虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

とうも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/25(木)14:06:30 No.964568777

とうもろこしご飯なんてのもあるんだ…

1 22/08/25(木)14:08:14 No.964569239

はい

2 22/08/25(木)14:09:43 No.964569625

あるんですよ…

3 22/08/25(木)14:10:32 No.964569832

肉がほしいです

4 22/08/25(木)14:10:50 No.964569900

むしろなぜ無いと思った?

5 22/08/25(木)14:12:00 No.964570215

糖質に糖質ですよ…

6 22/08/25(木)14:14:13 No.964570718

>糖質に糖質ですよ… うまい!

7 22/08/25(木)14:14:22 No.964570743

穀物✖️穀物

8 22/08/25(木)14:17:13 No.964571374

同種のものを混ぜてるなら美味い以外は普通にコメ食うのと変わらないんじゃないか?

9 22/08/25(木)14:17:48 No.964571513

>むしろなぜ無いと思った? ないと思ってたから…

10 22/08/25(木)14:19:10 No.964571829

お前んち!

11 22/08/25(木)14:20:13 No.964572064

炊くときに芯も入れると更にとうもろこしの風味がアップして美味しい

12 22/08/25(木)14:21:10 No.964572322

>同種のものを混ぜてるなら美味い以外は普通にコメ食うのと変わらないんじゃないか? 美味いだけでは不十分か?

13 22/08/25(木)14:22:05 No.964572571

バター醤油かけると美味しそう

14 22/08/25(木)14:22:32 No.964572717

>糖質に糖質ですよ… 麦とか粟とか栗とかむかごとかと同じでしょ

15 22/08/25(木)14:23:00 No.964572844

甘い醤油ハケで塗って焼きおにぎりに

16 22/08/25(木)14:23:12 No.964572895

>バター醤油かけると美味しそう 実際すごく合う

17 22/08/25(木)14:23:13 No.964572898

缶詰でもいいのかしら

18 22/08/25(木)14:29:05 No.964574350

カンネご飯だね

19 22/08/25(木)14:29:38 No.964574470

>缶詰でもいいのかしら 汁ごと入れればいいぞ

20 22/08/25(木)14:29:57 No.964574541

バター入れた場合はふりかけのゆかりもかけるとさらに美味くなる

21 22/08/25(木)14:33:37 No.964575351

ようは雑穀ご飯か

22 22/08/25(木)14:38:22 No.964576592

ご飯には何入れたっていいんだ

23 22/08/25(木)14:38:42 No.964576667

>ようは雑穀ご飯か 雑にまとめようとしなくていいよ

24 22/08/25(木)14:39:52 No.964576958

甘そうでちょっとな…

25 22/08/25(木)14:40:37 No.964577121

糖質に糖質とか言う人は3食バランスよくやさいもしっかりとって生活してるんだろうか

26 22/08/25(木)14:41:11 No.964577263

>>ようは雑穀ご飯か >雑にまとめようとしなくていいよ なんでそんな酷なこというの…

27 22/08/25(木)14:41:38 No.964577354

とうもろこしと米の比率を8:2くらいにしてほしい

28 22/08/25(木)14:41:46 No.964577386

>>>ようは雑穀ご飯か >>雑にまとめようとしなくていいよ >なんでそんな酷なこというの… 御めんね

29 22/08/25(木)14:42:15 No.964577517

>とうもろこしと米の比率を8:2くらいにしてほしい 茹でとうもろこしおかずに飯食えよその割合なら!

30 22/08/25(木)14:43:29 No.964577841

世界三大稲科のうち2つと考えると麦が仲間外れだな 入れても美味しいだろうか?

31 22/08/25(木)14:44:42 No.964578133

>世界三大稲科のうち2つと考えると麦が仲間外れだな >入れても美味しいだろうか? そういえば麦ご飯の炊き込みご飯って聞いたことないな

32 22/08/25(木)14:45:46 No.964578402

麦飯あるし芋もあるし蕎麦も一応あるし豆だってあるからな

33 22/08/25(木)14:46:29 No.964578564

>>世界三大稲科のうち2つと考えると麦が仲間外れだな >>入れても美味しいだろうか? >そういえば麦ご飯の炊き込みご飯って聞いたことないな 麦飯…

34 22/08/25(木)14:46:59 No.964578698

>>>>ようは雑穀ご飯か >>>雑にまとめようとしなくていいよ >>なんでそんな酷なこというの… >御めんね 飯食って仲直りしよう

35 22/08/25(木)14:47:39 No.964578845

もろこしを炊くんでなくとうもろこしご飯ははじめて見たな… 子どものころ食べるものが少なくてもろこしばっかり食わされたけど不味くて嫌いだった

36 22/08/25(木)14:47:54 No.964578903

>麦飯… 例えば麦飯で五目炊き込みご飯とかするもんなの?

37 22/08/25(木)14:48:08 No.964578967

>飯食って仲直りしよう うまい飯は平和を生む

38 22/08/25(木)14:48:23 No.964579029

>>>>>ようは雑穀ご飯か >>>>雑にまとめようとしなくていいよ >>>なんでそんな酷なこというの… >>御めんね >飯食って仲直りしよう 雑にまとまったな!

