22/08/25(木)23:08:04 何かあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)23:08:04 No.964745291
何かあった未来貼る
1 22/08/25(木)23:10:29 No.964746256
サボ悲惨すぎる
2 22/08/25(木)23:11:19 No.964746594
ナミさんはどんな未来でも同じ事言ってそう
3 22/08/25(木)23:11:53 No.964746799
ウソップだけ違和感ないけど
4 22/08/25(木)23:12:59 No.964747224
フランキーはちょっと待てよ!?
5 22/08/25(木)23:13:34 No.964747454
チョッパー何かあったのベクトルが違うな…?
6 22/08/25(木)23:13:46 No.964747547
チョッパー何かあった未来の方がよくない?
7 22/08/25(木)23:13:51 No.964747576
ナミさんの経過見るとマムもこんな感じでロックス時代からああなったんだろうな…
8 22/08/25(木)23:14:40 No.964747887
海に毒を流せ!
9 22/08/25(木)23:14:42 No.964747901
チョッパーは多分群れの仲間をルフィに善意で殺されたルート
10 22/08/25(木)23:14:45 No.964747926
海賊王?夢みてんじゃねぇよー
11 22/08/25(木)23:14:45 No.964747932
嫌ってた親そっくりになるパターンが耐えられない
12 22/08/25(木)23:14:48 No.964747953
ウソップになにかあった未来のルフィとゾロはちゃんと有名なのか…
13 22/08/25(木)23:15:00 No.964748034
汚いおっさんフェチなとこ無いオダッチ?
14 22/08/25(木)23:15:06 No.964748084
なにかあっても60まで生きられるならいいだろ…
15 22/08/25(木)23:15:08 No.964748103
ウソップ今もこんなんだろ
16 22/08/25(木)23:15:15 No.964748154
エース生き延びたんならまあいいのか?
17 22/08/25(木)23:15:25 No.964748231
>ウソップになにかあった未来のルフィとゾロはちゃんと有名なのか… 悪名
18 22/08/25(木)23:15:38 No.964748315
>ナミさんの経過見るとマムもこんな感じでロックス時代からああなったんだろうな… 回想の30手前のマムの豪快でかっこいい女海賊って見た目凄くいいよね…
19 22/08/25(木)23:17:09 No.964748949
チョッパー相手に金の無心してるのが本当に哀れ
20 22/08/25(木)23:17:18 No.964749020
とにかく全員金に汚い…
21 22/08/25(木)23:17:28 No.964749089
チョッパーとフランキーはこっちでもいいような感じするのダメ
22 22/08/25(木)23:18:01 No.964749281
エースは生きてるだけ本編よりマシだろ
23 22/08/25(木)23:18:02 No.964749285
絵が上手い
24 22/08/25(木)23:18:17 No.964749371
尾田せんせーは親戚や悪い友達に金たかられまくってんのかな…
25 22/08/25(木)23:18:54 No.964749635
サボだけ二度何かあるの好き
26 22/08/25(木)23:19:06 No.964749739
>尾田せんせーは親戚や悪い友達に金たかられまくってんのかな… そんな何かあった人達が周りにいっぱいいるみたいな
27 22/08/25(木)23:19:31 No.964749903
このフランキーがダメならトチローもダメになっちまう
28 22/08/25(木)23:19:44 No.964749987
チョッパーは人間形態取らなくなったあたり人間嫌いになってるよなぁ
29 22/08/25(木)23:19:47 No.964750014
何かあって骨にならなかったブルックどうなるんだろう
30 22/08/25(木)23:19:48 No.964750019
ロビンちゃんは言動はともかく見た目は何かあった方が自然でいいだろ
31 22/08/25(木)23:19:59 No.964750098
漫画家の尾田栄一郎って知ってるだろ?俺の後輩なんだ あいつが立て替えるからよ…
32 22/08/25(木)23:20:08 No.964750153
大谷育江の声で再生するとありだな…
33 22/08/25(木)23:20:13 No.964750184
つうかワンピの敵キャラって大体こういうやつらだろ
34 22/08/25(木)23:20:14 No.964750190
フランキーはなにかなくても70歳の未来はありそうでこわい
35 22/08/25(木)23:20:15 No.964750198
>尾田せんせーは親戚や悪い友達に金たかられまくってんのかな… まぁあんだけ有名だったらな… 「俺は尾田栄一郎と友達or親戚なんだぜ」って人山ほどいると思う…
36 22/08/25(木)23:20:28 No.964750287
チョッパーとエースが会話してる説好き
37 22/08/25(木)23:20:57 No.964750501
>つうかワンピの敵キャラって大体こういうやつらだろ みんなロジャーに負けた敗北者たちではある
38 22/08/25(木)23:20:57 No.964750503
>ウソップになにかあった未来のルフィとゾロはちゃんと有名なのか… あのまま第一声が謝罪じゃなくて船に乗れなかったらこうなってたかも
39 22/08/25(木)23:20:59 No.964750517
サンジは一応一旦太ってからまた鍛え直してるんだな…
40 22/08/25(木)23:21:06 No.964750553
fu1381757.jpg 通常の未来
41 22/08/25(木)23:21:08 No.964750569
フランキーは本人じゃなくて世の中の技術革新に何かあったのでは
42 22/08/25(木)23:21:15 No.964750620
ブルックは変わってないか成仏してそう
43 22/08/25(木)23:21:31 No.964750726
>fu1381757.jpg >通常の未来 若さの秘訣かい?
