22/08/25(木)22:15:16 装甲薄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)22:15:16 No.964722534
装甲薄い PA薄い キミ何が出来るの?
1 22/08/25(木)22:15:51 No.964722830
乗ってる人の声がかっこいい
2 22/08/25(木)22:16:31 No.964723164
SETTEIがかっこいい 機体がかっこいい 中の人の声がかっこいい それだけで十分
3 22/08/25(木)22:16:32 No.964723168
赤くてかっこいい
4 22/08/25(木)22:17:06 No.964723442
早けりゃ装甲なんて薄くても問題ない
5 22/08/25(木)22:17:06 No.964723443
乗ってる人の動きもかっこいい
6 22/08/25(木)22:17:24 No.964723580
コアは再現機に重用されてる
7 22/08/25(木)22:18:00 No.964723863
昆虫みたいって言われるけど白一色とかにしてみたら意外と正統派なミラージュ系デザインなんだよな
8 22/08/25(木)22:18:09 No.964723923
安いから被弾しても赤字になりにくい
9 22/08/25(木)22:18:26 No.964724056
faのアルゼブラ系は修理費安かった覚えがあるがイクバールの頃はどうだったっけ
10 22/08/25(木)22:18:31 No.964724091
私のレッドラムのプラモください
11 22/08/25(木)22:18:59 No.964724318
スレ画に肩スラッグ積んだらプレイヤー相手でも勝てそう
12 22/08/25(木)22:19:17 No.964724462
プラモも干渉するパーツがないからV.I.にしては動く方 頭のアンテナポロポロ取れるのは弱ったが
13 22/08/25(木)22:19:37 No.964724631
主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね?
14 22/08/25(木)22:20:37 No.964725079
苦戦した覚えがある
15 22/08/25(木)22:21:10 No.964725322
>主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね? ……
16 22/08/25(木)22:21:14 No.964725349
2段QBを2段QBでキャンセルできます…
17 22/08/25(木)22:22:25 No.964725885
>主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね? 貴方が無事で良かった…
18 22/08/25(木)22:23:29 No.964726388
AKみたいなライフル作るかぁ~
19 22/08/25(木)22:24:06 No.964726693
消えろ消えろ消えろ…
20 22/08/25(木)22:25:06 No.964727148
終わりか…… あるいは、貴様も
21 22/08/25(木)22:25:14 No.964727216
>主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね? どーせ長生きできねーよお!
22 22/08/25(木)22:25:43 No.964727416
>主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね? いつものアーマードコア
23 22/08/25(木)22:26:00 No.964727561
>主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね? テロリストの方が秩序を乱す悪だが?
24 22/08/25(木)22:26:45 No.964727913
>主人公みたいな設定を持った相手に対して輸送中のところを襲撃って悪役のすることですよね? なんか頼まれたから…
25 22/08/25(木)22:26:52 No.964727958
いいよねレッドラム… fu1381587.jpg
26 22/08/25(木)22:27:34 No.964728279
>fu1381587.jpg 横の土佐弁のおっさんがかっこよすぎる
27 22/08/25(木)22:29:12 No.964729049
アルゼブラ系は虫っぽく見えるけどよく見るとすげーヒロイックで好き 特にエクハザールの頭
28 22/08/25(木)22:30:33 No.964729625
