22/08/25(木)21:26:13 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)21:26:13 No.964701234
どうしてこうなった
1 22/08/25(木)21:26:44 No.964701453
>どうしてこうなった お疲れなんじゃないかな…
2 22/08/25(木)21:26:49 No.964701480
唯一頼りになってて中継ぎ総崩れしたしもう終わりだ猫の球団
3 22/08/25(木)21:26:51 No.964701490
序盤の展開で勝ちきれないのなら優勝なんて無理だ
4 22/08/25(木)21:27:08 No.964701619
実力不足と運に見放されたからですかね
5 22/08/25(木)21:27:41 No.964701851
貯金10なるたびに連敗してんなこのチーム
6 22/08/25(木)21:27:47 No.964701915
風呂試合
7 22/08/25(木)21:27:56 No.964701974
>唯一頼りになってて中継ぎ総崩れしたしもう終わりだ猫の球団 0点台→1点台→2点台→3点台と5月から上がり続ける中継ぎ防御率…(文化放送調べ)
8 22/08/25(木)21:28:17 No.964702126
不運とミスとミス
9 22/08/25(木)21:28:21 No.964702161
昨日といい今日といいなんでこんなに審判に嫌われてるの…うちのチーム何かしたか?なあ?
10 22/08/25(木)21:28:23 No.964702180
源田がホームラン打つと何故か負ける気がする…
11 22/08/25(木)21:28:39 No.964702303
ヒエー悪夢だ
12 22/08/25(木)21:28:47 No.964702353
中継ぎもバテバテ
13 22/08/25(木)21:28:59 No.964702437
次表オリックスだから勝ち越しとかないとキツかったんよね
14 22/08/25(木)21:28:59 No.964702440
水上が調子悪いならあきらめるしかなかった
15 22/08/25(木)21:29:17 No.964702575
明日から京セラ山本宮城田嶋かあ 絶体絶命だね…
16 22/08/25(木)21:29:56 No.964702836
水上お疲れか
17 22/08/25(木)21:30:06 No.964702896
與座以外の先発全員内容完璧に近いと思っても必ず2・3点は取られて勝ちパターン後よろしくをし続けて負担かけてたのにこの時期も同じこと繰り返して 疲労溜まってるから打たれるってそりゃそうよなって
18 22/08/25(木)21:30:11 No.964702949
水上のストレートがシュート掛かりすぎで全然ダメだったところに ゲッツーコースがイレギュラーとか流れが悪すぎた…
19 22/08/25(木)21:30:16 No.964702982
ソフトバンクも負けたから離されなかったがもうどうこう言う問題じゃない どこも瀕死状態でやってる
20 22/08/25(木)21:30:18 No.964702998
松本といい光成といいスイスイ来ても5回位から急に人が変わったみたいになるよね…
21 22/08/25(木)21:30:58 No.964703300
>昨日といい今日といいなんでこんなに審判に嫌われてるの…うちのチーム何かしたか?なあ? 多分今日も監督のお気持ち表明あるだろうけどまあそんな事しても何も変わらんだろうね審判連中は
22 22/08/25(木)21:31:18 No.964703422
オリックスと戦う前に勝っておいてほしかったよ
23 22/08/25(木)21:31:34 No.964703529
ロッテのこのホーム勝負のブレ方よ 対ホークスマリン1勝11敗 対西武マリン10勝3敗
24 22/08/25(木)21:31:44 No.964703590
中継ぎが燃えたらもう終わりだネコの球団
25 22/08/25(木)21:32:02 No.964703687
>0点台→1点台→2点台→3点台と5月から上がり続ける中継ぎ防御率…(文化放送調べ) そりゃそうなるよなぁ ずっと勝ち試合=勝ちパターンなんだもん 打線がずーっと低調だし先発もよくてQSしかしないし
26 22/08/25(木)21:32:25 No.964703856
うちもバントのフォームからデッドボール稼げばいいんじゃないかと思ったけどそれができるならバント出来るか…
27 22/08/25(木)21:32:44 No.964703983
ぶっちゃけ前半戦リリーフにおんぶにだっこしてきたからしゃーないよ
28 22/08/25(木)21:32:46 No.964703999
もともと水上対ロッテ戦はあんま相性良くないからなぁ
29 22/08/25(木)21:33:01 No.964704105
最後ワンチャン6-6-3ゲッツーなかったかな…
30 22/08/25(木)21:33:03 No.964704124
光成松本今井は突然崩れたりするのが本当に… お陰で與座の安定感が際立つ
31 22/08/25(木)21:33:08 No.964704157
