虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/25(木)23:02:15 93年世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/25(木)23:02:15 No.964742906

93年世代 チケゾー タイシン ハヤヒデ ユキノ ベガ ホクトベガ フーちゃん チトセオー ステージチャンプ ネーハイシーザー マーベラスクラウン ロイスアンドロイス etc

1 22/08/25(木)23:03:37 No.964743441

牝馬組実装は厳しいのか

2 22/08/25(木)23:07:47 No.964745161

ベガは社台だから難しいにせよホクトベガは実装して欲しいなあ

3 22/08/25(木)23:09:23 No.964745812

チトセオーって無理なんかな

4 22/08/25(木)23:11:45 No.964746746

サクラはスターオー以外は全員大丈夫でしょ

5 22/08/25(木)23:13:14 No.964747323

チケゾーがまだ艶々した身体でご健在なのがすごい ハヤヒデやタイシンも結構最近まで存命だったのも

6 22/08/25(木)23:14:27 No.964747790

>ハヤヒデやタイシンも結構最近まで存命だったのも 二年前まで生きてたからな

7 22/08/25(木)23:16:32 No.964748700

ハヤヒデの晩年はまるで牛みたいに丸々としてた

8 22/08/25(木)23:19:23 No.964749857

BNWみんな長生きだからな

9 22/08/25(木)23:20:10 No.964750159

タイシンが長生きしてくれててよかった

10 22/08/25(木)23:20:27 No.964750280

みんな長生きなの嬉しい

11 22/08/25(木)23:21:45 No.964750816

マーベラスクラウンも馬主的にはいけるはず 玉無しだけど

12 22/08/25(木)23:23:12 No.964751390

ベガとステージチャンプが社台だから厳しいかな 逆に言うとそれ以外はいける可能性ある

13 22/08/25(木)23:23:49 No.964751641

姉貴に朝日杯で勝ったエルウェーウィンとかもいたよな

14 22/08/25(木)23:24:34 No.964751952

ここでまさかのカノープスに新人追加 ロイスアンドロイス

15 22/08/25(木)23:25:23 No.964752284

ホクトベガとノースフライトは来てほしいなあ

16 22/08/25(木)23:27:09 No.964752927

ここでまさかのワコーチカコとマックスジョリー

17 22/08/25(木)23:28:24 No.964753352

>ここでまさかのカノープスに新人追加 >ドージマムテキ

18 22/08/25(木)23:33:44 No.964755293

ユキノも26歳まで生きてたからかなり長生きだな

19 22/08/25(木)23:36:32 No.964756342

この世代は ハーツクライの母親アイリッシュダンス 春秋マイル制覇ノースフライト 牡馬混合問題無しワコーチカコ 砂の女王ホクトベガ と牝馬がだいぶ強い世代

20 22/08/25(木)23:41:09 No.964757962

牝馬側の印象強いよねえ 牡馬側はBNWだけど

21 22/08/25(木)23:48:48 No.964760754

なんか左耳飾りって世代の中でも扱いが切り離されがちな印象が強い

22 22/08/25(木)23:49:41 No.964761086

>牝馬側の印象強いよねえ >牡馬側はBNWだけど BNWつってもB以外は古馬だと存在感なかったし正直…

23 22/08/25(木)23:50:08 No.964761271

>なんか左耳飾りって世代の中でも扱いが切り離されがちな印象が強い そりゃこの頃は中距離以上で牡馬相手にまともにやりあえる牝馬なんてほぼいなかったもの

24 22/08/25(木)23:50:34 No.964761420

>なんか左耳飾りって世代の中でも扱いが切り離されがちな印象が強い 混合戦でバチバチやれるようになるのはもう少し先だからね…

25 22/08/25(木)23:50:36 No.964761438

そりゃ混合路線に出てきて殴り合うゴリラも少ない時代だしよ

26 22/08/25(木)23:51:26 No.964761749

BNW以外にも古馬G1勝ってる牡馬まあまあ居るんだよ ライスが死んだ宝塚のダンツシアトルもこの世代

27 22/08/25(木)23:51:52 No.964761906

先の時代でもウマ娘の世界では切り離されがちではある

28 22/08/25(木)23:52:32 No.964762144

ホクトベガ女王様に早く来ていただきたい

29 22/08/25(木)23:52:51 No.964762258

>BNW以外にも古馬G1勝ってる牡馬まあまあ居るんだよ >ライスが死んだ宝塚のダンツシアトルもこの世代 ダンツシアトルも色々苦労して勝った馬だからね どうしてもあの印象が強くて語られにくいレースではあるけど

30 22/08/25(木)23:56:10 No.964763464

>先の時代でもウマ娘の世界では切り離されがちではある ウオッカやスカーレットやスイープなんか世代の右耳飾りいないしな アニメ化が決定してるNTRの世代でもウララはなんか浮き気味だし

31 22/08/25(木)23:56:22 No.964763512

あたいが競馬を始めた年だ 空前のツインターボブームだった

32 22/08/25(木)23:57:02 No.964763730

ユキノ勝負服も公開されたし実装近そうだけどベガなりベガモチーフのモブなり出てくるとなるとかなり鬱展開になりそうな…

33 22/08/25(木)23:57:25 No.964763881

>アニメ化が決定してるNTRの世代でもウララはなんか浮き気味だし そりゃ大本だと地方の未勝利馬なんだから生まれた年だけで世代として括るのは無理あるに決まってんだろ

34 22/08/25(木)23:57:32 No.964763925

>あたいが競馬を始めた年だ >空前のツインターボブームだった おっさん通り越しておじいちゃんに片足を突っ込んでいる私!

35 22/08/25(木)23:57:56 No.964764051

つかなんで3強とか毎年のように出るのにBNWとTTGだけこんな3強の代名詞になったんだろな たしかにクラシックはバチバチだったけどそれは他の世代もそうだし……

36 22/08/25(木)23:58:05 No.964764109

>そりゃ大本だと地方の未勝利馬なんだから生まれた年だけで世代として括るのは無理あるに決まってんだろ 正直画像のもだいぶ無理があると思う…

37 22/08/25(木)23:58:17 No.964764175

>>あたいが競馬を始めた年だ >>空前のツインターボブームだった >おっさん通り越しておじいちゃんに片足を突っ込んでいる私! ダビスタブームだから当時小学生だよう

38 22/08/25(木)23:59:58 No.964764718

ダビスタ全国版が1992 SFCダビスタが1994とまさにダビスタブーム 特にスーファミでは意味不明な競馬ゲームが山のようにでていた……

39 22/08/26(金)00:00:44 No.964764995

ユキノは名前と安田富男でだいぶ田舎者イズムになった気がする

40 22/08/26(金)00:01:40 No.964765319

スターオーもそうだがホクトベガもきつそうなのがなあ

41 22/08/26(金)00:09:12 No.964767812

>つかなんで3強とか毎年のように出るのにBNWとTTGだけこんな3強の代名詞になったんだろな >たしかにクラシックはバチバチだったけどそれは他の世代もそうだし…… 3強がちゃんと前評判通りちゃんと3着までに収まるのは意外とないから 両方とも後続離して3頭で争ったし

42 22/08/26(金)00:12:10 No.964768731

しかしこの世代でBNW以外にユキノだけが採用されてるのが謎だ

43 22/08/26(金)00:13:17 No.964769090

まあグッドルッキング枠だから…

44 22/08/26(金)00:15:15 No.964769765

いわゆるウララブームも2003年あたりの話でそのときはもう既に中央の99世代はほぼ引退してるからなあ

↑Top