夕日の砂漠という初陣 ボコボコ崩せるビル 複雑怪奇に軌跡を生む地面 OBのレースマシンのようなブースト音 かっちょいいBGM 見惚れてたら死んだ……
29 22/08/25(木)22:30:52 No.964729761
なんでこんな虫っぽく見えるんだろ
30 22/08/25(木)22:31:23 No.964729977
>いいよねレッドラム… お前よりヤクザのとっつきの方がトラウマだよ
31 22/08/25(木)22:33:07 No.964730751
>なんでこんな虫っぽく見えるんだろ 色と曲線
32 22/08/25(木)22:33:29 No.964730934
速すぎて追いつけなかったから空からグレ撃ち下ろしてころした グレの弾が切れたら再出した
33 22/08/25(木)22:34:31 No.964731423
ミラージュ製旧ACっぽいデザインで好きなんだ
34 22/08/25(木)22:34:55 No.964731585
こちらジョシュア・オブライエン 今レスを書き込むからそれまで持ちこたえてくれ
35 22/08/25(木)22:35:36 No.964731868
設定画もイケメンだしプラモもイケメンだけどゲーム中だけは虫っぽさ全開だから勿体ない
36 22/08/25(木)22:36:23 No.964732232
APと安定度は高いからタフなんだ
37 22/08/25(木)22:36:44 No.964732386
>設定画もイケメンだしプラモもイケメンだけどゲーム中だけは虫っぽさ全開だから勿体ない ゲーム中の見た目がコレジャナイというかなんか残念な感じのやつ割といるよね
38 22/08/25(木)22:36:55 No.964732467
装甲もPAも薄いけど負荷も低いからガンガン飛ばすというよりピッタリ背後に張り付いて倒したい人におすすめ
39 22/08/25(木)22:37:21 No.964732670
ライールと比べると飛びすぎなくて扱いやすかった記憶がある
40 22/08/25(木)22:37:26 No.964732696
>>設定画もイケメンだしプラモもイケメンだけどゲーム中だけは虫っぽさ全開だから勿体ない >ゲーム中の見た目がコレジャナイというかなんか残念な感じのやつ割といるよね ゲームのアリーヤって結構コアでかいのな 意外と身軽そうに見えない
41 22/08/25(木)22:37:34 No.964732748
>APと安定度は高いからタフなんだ 装甲薄いのにAPは多いってどういう理屈なんだろうな
42 22/08/25(木)22:37:56 No.964732918
もう起動してる!?
43 22/08/25(木)22:39:37 No.964733662
イクバールとアルゼブラは結構ロマン派だよね とっつき作ってるしカブラカン作ったし
44 22/08/25(木)22:39:41 No.964733692
>もう起動してる!? ホワイトグリントの援護を待つか…
45 22/08/25(木)22:40:06 No.964733872
本当にロマンのない企業となると難しい
46 22/08/25(木)22:40:09 No.964733897
>>もう起動してる!? >ホワイトグリントの援護を待つか… 敵かー…
47 22/08/25(木)22:40:47 No.964734165
カブラカンは強みがなんなのかなんかよくわかんなかったな…
48 22/08/25(木)22:40:53 No.964734208
>>>もう起動してる!? >>ホワイトグリントの援護を待つか… >敵かー… しゃあねえ殺るか…
49 22/08/25(木)22:41:10 No.964734350
>>APと安定度は高いからタフなんだ >装甲薄いのにAPは多いってどういう理屈なんだろうな 壊れやすいけどある程度壊れても機能は維持できるとかそんなんじゃない?
50 22/08/25(木)22:41:18 No.964734414
>>もう起動してる!? >ホワイトグリントの援護を待つか… (序盤から二段QB対二段QBの三次元機動戦見せつけられるレイヴン)
51 22/08/25(木)22:41:35 No.964734554
待ってろ今から救援に行くって通信の後オブライエンが向こう側に付くってんだからたまらない 完全に俺が悪のイレギュラーネクスト
52 22/08/25(木)22:41:41 No.964734602
>カブラカンは強みがなんなのかなんかよくわかんなかったな… クソでかいブレードで突撃かまして近寄られたら子機でころす
53 22/08/25(木)22:42:19 No.964734863
殺った…
54 22/08/25(木)22:42:35 No.964734974
>>カブラカンは強みがなんなのかなんかよくわかんなかったな… >クソでかいブレードで突撃かまして近寄られたら子機でころす 当たり判定ねーじゃねーか!
