって傲慢だなお前 ゲイみたいな病気を撒き散らすだけの奴らを条件付きで許してやってるだけで感謝しとけ
130 22/08/25(木)23:53:39 No.964762552
LGBTが嫌いというかヒでブリジットはトランス!この事実を認められないオタクはレイシスト!って叫んでるやつらが嫌い
131 22/08/25(木)23:53:39 No.964762555
>こういう娯楽作品に対して現在の社会的風潮を規範にして正しさを肯定するのは最高に気持ちいいんだろうなとは思う 作品が時代により変わるのは当たり前では…
132 22/08/25(木)23:54:07 No.964762718
>LGBTが嫌いというかヒでブリジットはトランス!この事実を認められないオタクはレイシスト!って叫んでるやつらが嫌い トランスであることは普通にそうでは
133 22/08/25(木)23:54:09 No.964762731
>ゲイみたいな病気を撒き散らすだけの奴らを条件付きで許してやってるだけで感謝しとけ >傲慢だなお前
134 22/08/25(木)23:54:28 No.964762847
>オタクにLGBTアンチが増えたのも不思議な話だよなぁ 「オナペットが語るな」の延長でしょ
135 22/08/25(木)23:54:29 No.964762850
>トランスであることは普通にそうでは ポリコレか?
136 22/08/25(木)23:54:32 No.964762870
>うるさく言わなきゃ存在を許していいみたいなのって傲慢だなお前 性的にノーマルだろうとうるさくしているなら迷惑ってのは当然では?
137 22/08/25(木)23:55:18 No.964763161
許すだの許されないだのの価値観て優勢思想待ったなしやんけ
138 22/08/25(木)23:55:27 No.964763210
>石渡は割と国際感覚ある人だけど別に気持ち良くなるために設定考えてる訳じゃないと思う 製作者側は知らんけどファン側の話よ
139 22/08/25(木)23:55:30 No.964763231
公式から発信されたわけでもないのにこれはこうだから!って言ってるの 動画配信で好き勝手言ってる考察勢と何が違うんだろうなって
140 22/08/25(木)23:55:36 No.964763265
>うるさく言わなきゃ存在を許していいみたいなのって傲慢だなお前 ゲイもレズも異性愛者みたいに普通にしてたらそりゃ許すというか気にしないけどステージクリエイトできるゲーム荒らしてきたからLGBTは嫌いなんだがこれはおかしいことか?
141 22/08/25(木)23:55:54 No.964763371
>>こういう娯楽作品に対して現在の社会的風潮を規範にして正しさを肯定するのは最高に気持ちいいんだろうなとは思う >石渡は割と国際感覚ある人だけど別に気持ち良くなるために設定考えてる訳じゃないと思う 売っても文句を言われない縛りの中でシナリオなんとか捻り出す事自体は気持ちいいかもしんない 関係ないけど
142 22/08/25(木)23:56:03 No.964763431
この記事に対してそんなムキムキするのはキレすぎだろ…
143 22/08/25(木)23:56:10 No.964763466
ポリコレを皆が絶対的な悪概念として認識してる前提でモノ言うのがマジモンぽくて怖い
144 22/08/25(木)23:56:11 No.964763471
>ポリコレか? ポリコレ以前に今のブリジットはトランスって設定だよね
145 22/08/25(木)23:56:26 No.964763532
>ブリジットは優しく何より家族が大事なのがベースにあるので男であり女である自分は幸せに生きてるよと宣言しているのだという説 真エンド見るとそうだよね
146 22/08/25(木)23:56:28 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964763541
俺たちのブリジットをポリコレやLGBTみたいな下等な存在に落とさないでほしい
147 22/08/25(木)23:56:58 No.964763707
>少なくとも男の自分に違和感というか疑問があったのは確か 「男の自分」の否定というより 「男らしくあらなきゃいけない自分」の否定というか「男だけど女として育てられたしそれも悪く思ってない自分」の肯定ってイメージ
148 22/08/25(木)23:57:04 No.964763747
新キャラが黒人なだけですぐポリコレポリコレ連呼する奴の方が自分からの距離が近い分鬱陶しい
149 22/08/25(木)23:57:17 No.964763834
ブリジットはまだ男女両方の顔があるけどアストルフォまでトランスジェンダー!って主張してたのは流石に笑った
150 22/08/25(木)23:57:19 No.964763848
性自認が女ということはブリジットちゃんの方から惚れてくれる可能性があるんですね?!
151 22/08/25(木)23:57:54 No.964764043
>俺たちのブリジットをポリコレやLGBTみたいな下等な存在に落とさないでほしい いきなりバキバキに差別するじゃん
152 22/08/25(木)23:57:55 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964764045
>新キャラが黒人なだけですぐポリコレポリコレ連呼する奴の方が自分からの距離が近い分鬱陶しい そりゃ黒人みたいなもんをわざわざ出すのはポリコレ以外の理由ないだろ
153 22/08/25(木)23:57:58 No.964764063
>新キャラが黒人なだけですぐポリコレポリコレ連呼する奴の方が自分からの距離が近い分鬱陶しい ボブ雪は何も言われてないんだから黒人じゃなくてブサイクな事が問題だろ
154 22/08/25(木)23:58:03 No.964764098
俺は「女の子だと思った?残念男の子でした!」が好きだからtrap否定されるの悲しい
155 22/08/25(木)23:58:04 No.964764099
今時反LGBT!とか言ってるヤバいオタク切り捨てる方が儲かるわな
156 22/08/25(木)23:58:10 No.964764131
ミギーはブリジットが自分の性とあり方に悩むキャラと認識してるとは思うけど キャラを通して現実を変えたいみたいなタイプではないわな たまにキャラの変化を一気に飛ばして混乱する人がいるけど
157 22/08/25(木)23:58:17 No.964764173
>性自認が女ということはブリジットちゃんの方から惚れてくれる可能性があるんですね?! 差別か? 性自認が男のブリジットの方からだって惚れてくる可能性があるんだぞ?
158 22/08/25(木)23:58:23 No.964764212
>>新キャラが黒人なだけですぐポリコレポリコレ連呼する奴の方が自分からの距離が近い分鬱陶しい >ボブ雪は何も言われてないんだから黒人じゃなくてブサイクな事が問題だろ 黒人をブサイクって言う時点でもう差別なんよ
159 22/08/25(木)23:58:35 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964764278
>今時反LGBT!とか言ってるヤバいオタク切り捨てる方が儲かるわな 安倍トラプーチン支持者を捨てるつもりか?
