22/08/25(木)20:03:42 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)20:03:42 No.964667935
マジでゴミ設計だよね
1 22/08/25(木)20:04:56 No.964668424
乳とケツが大きい
2 22/08/25(木)20:06:13 No.964668961
エロい身体してんな
3 22/08/25(木)20:15:22 No.964672419
ごめん話聞いてなかった
4 <a href="mailto:神">22/08/25(木)20:16:28</a> [神] No.964672850
>マジでゴミ設計だよね 勝手に二足歩行し始めるな
5 22/08/25(木)20:17:10 No.964673123
なんかもう色々とデッカ…
6 22/08/25(木)20:17:46 No.964673368
股間で曲がるにはどうしたらええの
7 22/08/25(木)20:22:38 No.964675336
全然話が入ってこない
8 22/08/25(木)20:25:34 No.964676582
いや神は人を人として作っただろ…
9 22/08/25(木)20:27:41 No.964677454
腰や膝以上に二足歩行のメリットのほうがデカすぎるから
10 22/08/25(木)20:28:24 No.964677738
2足歩行始めて100万年くらいなのにまだ適応できないってんだから進化おsすぎ
11 22/08/25(木)20:28:38 No.964677830
エロい体を作ることに青春を捧げてる娘なのでエロい目で見ると喜ぶよ
12 22/08/25(木)20:29:35 No.964678207
詳細希望権を行使させてもらう
13 22/08/25(木)20:30:41 No.964678631
神が人を神に似せて作ったなら神も腰痛で殺せる
14 22/08/25(木)20:30:45 No.964678666
書き込みをした人によって削除されました
15 22/08/25(木)20:31:46 No.964679042
インテリジェントデザイン論だぞそれは!
16 22/08/25(木)20:31:48 No.964679054
大体文明のパワーで身体的構造欠陥はなんとかなるから あとは数万年経っても人体はそこを補う進化とかしないらしくて残念
17 <a href="mailto:エロティック×アナボリック">22/08/25(木)20:33:21</a> [エロティック×アナボリック] No.964679655
>エロい体を作ることに青春を捧げてる娘なのでエロい目で見ると喜ぶよ 美獣R
18 22/08/25(木)20:33:46 No.964679797
間違った使い方するからダメなのに設計のせいにされてもなぁ
19 22/08/25(木)20:33:56 No.964679870
>あとは数万年経っても人体はそこを補う進化とかしないらしくて残念 人体はちゃんと進化してるぞ 腰の骨とか可動域が摩耗してボロボロになっても生きながるようになってからはまだ短いから
20 22/08/25(木)20:34:28 No.964680077
腰と歯はさっさと進化しろ
21 22/08/25(木)20:34:47 No.964680200
えっちボディでこういうことやられてもえっちだなとしか…
22 22/08/25(木)20:34:51 No.964680226
>腰と歯はさっさと進化しろ 目もだ
23 22/08/25(木)20:35:08 No.964680339
進化ってのは弱い個体が淘汰されて強く適応した個体が残り続けることだからどんな個体でも生きられるようになった時点で進化は止まるのだ
24 22/08/25(木)20:35:19 No.964680420
>美獣R お前気配りの達人だな
25 22/08/25(木)20:35:58 No.964680686
>股間で曲がるにはどうしたらええの 尻を突き出すようイメージすればいいのかな
26 22/08/25(木)20:36:11 No.964680767
重いもの持ち上げ方悪くてギックリになったのを なんのせいにしてんだこいつらは
27 22/08/25(木)20:36:30 No.964680877
踵とか尾てい骨とかちゃんとチンパンジーに比べて明らかに二足歩行に合わせて進化してんだろ 生殖適齢期終えてから出る問題は進化論サポートセンター対象外なんだから文句いうな
28 22/08/25(木)20:36:51 No.964681014
腰いわしたヤツは子供を作ることを禁止した体制を十万年くらい続けてれば人類は腰痛から解放される
29 22/08/25(木)20:37:06 No.964681099
腰が強いやつらがモテるようになれば進化する
30 22/08/25(木)20:37:23 No.964681215
>腰いわしたヤツは子供を作ることを禁止した体制を十万年くらい続けてれば人類は腰痛から解放される 腰いわしやすい仕事につくやつがいなくなって滅びそう
31 22/08/25(木)20:37:42 No.964681352
>間違った使い方するからダメなのに設計のせいにされてもなぁ 間違えやすい設計なのはダメだろ!