44 22/08/25(木)23:21:32 No.964750733
>漫画家の尾田栄一郎って知ってるだろ?俺の後輩なんだ >あいつが立て替えるからよ… 和月組の誰かが犯人だな
45 22/08/25(木)23:21:46 No.964750824
このチョッパーはシコれる
46 22/08/25(木)23:21:46 No.964750828
なにをどうやったらジェルマの総帥に返り咲くんだよサンジは
47 22/08/25(木)23:21:51 No.964750855
税金の絡みで引っ越さないで市から言われるレベルだからな
48 22/08/25(木)23:21:53 No.964750865
>fu1381757.jpg >通常の未来 ゾロはなんかおかしいだろ!
49 22/08/25(木)23:22:07 No.964750965
こう見るとアルビダは何かあったルートから何も無かったルートに戻ってんだな
50 22/08/25(木)23:22:46 No.964751217
>fu1381757.jpg >通常の未来 ナミさんとロビンちゃんおかしいだろ! と思ったけどあの世界Dr.くれはが140であの見た目だから若さの秘訣があるんだろうな…
51 22/08/25(木)23:23:03 No.964751327
>fu1381757.jpg >通常の未来 やっぱナミさん美人だな…
52 22/08/25(木)23:23:05 No.964751341
>なにをどうやったらジェルマの総帥に返り咲くんだよサンジは 鍛え直して全員ボコったんだろう
53 22/08/25(木)23:23:06 No.964751348
親父と同じになってるゾロ悲しすぎるだろ…
54 22/08/25(木)23:23:15 No.964751416
>和月組の誰かが犯人だな 即いとうみきおが浮かんだ
55 22/08/25(木)23:23:24 No.964751479
乞食みたいなのばっかで色々察する
56 22/08/25(木)23:23:30 No.964751516
チョッパー何かあった未来のほうがかっこいいだろ
57 22/08/25(木)23:23:41 No.964751598
>親父と同じになってるゾロ悲しすぎるだろ… 誰だよゾロの親父
58 22/08/25(木)23:23:46 No.964751629
>fu1381757.jpg >通常の未来 ルフィが結構悪人みたいな鋭い目つきになってるの気になるな
59 22/08/25(木)23:23:46 No.964751630
>なにをどうやったらジェルマの総帥に返り咲くんだよサンジは レイドスーツ使いすぎちゃって人の心が無くなったとか…
60 22/08/25(木)23:24:11 No.964751782
>ルフィが結構悪人みたいな鋭い目つきになってるの気になるな 海賊だぞ
61 22/08/25(木)23:24:17 No.964751822
>fu1381757.jpg 60歳ルフィがガープと似てるの好き ガープの少年時代もルフィそっくりなの好き
62 22/08/25(木)23:24:30 No.964751917
>>親父と同じになってるゾロ悲しすぎるだろ… >誰だよゾロの親父 サンジだった…何で間違えた…
63 22/08/25(木)23:24:37 No.964751970
背中の傷イッタ~~~好き
64 22/08/25(木)23:24:38 No.964751977
>>なにをどうやったらジェルマの総帥に返り咲くんだよサンジは >レイドスーツ使いすぎちゃって人の心が無くなったとか… 落ちぶれたところを回収されたら 脳内リセットで駒に出来るよね
65 22/08/25(木)23:24:41 No.964752004
そもそもルフィが60まで生きてる気がしない
66 22/08/25(木)23:24:49 No.964752068
>尾田せんせーは親戚や悪い友達に金たかられまくってんのかな… 知り合いに元ジャンプ作家いるけど遠い縁でも無心しに来る人多くて最初の頃は断ることもできず100万くらい溶かしたって言ってたな… 尾田っちレベルだとさらにすごそうだ
67 22/08/25(木)23:25:12 No.964752215
ウソップカヤ20年放置してないかこれ
68 22/08/25(木)23:25:14 No.964752224
>そもそもルフィが60まで生きてる気がしない コツコツと寿命削ってる描写あるからね 早く死ぬのはわかってる
69 22/08/25(木)23:25:21 No.964752272
>そもそもルフィが60まで生きてる気がしない 120まで生きる実例があるから寿命削ってても60くらいは余裕でしょ
70 22/08/25(木)23:25:23 No.964752283
ブルックはないの?