55 22/08/25(木)22:42:36 No.964734983
>装甲もPAも薄いけど負荷も低いからガンガン飛ばすというよりピッタリ背後に張り付いて倒したい人におすすめ あまり飛び過ぎないし安定性も積載も良いんだよね
56 22/08/25(木)22:42:37 No.964734994
腕をアリーヤに変えると普通に強い軽2になった記憶 紙装甲なのはうn
57 22/08/25(木)22:43:34 No.964735348
神よどうして 正義はそれなのに
58 22/08/25(木)22:43:54 No.964735488
カブラカンはネクストの火力に耐えてネクストを圧倒する量の無人機積めると書けば強いよ
59 22/08/25(木)22:44:51 No.964735893
>紙装甲なのはうn そもそも軽量2脚にした時点で中量以上の重量帯からみたら装甲は紙で スレ画は高いAPと安定性で挽回利くタイプでは
60 22/08/25(木)22:45:23 No.964736101
>神よどうして >正義はそれなのに AC4起動したとき「In The Myth,God Is Force」って言ってたし…力こそ神だし…
61 22/08/25(木)22:45:47 No.964736259
死骸から沸いたハエみたいできめぇんだよ!
62 22/08/25(木)22:46:44 No.964736661
子機がクソ弱いからね まあああいうの強いと俺が泣くから弱くていいけどさ
63 22/08/25(木)22:46:46 No.964736688
母ちゃんも障害物破壊にわざわざリンクス雇ってるし移動するのも大変だ
64 22/08/25(木)22:47:13 No.964736862
>>装甲薄いのにAPは多いってどういう理屈なんだろうな >壊れやすいけどある程度壊れても機能は維持できるとかそんなんじゃない? 薄い装甲が何枚も張ってあり数回は防げるけど同じ場所に被弾したら貫通するみたいな解釈だった
65 22/08/25(木)22:47:22 No.964736918
てるすくんのEN兵器なら少し食らってもどうって事ない硬さの方が好き
66 22/08/25(木)22:47:54 No.964737130
スレ画は軽量2脚のくせにAPがほぼ中量2脚なので 開幕AP有利で戦術が全然変わってくるのは無視できない
67 22/08/25(木)22:48:05 No.964737198
子機全部ソルオビなら強いと思う
68 22/08/25(木)22:48:42 No.964737476
>子機がクソ弱いからね >まあああいうの強いと俺が泣くから弱くていいけどさ ゲーム的には弱いけど多分カラードのネクストでアイツ倒せるのほとんどいないから…
69 22/08/25(木)22:49:24 No.964737774
>てるすくんのEN兵器なら少し食らってもどうって事ない硬さの方が好き MARVEかモタコブ持ちに絡まれたら終わりだから俺は乗れない 武器腕バズ特攻四脚もやめてくださいしんでしまいます
70 22/08/25(木)22:49:41 No.964737896
>子機全部ソルオビなら強いと思う 変態技術者のレス
71 22/08/25(木)22:49:45 No.964737914
ファ…ファティマ…
72 22/08/25(木)22:50:06 No.964738039
カブラカンはガチで運送用の子っぽいので…
73 22/08/25(木)22:50:39 No.964738247
ソルディオス引っ張り出さんでもAC2の工場にたくさんたくさんいる子機みたいなやつだったら俺はカブラカンに勝てなかった
74 22/08/25(木)22:50:56 No.964738359
ステイシスとか絶対弾切れて帰るわ
75 22/08/25(木)22:51:05 No.964738427
カブラカンってたしか何機か生産されてたよね
76 22/08/25(木)22:51:10 No.964738456
Tellus君はさ 実弾防御もう少し上げてもいいと思うんだよね ライフル痛ぇって
77 22/08/25(木)22:51:23 No.964738549
俺はレイレナードのフレームじゃE管理できなかったからイクバー…アルゼブラフレームを愛用してたよ…
78 22/08/25(木)22:51:58 No.964738780
>俺はレイレナードのフレームじゃE管理できなかったからイクバー…アルゼブラフレームを愛用してたよ… お前大アルゼブラのこと今何て言った?