バントの構えしてるやつにあそこに投げたらダメでしょ 三塁封殺したかったんだろうけど
32 22/08/25(木)21:33:35 No.964704336
打線不調と言っても今日は5点取ってるんだしさぁ
33 22/08/25(木)21:33:40 No.964704372
ロッテのねっとり野球にやられた
34 22/08/25(木)21:34:03 No.964704519
今年は先発が7回まで投げ切った時の勝率0.72とのことです
35 22/08/25(木)21:34:26 No.964704670
負け惜しみ上等でいうけどあのデッドボール判定どう考えてもおかしくない?あとオスナ一回二段モーションで投げたよね?あれ見逃していいの審判は
36 22/08/25(木)21:34:44 No.964704771
>今年は先発が7回まで投げ切った時の勝率0.72とのことです こんな不可思議な数字見た事ないわ
37 22/08/25(木)21:35:30 No.964705081
デッドボールは怪しいけどどうせ打たれてたような感じはあった
38 22/08/25(木)21:36:14 No.964705384
首位陥落だっけ?一応まだゲーム差ゼロ?
39 22/08/25(木)21:36:26 No.964705462
>負け惜しみ上等でいうけどあのデッドボール判定どう考えてもおかしくない?あとオスナ一回二段モーションで投げたよね?あれ見逃していいの審判は ん?二段モーションの話しなんて今更じゃないの
40 22/08/25(木)21:36:31 No.964705504
週末のオリックス戦で終戦か ペナントレースの中で見せ場があったのは良かった
41 22/08/25(木)21:36:31 No.964705505
5回までほぼ完璧なくせに6回ソロにツーアウトランナー無しからもう一点取られて 7回もツーアウトランナー主からソロ食らって挙句その後もランナー出して結局森脇に尻ぬぐいって松本が進歩なさすぎる
42 22/08/25(木)21:36:34 No.964705523
二段モーションならもう取らないんじゃなかったか 明確なボークならともかく
43 22/08/25(木)21:36:55 No.964705675
>首位陥落だっけ?一応まだゲーム差ゼロ? 昨日既に
44 22/08/25(木)21:37:08 No.964705774
今更二段モーションにケチつけるのはちょっと…
45 22/08/25(木)21:37:46 No.964705996
とても つらい
46 22/08/25(木)21:37:54 No.964706054
>負け惜しみ上等でいうけどあのデッドボール判定どう考えてもおかしくない?あとオスナ一回二段モーションで投げたよね?あれ見逃していいの審判は 二段モーションは結構前に解禁されてなかったっけ
47 22/08/25(木)21:37:58 No.964706084
二段平気になったの雄星のアレの次の年くらいじゃなかったっけ
48 22/08/25(木)21:38:13 No.964706171
與座以外調子いい時でQSしかできん先発じゃここからの戦いとcsじゃどうにもならんわな
49 22/08/25(木)21:38:18 No.964706199
>明日から京セラ山本宮城田嶋かあ >絶体絶命だね… あっちは監督離脱が結構響きそうだからわからんぞ不謹慎だけど
50 22/08/25(木)21:38:25 No.964706255
ワンポイントで森脇が出てきたところで いやだなーこわいなー とは思ったけどさ
51 22/08/25(木)21:38:30 No.964706288
ごめん二段モーション取らなくなってたの知らなかった完全に俺の無知だったごめんなさい
52 22/08/25(木)21:38:46 No.964706410
つーかうちの投手にもモーション変えて防御率あげた投手がいるし
53 22/08/25(木)21:38:50 No.964706436
山川が点取れない展開が多いんだよな最近
54 22/08/25(木)21:38:55 No.964706461
>ワンポイントで森脇が出てきたところで >いやだなーこわいなー >とは思ったけどさ 森脇出す場面作る松本が悪いわ
55 22/08/25(木)21:38:56 No.964706467
>あっちは監督離脱が結構響きそうだからわからんぞ不謹慎だけど 打つ方には響くだろうけどそもそもこっちが打てないだろうからね…
56 22/08/25(木)21:39:12 No.964706581
平良が居ればまた知がんだろうけどさ 早く帰って来てくれーというか続報くれー
57 22/08/25(木)21:39:24 No.964706667
>山川が点取れない展開が多いんだよな最近 たぶんこれが影響大きい
58 22/08/25(木)21:39:28 No.964706696
松本は抜けたフォークを打たれた後四球出しちゃったのが残念 6回はちょっとあれだったがそこがなければいい投球で終われたのに
59 22/08/25(木)21:39:33 No.964706722
>平良が居ればまた知がんだろうけどさ >早く帰って来てくれーというか続報くれー ボールボーイしてたくらいしか情報がない?