71 22/08/25(木)23:25:23 No.964752287
サンジがあまりにも残酷な未来過ぎて何もなかった方に見せたら吐きそう
72 22/08/25(木)23:25:30 No.964752327
何かあったルフィはこれはこれで強キャラっぽいのがずるい
73 22/08/25(木)23:25:36 No.964752365
>背中の傷イッタ~~~好き 敵を前にみっともなく逃げ回ったんだろうな…
74 22/08/25(木)23:25:40 No.964752395
>ウソップカヤ20年放置してないかこれ そろそろアイツが恋しいなあ…
75 22/08/25(木)23:25:59 No.964752504
何もなかった未来のウソップは少なくとも60前には故郷に落ち着いてるんだな
76 22/08/25(木)23:26:00 No.964752509
>>ウソップカヤ20年放置してないかこれ >そろそろアイツが恋しいなあ… 病気で死んでそう
77 22/08/25(木)23:26:00 No.964752511
Dr.くれはとかレイリーの嫁とかあんなんだし女性陣はこうなのかもな
78 22/08/25(木)23:26:07 No.964752554
>ブルックはないの? あいつに未来はないだろ
79 22/08/25(木)23:26:10 No.964752571
何かあった未来のチョッパーかわいい…もふもふしたい
80 22/08/25(木)23:26:15 No.964752597
>>背中の傷イッタ~~~好き >敵を前にみっともなく逃げ回ったんだろうな… ちょっと目をかけたゾロがそうなったらミホークもだめになりそう 退屈で死ぬ
81 22/08/25(木)23:26:15 No.964752599
引退だが潔すぎて本編エースじゃたどり着けない境地だろ
82 22/08/25(木)23:26:17 No.964752606
60ウソップはそれはそれでゴッドと呼ばれてそう
83 <a href="mailto:リツコ">22/08/25(木)23:26:41</a> [リツコ] No.964752750
いいわね若くて
84 22/08/25(木)23:26:47 No.964752792
ナミとウソップは見た目整えれば言動としてはまぁうまくいった未来でも言いそう
85 22/08/25(木)23:26:50 No.964752813
>引退だが潔すぎて本編エースじゃたどり着けない境地だろ ロジャーとかレイリーの境地だねえ
86 22/08/25(木)23:26:51 No.964752816
サンジのなにかあった未来完全にヴィンスモークになってるの面白いな… でもたしかに感情持ってるのサンジだけだから一番継ぐの向いてるのかもしれん
87 22/08/25(木)23:26:55 No.964752838
>>>ウソップカヤ20年放置してないかこれ >>そろそろアイツが恋しいなあ… >病気で死んでそう 仕方がなかったっ
88 22/08/25(木)23:27:03 No.964752890
落ちぶれなくてもルフィやゾロは弟子と言いそうではある
89 22/08/25(木)23:27:08 No.964752920
>>そもそもルフィが60まで生きてる気がしない >コツコツと寿命削ってる描写あるからね >早く死ぬのはわかってる ギア2の時点で負荷やばくねってなってホルモンでゴリゴリ寿命削った感がある
90 22/08/25(木)23:27:18 No.964752983
ブルックとジンベエのも早く見たい
91 22/08/25(木)23:27:18 No.964752984
フランキー大丈夫? 本編でもうそっちの道進んでない?
92 22/08/25(木)23:27:36 No.964753083
>>>>ウソップカヤ20年放置してないかこれ >>>そろそろアイツが恋しいなあ… >>病気で死んでそう >仕方がなかったっ いやこの場合のあいつはルフィのことじゃないの…?
