22/08/25(木)15:20:14 おつらい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)15:20:14 No.964587229
おつらい…
1 22/08/25(木)15:26:56 No.964589035
なんで自らショック受けるようなことするの…
2 22/08/25(木)15:29:45 No.964589798
調べてみました!みたいな事書いてあるブログみたいなのにちょくちょく貼られてる画像みたい
3 22/08/25(木)15:32:55 No.964590637
研究室を追い出されることなんてあるの?
4 22/08/25(木)15:35:07 No.964591193
教授にこいつアホだし使えんわって見放されることはあるかも
5 22/08/25(木)15:35:24 No.964591260
>研究室を追い出されることなんてあるの? 論文なり出すもん出さずなんも結果残してなきゃ追い出される
6 22/08/25(木)15:36:26 No.964591574
ここまでの物をお出しされるとは思ってなかった感じ?
7 22/08/25(木)15:37:25 No.964591853
まだ追い出されてなくない
8 22/08/25(木)15:37:26 No.964591857
当然ながら出すジャーナルの権威と出した本数と影響度ぜんぶ査定の対象だから普通にクビになるよ!!
9 22/08/25(木)15:39:14 No.964592344
大学院出ても行先は3年ごとに評価される成果を出さないと追い出される任期制研究員だよ
10 22/08/25(木)15:41:45 No.964592959
しかも人材不足のこの時期追い出されるとかマジで相当だからな…
11 22/08/25(木)15:43:12 No.964593319
院は努力が必要だからな…
12 22/08/25(木)15:44:01 No.964593488
修士までなら多少厳しく見られるもまだ大目には見てもらえる 博士に進むのは茨の道…
13 22/08/25(木)15:44:29 No.964593594
追い出されてるのに研究室っぽい所にいるのか 早く出ていけ
14 22/08/25(木)15:44:36 No.964593623
案件マジ大事
15 22/08/25(木)15:45:12 No.964593781
自分の経験上でも先輩と後輩が追い出されてるから 世間じゃいっぱいあることなんじゃないの?
16 22/08/25(木)15:45:18 No.964593800
無害ならまだしもたまに装置壊しまくる人とかいるからな
17 22/08/25(木)15:47:36 No.964594364
オメー何本目だよマイクロピペットダメにするの
18 22/08/25(木)15:54:18 No.964595839
論文書かないまま1年間音信不通になったけど そのまま受け入れてもらえた
19 22/08/25(木)15:55:15 No.964596049
まずなんだよそのお題
20 22/08/25(木)15:56:14 No.964596246
研究者なのに首にするのおかしくない?
21 22/08/25(木)15:57:34 No.964596518
雇われだからおかしくないよ 雇われ教授だっているし
22 22/08/25(木)15:58:17 No.964596682
無謀にも博士課程に進もうとしてたから…
23 22/08/25(木)15:58:44 No.964596780
>研究者なのに首にするのおかしくない? 研究者はよっぽど地位が盤石じゃない限り割と職に追われてる
24 22/08/25(木)15:59:59 No.964597055
>論文書かないまま1年間音信不通になったけど >そのまま受け入れてもらえた 緩い…
25 22/08/25(木)16:05:41 No.964598345
この精度で作れるならいらすとやよりもまとめサイトの挿し絵にちょうど良さそうだな
26 22/08/25(木)16:14:30 No.964600496
利益を得る職種ではないし成果残せなかったらそりゃ追い出されるよな
27 22/08/25(木)16:17:07 No.964601102
どうしてそんな自傷行為を…
28 22/08/25(木)16:18:10 No.964601326
研究者は正規ポジションとるまで外資系企業以上に雇用不安定だからな 研究不正に手を染めようとするのも理解できる
29 22/08/25(木)16:35:22 No.964605284
医学部って学士編入できるんだ 6年あるけど何年次になるんだろう
30 22/08/25(木)16:45:54 No.964607845
人の心とか ないんか
31 22/08/25(木)16:51:02 No.964609101
>医学部って学士編入できるんだ >6年あるけど何年次になるんだろう 一般的には2年次編入のとこ多いと思う 大卒なら一般教養課程はスキップできるだろうの意味で
32 22/08/25(木)16:53:08 No.964609599
バッタの人の本でもめっちゃその辺苦労してるようなこと書いてたな
33 22/08/25(木)16:58:20 No.964610856
>論文書かないまま1年間音信不通になったけど >そのまま受け入れてもらえた 先輩でそんな感じの人いたわ まさか…
34 22/08/25(木)16:58:47 No.964610952
追い出されるかはともかく壊れる人は多い
35 22/08/25(木)17:00:24 No.964611370
AIすんげぇ~
36 22/08/25(木)17:03:58 No.964612226
>人の心とか >ないんか ロボットに心は必要だと思う?
37 22/08/25(木)17:06:39 No.964612815
何なら追い出す側も成果成果に縛られまくってケツに火が付いてたりするから…