79 22/08/25(木)22:52:13 No.964738884
ゲーム的には全く脅威にならないしなあカブラカンの子機 捲ったスカートに閉じ込められるほうが困ったわ壊せばいいけども
80 22/08/25(木)22:52:22 No.964738949
>カブラカンってたしか何機か生産されてたよね 多分4機 一機落とされたけどオーメル代理人がはー元々3機でしたがーって強がってた
81 22/08/25(木)22:53:05 No.964739216
わりと序盤で出てきたし戦ってみたら早…強…練習しよ…って思ったら練習相手のローディーにボッコボコにされてふて寝した覚えがある
82 22/08/25(木)22:53:23 No.964739335
>実弾防御もう少し上げてもいいと思うんだよね >ライフル痛ぇって 乗ってネクストと対峙すると解る重たさと実弾への脆さイコールヤバさ PA薄いし…
83 22/08/25(木)22:53:25 No.964739351
カブラカンのスカートが一番バグみたいな事起きた記憶がある 地面の下に落ちたり
84 22/08/25(木)22:53:28 No.964739376
たまたま荒野のど真ん中でアレ倒してだったから雑魚だったけどカブラカンからなにか守ってだったら絶望だった
85 22/08/25(木)22:53:53 No.964739538
>ステイシスとか絶対弾切れて帰るわ 多分銃で刺すから…
86 22/08/25(木)22:54:15 No.964739679
>装甲薄い >PA薄い >キミ何が出来るの? こうやってゲームのキャラクターにマウント取るのって自分が無能なのの裏返しなんだろうな
87 22/08/25(木)22:54:26 No.964739768
格納武器でブレード仕込んでるやつもほとんどいないからな…
88 <a href="mailto:オーメル開発部">22/08/25(木)22:54:28</a> [オーメル開発部] No.964739778
>>ステイシスとか絶対弾切れて帰るわ >多分銃で刺すから… 整流用っつってんだろ壊すな
89 22/08/25(木)22:54:33 No.964739818
fAですら14年前のゲームなのか 当時何でシナリオクリアしたか記憶が曖昧だ…
90 22/08/25(木)22:54:43 No.964739879
>わりと序盤で出てきたし戦ってみたら早…強…練習しよ…って思ったら練習相手のローディーにボッコボコにされてふて寝した覚えがある 序盤でこの難易度かよAC4やべえ!! って思ったけどローディ先生が一番やばくてあれ??? ってなった 辛いのはフェルミと断頭台ぐらいだったかな… て言うかフェルミ強すぎた
91 22/08/25(木)22:55:34 No.964740225
そういや正面にチェーンソーみたいなの縦に付いてたけどあれは何用なんだろう 城壁体当たりでぶっ壊して都市に攻め入って子機放出みたいな? 流石に破城槌の頃の戦争かよってなるが…
92 22/08/25(木)22:55:57 No.964740389
昔から弾代がかかるから実弾あんま使わなかったけどネクスト相手だと実弾めちゃくちゃ強いんだよな… まぁミサイルは使うが
93 22/08/25(木)22:56:11 No.964740480
ローディ先生はアホ強いのにコンパチの黄色いやつはなんか全然だったよね
94 22/08/25(木)22:56:31 No.964740589
>整流用っつってんだろ壊すな (チッ……黙ってMARVEを寄越せばいいものを)
95 22/08/25(木)22:56:33 No.964740599
>ローディ先生はアホ強いのにコンパチの黄色いやつはなんか全然だったよね いやらしいハイアクトがないせいかな
96 22/08/25(木)22:56:34 No.964740600
>そういや正面にチェーンソーみたいなの縦に付いてたけどあれは何用なんだろう >城壁体当たりでぶっ壊して都市に攻め入って子機放出みたいな? >流石に破城槌の頃の戦争かよってなるが… 真面目に障害物破砕用がメインだと思う 量産型AFへの運用も想定されてはいただろうけど
97 22/08/25(木)22:56:39 No.964740635
ひっそり出た超分厚いデザインワークスがこいつ表紙だった
98 22/08/25(木)22:56:48 No.964740692
AFはGA一強すぎてな…あの弁当箱雑に量産していい性能じゃねえぞ!