160 22/08/25(木)23:58:38 No.964764289
>新キャラが黒人なだけですぐポリコレポリコレ連呼する奴の方が自分からの距離が近い分鬱陶しい 「黒人枠」みたいな言われようがほんとにね……
161 22/08/25(木)23:58:53 No.964764363
>新キャラが黒人なだけですぐポリコレポリコレ連呼する奴の方が自分からの距離が近い分鬱陶しい >ボブ雪は何も言われてないんだから いや…
162 22/08/25(木)23:59:00 No.964764399
>現実にいるトランスジェンダーの当事者の方にとって、勇気をもらえる存在にもなったのではないか。 ばかみたい
163 22/08/25(木)23:59:13 No.964764476
>黒人をブサイクって言う時点でもう差別なんよ ブサイクな白人にブサイクなアジア人でも言われると思うんだけどね
164 22/08/25(木)23:59:19 No.964764520
>「黒人枠」みたいな言われようがほんとにね…… そりゃ普通の感性してたらキャラデザを黒人にはしないし
165 22/08/25(木)23:59:27 No.964764557
>今時反LGBT!とか言ってるヤバいオタク切り捨てる方が儲かるわな ストライブはもう海外の売上げだけで旧作の何倍も売れるようになってしまった
166 22/08/25(木)23:59:46 No.964764658
>>性自認が女ということはブリジットちゃんの方から惚れてくれる可能性があるんですね?! >差別か? >性自認が男のブリジットの方からだって惚れてくる可能性があるんだぞ? どっちにしろありえないんだからあきらめろ
167 22/08/25(木)23:59:57 No.964764710
>>「黒人枠」みたいな言われようがほんとにね…… >そりゃ普通の感性してたらキャラデザを黒人にはしないし こりゃ驚いた弩級の差別じゃない
168 22/08/26(金)00:00:25 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964764898
性自認って単語がもうポリコレなんだよ
169 22/08/26(金)00:00:44 No.964764997
黒人キャラが好きなオタクとかも普通にいるのに
170 22/08/26(金)00:00:47 No.964765014
最後はとにかく可愛いぞで締めてるのもヨシ
171 22/08/26(金)00:00:47 No.964765015
>>「黒人枠」みたいな言われようがほんとにね…… >そりゃ普通の感性してたらキャラデザを黒人にはしないし お前みたいなのがいる限りポリコレは永遠に主張し続けるよ
172 22/08/26(金)00:00:50 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964765032
頼むからブリジットをLGBTみたいな変なのと一緒にしないでくれ
173 22/08/26(金)00:01:12 No.964765164
肉体的には遺伝子を基準に決めればいいが性自認の問題は一人一人違っててどう突き詰めようと本人とその周囲のローカルな関係性に帰結する LGBTは当人を理解する前に枠に嵌ったレッテルを押し付ける風潮を作る危険性がある
174 22/08/26(金)00:01:15 No.964765179
>黒人をブサイクって言う時点でもう差別なんよ わざわざ黒人に限定して言うのは黄色人種への差別?
175 22/08/26(金)00:01:16 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964765184
>黒人キャラが好きなオタクとかも普通にいるのに 黒人をゴリラかなんかだと思ってそう
176 22/08/26(金)00:01:23 No.964765225
>性自認って単語がもうポリコレなんだよ もう生きられないだろ
177 22/08/26(金)00:01:33 No.964765280
黒人なんてスト2の頃からいるのにポリコレって鰤のちんこ以上に繊細すぎだろ
178 22/08/26(金)00:01:46 No.964765351
逆張りなのかマジかわからない奴はやめろ!
179 22/08/26(金)00:02:07 No.964765470
元はその手のにしないと使えなかったからだけれど面白黒人ポジション好き
180 22/08/26(金)00:02:27 No.964765585
ポリコレ認定さんって自分が気に入らないものを見るたびにキレてんの大変そうだね…
181 22/08/26(金)00:02:36 No.964765629
>元はその手のにしないと使えなかったからだけれど面白黒人ポジション好き 始まりはそういう事情かもしれないけど良いよね
182 22/08/26(金)00:02:49 No.964765701
>頼むからブリジットをLGBTみたいな変なのと一緒にしないでくれ シスターにちんちんが生えてる変なのに嵌まった奴が言うかよ
183 22/08/26(金)00:02:49 No.964765707
>逆張りなのかマジかわからない奴はやめろ! マジでも逆張りでもどっちにしろ変な子だよ
184 22/08/26(金)00:02:52 No.964765729
>俺は「女の子だと思った?残念男の子でした!」が好きだからtrap否定されるの悲しい ワンパターンに男の娘といえばそのセリフっていうのが駄目なんだろうな 「この子は言うな」「この子は言わないな」をちゃんと考えなきゃだ 確かに鰤はそこに対して「残念」なんて言わないだろうし 逆に鰤レイヤー(2次元)なんかには言ってほしいそんな塩梅…!
185 22/08/26(金)00:02:53 No.964765734
まぁ名残雪はゴリラだが… 何だあの減り
186 22/08/26(金)00:02:54 No.964765740
>黒人なんてスト2の頃からいるのにポリコレって鰤のちんこ以上に繊細すぎだろ ブランカの話していい?
187 22/08/26(金)00:02:58 No.964765754
ブリジットは見た目完全に女の子要素しかないからトランスジェンダーの描写としてはけっこう逃げの姿勢が見える
188 22/08/26(金)00:03:05 No.964765778
まず日本人なのにレイシスト白人目線なのが何
189 22/08/26(金)00:03:20 No.964765862
>黒人なんてスト2の頃からいるのにポリコレって鰤のちんこ以上に繊細すぎだろ ……忘れてた!
190 22/08/26(金)00:03:29 No.964765909
今の自分は幸せだけど両親のこととか思うと偽っていていいんだろうか? 今の自分から変化すると周りの反応はどうなってしまうんだろう…ちょっと怖い… を一貫してる程度の話だと思ってたんだがなんで高尚な感じになってるんだろう
191 22/08/26(金)00:03:40 No.964765950
映画でも黒人の枠のゴリ押しだ!みたいに喚く奴いるけどポリコレなんて言葉生まれる前から黒人の主演作もスター俳優も何十人いると思ってんだ
192 22/08/26(金)00:03:46 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964765993
>まず日本人なのにレイシスト白人目線なのが何 日本人って海外だと白人の仲間だと思われてるし
193 22/08/26(金)00:03:48 No.964766011
>黒人なんてスト2の頃からいるのにポリコレって鰤のちんこ以上に繊細すぎだろ 究極まで行くと「操作キャラが女性だからポリコレ」まである
194 22/08/26(金)00:03:49 No.964766023
テスタメントもトランスジェンダー?