60 22/08/25(木)21:39:54 No.964706878
>森脇出す場面作る松本が悪いわ 俺も思う じゃなかったら次の回使えたし
61 22/08/25(木)21:40:06 No.964706951
森は打てないなりにバントしたりいろいろやってるけど 山川は工夫無くアウトになるからな
62 22/08/25(木)21:40:07 No.964706962
7回途中3失点という字面だけ見ればまぁまぁ頑張ってる部類だけど何か凄い印象悪い
63 22/08/25(木)21:40:11 No.964706985
つくづく昨日の2塁アウトが惜しい…
64 22/08/25(木)21:40:18 No.964707027
外崎は昨日のはただのエラーだけど今日のはどうしようもねぇよなぁあれ あんな漫画みたいなバウンド変化1年に1回も見ないぞ
65 22/08/25(木)21:40:38 No.964707180
ポジティブなところは公文がクオリティ維持してくれてるところだな
66 22/08/25(木)21:41:28 No.964707556
>7回途中3失点という字面だけ見ればまぁまぁ頑張ってる部類だけど何か凄い印象悪い 初回3失点したけど7回途中まで投げましたならともかく 完封ペースの球数で5回抑えたのに結局7回途中3失点じゃね…
67 22/08/25(木)21:41:51 No.964707723
>あんな漫画みたいなバウンド変化1年に1回も見ないぞ 軟式球みたいな変化したよね…
68 22/08/25(木)21:41:57 No.964707752
なんであんな急に崩れるんだろうな
69 22/08/25(木)21:41:57 No.964707753
今日は打線は5点取ってるし 悪いのは松本でしょ
70 22/08/25(木)21:42:00 No.964707764
正直なんで首位に立てたのか分からんかったけど 綻びが生じてからがまあ早い
71 22/08/25(木)21:42:07 No.964707805
先が見えないけどどのチームも死にかけだから優勝がわからないっていう地獄みたいな状況
72 22/08/25(木)21:42:07 No.964707806
>外崎は昨日のはただのエラーだけど今日のはどうしようもねぇよなぁあれ >あんな漫画みたいなバウンド変化1年に1回も見ないぞ あれは本当に運がなかった… ああいうのでアウトが増えなかったのが余計に水上に嫌なプレッシャー与えてしまった
73 22/08/25(木)21:42:26 No.964707940
まあいいんだけど中継ぎって信頼できるやつが毎年コロコロ変わるよね
74 22/08/25(木)21:43:03 No.964708196
松本は今日が悪いなりにの日ならいいけど毎回毎回こんな感じなんだもの
75 22/08/25(木)21:43:21 No.964708332
>先が見えないけどどのチームも死にかけだから優勝がわからないっていう地獄みたいな状況 今日負けたけどソフトバンクが昨日まで5連勝してたり 楽天も息を吹き返してたりで やっぱり層の厚さとかの差を感じてる
76 22/08/25(木)21:43:58 No.964708591
>まあいいんだけど中継ぎって信頼できるやつが毎年コロコロ変わるよね 中継ぎって過酷だから数年でボロボロになるしね
77 22/08/25(木)21:44:10 No.964708667
6回はやたら球が甘かったけど全体的に言うほど松本悪くなかったと思うよ
78 22/08/25(木)21:44:24 No.964708756
>まあいいんだけど中継ぎって信頼できるやつが毎年コロコロ変わるよね むしろ平良とかが数年にわたって活躍してるのが例外すぎる
79 22/08/25(木)21:44:48 No.964708930
中継ぎってまあ使い捨てだからねぇ だからこそ増田ってすげぇなってなるけど
80 22/08/25(木)21:45:57 No.964709399
昨日といいマリンのセカンドゴロ何なんだよ...