99 22/08/25(木)22:57:06 No.964740816
>横の土佐弁のおっさんがかっこよすぎる ヤクザって広島弁じゃないの
100 22/08/25(木)22:57:31 No.964740999
>AFはGA一強すぎてな…あの弁当箱雑に量産していい性能じゃねえぞ! ギガベースも12台まで増やすね あまだ半分GW残ってるよ 母ちゃんも2機あるからね
101 22/08/25(木)22:57:39 No.964741057
アクアビットはちゃんと社名変更を公表したのにイクバ…アルゼブラはしれっと変わっててダメだった
102 22/08/25(木)22:57:50 No.964741140
練習相手一人目に持ってきていい性能じゃねえだろローディ先生はよぉ…
103 22/08/25(木)22:58:53 No.964741579
武器全部ASミサイルの子居たよね 最初アセン見たとき笑っちゃったけど声がかわいいから憎めなかった あれが強かったらとんでもねぇゲームだったろうな
104 22/08/25(木)22:59:12 No.964741696
うちの人類種の天敵の天敵がローディだったわ…
105 22/08/25(木)22:59:19 No.964741732
イージーの対カブラカン戦はギガベース砲の援護があるけどやる気もクソもねえの差し引いても全然減らなくて対AF時の無人機のタチの悪さを感じた
106 22/08/25(木)22:59:20 No.964741741
>母ちゃんも2機あるからね 母ちゃん二機あったん!?
107 22/08/25(木)22:59:48 No.964741929
>て言うかフェルミ強すぎた フェルミ筆頭にAC4の巨大兵器みんなつよい クエーサーのギミックなんでfAで消したんや
108 22/08/25(木)22:59:56 No.964741979
4のローディー先生の強さは明らかに調整ミスなのに続編で設定として取り入れててしたたかだなフロムって思いました
109 22/08/25(木)22:59:56 No.964741983
>そういや正面にチェーンソーみたいなの縦に付いてたけどあれは何用なんだろう アルゼブラってGAと敵対してるしもしかしたらグレートウォール横からしばく用かな… 走ったらどっちの方がはやいんだろう
110 22/08/25(木)22:59:59 No.964742001
>>母ちゃんも2機あるからね >母ちゃん二機あったん!? ある 2機のSOMって名言されてた
111 22/08/25(木)23:00:00 No.964742012
>うちの人類種の天敵の天敵がローディだったわ… だから開幕コジマを当てる
112 22/08/25(木)23:00:40 No.964742257
逃げ回りながらコジマキャノン以外でローディー倒せた記憶ないわ
113 22/08/25(木)23:00:41 No.964742270
>4のローディー先生の強さは明らかに調整ミスなのに続編で設定として取り入れててしたたかだなフロムって思いました ニヤリとしたし熱い設定だし上手くやったと思う
114 22/08/25(木)23:01:01 No.964742424
>フェルミ筆頭にAC4の巨大兵器みんなつよい >クエーサーのギミックなんでfAで消したんや ウルスラグナもクソ硬い 基本的にお相手しないけど
115 22/08/25(木)23:01:09 No.964742475
>武器全部ASミサイルの子居たよね >最初アセン見たとき笑っちゃったけど声がかわいいから憎めなかった >あれが強かったらとんでもねぇゲームだったろうな ASミサイル腕の見た目が好きだからよく使ってたけど死ぬほど弾代がかかるんだよな… あの子低賃金で来てくれるけど
116 22/08/25(木)23:01:29 No.964742607
GAの蟹にインテリオルの多連装レーザー載せたやつ量産すればネクストなんてゴミみたいなもんだぞ
117 22/08/25(木)23:01:40 No.964742678
散々バカにされてるイクリプスだけど 設定上はこいつがいるせいでGA陣営が手も足も出ない状態になってるんだよな
118 22/08/25(木)23:01:55 No.964742779
>武器全部ASミサイルの子居たよね >最初アセン見たとき笑っちゃったけど声がかわいいから憎めなかった >あれが強かったらとんでもねぇゲームだったろうな 肩のASミサイルはなかなか実用的 FCSのミサイル運用力がゴミでも普通ミサイル飛んでこないだろってタイミングで4発出せる
119 22/08/25(木)23:02:45 No.964743090
先生フリーにすると古王が一瞬で死ぬんだよな 古王は上手いこと王子か少佐とタイマンさせると結構頑張る
120 22/08/25(木)23:02:52 No.964743141
>>わりと序盤で出てきたし戦ってみたら早…強…練習しよ…って思ったら練習相手のローディーにボッコボコにされてふて寝した覚えがある >序盤でこの難易度かよAC4やべえ!! >って思ったけどローディ先生が一番やばくてあれ??? >ってなった >辛いのはフェルミと断頭台ぐらいだったかな… >て言うかフェルミ強すぎた 4のアリーナならASミサイルアセンにすればローディー以外は資金稼ぎの場所だから…ミッションも決闘形式なら割とレザライで倒し切れる