195 22/08/26(金)00:04:08 No.964766142
>映画でも黒人の枠のゴリ押しだ!みたいに喚く奴いるけどポリコレなんて言葉生まれる前から黒人の主演作もスター俳優も何十人いると思ってんだ 黄色いのが本当のごり押し枠だよね
196 22/08/26(金)00:04:08 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964766143
>映画でも黒人の枠のゴリ押しだ!みたいに喚く奴いるけどポリコレなんて言葉生まれる前から黒人の主演作もスター俳優も何十人いると思ってんだ 白人より多いのか?
197 22/08/26(金)00:04:21 No.964766204
>>俺は「女の子だと思った?残念男の子でした!」が好きだからtrap否定されるの悲しい >ワンパターンに男の娘といえばそのセリフっていうのが駄目なんだろうな >「この子は言うな」「この子は言わないな」をちゃんと考えなきゃだ >確かに鰤はそこに対して「残念」なんて言わないだろうし >逆に鰤レイヤー(2次元)なんかには言ってほしいそんな塩梅…! 島風と島風くん問題だ……
198 22/08/26(金)00:04:24 No.964766227
>日本人って海外だと白人の仲間だと思われてるし 白人の下位互換の間違いだろ
199 22/08/26(金)00:04:25 No.964766234
>ブリジットは見た目完全に女の子要素しかないからトランスジェンダーの描写としてはけっこう逃げの姿勢が見える それはそうだね俺は好きだけど テスタメントはなんか凄い真面目に作ってる
200 22/08/26(金)00:04:33 No.964766283
ミギーに聞くのが一番では?
201 22/08/26(金)00:04:36 No.964766296
というか格ゲーってキャラクターの幅分かりやすく出すためなのか 元から結構人種的にも文化的にも多様になりがちだったよね
202 22/08/26(金)00:04:57 No.964766403
真面目系クズの自己顕示に流行り物使ってる感じで糞キモい
203 22/08/26(金)00:05:21 No.964766555
>映画でも黒人の枠のゴリ押しだ!みたいに喚く奴いるけどポリコレなんて言葉生まれる前から黒人の主演作もスター俳優も何十人いると思ってんだ まずいま一番稼いでんのがロック様だし それよりいくらか前はウィルスミスだったよな…
204 22/08/26(金)00:05:36 No.964766642
>を一貫してる程度の話だと思ってたんだがなんで高尚な感じになってるんだろう ホモネタもLGBTがどうのも騒いでる人たちが特にブリジットのキャラやストーリーそのものに興味ないからでしょ
205 22/08/26(金)00:05:44 No.964766692
>頼むからブリジットをLGBTみたいな変なのと一緒にしないでくれ 真面目系クズを潰すしかないよ
206 22/08/26(金)00:06:07 No.964766799
>真面目系クズの自己顕示に流行り物使ってる感じで糞キモい ずいぶん行間を読んだなぁ
207 22/08/26(金)00:06:10 No.964766825
>>ブリジットは見た目完全に女の子要素しかないからトランスジェンダーの描写としてはけっこう逃げの姿勢が見える >それはそうだね俺は好きだけど >テスタメントはなんか凄い真面目に作ってる テスタメントをああ仕上げたからブリはカワイイに全振りしてもいいかな、という判断かも
208 22/08/26(金)00:06:13 No.964766841
>元から結構人種的にも文化的にも多様になりがちだったよね スト2の場合分かりやすいけど全員格闘技のルーツが同じ国ってつまらんからな…
209 22/08/26(金)00:06:36 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964766952
ブランカとダルシムは差別だろ
210 22/08/26(金)00:06:37 No.964766959
スレ画って最初は普通に楽しく語れてたのに 真面目系クズがイナゴみたいにわらわらよってきてここじゃ語りにくい感じになったよね
211 22/08/26(金)00:06:50 No.964767043
色々面倒臭くなってしまったこのご時世に復活してくれて本当にありがたいと思っている それはそれとして俺はシスター服の鰤もほしかった
212 22/08/26(金)00:06:51 No.964767047
>スレ画って最初は普通に楽しく語れてたのに >真面目系クズがイナゴみたいにわらわらよってきてここじゃ語りにくい感じになったよね は?
213 22/08/26(金)00:06:52 No.964767052
>ずいぶん行間を読んだなぁ キモ
214 22/08/26(金)00:07:09 No.964767147
>は? あっやっぱり荒らしだったんですね
215 22/08/26(金)00:07:28 No.964767249
>色々面倒臭くなってしまったこのご時世に復活してくれて本当にありがたいと思っている もうこのレスが差別的すぎる
216 22/08/26(金)00:07:29 No.964767250
どさくさにコーデリアいいぞも語っててダメだった
217 22/08/26(金)00:07:29 No.964767254
急に真面目系クズって単語めちゃめちゃ出てきたけどどないした
218 22/08/26(金)00:07:30 No.964767257
>というか格ゲーってキャラクターの幅分かりやすく出すためなのか >元から結構人種的にも文化的にも多様になりがちだったよね その面でもスト2が残した影響結構大きいと思う
219 22/08/26(金)00:07:33 No.964767275
映画なんか結局興業なんだからここは黒人配役した方が人気出るなって判断から黒人使ってるだけの話を謎のLGBT組織の圧力みたいな言い方するアホもいる
220 22/08/26(金)00:07:34 No.964767281
ブリジット粘着荒らしに真面目系クズスタンスを使うっていう
221 22/08/26(金)00:07:47 No.964767360
まずGGは初代から黒人いるのに黒人ウザいとか言ってる時点で いっちょかみしたいだけのポリコレ荒らしのカス野郎でしかないじゃん
222 22/08/26(金)00:07:49 No.964767378
>映画なんか結局興業なんだからここは黒人配役した方が人気出るなって判断から黒人使ってるだけの話を謎のLGBT組織の圧力みたいな言い方するアホもいる じゃあローズはどういう判断だったの?
223 22/08/26(金)00:07:52 No.964767396
>ブランカとダルシムは差別だろ ブランカはあれ何差別になるんだ 国籍はイギリスだし……
224 22/08/26(金)00:08:05 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964767447
>じゃあローズはどういう判断だったの? ポリコレ
225 22/08/26(金)00:08:05 No.964767448
ブリジットのちんぽしゃぶりたい
226 22/08/26(金)00:08:20 No.964767541
マイクバイソンだって黒人だろ
227 22/08/26(金)00:08:24 No.964767561
でもホモなんでしょう?