93 22/08/25(木)23:27:52 No.964753164
>フランキー大丈夫? >本編でもうそっちの道進んでない? 恩師が自分のせいで処刑されたのはもう何かあったルートと言えば説得力はある
94 22/08/25(木)23:27:54 No.964753178
サボがガリガリに痩せてるの他より悲壮感あるな…
95 22/08/25(木)23:28:03 No.964753247
>フランキー大丈夫? >本編でもうそっちの道進んでない? フランキー将軍はもうだいぶ …あれ…?大丈夫これ?感がある
96 22/08/25(木)23:28:08 No.964753265
>いやこの場合のあいつはルフィのことじゃないの…? やっぱり海の男って…
97 22/08/25(木)23:28:12 No.964753295
ブルックはなにかあって骸骨になったけどなにもなくても骸骨になってる
98 22/08/25(木)23:28:13 No.964753296
ルフィに金貸してくれってせびってた頃は顔しかめながらも貸してもらえてたんだろうが チョッパーにたかるあたり最終的に誰にも相手されなくなったんだろうなって
99 22/08/25(木)23:28:33 No.964753411
何もなかった未来の60歳エースサーフィンしてそう
100 22/08/25(木)23:28:39 No.964753463
本編の敵役だいたい何かあった未来だな
101 22/08/25(木)23:28:43 No.964753480
理想の未来のエースがなんかのミュージシャンにしか見えない
102 22/08/25(木)23:29:01 No.964753577
通常の未来のサボが苦労人っぽくて好き あいつはいいな自由で…に一抹の切なさを感じる
103 22/08/25(木)23:29:01 No.964753578
フランキーは何もない未来でも最終的には戦艦になりそう
104 22/08/25(木)23:29:10 No.964753639
>ブルックとジンベエのも早く見たい ラブーンとの約束より私欲優先してるんだろうなきっと…
105 22/08/25(木)23:29:16 No.964753683
>サボがガリガリに痩せてるの他より悲壮感あるな… 海賊は船の上で不規則で不健康な生活してるから 陸で自堕落生活に移行すると太るんだと思う サボは陸が本部の革命軍だから
106 22/08/25(木)23:29:23 No.964753726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 22/08/25(木)23:29:24 No.964753736
ブルックは既に何かあった未来だよな
108 22/08/25(木)23:29:28 No.964753771
上手く行ってた悪役も見たい
109 22/08/25(木)23:29:31 No.964753786
>通常の未来のサボが苦労人っぽくて好き >あいつはいいな自由で…に一抹の切なさを感じる 革命成功して新政府の重鎮になってんだろうな
110 22/08/25(木)23:29:33 No.964753796
右下は生々しくてちょっと…
111 22/08/25(木)23:29:38 No.964753825
ブルックは今が何かあった未来だろ
112 22/08/25(木)23:30:11 No.964754022
>何もなかった未来の60歳エースサーフィンしてそう 白ひげの墓守しながらサーファーか…
113 22/08/25(木)23:30:24 No.964754096
>革命成功して新政府の重鎮になってんだろうな 兄弟二人に振り回されてるんだろうな…
114 22/08/25(木)23:30:29 No.964754119
全体的に落ちぶれてるけどサボだけ死ぬ寸前までいってる…
115 22/08/25(木)23:30:32 No.964754136
>ブルックは今が何かあった未来だろ いろいろありすぎる…
116 22/08/25(木)23:30:44 No.964754222
正直ナミさんの言動って何もなくてもこうだろとは思う
117 22/08/25(木)23:30:48 No.964754250
>>何もなかった未来の60歳エースサーフィンしてそう >白ひげの墓守しながらサーファーか… 能力者のサーファーはちょっと命知らずが過ぎる…
118 22/08/25(木)23:30:49 No.964754253
ロビンの回想で優しいフリして泊めて売ろうとしたおばあさん居たな…
119 22/08/25(木)23:30:55 No.964754282
通常未来のナミさんとウソップに なにかあった方の台詞言わせるとすごいしっくりくる
120 22/08/25(木)23:31:01 No.964754325
>フランキー大丈夫? >本編でもうそっちの道進んでない? たぶんW7の面々からはフランキー将軍のせいでそっちルート進んだと思われてる
121 22/08/25(木)23:31:08 No.964754369
まず何かあったのにも関わらず生きてるのが凄ぇよコイツら
122 22/08/25(木)23:31:20 No.964754430