32 22/08/25(木)20:37:55 No.964681445
腰なんか大した問題じゃないので設計的な弱点残ったがこれだけ繁栄したんだ
33 22/08/25(木)20:38:30 No.964681658
老化劣化を感じる度身体を分解して整備交換出来たらなぁサイボーグ技術そういう方向で出来ないかなぁと考える
34 22/08/25(木)20:39:18 No.964681968
パコってるときに腰いわしたときは生命の神秘を感じた
35 22/08/25(木)20:40:25 No.964682439
>腰と歯はさっさと進化しろ 歯「なくなります!」
36 22/08/25(木)20:42:19 No.964683177
剣道の蹲踞の感覚で膝で曲げれば腰は守護されるし持ち上げやすいよ 代償として膝がしぬ
37 22/08/25(木)20:42:31 No.964683235
>歯 こんなこともあろうかと上下左右に各1本予備を用意しております
38 22/08/25(木)20:42:40 No.964683298
大きく稼働する部分に荷重あったらそれこそ荷重が逃げた時大変だと思うけど…
39 22/08/25(木)20:43:47 No.964683733
文明の進化に人体の進化が全く追いついてねえんだよ!
40 22/08/25(木)20:43:51 No.964683758
>2足歩行始めて100万年くらいなのにまだ適応できないってんだから進化おsすぎ なによ!
41 22/08/25(木)20:44:38 No.964684064
>剣道の蹲踞の感覚で膝で曲げれば腰は守護されるし持ち上げやすいよ なるほど >代償として膝がしぬ だめじゃん
42 22/08/25(木)20:45:07 No.964684237
イリーガルエイリアンで見た
43 22/08/25(木)20:45:14 No.964684276
腰のあたりに「大きな負荷をかけてはいけません」ってテプラ貼っておかないと
44 22/08/25(木)20:45:25 No.964684348
>老化劣化を感じる度身体を分解して整備交換出来たらなぁサイボーグ技術そういう方向で出来ないかなぁと考える なんか脳と機械部分の接続プラグが錆び付いたりして超痛えとかなりそう
45 22/08/25(木)20:45:42 No.964684457
腰いわすヤツは大体デスクワークとかいう仕様外の使い方してるやつ 適切な使い方してりゃ耐用年数の40年は余裕で持つ
46 22/08/25(木)20:45:46 No.964684474
>>歯 >こんなこともあろうかと上下左右に各1本予備を用意しております (変な向きに生える)
47 22/08/25(木)20:45:51 No.964684504
>腰のあたりに「大きな負荷をかけてはいけません」ってテプラ貼っておかないと 実は立ってるだけで負担が大きいんだ 上半身重たいから
48 22/08/25(木)20:46:02 No.964684577
fu1381216.jpg 本当にうわ俺の足短ってなった
49 22/08/25(木)20:46:04 No.964684579
神「設計は変えてねーよお前らが行動様式を変えたんだろクソ猿」
50 22/08/25(木)20:46:30 No.964684738
まだ設計的にはプロトタイプなんじゃない人間って
51 22/08/25(木)20:46:47 No.964684851
>>2足歩行始めて100万年くらいなのにまだ適応できないってんだから進化おsすぎ >なによ! あなたこそなによ!