228 22/08/26(金)00:08:28 No.964767578
俺エスパーだけど多分ブリジット知らなかったどころか多分GGSTすら買ってない奴がいる
229 22/08/26(金)00:08:42 No.964767660
腰回り太とくなったのちょっとショックだったけどエッチだからいいや
230 22/08/26(金)00:08:43 No.964767665
>ブリジットのちんぽしゃぶりたい そんなん俺だってしゃぶりたいわ
231 22/08/26(金)00:08:58 No.964767734
>俺エスパーだけど多分ブリジット知らなかったどころか多分GGSTすら買ってない奴がいる 格ゲーなんてほとんど動画勢ばっかだろ今の時代
232 22/08/26(金)00:09:10 No.964767801
おれはしゃぶってほしい
233 22/08/26(金)00:09:12 No.964767818
>ブリジットは見た目完全に女の子要素しかないからトランスジェンダーの描写としてはけっこう逃げの姿勢が見える 元々イラストレーターを女って騙して描かせたからな…
234 22/08/26(金)00:09:14 No.964767830
>>ブランカとダルシムは差別だろ >ブランカはあれ何差別になるんだ >国籍はイギリスだし…… ブランカに関してはブランカですらなくて本名ジミーだし家族との再開後もあのままだぞ 両親普通の肌の色だし雷も出ない
235 22/08/26(金)00:09:15 No.964767832
>俺エスパーだけど多分ブリジット知らなかったどころか多分GGSTすら買ってない奴がいる 格ゲーなんて動画で充分だろ
236 22/08/26(金)00:09:30 No.964767909
テスタメントのちんぽしゃぶりたいという人は全然いなかったのに…
237 22/08/26(金)00:09:54 No.964768020
>格ゲーなんて動画で充分だろ 考え方が差別的だな
238 22/08/26(金)00:09:56 No.964768033
>テスタメントのちんぽしゃぶりたいという人は全然いなかったのに… そもそもテスタはちんちんついてるかが怪しいから…
239 22/08/26(金)00:10:00 No.964768058
>テスタメントのちんぽしゃぶりたいという人は全然いなかったのに… ゲイっぽくてキモい
240 22/08/26(金)00:10:14 No.964768122
利権が絡むとどこも似た動きをしだす マニュアル本とか売ってんのかな
241 22/08/26(金)00:10:16 No.964768132
>ブリジットのちんぽしゃぶりたい このスレも喧々諤々だけどそこについては異論が出なさそうな気がする
242 22/08/26(金)00:10:19 No.964768152
悪しきミームからの解放って文章が強すぎて怖い
243 22/08/26(金)00:10:41 No.964768257
>>>ブランカとダルシムは差別だろ >>ブランカはあれ何差別になるんだ >>国籍はイギリスだし…… >ブランカに関してはブランカですらなくて本名ジミーだし家族との再開後もあのままだぞ >両親普通の肌の色だし雷も出ない だから何差別になるんだよって言ってんだよ!
244 22/08/26(金)00:10:42 No.964768260
>>テスタメントのちんぽしゃぶりたいという人は全然いなかったのに… >ゲイっぽくてキモい ギア差別か?
245 22/08/26(金)00:10:59 No.964768370
>腰回り太とくなったのちょっとショックだったけどエッチだからいいや fu1381930.png 実は腰回りとか尻は結構細くてカイより尻小さい 脚太いね♥
246 22/08/26(金)00:11:00 No.964768374
人間貧しくなると権利を主張する赤の他人が自分のパイを奪う敵に見えるのは古今東西よくある話 その内電車でサラダ油撒いたりするなよ
247 22/08/26(金)00:11:19 No.964768488
どんなバックボーンがあろうとシコる
248 22/08/26(金)00:11:47 No.964768613
>悪しきミームからの解放って文章が強すぎて怖い シスター手錠男の子の組み合わせが役満でやべーぞ!ってなってただけだから…
249 22/08/26(金)00:11:52 No.964768638
そもそもおかまとかってどう見ても男なのに女みたいな変な格好して笑われるためにやってるんじゃないのかよ ブリジットみたいに綺麗になってから差別とか言ってほしい
250 22/08/26(金)00:11:54 No.964768650
今どき動画勢とか揶揄するけどそれすらちゃんと調べてないやつもいそうで…
251 22/08/26(金)00:12:21 No.964768797
ダルシムって白人じゃね?と思ったら今の人の定義って人種じゃないのねインド人白人判定じゃ無くなったんだ
252 22/08/26(金)00:12:29 No.964768832
梅喧のおっぱいしゃぶりたい
253 22/08/26(金)00:12:36 No.964768878
今後ブリジットが今は男ですって言っても許すよ
254 22/08/26(金)00:12:40 No.964768904
こいつのせいで他のゲームのショタキャラも行けるんじゃないか…?ってなってしまったので鰤では抜きたくても抜けない
255 22/08/26(金)00:12:40 No.964768909
シスター服がアウトってのいまいちよく分からんよな
256 22/08/26(金)00:12:49 No.964768958
>悪しきミームからの解放って文章が強すぎて怖い シスターと手錠はやべーよ!
257 22/08/26(金)00:13:33 No.964769173
>そもそもおかまとかってどう見ても男なのに女みたいな変な格好して笑われるためにやってるんじゃないのかよ 剃ってる人は毛剃ってるし面白半分で露出しに行ったりはしてなくないか?
258 22/08/26(金)00:13:34 No.964769183
シスター服着てたけどあの世界の信仰ってまだ生きてるの?
259 22/08/26(金)00:13:35 No.964769191
プレイしてもないのにブリジットをトランスって言うな!!!!ポリコレ野郎!!!!ってキレてんのか…
260 22/08/26(金)00:13:40 No.964769212
>>悪しきミームからの解放って文章が強すぎて怖い >シスター手錠男の子の組み合わせが役満でやべーぞ!ってなってただけだから… 全くやべえとも罠とも思ってなかったから今までの鰤が悪しきと言われても・・・
261 22/08/26(金)00:13:44 No.964769236
>シスター服がアウトってのいまいちよく分からんよな 神父って別にシスター服を着せてなくてもショタレイプするのにね
262 22/08/26(金)00:14:04 No.964769324
トランスフォビアいすぎる…
263 22/08/26(金)00:14:05 No.964769333
じゃあなんですか怪物のキャットウーマンがシスターはよくて男のシスターはダメだというんですか
264 22/08/26(金)00:14:18 No.964769401
Trapって単語で一番謝るべき相手はアクバー提督だろ!?