よくみるとエースあんだけ嫌ってた父親のロジャーみたいなヒゲしてるんだな…
123 22/08/25(木)23:31:26 No.964754467
40ゾロの台詞これ作者以外が言わせたら相当なヘイト溜める奴だよな
124 22/08/25(木)23:31:51 No.964754611
60才フランキーだけいつ見ても順当な未来にしか見えねぇ
125 22/08/25(木)23:31:55 No.964754645
50より60のチョッパリの方が強そうなの凄いだろ
126 22/08/25(木)23:32:12 No.964754753
40ウタと60ウタも見たい
127 22/08/25(木)23:32:28 No.964754854
>通常未来のナミさんとウソップに >なにかあった方の台詞言わせるとすごいしっくりくる ウソップが笑みを浮かべながら冗談めかしてルフィやゾロを弟子だというのはめっちゃ想像しやすい
128 22/08/25(木)23:32:46 No.964754956
エースなんかシャンクスみたいになっちゃってるな
129 22/08/25(木)23:32:56 No.964755018
センゴク元帥も今の性格みるとある意味何かあった未来だったんだろうな
130 22/08/25(木)23:33:01 No.964755040
ナミさんはどんな事があったとしても自分の体の価値を見失ったりしないだろ 金には汚いだろうけど
131 22/08/25(木)23:33:12 No.964755112
全体的に落ちぶれ気味なのにサンジは家継いだっぽいのが結構変化球だな…ってなる
132 22/08/25(木)23:33:14 No.964755124
フランキーブルックロビン辺りはそもそも本編が何かあった未来すぎるからな…
133 22/08/25(木)23:33:23 No.964755180
戦艦島フランキーの中央コンピュータで脳だけ保管されてるんだろ
134 22/08/25(木)23:33:25 No.964755195
しかしジジイババア描くの上手いな…
135 22/08/25(木)23:33:48 No.964755312
ブルックの通常の未来はもう死んでるって感じだろうな…
136 22/08/25(木)23:33:51 No.964755335
>通常未来のナミさんとウソップに >なにかあった方の台詞言わせるとすごいしっくりくる fu1381806.png 実際にあった
137 22/08/25(木)23:33:55 No.964755359
>全体的に落ちぶれ気味なのにサンジは家継いだっぽいのが結構変化球だな…ってなる サンジにとって一番なにかあった感あるのこれだからな…
138 22/08/25(木)23:34:09 No.964755452
>全体的に落ちぶれ気味なのにサンジは家継いだっぽいのが結構変化球だな…ってなる 恐らく乞食になるよりひどいルートだろうからな…
139 22/08/25(木)23:34:14 No.964755477
人肉はさぁ…うめぇよなあ…とかの方向じゃなくてよかった
140 22/08/25(木)23:34:24 No.964755535
>エースなんかシャンクスみたいになっちゃってるな シャンクス、ロジャーの息子だった!
141 22/08/25(木)23:34:24 No.964755536
ダメに効く薬欲しいなぁ…
142 22/08/25(木)23:34:25 No.964755542
ウソップが恋しがってるのは結構前に死んだルフィで あいつを恋しがるって事は俺もいい加減寿命かねえって事じゃねえかな
143 22/08/25(木)23:34:28 No.964755568
ジャッジの後を継ぐとかクソのクソだし
144 22/08/25(木)23:34:37 No.964755614
うまくいった未来の60ルフィは普通に渋くてカッコいいよね あんまり作中いないタイプに見える
145 22/08/25(木)23:34:41 No.964755635
>人肉はさぁ…うめぇよなあ…とかの方向じゃなくてよかった 流石に少年漫画じゃ無理だよその方向性は!
146 22/08/25(木)23:34:50 No.964755698
>fu1381806.png ゾロ待てや!
147 22/08/25(木)23:34:54 No.964755712
海に毒を流せは本編の悪役ですらやってないことな気がする
148 22/08/25(木)23:34:55 No.964755725
>全体的に落ちぶれ気味なのにサンジは家継いだっぽいのが結構変化球だな…ってなる 40歳サボの貴族以外ゴミだ!と同じ感じだな ジェルマの頭になるなら子供を冷酷な人間に育てようとするのかね
149 22/08/25(木)23:34:56 No.964755728
>>通常未来のナミさんとウソップに >>なにかあった方の台詞言わせるとすごいしっくりくる >fu1381806.png >実際にあった ゾロこれ絶対腕組んで仁王立ちしながら言って周りが「土下座しろよ!」って突っ込んでるやつじゃん…
150 22/08/25(木)23:35:06 No.964755780
ゾロがダサすぎてキツイ