52 22/08/25(木)20:46:53 No.964684887
>適切な使い方してりゃ耐用年数の40年は余裕で持つ 今70年以上は使わないといけないからなあ…
53 22/08/25(木)20:46:57 No.964684907
>腰いわすヤツは大体デスクワークとかいう仕様外の使い方してるやつ >適切な使い方してりゃ耐用年数の40年は余裕で持つ 40過ぎたら…
54 22/08/25(木)20:47:15 No.964685029
>腰いわすヤツは大体デスクワークとかいう仕様外の使い方してるやつ >適切な使い方してりゃ耐用年数の40年は余裕で持つ 耐用年数過ぎちゃった…
55 22/08/25(木)20:47:34 No.964685155
日常的に使えるパワードスーツみたいので補助してくれんかなあ
56 22/08/25(木)20:47:47 No.964685226
宇宙へ
57 22/08/25(木)20:47:52 No.964685254
神がいても二足歩行はまだしも長生きは動作対象外だろ⋯っていうと思う
58 22/08/25(木)20:48:13 No.964685385
>>>2足歩行始めて100万年くらいなのにまだ適応できないってんだから進化おsすぎ >>なによ! >あなたこそなによ! なんかもうボケちゃってるんだっけ…?
59 22/08/25(木)20:48:34 No.964685502
>fu1381216.jpg ケツがエロい
60 22/08/25(木)20:48:42 No.964685559
やっぱ知恵の実食ったのが間違いだったか
61 22/08/25(木)20:49:17 No.964685750
>やっぱ知恵の実食ったのが間違いだったか 俺食ってないんだけど
62 22/08/25(木)20:50:03 No.964686025
学生でこの知識はすげーな
63 22/08/25(木)20:50:22 No.964686158
>>やっぱ知恵の実食ったのが間違いだったか >俺食ってないんだけど アダムだかイブだかがレスしてるんだろしてるんだろ 長生きだよね
64 22/08/25(木)20:50:35 No.964686238
志望が豊富についてるから自分で調べたんだろうか
65 22/08/25(木)20:50:42 No.964686283
>やっぱ知恵の実食ったのが間違いだったか クソ管理でよく言うぜ
66 22/08/25(木)20:52:18 No.964686862
そもそも本来の耐用年数は40年だぞ 10年も20年も超過して不具合が出たからって不良品扱いすんじゃねー!
67 22/08/25(木)20:52:56 No.964687111
スレ画試し読みしたら続きが気になってしかたない
68 22/08/25(木)20:53:30 No.964687301
二十代までは保証が効いてる 三十代くらいからサポートセンターに繋がりづらくなる 四十代以降は保証が完全に切れて自前でメンテナンスしなければいけなくなる
69 22/08/25(木)20:53:49 No.964687406
>学生でこの知識はすげーな 作者学生なの?
70 22/08/25(木)20:54:19 No.964687605
デカケツデカパイインテリジェンスを感じる…
71 22/08/25(木)20:55:07 No.964687914
デカケツデカパイで作画が好みだ
72 22/08/25(木)20:55:42 No.964688129
神は管理者責任放り投げるからな
73 22/08/25(木)20:55:54 No.964688221
40年すぎても故障してない方いらっしゃいますしお客様の使い方が悪いのでは?
74 22/08/25(木)20:55:56 No.964688230
一巻でちょっと合わないなって思ってたけどなんか面白いから続き読んでみようかなってなった
75 22/08/25(木)20:56:23 No.964688408
fu1381250.jpg おっぱいレクチャー
76 22/08/25(木)20:57:08 No.964688703
なんでこういうのをマンガクロスに置いてくれないの秋田書店は
77 22/08/25(木)20:57:38 No.964688914
>神は管理者責任放り投げるからな 責任もって滅ぼしにかかってるから
78 22/08/25(木)20:58:42 No.964689319
>fu1381250.jpg ノーブラなの!?
79 22/08/25(木)20:58:53 No.964689391
元々四足歩行だったって割には肩くん弱くない?