265 22/08/26(金)00:14:19 No.964769403
>実は腰回りとか尻は結構細くてカイより尻小さい 逆にカイの尻そんなムッチムチなのかよ…
266 22/08/26(金)00:14:24 No.964769436
>全くやべえとも罠とも思ってなかったから今までの鰤が悪しきと言われても・・・ ブリジットを見て女だと思う人っていないから罠って概念が謎すぎるよね
267 22/08/26(金)00:14:25 No.964769444
>こいつのせいで他のゲームのショタキャラも行けるんじゃないか…?ってなってしまったので鰤では抜きたくても抜けない とりあえずエミリオや秦兄弟とはジャンル違うと思う よく一緒くたにされてたけどあれ何でなんだよ……
268 22/08/26(金)00:14:42 No.964769565
ショタ食っている神父様達はシスター服プレイも楽しんでいると思う
269 22/08/26(金)00:15:04 No.964769708
>全くやべえとも罠とも思ってなかったから今までの鰤が悪しきと言われても・・・ 日本はそういうキリスト教とかの宗教ゆるゆるだからそういうの無いけど外国ではこれはだめだろ!ってライン超えてるらしい 土俵に女性が入るみたいな感覚かなって思う
270 22/08/26(金)00:15:21 No.964769792
>悪しきミームからの解放って文章が強すぎて怖い そもそもそのtrapっつー海外ミームの発祥そのものでもあるみたいなんだよブリジット https://knowyourmeme.com/memes/bridget
271 22/08/26(金)00:15:29 No.964769842
>>全くやべえとも罠とも思ってなかったから今までの鰤が悪しきと言われても・・・ >ブリジットを見て女だと思う人っていないから罠って概念が謎すぎるよね えっ
272 22/08/26(金)00:15:41 No.964769904
ネット上でのホモいじりは淫夢がある限り消えないよ…
273 22/08/26(金)00:15:49 No.964769953
ローマ法王が直々にキレるくらいエロ神父の犯罪が蔓延ってたからな…
274 22/08/26(金)00:15:52 No.964769970
>>全くやべえとも罠とも思ってなかったから今までの鰤が悪しきと言われても・・・ >ブリジットを見て女だと思う人っていないから罠って概念が謎すぎるよね 勝手に罠扱いして勝手に悪しきミームからの解放って解決してるのが置いてけぼりすぎて気持ちが悪い
275 22/08/26(金)00:16:01 No.964769997
>土俵に女性が入るみたいな感覚かなって思う 頻繁に教会でショタレイプが発生している醜聞だから言いたくないだけで全然違うけど
276 22/08/26(金)00:16:06 No.964770025
>>全くやべえとも罠とも思ってなかったから今までの鰤が悪しきと言われても・・・ >ブリジットを見て女だと思う人っていないから罠って概念が謎すぎるよね もう何が言いたいんだよお前
277 22/08/26(金)00:16:18 No.964770103
創作物と現実を結び付ける論評は肯定的なものであっても警戒するわ 反転すれば規制論と同じだから
278 22/08/26(金)00:16:29 No.964770174
>ネット上でのホモいじりは淫夢がある限り消えないよ… クレヨンしんちゃんとか今見てもオカマは笑えるだろ
279 22/08/26(金)00:16:50 No.964770283
>頻繁に教会でショタレイプが発生している醜聞だから言いたくないだけで全然違うけど そうなんだ もっと厳格なやつだと思ってた というかショタレイプする方が悪いだけじゃねーか!
280 22/08/26(金)00:16:54 No.964770315
海外のジェンダー感って面倒くさいんだな… いや日本がそういうの遅れすぎてるのか…?
281 22/08/26(金)00:16:54 No.964770317
>土俵に女性が入るみたいな感覚かなって思う 割と入ってる二次元女いる……
282 22/08/26(金)00:16:55 No.964770325
イリュリアはキリスト教国家じゃないのに…
283 22/08/26(金)00:17:31 No.964770515
>逆にカイの尻そんなムッチムチなのかよ… すっごいプリケツだよ今回のカイ
284 22/08/26(金)00:18:00 No.964770688
>海外のジェンダー感って面倒くさいんだな… >いや日本がそういうの遅れすぎてるのか…? 勝手に海外の問題におまえも参加しろって巻き込まれてるだけ
285 22/08/26(金)00:18:09 No.964770745
>いや日本がそういうの遅れすぎてるのか…? 女の格好しているおっさんは面白いから笑う そういうのでいいんだよ
286 22/08/26(金)00:18:10 No.964770751
>ネット上でのホモいじりは淫夢がある限り消えないよ… 割と衰退の一途だと思うよ
287 22/08/26(金)00:18:15 No.964770781
>創作物と現実を結び付ける論評は肯定的なものであっても警戒するわ >反転すれば規制論と同じだから こういう事になるのがめんどくさいからデザインする時に宗教とか関わってると注意してできるだけタブー関係調べた方がいいんだよね まぁ付け焼き刃だから燃えるときは燃えるけど
288 22/08/26(金)00:18:37 No.964770894
>割と入ってる二次元女いる…… 二次元はフィクションだからね
289 22/08/26(金)00:18:37 No.964770897
>クレヨンしんちゃんとか今見てもオカマは笑えるだろ オカマだから面白いのか面白いキャラをオカマにしてるのかは意見の割れるところであろう
290 22/08/26(金)00:18:51 No.964770960
ああ、そこはっきり言っちゃうんだってガッカリ感はあったな 曖昧な方がシコり方のバリエーションが増えるのに
291 22/08/26(金)00:19:24 No.964771163
>勝手に海外の問題におまえも参加しろって巻き込まれてるだけ 日本より何倍も海外で売ってんだから巻き込まれじゃないよ!
292 22/08/26(金)00:19:40 No.964771267
>>割と入ってる二次元女いる…… >二次元はフィクションだからね シスター手錠ボーイも二次元です…
293 22/08/26(金)00:19:43 No.964771294
ブリジットはどういった人物に恋をするのかが気にはなっている
294 22/08/26(金)00:19:46 No.964771305
>曖昧な方がシコり方のバリエーションが増えるのに 性的搾取?
295 22/08/26(金)00:19:47 No.964771307
新しく作られた作品ならともかく 既存のキャラクターを政治運動のシンボルにして欲しくないって方向の反発もあると思う
296 22/08/26(金)00:19:48 No.964771313
>ああ、そこはっきり言っちゃうんだってガッカリ感はあったな >曖昧な方がシコり方のバリエーションが増えるのに steamっていう海外でも買える土壌に移っちゃったから気配りしないといけなくなったかな…
297 22/08/26(金)00:19:58 No.964771371
>まぁ付け焼き刃だから燃えるときは燃えるけど グローバル化で一切商売相手と見ていなかった所がキレたりするから面倒くさいよね
298 22/08/26(金)00:20:02 No.964771392
>いや日本がそういうの遅れすぎてるのか…? 歴史的には先進的だが 現代的には退化の一途を辿っているともいえる(代表:淫夢)
299 22/08/26(金)00:20:03 No.964771400
>ブリジットはどういった人物に恋をするのかが気にはなっている 例えば……俺!