81 22/08/25(木)21:45:58 No.964709417
中継ぎっても3日間も投げたら1日くらいで腕の筋肉の炎症とか肘肩の関節の痛みはそうそう取れないのだ
82 22/08/25(木)21:46:10 No.964709483
結局千葉で負け続けた分他でカバーしきれずの順位になりそうだわ ソフトバンク千葉でめちゃくちゃ強いし
83 22/08/25(木)21:46:49 No.964709775
割とマリンは得意な印象あったけど今年は絶望的だな
84 22/08/25(木)21:46:50 No.964709777
ソフトバンクはハムが倒してくれるから…
85 22/08/25(木)21:46:52 No.964709796
この2連敗が両方とも勝ち確を落としてる感じでな
86 22/08/25(木)21:47:14 No.964709952
光成もよくやってるのはわかるけど高橋光成に求める水準はそこじゃないんだよな たまには完投くらいしてくれ
87 22/08/25(木)21:48:02 No.964710292
>この2連敗が両方とも勝ち確を落としてる感じでな 前半戦の良い時なら普通に勝ってたよね まあその頃打線がもっと酷かったんだけど…
88 22/08/25(木)21:48:10 No.964710341
いやーひりついてきた これぞ終盤…
89 22/08/25(木)21:49:05 No.964710752
もう大して試合残ってないんだから勝ったり負けたり繰り返して少しソフバンに多めに勝てば首位逃げ切りなのだわ
90 22/08/25(木)21:49:24 No.964710902
>この2連敗が両方とも勝ち確を落としてる感じでな 昨日はむしろ負け試合になんか勝ち目見出しちゃった感じだから違うと思う
91 22/08/25(木)21:49:31 No.964710957
水上も増田も当たり前のように3試合で2登板ペースなんだもんそりゃなぁ… 火曜は光成が5回までよかったのに6回崩れて結局総動員 昨日は守備のミスからの負けを追いついたけど昨日勝ちパターン使ってるからで隅田続投で負け 今日は楽勝ムードから一気に迫られて不運な当たりと当たり方で逆転 ダメージ的には3タテされたのと変わらんな
92 22/08/25(木)21:49:50 No.964711086
今日は森友見張っとかないとまたブルガリアしそう
93 22/08/25(木)21:50:24 No.964711325
鈴木も若林も打ってるのに山川が打たない3連戦だったな
94 22/08/25(木)21:50:27 No.964711345
今年マリンは相性悪すぎたのでどうせあと残り1試合だけだから悪い条件は無くなったと思うことにする
95 22/08/25(木)21:51:13 No.964711688
>昨日はむしろ負け試合になんか勝ち目見出しちゃった感じだから違うと思う あれっ言われてみればそうだった 何と勘違いしたんだろう
96 22/08/25(木)21:51:17 No.964711710
負けるなら敗戦処理使ってってのが今年まったくできてないのがつけになってるねぇ
97 22/08/25(木)21:51:32 No.964711824
>光成もよくやってるのはわかるけど高橋光成に求める水準はそこじゃないんだよな >たまには完投くらいしてくれ ただ光成はローテずっと守ってる唯一だからその点はよくやってる 今井とか松本とか半分もいないくせに内容も微妙でさぁ
98 22/08/25(木)21:52:02 No.964712060
昨日のおかわりといい今日の栗山といいベテランの一発を無駄にするな