80 22/08/25(木)20:59:11 No.964689531
>そもそも本来の耐用年数は40年だぞ >10年も20年も超過して不具合が出たからって不良品扱いすんじゃねー! 俺初めてのぎっくり腰が17歳だったんだけど 寝てる間になんかがあって目が覚めた時起き上がれなくなってた
81 22/08/25(木)20:59:22 No.964689609
>ノーブラなの!? よく見ろ ちゃんとしたブラだから外してるだろ
82 22/08/25(木)20:59:30 No.964689660
>>fu1381250.jpg >ノーブラなの!? よく見たらブラ外してた 乳首に意識がいきすぎて見逃してた
83 22/08/25(木)21:00:12 No.964689916
>なんかもうボケちゃってるんだっけ…? ピーコは散らかった家に住んでておすぎ死んだと思ってる おすぎは生きてて近くの施設入ってる
84 22/08/25(木)21:00:16 No.964689951
外したデカブラを畳んで置くコマが必要だと思います!!
85 22/08/25(木)21:01:16 No.964690352
>fu1381250.jpg 男でてくんの?
86 22/08/25(木)21:01:30 No.964690431
普段運動してない人ほど無理な姿勢でものを持とうとする傾向がある気がする つまり大事なのは運動だ
87 22/08/25(木)21:02:03 No.964690631
>ピーコは散らかった家に住んでておすぎ死んだと思ってる >おすぎは生きてて近くの施設入ってる おすぎ死亡説の出所がボケちゃったピーコだったって…
88 22/08/25(木)21:02:19 No.964690748
生き物なんてどれもひとまず動けばそれでいいやって適当な設計で動いてるもんだし…
89 22/08/25(木)21:03:04 No.964691050
遺伝子「車だって十万キロ走ったら買い替えるだろ?」
90 22/08/25(木)21:03:37 No.964691281
所でサウスポースタイルで右フックしたらギックリ背中になったんだが これは何が悪いの
91 22/08/25(木)21:05:15 No.964691945
>遺伝子「車だって十万キロ走ったら買い替えるだろ?」 60万キロ越えてるけどまだ現役だし・・・
92 22/08/25(木)21:05:26 No.964692018
>所でサウスポースタイルで右フックしたらギックリ背中になったんだが >これは何が悪いの 疲労が蓄積されてるとちょっとしたきっかけで爆発することがあるよ よくやっちゃう
93 22/08/25(木)21:06:07 No.964692297
もう俺の腰は治らない 一生このいかれた野郎と生きていくしかない
94 22/08/25(木)21:07:14 No.964692758
>>学生でこの知識はすげーな >作者学生なの? これマジで会話できない人なのか単に滑ったのかわからん
95 22/08/25(木)21:07:23 No.964692823
「」は面白そうな漫画を掘り出す天才だな
96 22/08/25(木)21:08:13 No.964693182
あちゅむちだし掘り出すといわれるほど埋もれてねえよ!
97 22/08/25(木)21:08:32 No.964693325
アフリカには腰回りの骨格からして違う腰痛にならない部族とかいるけど人類発祥の地だけあってバグフィックスが早いのか
98 22/08/25(木)21:09:10 No.964693596
>アフリカには腰回りの骨格からして違う腰痛にならない部族とかいるけど人類発祥の地だけあってバグフィックスが早いのか ハードモードな環境だと適応が早まるのではないか
99 22/08/25(木)21:09:33 No.964693781
腰痛は骨て思い込んでる人見てると人間て進歩しないなって思う 医者も腰痛は骨なんて一言も言ってないのに
100 22/08/25(木)21:09:49 No.964693902
>fu1381216.jpg 自分でやってみてもイマイチちゃんと出来てるか自信ないけど 膝の裏が突っ張る感覚を信じたらいいのかな
101 22/08/25(木)21:10:35 No.964694229
>>fu1381216.jpg >自分でやってみてもイマイチちゃんと出来てるか自信ないけど >膝の裏が突っ張る感覚を信じたらいいのかな 合ってるんじゃない? ケツを後ろに突き出すみたいになるんじゃないのかな
102 22/08/25(木)21:10:43 No.964694268
>アフリカには腰回りの骨格からして違う腰痛にならない部族とかいるけど人類発祥の地だけあってバグフィックスが早いのか 子供を生んで死ぬのサイクルが早いのかもしらん
103 22/08/25(木)21:10:43 No.964694276
作者普段ガッツリエロ描いてるけどスレ画は一般
104 22/08/25(木)21:10:52 No.964694347
>男でてくんの? このデブ男とエロ女の出会いから始まる漫画だしな
105 22/08/25(木)21:11:19 No.964694574
人類には「不自然な動きマジカッコいいしマナー良い」みたいな思想があるからな
106 22/08/25(木)21:11:20 No.964694585
デブ男もいい奴なんですわ
107 22/08/25(木)21:12:02 No.964694922
筋トレ漫画?