121 22/08/25(木)23:02:59 No.964743193
カーパルス占拠はローディ真っ先に落とさないと不意の事故死が常にあり得るから怖い 逆に水没王子とリリウムの上位二名は放っといてもなんか古王が勝手に殺してくれてる
122 22/08/25(木)23:03:13 No.964743295
>散々バカにされてるイクリプスだけど >設定上はこいつがいるせいでGA陣営が手も足も出ない状態になってるんだよな 高空からレーザーとかいう純正GAマンへの嫌がらせに特化したようなAF
123 22/08/25(木)23:03:41 No.964743472
>散々バカにされてるイクリプスだけど >設定上はこいつがいるせいでGA陣営が手も足も出ない状態になってるんだよな 対ネクスト戦にはとことん向かないだけで遠距離からの対地攻撃と部隊輸送できるスグレモノだからやりたいことはアンサラーと同じなんだよな
124 22/08/25(木)23:03:49 No.964743543
肩のASミサイルは索敵によく使ったなあ
125 22/08/25(木)23:03:56 No.964743584
>逆に水没王子とリリウムの上位二名は放っといてもなんか古王が勝手に殺してくれてる それはない
126 22/08/25(木)23:04:53 No.964743972
乙が一番脅威度低いのは狙ってやってんだろうかカーパルス占拠
127 22/08/25(木)23:04:56 No.964743986
カーパルスは王子のレザバズ少佐の少佐砲リリウムレーザーでEN防御に降りたいのに手レルとローディが許してくれない やばい
128 22/08/25(木)23:05:52 No.964744374
>乙が一番脅威度低いのは狙ってやってんだろうかカーパルス占拠 そんな感じ方次第のことを考察されても困る
129 22/08/25(木)23:06:08 No.964744480
やられる前にやるしかない コジマキャノンで開幕先生落として拡バズで瞬殺する
130 22/08/25(木)23:06:16 No.964744529
>やりたいことはアンサラーと同じなんだよな アンサラーどうせ中もコジマまみれだろうからそれほど強さ求めないならイクリプスの方が色々使えそう 人とか物資アンサラーに運ばせてみたいけど
131 22/08/25(木)23:06:50 No.964744776
見慣れた敵から倒そうとすると横からローディ先生にゴリッと削られるんだよなアレ 目を離すとヤバい
132 22/08/25(木)23:06:54 No.964744805
GAマンでやってると乙はちゃんと怖いからな
133 22/08/25(木)23:07:10 No.964744925
乙が弱いというかステイシスがなんか…
134 22/08/25(木)23:07:19 No.964744972
>散々バカにされてるイクリプスだけど >設定上はこいつがいるせいでGA陣営が手も足も出ない状態になってるんだよな カーちゃん古いしあの後新型AF作るなら上方向に遠距離射撃型とかになりそうだよね
135 22/08/25(木)23:07:28 No.964745033
まず安いってのがある
136 22/08/25(木)23:07:28 No.964745041
武器腕というかダブルバズは一撃一撃が重いからなぁ…
137 22/08/25(木)23:07:59 No.964745250
カーパルス占拠はリリウムに地味に削られると他相手するAPなくなるからしんどかったな 王子と少佐はそこまで脅威じゃないが先生に横から撃たれるとゴリっと減って心臓に悪い
138 22/08/25(木)23:08:36 No.964745493
>乙が弱いというかステイシスがなんか… フレームと武装がなんか噛み合ってなかった記憶
139 22/08/25(木)23:08:47 No.964745570
>乙が弱いというかステイシスがなんか… 本来超近接寄りのライールをアリーヤアリシアと同じ中距離仕様にしてるから…
140 22/08/25(木)23:08:53 No.964745614
>乙が弱いというかステイシスがなんか… アーリヤ系の戦い方したい乙と近距離向けのステイシスでちぐはぐなの良いよね…
141 22/08/25(木)23:09:32 No.964745877
ステイシスだとそこまで弾当たんないのにいつの間にか弾切れしてる印象
142 22/08/25(木)23:10:12 No.964746156
>装甲薄い >PA薄い >キミ何が出来るの? 消えろ消えろ消えろ消えろ
143 22/08/25(木)23:10:30 No.964746265
ステイシスじゃなくてアンサングが本領だから…
144 22/08/25(木)23:11:14 No.964746555
>GAマンでやってると乙はちゃんと怖いからな ロケット…ロケットがすべてを解決する…占拠以外は狭いおかげで引っかかってくれやすい!
