虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/25(木)13:50:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/25(木)13:50:51 No.964565120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/25(木)13:52:57 No.964565673

シェアしなきゃ(ご近所親戚に配る)

2 22/08/25(木)13:53:45 No.964565877

初めてやったけどあんまりギャイってくれなかった… 次回はプランター大きくして葉っぱの間引きをしようと思う

3 22/08/25(木)13:53:58 No.964565923

ゴーヤはおいしいからな…

4 22/08/25(木)13:55:06 No.964566187

だから親こればっか採ってくるのか

5 22/08/25(木)13:56:24 No.964566466

あばれゴーヤー えいさ~

6 22/08/25(木)13:56:32 No.964566496

最近お腹ゆるくて調べたらゴーヤはいっぱい食べたら良くないらしい

7 22/08/25(木)13:58:05 No.964566843

鹿とカラスとタヌキにかかればゴーヤ以外は全部ごちそうになってしまう

8 22/08/25(木)13:58:11 No.964566878

ポーク買ってこなきゃ

9 22/08/25(木)13:58:37 No.964566960

スーパーで大袋に5本くらい入って100円の野菜を安い!って買うだろ? 家帰って見ると玄関に同じ野菜が10本置いてあるだろ? どうしようこれ…

10 22/08/25(木)14:00:01 No.964567297

>初めてやったけどあんまりギャイってくれなかった… ゴーヤは虫がいないとこでは人工授粉が必要とかなんとか

11 22/08/25(木)14:00:23 No.964567369

>最近お腹ゆるくて調べたらゴーヤはいっぱい食べたら良くないらしい 覚えておけ 苦味は基本毒だ

12 22/08/25(木)14:00:55 No.964567494

食糧不足の国はゴーヤ育てればいいのに…って思うくらいたくさんとれる

13 22/08/25(木)14:01:07 No.964567546

苦い

14 22/08/25(木)14:01:15 No.964567565

ゴーヤ苦いしいらない…

15 22/08/25(木)14:02:05 No.964567761

キウィフルーツも毎年ギャイーする

16 22/08/25(木)14:02:23 No.964567844

>ゴーヤは虫がいないとこでは人工授粉が必要とかなんとか まじか ちょっとシコってくるわ

17 22/08/25(木)14:02:32 No.964567882

濃い味の肉がないと食えねえ!

18 22/08/25(木)14:03:39 No.964568136

>ゴーヤは虫がいないとこでは人工授粉が必要とかなんとか oh…種付けおじさんスキルを磨かなくては…

19 22/08/25(木)14:04:12 No.964568263

母親が醤油漬けにしてるけど本当にいくらでも食えるから困る

20 22/08/25(木)14:04:38 No.964568364

余ったギョニソ消費するのに便利

21 22/08/25(木)14:04:44 No.964568391

今年は胡瓜も茄子もトマトもゴーヤも思ったより不作じゃ… 無花果は枯れるし青柚子もそんな数とれない… ピーマンと唐辛子だけギャイー

22 22/08/25(木)14:05:39 No.964568584

にギャイー

23 22/08/25(木)14:06:31 No.964568782

塩と砂糖に漬けて油と卵で炒める! それでもまだニガー

24 22/08/25(木)14:07:48 No.964569110

かつおぶしをケチらずかけるといいって昔ガッテンでやってた にがい

25 22/08/25(木)14:12:26 No.964570319

ガッツリ塩もみして長時間置くといいつまみになる 体にいいかはうn…

26 22/08/25(木)14:12:52 No.964570422

ポークと一緒に炒めるんだよ 見た目似てるからってスパム使っちゃだめだぞ

27 22/08/25(木)14:14:47 No.964570839

本州だとランチョンミートはお高いので塩振った豚バラ豚コマと炒める

28 22/08/25(木)14:16:35 No.964571255

漠然と苦いから健康にいいとか思ってましたけど 本当に健康にいいんスかねこれ

29 22/08/25(木)14:16:49 No.964571300

[家庭A]

30 22/08/25(木)14:17:56 No.964571553

ゴーヤってチャンプルー以外でどうやって食うの?

31 22/08/25(木)14:20:47 No.964572203

虚じゃねえじゃねえか…

32 22/08/25(木)14:22:39 No.964572754

まあ普段からタマネギなんかの溶血成分を血液サラサラ!って食ってるからゴーヤくらい問題ないんじゃないかな

33 22/08/25(木)14:25:36 No.964573496

綿取って肉詰めにするとか

34 22/08/25(木)14:27:51 No.964574037

ワタの部分にめちゃくちゃ栄養があるらしいけどあんなもん食えねえよ!

35 22/08/25(木)14:27:56 No.964574058

>食糧不足の国はゴーヤ育てればいいのに… カロリーオフすぎる…

36 22/08/25(木)14:29:01 No.964574325

ゴーヤーチャンプルーってゴーヤ抜いた方が絶対美味い

37 22/08/25(木)14:30:16 No.964574613

ゴーヤって黄色くなった方が美味しいって聞いたことある

38 22/08/25(木)14:31:11 No.964574814

こんな苦いだけのクソ野菜なんで植えた

39 22/08/25(木)14:32:11 No.964575032

>ゴーヤって黄色くなった方が美味しいって聞いたことある それ聞いて黄色いの食べてみたけど評判より甘くないっていうかゴーヤのままだな…ってなった

40 22/08/25(木)14:34:40 No.964575607

なんでまずいやつほどよく増えるんだよ

41 22/08/25(木)14:35:45 No.964575911

にこ がい いつ

42 22/08/25(木)14:37:05 No.964576233

今年はズッキーニがギャイーだった

43 22/08/25(木)14:39:07 No.964576758

>なんでまずいやつほどよく増えるんだよ 美味しいやつは原種からかけ離れてるから にんげんさんが一生懸命お世話しないとだめなの

44 22/08/25(木)14:39:09 No.964576768

切った後のゴーヤに砂糖と塩振りかけて30分ほど放置して水分出したあと水洗いすれば苦み落ちるよ

45 22/08/25(木)14:39:55 No.964576965

>切った後のゴーヤに砂糖と塩振りかけて30分ほど放置して水分出したあと水洗いすれば苦み落ちるよ 栄養抜け切っちゃわない?