108 22/08/25(木)21:12:10 No.964694982
顎や歯に関してはそもそもこんな保つ予定絶対に無かったと思うよ人類 ていうかこの数十年~百年だけで平均寿命伸びすぎだろ
109 22/08/25(木)21:12:20 No.964695062
腰痛める年齢になる前に子供作れるから腰痛は駆逐されない
110 22/08/25(木)21:13:02 No.964695381
まあ外付けパーツとかで補うのもある意味進化だ
111 22/08/25(木)21:13:19 No.964695492
壊れそうなとこはもうちょっと無限再生の予備とかくれよ
112 22/08/25(木)21:13:19 No.964695497
なんで昔の人はもっと便利な体にしようと思わなかったんだろう
113 22/08/25(木)21:13:46 No.964695693
尿管結石とかいろいろ病気したけどまだ腰はやってないなワクワクする
114 22/08/25(木)21:14:15 No.964695929
腎臓の上方修正まだかよ
115 22/08/25(木)21:14:43 No.964696149
>筋トレ漫画? 女がやってるのはボディビルディングとかボディメイキングとかそんな感じ
116 22/08/25(木)21:14:59 No.964696261
腰はまだちゃんと使えば長持ちするから問題ない もっと進化すべきパーツが頭の上に乗っかってる いや乗っかってないが
117 22/08/25(木)21:15:09 No.964696346
40キロくらいのもの定期的に移動するけどまだ腰やったことないし 割と人間頑丈じゃない?
118 22/08/25(木)21:15:21 No.964696426
>人類には「不自然な動きマジカッコいいしマナー良い」みたいな思想があるからな そこら辺は求愛ダンスに近いもんがある あれらそういう不自然な動作多いから
119 22/08/25(木)21:15:22 No.964696433
>なんで昔の人はもっと便利な体にしようと思わなかったんだろう 当時人体化改造技術があれば…
120 22/08/25(木)21:15:56 No.964696686
>40キロくらいのもの定期的に移動するけどまだ腰やったことないし >割と人間頑丈じゃない? 人間は優秀だからちょっとやそっとの摩耗じゃ平気だからね 突然電源が切れる
121 22/08/25(木)21:16:22 No.964696897
>なんで昔の人はもっと便利な体にしようと思わなかったんだろう したんだよ その結果が二足歩行 得た物は両腕…ではなく視野の高さ 実は視野の高さは絶対的に強い
122 22/08/25(木)21:16:39 No.964697026
笑っちゃうくらい動かなくなるよ
123 22/08/25(木)21:16:45 No.964697068
>40キロくらいのもの定期的に移動するけどまだ腰やったことないし >割と人間頑丈じゃない? 個体差!
124 22/08/25(木)21:16:47 No.964697081
身体の使い方も上手い下手慣れてる慣れないがあるからなー当たり前だけど
125 22/08/25(木)21:16:47 No.964697084
大丈夫だと思ってても突然脊椎の間から神経飛び出るんだよ
126 22/08/25(木)21:17:17 No.964697318
神様的には10代で子供作って40代で死んでほしいんだろう