300 22/08/26(金)00:20:06 No.964771419
>シスター手錠ボーイも二次元です… そうだよ? シスターボーイはわからんが
301 22/08/26(金)00:20:11 No.964771458
ストライヴはめちゃくちゃ海外で売ること意識した作品だからな
302 22/08/26(金)00:20:12 No.964771463
20年前とは違うんだな…時の流れは早い
303 22/08/26(金)00:20:21 No.964771535
>日本より何倍も海外で売ってんだから巻き込まれじゃないよ! 海外の方が売れてるから海外基準の規制になったプレイステーションみたいだな
304 22/08/26(金)00:20:47 No.964771670
トルケルの息娘は見た目がトルケルすぎる…
305 22/08/26(金)00:20:49 No.964771684
>現代的には退化の一途を辿っているともいえる(代表:淫夢) それを代表にするのはいいんだろうか…
306 22/08/26(金)00:20:52 No.964771700
>ああ、そこはっきり言っちゃうんだってガッカリ感はあったな >曖昧な方がシコり方のバリエーションが増えるのに 気持ちは分かるが制作者はエロゲーを作ってるつもりはないのだ
307 22/08/26(金)00:21:09 No.964771793
淫夢みて笑わない人って人生つまらなさそう
308 22/08/26(金)00:21:30 No.964771897
>新しく作られた作品ならともかく >既存のキャラクターを政治運動のシンボルにして欲しくないって方向の反発もあると思う 勝手にまさはるにするな
309 22/08/26(金)00:21:31 No.964771902
>>ブリジットはどういった人物に恋をするのかが気にはなっている >例えば……俺! 寝よ?
310 22/08/26(金)00:21:34 No.964771920
子供は目玉が取れてそれがでかくなって産まれる キャベツ畑なんて時代遅れだよなー!
311 22/08/26(金)00:21:44 No.964771967
>寝よ? うん…
312 22/08/26(金)00:21:51 No.964772014
>ああ、そこはっきり言っちゃうんだってガッカリ感はあったな >曖昧な方がシコり方のバリエーションが増えるのに 別に二次創作で設定無視して抜けばいいだろ…
313 22/08/26(金)00:22:05 No.964772075
>淫夢みて笑わない人って人生つまらなさそう ニコ動で一生乾いてろよ…
314 22/08/26(金)00:22:06 No.964772082
>勝手にまさはるにするな 向こうのトランスジェンダー論争は完全にアイデンティティ政治の話だよ
315 22/08/26(金)00:22:10 No.964772097
>子供は目玉が取れてそれがでかくなって産まれる >キャベツ畑なんて時代遅れだよなー! ソンナニタイヘンナンダ…
316 22/08/26(金)00:22:17 No.964772144
>>現代的には退化の一途を辿っているともいえる(代表:淫夢) >それを代表にするのはいいんだろうか… 代表例だよ ホモフォビアの
317 22/08/26(金)00:22:18 No.964772156
>子供は目玉が取れてそれがでかくなって産まれる >キャベツ畑なんて時代遅れだよなー! 5歳児はもう寝る時間だぞ
318 22/08/26(金)00:22:26 No.964772192
ヤマジュンにレスリングに淫夢と どうして日本のネット文化は常にホモと共に進んでいるんだろうか…
319 22/08/26(金)00:22:27 No.964772201
>>現代的には退化の一途を辿っているともいえる(代表:淫夢) >それを代表にするのはいいんだろうか… それが代表してるわけじゃなくてそれが蔓延る現状が示してるだけですね
320 22/08/26(金)00:22:33 No.964772231
>>勝手に海外の問題におまえも参加しろって巻き込まれてるだけ >日本より何倍も海外で売ってんだから巻き込まれじゃないよ! 日本で作ってるから普通に巻き込まれでは・・・?
321 22/08/26(金)00:22:40 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964772274
>ヤマジュンにレスリングに淫夢と >どうして日本のネット文化は常にホモと共に進んでいるんだろうか… おとどすは?
322 22/08/26(金)00:22:40 No.964772275
向き合わなきゃいけない問題からアーアー聞こえない~~!!って逃げずに向き合って再登場させたの英断だわ
323 22/08/26(金)00:22:59 No.964772376
女の子ですから!も答えの一つでしかないから1択のように話す人達とは相容れないことになっていく
324 22/08/26(金)00:23:14 No.964772443
〇〇みて笑わない人って人生つまらなさそうってなんでも当てはまりそう
325 22/08/26(金)00:23:16 No.964772457
>向き合わなきゃいけない問題からアーアー聞こえない~~!!って逃げずに向き合って再登場させたの英断だわ 向き合う必要あるか? 普通に男の娘として出しても炎上もなにもしなかったと思うが
326 22/08/26(金)00:23:18 No.964772462
日本にも普通にトランスいるけどな…
327 22/08/26(金)00:23:33 No.964772562
>悪しきミームからの解放って文章が強すぎて怖い 悪しきってのは実際そうだし…
328 22/08/26(金)00:23:45 No.964772627
日本は昔から男色文化がある!って言う口でLGBT差別するよね
329 22/08/26(金)00:23:50 No.964772659
>ヤマジュンにレスリングに淫夢と >どうして日本のネット文化は常にホモと共に進んでいるんだろうか… 酒席でチョンマゲがウケるお国柄だぞ
330 22/08/26(金)00:23:54 No.964772678
トランスフォーマーとかな
331 22/08/26(金)00:23:56 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964772694
>日本にも普通にトランスいるけどな… オカマだろ
332 22/08/26(金)00:24:00 No.964772710
戦国武将も男の子かわいい!してたんだから現代人が男の子かわいいしても何も問題ないはずだ イエスショタノータッチの精神さえあれば
333 22/08/26(金)00:24:25 No.964772846
俺が気持ちよく抜いてる奴に余計なことするなよってこと?