145 22/08/25(木)23:11:29 No.964746654
アリーヤも割と接近戦しかやれないようなノリじゃない?
146 22/08/25(木)23:11:29 No.964746657
アンサングも正直あんまり強くない…
147 22/08/25(木)23:11:48 No.964746765
>ステイシスじゃなくてアンサングが本領だから… アナタはアナタで左背のプラズマか左手のレザバズかのどっちかで良くないですか…カッコいいからいいけど
148 22/08/25(木)23:12:58 No.964747216
ステイシスとにかく火力が無い ミサイルだけ派手だけど火力がない レザバズはまず当たらない 火力がない アンサングは重量過多
149 22/08/25(木)23:13:12 No.964747309
ライール乗りが中距離射撃の王子と影薄いおばさんしかいないのがなあ
150 22/08/25(木)23:13:24 No.964747391
乙は接近張り付き路線の軽量機で遠距離戦挑んでくるから
151 22/08/25(木)23:13:37 No.964747477
>アンサングも正直あんまり強くない… アプデの度にデブさが加速していった病気持ちだから…最終的に半分ぐらいの機体が重量過多だったはず
152 22/08/25(木)23:13:47 No.964747553
レザバズ当たればヤバいダメ出るから止まってる相手にはめちゃくちゃ強いぞ
153 22/08/25(木)23:14:01 No.964747644
ACはじめたての子供が作るヒーローロボみたいなアセンだよねステイシス
154 22/08/25(木)23:14:22 No.964747755
マクスウェル積んでる奴が多いんだけど マクスウェルが激重ジェネレータになったからな・・・
155 22/08/25(木)23:14:24 No.964747768
ライール君はフルライールが対戦で普通に強かったので満足できないってのか
156 22/08/25(木)23:14:35 No.964747854
>ソブレロ乗りが豆鉄砲バラ撒きマン一人しかいないのがなあ
157 22/08/25(木)23:14:47 No.964747944
というかジェネが重すぎるんだ後期レギュ
158 22/08/25(木)23:14:50 No.964747962
なんであんなジェネ重くなったん…
159 22/08/25(木)23:15:02 No.964748061
>乙は接近張り付き路線の軽量機で遠距離戦挑んでくるから アーリヤはそこそこの装甲と分厚いPAがあるからそれで正解なんだけどライールで同じことやるとね…
160 22/08/25(木)23:15:33 No.964748285
レザバズは弾が足りなすぎるけどあれ40発だとみんな使いだして ハイレザやアルドラバズ食い散らかすというマジで困った性能してる
161 22/08/25(木)23:15:41 No.964748336
アプデでNPCが軒並み重量過多になってんのはアホだろと思った
162 22/08/25(木)23:15:43 No.964748350
>マクスウェル積んでる奴が多いんだけど >マクスウェルが激重ジェネレータになったからな・・・ 俺も愛用してたんですけおおおおおおお!!!