39 22/08/25(木)14:48:32 No.964579073

>そういえば麦ご飯の炊き込みご飯って聞いたことないな 要するに麦飯にコーン入れても邪魔にならないだろうか?って聞いたのだが

40 22/08/25(木)14:49:00 No.964579205

芯も出汁出るから一緒に炊き込んで醤油とバター入れるのよめっちゃうまいよ

41 22/08/25(木)14:49:18 No.964579276

>例えば麦飯で五目炊き込みご飯とかするもんなの? ウチは普通に入ってくる 食感がすごくいい

42 22/08/25(木)14:49:19 No.964579283

仕上げに香り付けバター入れると美味すぎる 1回で2合分ぐらい食ってたら体重が5キロ増えた 今減らしてます…

43 22/08/25(木)14:49:51 No.964579403

>>そういえば麦ご飯の炊き込みご飯って聞いたことないな >要するに麦飯にコーン入れても邪魔にならないだろうか?って聞いたのだが 麦飯なんてクセのない食べ物をとうもろこし入ったくらいで邪魔することはないと思う

44 22/08/25(木)14:49:59 No.964579445

>>例えば麦飯で五目炊き込みご飯とかするもんなの? >ウチは普通に入ってくる >食感がすごくいい 割とありなんだな…じゃコーン入れてもいけそうだな

45 22/08/25(木)14:49:59 No.964579448

北朝鮮の主食って聞いた

46 22/08/25(木)14:50:21 No.964579537

>仕上げに香り付けバター入れると美味すぎる >1回で2合分ぐらい食ってたら体重が5キロ増えた >今減らしてます… 美味いのはよくわかるけどよく入るな…

47 22/08/25(木)14:50:24 No.964579548

もろこしととうもろこしはまったく別物だぞ

48 22/08/25(木)14:50:32 No.964579581

食べるときコショウかけるとうまい

49 22/08/25(木)14:50:51 No.964579663

北朝鮮って主に食える物あるんだ

50 22/08/25(木)14:51:26 No.964579797

とうきびご飯炊くときは軸も一緒に入れて炊くと出汁が出て美味しくなるよ

51 22/08/25(木)14:52:03 No.964579932

>食べるときコショウかけるとうまい あー米に胡椒は盲点だったな

52 22/08/25(木)14:52:17 No.964579983

茹でとうもろこしの芯ジュルジュル吸ったら美味いもんな流石に今はやんないが

53 22/08/25(木)14:54:00 No.964580419

炊き込んでもいいし炒めて混ぜご飯にしてもいい 手間だけどかき揚げや天ぷらにして天丼というのも良い

54 22/08/25(木)14:54:42 No.964580604

数年くってないなそういえば 食うか!

55 22/08/25(木)14:56:06 No.964580950

米は野菜やサラダじゃないんだからそういうのは違和感あるわ

56 22/08/25(木)14:58:19 No.964581543

最近のとうもろこし甘いから甘いご飯になりそう

57 22/08/25(木)14:58:43 No.964581663

>あー米に胡椒は盲点だったな 江戸時代からの定番です

58 22/08/25(木)14:58:47 No.964581680

>米は野菜やサラダじゃないんだからそういうのは違和感あるわ 俺は逆に違和感無くなったなぁ パエリアのお米なんて具材の味を吸い込むソース代わりみたいなもんだし

59 22/08/25(木)14:59:06 No.964581754

>>あー米に胡椒は盲点だったな >江戸時代からの定番です マジで!?

60 22/08/25(木)14:59:20 No.964581814

>糖質に糖質ですよ… ここにバターを半カートン

61 22/08/25(木)15:00:16 No.964582046

調べるとライスサラダなんてのもあるし料理は奥が深いな

62 22/08/25(木)15:01:39 No.964582395

バターは罪の味すぎる 他に何か無いかな

63 22/08/25(木)15:02:49 No.964582690

江戸時代にコショウあるの!?

64 22/08/25(木)15:02:58 No.964582733

>江戸時代の町には胡椒が口中清涼剤として歯磨き売りや生薬屋で普通に売られており、江戸時代、江戸を離れても「胡椒飯(こしょうめし)」というぶっかけ飯が流行だったと言う。 へー 江戸時代にはもう胡椒って普通に使えたんだな

65 22/08/25(木)15:06:18 No.964583594

>糖質に糖質ですよ… ご飯だけよりは糖質少なく済むしGI値も低い タンパク質や食物繊維も多くなるといいこと尽くめだぞ

66 22/08/25(木)15:08:42 No.964584263

調べたら古くからは奈良時代からあって 江戸時代は国内生産可能な唐辛子をベースにした七味唐辛子に押されるも関西では根強い人気があって 洋食文化の流行と共に再起するとか凄い歴史を見た

67 22/08/25(木)15:11:34 No.964584989

なんか胡椒ご飯の茶漬けみたいなのを病人に作る江戸の飯漫画をここで見た事はある

68 22/08/25(木)15:12:14 No.964585140

うどんに胡椒もいい

69 22/08/25(木)15:12:43 No.964585270

胡椒飯の画像はちょくちょくスレがたつ 真似して似たようなもん作ったら普通においしかった

70 22/08/25(木)15:26:30 No.964588944

わりとお高めの日本料理屋でも出てくることある

71 22/08/25(木)15:31:02 No.964590155

どちらもイネ科

72 22/08/25(木)15:37:27 No.964591866

これがありならポップコーンご飯はめっちゃ美味いのではなかろうか

73 22/08/25(木)15:38:00 No.964592008

>>糖質に糖質ですよ… >ご飯だけよりは糖質少なく済むしGI値も低い >タンパク質や食物繊維も多くなるといいこと尽くめだぞ 腹持ちは?

74 22/08/25(木)15:46:47 No.964594169

銀平飯科帳の胡椒飯美味しそうだよね

75 22/08/25(木)15:50:00 No.964594918

さつまいもごはんも美味しい

76 22/08/25(木)15:50:48 No.964595071

とんがりコーン入れればいいのか

77 22/08/25(木)15:52:27 No.964595453

ペッパーランチで入ってるし…

78 22/08/25(木)15:57:59 No.964596615

コーン缶買って雑にぶちこんで炊くだけで美味い もちろん汁も入れる

↑Top