334 22/08/26(金)00:24:32 No.964772877
>戦国武将も男の子かわいい!してたんだから現代人が男の子かわいいしても何も問題ないはずだ うん >イエスショタノータッチの精神さえあれば そいつら多分タッチしてるよ
335 22/08/26(金)00:24:32 No.964772878
>日本で作ってるから普通に巻き込まれでは・・・? どこで作ろうが製作者に対して大して買わない一部の差別的日本人消費者に合わせろって方が巻き込みもいいとこだろ
336 22/08/26(金)00:24:35 No.964772896
こういう解釈は面倒くさいなぁとは思うけど こうして時代や海外マーケットを考えたお陰で鰤を拝めるんだろうしまあいいかなという感じ 取り敢えずジャック・オーでシコるね
337 22/08/26(金)00:24:39 No.964772921
デター
338 22/08/26(金)00:24:43 No.964772938
>日本は昔から男色文化がある!って言う口でLGBT差別するよね キリスト教のショタに対する情熱を軽く見てそうだなって
339 22/08/26(金)00:24:46 No.964772947
>ヤマジュンにレスリングに淫夢と >どうして日本のネット文化は常にホモと共に進んでいるんだろうか… 言ってしまえば「アイツらはおかしい奴」だと言いながら一方的に玩具に出来るコンテンツだから…
340 22/08/26(金)00:24:48 No.964772963
>日本より何倍も海外で売ってんだから巻き込まれじゃないよ! 勝手に買ってるだけだろ 自分たちの基準に合わせろって他所の国の文化に土足で踏み込んでるようにしか思えんが
341 22/08/26(金)00:24:54 No.964772987
>普通に男の娘として出しても炎上もなにもしなかったと思うが デザインは燃えないようにしないと変なのに絡まれるリスク負うのはめんどくさいんじゃないかな
342 22/08/26(金)00:24:55 No.964772994
衆道持ち出して昔先進的だったって言われるのも 確かに武士階級だとそういうのお盛んだったのはあるんだけど 一方当時の日本人の大半を占める農民社会だとゲイバレで容赦なく村八分だったりしたのでうーnってなる
343 22/08/26(金)00:24:57 No.964773013
個人的にはええ話というよりLGBTと絡めようとしててめんどくせぇ…って感じた 創作物とそういうのは違うだろ…
344 22/08/26(金)00:25:01 No.964773035
>俺が気持ちよく抜いてる奴に余計なことするなよってこと? 然り
345 22/08/26(金)00:25:06 No.964773064
オカマって男と女にそれぞれある笑えない部分をカットして笑いに集中できる何かを生み出せる存在ではあると思う
346 22/08/26(金)00:25:06 No.964773068
そもそもゲイとかクソ!って言う奴に合わせる必要マジで無いな
347 22/08/26(金)00:25:19 No.964773136
>ID:TxZUBmvU 俺ポリコレが生まれた理由分かった!
348 22/08/26(金)00:25:22 No.964773155
>どこで作ろうが製作者に対して大して買わない一部の差別的日本人消費者に合わせろって方が巻き込みもいいとこだろ これまでの設定でよかったのにって意見が 差別的日本人消費者って考え方尖りすぎでしょ
349 22/08/26(金)00:25:22 No.964773157
>>日本より何倍も海外で売ってんだから巻き込まれじゃないよ! >勝手に買ってるだけだろ >自分たちの基準に合わせろって他所の国の文化に土足で踏み込んでるようにしか思えんが 海外で売ること意識したって開発者インタビューで言ってる
350 22/08/26(金)00:25:28 No.964773186
>そもそもゲイとかクソ!って言う奴に合わせる必要マジで無いな ゲイはクソまみれだろ
351 22/08/26(金)00:25:30 No.964773198
じゃあ紗夢鰤で1つ
352 22/08/26(金)00:25:38 No.964773243
>衆道持ち出して昔先進的だったって言われるのも >確かに武士階級だとそういうのお盛んだったのはあるんだけど >一方当時の日本人の大半を占める農民社会だとゲイバレで容赦なく村八分だったりしたのでうーnってなる というかホモソーシャルにおけるマウントとして使われてる面がデカいからな…
353 22/08/26(金)00:25:41 No.964773258
>曖昧な方がシコり方のバリエーションが増えるのに STに出演する旧作キャラの新設定は作中の年月と成長を描いてるの 鰤みたいな子こそ曖昧にしたままになんかするのは最初から出さない方がいいぐらい失礼な事だと思う
354 22/08/26(金)00:25:43 No.964773270
>デザインは燃えないようにしないと変なのに絡まれるリスク負うのはめんどくさいんじゃないかな シスター服はね
355 22/08/26(金)00:25:50 No.964773306
>普通に男の娘として出しても炎上もなにもしなかったと思うが 自分の事女性として捉えてる男の娘キャラ昔からだいぶ居ると思うけどな…
356 22/08/26(金)00:25:51 No.964773309
>ゲイはクソまみれだろ ルーパチした??
357 22/08/26(金)00:25:56 No.964773330
>海外で売ること意識したって開発者インタビューで言ってる そう思わせてるのがもう文化侵略だな
358 22/08/26(金)00:26:05 No.964773385
>ゲイはクソまみれだろ スカトロ趣味持ってる奴は全員ゲイってこと?
359 22/08/26(金)00:26:10 No.964773417
>デザインは燃えないようにしないと変なのに絡まれるリスク負うのはめんどくさいんじゃないかな 変なのもクソも当然では…
360 22/08/26(金)00:26:11 No.964773421
>そいつら多分タッチしてるよ 昔はどうか知らんが今の価値観だと絶対やるなって事を言っておかないとね…
361 22/08/26(金)00:26:19 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964773458
>そう思わせてるのがもう文化侵略だな やり方が姑息だよな
362 22/08/26(金)00:26:36 No.964773541
>日本は昔から男色文化がある!って言う口でLGBT差別するよね 近代化から戦後教育と念入りに緩い性文化滅ぼされたし
363 22/08/26(金)00:26:38 No.964773558
男の娘ってそんなタブーな存在だったの!?
364 22/08/26(金)00:26:45 No.964773587
>じゃあ紗夢鰤で1つ 美少年に粉かけといたら自分よりメスになって帰ってきた…
365 22/08/26(金)00:26:49 No.964773602
>>そもそもゲイとかクソ!って言う奴に合わせる必要マジで無いな >ゲイはクソまみれだろ 洗浄はするだろ してないの?洗え
366 22/08/26(金)00:26:50 No.964773609
どんどんゲイフォビアが時代に取り残されてんな 良いことだ
367 22/08/26(金)00:26:51 No.964773613
>そう思わせてるのがもう文化侵略だな そもそもギルティの生みの親は日本人だけど南アフリカ生まれだぞ
368 22/08/26(金)00:26:52 No.964773624
今までもこれからもオナニーのネタに使わせてもらうだけだから関係ないね
369 22/08/26(金)00:27:07 No.964773703
>自分の事女性として捉えてる男の娘キャラ昔からだいぶ居ると思うけどな… 男の娘の定義の話じゃなくて ブリジットの設定の話でしょ
370 22/08/26(金)00:27:21 No.964773783
LGBTの主張の道具に使われなければそれでいいよ…
371 22/08/26(金)00:27:21 No.964773788
ギルティの知識が浅いからすぐ突っ込まれる
372 22/08/26(金)00:27:23 No.964773797
>デザインは燃えないようにしないと変なのに絡まれるリスク負うのはめんどくさいんじゃないかな リスク回避を考えるのは当然だけど悪いのはその変なのだよな
373 22/08/26(金)00:27:28 No.964773820
>今までもこれからもオナニーのネタに使わせてもらうだけだから関係ないね 効いてないアピール…
374 22/08/26(金)00:27:42 No.964773886
>男の娘ってそんなタブーな存在だったの!? 対米的には割とね
375 22/08/26(金)00:27:47 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964773906
>LGBTの主張の道具に使われなければそれでいいよ… これだよ ブリジットをLGBTなんてキショいものに堕とすな
376 22/08/26(金)00:27:48 No.964773917
>>そう思わせてるのがもう文化侵略だな >やり方が姑息だよな 一人でやってそう
377 22/08/26(金)00:27:50 No.964773925
つまりブリジットのちんちんはクリトリスということか
378 22/08/26(金)00:28:04 No.964773994
>男の娘ってそんなタブーな存在だったの!? タブーっていうか同人で女の子だと思って買ったらチンチン付いてて燃えたりするだろ?