163 22/08/25(木)23:16:09 No.964748518
軽量機で華麗に回避して接近戦 お好きでしょう
164 22/08/25(木)23:16:36 No.964748729
レギュ1.0で戦えってことだ ホワグリのミサがとんでもないことになるけど
165 22/08/25(木)23:16:44 No.964748797
>アリーヤも割と接近戦しかやれないようなノリじゃない? 真改だったり接近戦イメージは強いけど純正だと負荷きつくてまともな武器持てないのが…
166 22/08/25(木)23:16:48 No.964748817
末期はジェネレータの選択肢がほぼ無くなってた気がするfa
167 22/08/25(木)23:16:55 No.964748853
>なんであんなジェネ重くなったん… あれ重量機が内装軽いと爆速になるのでそれ防止のためよ 1.20すごいひどかったので
168 22/08/25(木)23:17:04 No.964748919
アリーヤが見た目に反して苦手なスナイパー武器の有効射程より内側だと耐えるようになる 全ての中二と同じように武器積みすぎたら危ない攻撃は避けるって前提が破綻するけど…
169 22/08/25(木)23:17:36 No.964749133
レザバズは発射音がかっこいいからいいよ
170 22/08/25(木)23:17:44 No.964749186
>末期はジェネレータの選択肢がほぼ無くなってた気がするfa というか対戦だとランスタンジェネ使えないアセンは末期だと人権がありませんでした…
171 22/08/25(木)23:18:10 No.964749337
>アプデでNPCが軒並み重量過多になってんのはアホだろと思った 一応レギュ1.00以外は対戦レギュって書かれていた…はず だから想定されていないのもまあ許せなくはない
172 22/08/25(木)23:18:32 No.964749490
>真改だったり接近戦イメージは強いけど純正だと負荷きつくてまともな武器持てないのが… 内装をオーメルにするとめっちゃ快適になるから愛用してたなぁ
173 22/08/25(木)23:18:44 No.964749581
>ACはじめたての子供が作るヒーローロボみたいなアセンだよねステイシス ローゼンタールの赤い奴もヒーロー系だったろ!しかもまあまあバランスがいい
174 22/08/25(木)23:18:49 No.964749607
操作感はいいんだけど問題の多いゲームなんだよなfa
175 22/08/25(木)23:19:01 No.964749694
飛び回るの諦めてレイヴンみたいな小ジャンプ移動で戦うと強いぞアリーヤ
176 22/08/25(木)23:19:06 No.964749746
まあ初見攻略は1.00でやれって話ではある 1.3以降はミッションロケ撃ってるだけですべて終わるしな
177 22/08/25(木)23:19:26 No.964749874
>ローゼンタールの赤い奴もヒーロー系だったろ! 中のパイロットがね…
178 22/08/25(木)23:19:44 No.964749986
>操作感はいいんだけど問題の多いゲームなんだよなfa 対戦ツールとしてはもうちょい調整してくれれば今でも遊べるゲームになってたと思うので本当に惜しい
179 22/08/25(木)23:20:06 No.964750127
カメラ性能はとても遠距離戦できたモノじゃないけど近距離からギリギリ中距離まではなんとかイケる クラースナヤの真似してBFFのライフルと弱点を打ち消しあったり接近前の布石でエコレザを担いだりはする
180 22/08/25(木)23:20:10 No.964750161
またあんなマシンもビルもばっかんばっかん壊せるゲーム出ねぇかなあ…
181 22/08/25(木)23:20:58 No.964750513
フルアリーヤとフルGAマンが末期だとかなりガチでそれはそれでどうなんだってとこはあった
182 22/08/25(木)23:21:35 No.964750755
>操作感はいいんだけど問題の多いゲームなんだよなfa バランス調整で悪化させて人権無いアセンや武器はもうお家芸だから…
183 22/08/25(木)23:22:10 No.964750983
>フルアリーヤとフルGAマンが末期だとかなりガチでそれはそれでどうなんだってとこはあった 言うてアリーヤはネクストの在り様を如実に体現できてた気がするし 逆にGAマンは遊ばずに強い既存兵器を突き詰めたし
184 22/08/25(木)23:22:12 No.964751005
それでも歴代acではかなり対戦バランスまともなほうなのよfa
185 22/08/25(木)23:23:05 No.964751344
>>ローゼンタールの赤い奴もヒーロー系だったろ! >中のパイロットがね… それを言うと乙も…まあリンクスで素直にかっこいいのはごく一部だから…
186 22/08/25(木)23:23:06 No.964751352
意外とライフルがレーザーライフルに喰われてた
187 22/08/25(木)23:23:34 No.964751534
ロイとか結構イケメンそうだった
188 22/08/25(木)23:24:17 No.964751820
というかレザライが全体的にクソ強い