22/08/25(木)16:09:21 そばが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)16:09:21 No.964599229
そばがきが… 通販でいつでも買える 知らなかったぞ…
1 22/08/25(木)16:14:57 No.964600599
そば粉買ったほうが早くない? お湯で練ればすぐ蕎麦がきだよ
2 22/08/25(木)16:16:21 No.964600934
そんなウマイものでもないよな蕎麦がき
3 22/08/25(木)16:18:25 No.964601398
買うって発想がなかったわ
4 22/08/25(木)16:20:03 No.964601784
これ蕎麦にしちゃった方が美味しくない?
5 22/08/25(木)16:22:47 No.964602427
>これ蕎麦にしちゃった方が美味しくない? 手間が雲泥の差だから…
6 22/08/25(木)16:24:19 No.964602763
自分で作っても蕎麦ほど嬉しくない味だから自作なんてとても…
7 22/08/25(木)16:25:54 No.964603143
俺は好きなので一時期冷蔵庫にそば粉常備して 小腹空いたら電気ケトルのお湯注いで練ってネチョネチョ食ってたよ
8 22/08/25(木)16:26:31 No.964603281
食べてみた感想が なんかもっとあるだろどうにかならんのこれ って思った
9 22/08/25(木)16:26:49 No.964603360
>食べてみた感想が >なんかもっとあるだろどうにかならんのこれ >って思った だから廃れた…
10 22/08/25(木)16:27:11 No.964603449
ていうかただの小分けの蕎麦粉だろう
11 22/08/25(木)16:56:46 No.964610477
蕎麦がきも上手な店のやつはふるふるもちもちで美味かった きなこでデザートみたいにして食べたが未だに作り方がわからない
12 22/08/25(木)16:57:59 No.964610760
お店だと結構お高いよね… もう頼まなくていいかな…ってなる 懐石料理ででてくるの食べるくらいでちょうどいい
13 22/08/25(木)17:11:35 No.964614002
作るとかなり疲れるよ
14 22/08/25(木)17:15:32 No.964614984
いろいろ創意工夫の可能性を感じるが頑張って作るほどでもない感じはある
15 22/08/25(木)17:23:58 No.964617289
そばがきは天ぷらが美味しい
16 22/08/25(木)17:32:24 No.964619563
団子くらいのもんだとイメージしてたらネチョネチョだった
17 22/08/25(木)17:36:28 No.964620716
一回食べてみたいと思ってたんだけど食わなくても別にいいやつ?
18 22/08/25(木)17:37:53 No.964621110
いい蕎麦屋で食ってみたけどなんか貧乏学生のバイト代前レシピみたいな味だった
19 22/08/25(木)17:45:03 No.964623243
ガレットにしろ
20 22/08/25(木)17:51:20 No.964625042
我々はこれを完成品とは認めない!
21 22/08/25(木)17:54:46 No.964626055
熱湯で練った蕎麦生地が食えるなら他の穀物も似たようにして食えるかな というかフフも似たようなもんか
22 22/08/25(木)17:56:55 No.964626700
調理途中の何かを食べてる感じがする
23 22/08/25(木)17:57:42 No.964626918
好きな人は好きって感じの食べ物なので 万人受けするなら蕎麦粉がもっと流通してる