379 22/08/26(金)00:28:06 No.964774004
このスレ見るとやっぱり未だに差別根強いわ
380 22/08/26(金)00:28:06 No.964774005
この国は可愛ければだいたい許してくれる
381 22/08/26(金)00:28:13 No.964774049
>男の娘の定義の話じゃなくて >ブリジットの設定の話でしょ 普通に男の娘として出すってどういうことよ 普通に男の娘として出したじゃない
382 22/08/26(金)00:28:28 No.964774120
異性装のタブーとかは東アジアはあんまりピンと来ないところだからなぁ
383 22/08/26(金)00:28:32 No.964774138
>この国は可愛ければだいたい許してくれる オナホが意思を持つと許さないけどな…
384 22/08/26(金)00:28:32 No.964774142
>STに出演する旧作キャラの新設定は作中の年月と成長を描いてるの >鰤みたいな子こそ曖昧にしたままになんかするのは最初から出さない方がいいぐらい失礼な事だと思う 別に曖昧なままの自分でもいいって吹っ切れるのも成長だろうし 現状もそういう解釈もできると思うけどね
385 22/08/26(金)00:28:37 No.964774168
やっぱウンコ付きの言うことは一味違うな…
386 22/08/26(金)00:28:40 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964774191
>この国は可愛ければだいたい許してくれる そういう日本の寛容な文化にクソホモ共がつけこんでいるところがあると思う
387 22/08/26(金)00:28:46 No.964774215
>>男の娘ってそんなタブーな存在だったの!? >対米的には割とね キリスト教圏全般ってことでよさそうな気もする括り方
388 22/08/26(金)00:28:51 No.964774238
>この国は可愛ければだいたい許してくれる このスレ見るにトランスにめちゃくちゃキレてる奴いるが…
389 22/08/26(金)00:29:08 No.964774307
>そういう日本の寛容な文化にクソホモ共がつけこんでいるところがあると思う まあお前はクソ出てるわけだが…
390 22/08/26(金)00:29:12 No.964774330
LGBTは多様性と言いながら自分たちの型にはめようとしてないか
391 22/08/26(金)00:29:12 No.964774332
>この国は可愛ければだいたい許してくれる 全然…
392 22/08/26(金)00:29:28 No.964774407
>LGBTは多様性と言いながら自分たちの型にはめようとしてないか ?
393 22/08/26(金)00:29:28 No.964774408
聖書でも異性装だめって書いてなかったっけ 気のせいだっけ
394 22/08/26(金)00:29:29 No.964774411
>普通に男の娘として出すってどういうことよ >普通に男の娘として出したじゃない まあまあ 性自認男の男の娘として出すって言いたかっただけだよ
395 22/08/26(金)00:29:35 No.964774447
少なくともカイとの会話考えると鰤は結構差別恐れてる側よ そこから一歩勇気出すのがストーリーだけど
396 22/08/26(金)00:29:43 No.964774482
>LGBTは多様性と言いながら自分たちの型にはめようとしてないか どっかのタイミングで梯子外してくるんだろうなこいつらって常々思っている
397 22/08/26(金)00:29:51 No.964774523
>LGBTは多様性と言いながら自分たちの型にはめようとしてないか いつもこの詭弁言う奴いるけどなんなんだ
398 22/08/26(金)00:29:59 No.964774568
>>>男の娘ってそんなタブーな存在だったの!? >>対米的には割とね >キリスト教圏全般ってことでよさそうな気もする括り方 男性観のお国柄問題なので欧州ともちょっと違う
399 22/08/26(金)00:30:05 No.964774587
>このスレ見るにトランスにめちゃくちゃキレてる奴いるが… お前の国狭いな
400 22/08/26(金)00:30:14 ID:TxZUBmvU TxZUBmvU No.964774640
>>LGBTは多様性と言いながら自分たちの型にはめようとしてないか >いつもこの詭弁言う奴いるけどなんなんだ 詭弁ということにしたいのかな
401 22/08/26(金)00:30:18 No.964774658
テーマソングもちゃんとキャラクターに沿って作られてるんだな
402 22/08/26(金)00:30:19 No.964774664
多様性は欺瞞!みたいなのもなんか冷笑しぐさだな
403 22/08/26(金)00:30:34 No.964774722
>お前の国狭いな 日本じゃないんだ
404 22/08/26(金)00:30:41 No.964774760
鰤は本人的には女の子だ って話をなんで穿つんだと思う
405 22/08/26(金)00:30:55 No.964774813
>LGBTは多様性と言いながら自分たちの型にはめようとしてないか 男の娘だと自認してる訳じゃないキャラを男の娘の型にはめようとしているのと一緒よ
406 22/08/26(金)00:31:06 No.964774870
同性婚が許されない国に言われたかないかな…
407 22/08/26(金)00:31:28 No.964774969
>>>勝手に海外の問題におまえも参加しろって巻き込まれてるだけ >>日本より何倍も海外で売ってんだから巻き込まれじゃないよ! >日本で作ってるから普通に巻き込まれでは・・・? 何倍も売っているからって言い方はおかしいがそもそも海外に対しても売る前提で作る以上顧客の好みや地雷に合わせるのは当然 日本で作っているから他所の文化に巻き込まれって言えるのは国内向け作品のヒロアカのキャラ名に朝鮮から難癖きたアレみたいなやつなら言っていい
408 22/08/26(金)00:32:04 No.964775159
>テーマソングもちゃんとキャラクターに沿って作られてるんだな https://youtu.be/DZuge1K_N8M テスタのBGM滅茶苦茶かっこいい上に「性別なんて気にしねぇぜ」節満載でぜひ聴いてほしい
409 22/08/26(金)00:32:23 No.964775252
プレイしてなさそう
410 22/08/26(金)00:32:24 No.964775254
よそがケチつけてこなければそもそもこんなこと考えなくて良いんだから向こうが悪い
411 22/08/26(金)00:32:24 No.964775258
何このスレ
412 22/08/26(金)00:32:51 No.964775398
>よそがケチつけてこなければそもそもこんなこと考えなくて良いんだから向こうが悪い じゃあ海外で売るなよ…