46 22/08/25(木)14:40:56 No.964577205

うちの親も家庭菜園やってるけど 明確にスーパーの野菜より不味いから正直辟易する

47 22/08/25(木)14:41:46 No.964577385

スライスして水にさらしてある程度苦味を抜いたものをポン酢と鰹節で食べる

48 22/08/25(木)14:42:57 No.964577703

>>切った後のゴーヤに砂糖と塩振りかけて30分ほど放置して水分出したあと水洗いすれば苦み落ちるよ >栄養抜け切っちゃわない? 苦味を消すか栄養取るかは本人次第…

49 22/08/25(木)14:44:18 No.964578040

>>ゴーヤは虫がいないとこでは人工授粉が必要とかなんとか >まじか >ちょっとシコってくるわ お前のじゃねーよ!

50 22/08/25(木)14:44:32 No.964578085

チャンプルーにすればOK

51 22/08/25(木)14:47:34 No.964578827

きゅうりがシェアされまくってて困る どうやって食えってんだよ

52 22/08/25(木)14:49:39 No.964579356

>きゅうりがシェアされまくってて困る 漬けまくれ

53 22/08/25(木)14:51:19 No.964579766

なすきゅうりピーマンゴーヤはアホほど取れる そのうちゴーヤはあんまみんな食べないし市場持ってってもそんな売れなくてギャイーする

54 22/08/25(木)14:51:26 No.964579795

>初めてやったけどあんまりギャイってくれなかった… 剪定も重要だぜ https://ymmfarm.com/cultivation/veg/bitter-gourd#%E6%95%B4%E6%9E%9D-%E6%91%98%E5%BF%83

55 22/08/25(木)14:53:12 No.964580195

ミニトマトだって普通に育てればギャイーするだろ

56 22/08/25(木)14:53:36 No.964580297

ああ…毎年夏が来るたびご近所からゴーヤ配られるのはそういうことだったの

57 22/08/25(木)14:54:45 No.964580619

>きゅうりがシェアされまくってて困る >どうやって食えってんだよ 炊いて絞るキュウリのキューちゃん作ればかなり圧縮される

58 22/08/25(木)14:54:50 No.964580640

>ゴーヤってチャンプルー以外でどうやって食うの? 黄色くなるまで育ててズッキーニや茄子みたいにして食う

59 22/08/25(木)14:54:51 No.964580642

近所に美味いゴーヤチャンプル出してくれる町中華あったんだけど大将が歳で辞めちゃったんだよなぁ…

60 22/08/25(木)14:55:09 No.964580713

慣れてくるとゴーヤは…1株でいいか…どうせ回ってくるし…って感じになる

61 22/08/25(木)14:56:24 No.964581034

ゴーヤはいつも白れいし植えてる にがうぇい少なくて食べやすい

62 22/08/25(木)14:56:48 No.964581138

花壇作ったけど秋まで植えるものないから家族に家庭菜園で使わせてたら ミニトマトとオクラとシシトウとナスがギャイーして庭がジャングルになってしまった

63 22/08/25(木)14:56:51 No.964581148

>ミニトマトだって普通に育てればギャイーするだろ 始めてやるから苗と一緒にプランターと培養土買ったみたいな時はうまく行くけど 去年の設備使い回そうと思った途端だめになるやつだな…

64 22/08/25(木)14:58:06 No.964581502

>きゅうりがシェアされまくってて困る >どうやって食えってんだよ 味噌つけて食うか浅漬けにしろ

65 22/08/25(木)14:59:28 No.964581840

ナス科はすぐ連作障害起こしやがる

66 22/08/25(木)14:59:49 No.964581932

嫌いでは無いけど好んで食いたくは無いので一言で言うともらっても迷惑…

67 22/08/25(木)15:00:05 No.964581997

きゅうりは適当に浅漬けにするのが一番いいよ

68 22/08/25(木)15:00:07 No.964582001

これがベジタブルの本質

69 22/08/25(木)15:00:48 No.964582174

>きゅうりがシェアされまくってて困る >どうやって食えってんだよ 塩漬けもいいぞ

70 22/08/25(木)15:01:54 No.964582471

>ナス科はすぐ連作障害起こしやがる 豆科とナス科は気を使う…

71 22/08/25(木)15:02:34 No.964582632

>きゅうりがシェアされまくってて困る >どうやって食えってんだよ 沢山馬作れるな

72 22/08/25(木)15:03:47 No.964582962

9月になったらプランターで何か育てようと思うんだけど何がいいかな

73 22/08/25(木)15:04:31 No.964583127

>きゅうりがシェアされまくってて困る >どうやって食えってんだよ アチャールにしろ カレーに入れてもいいし納豆に混ぜたり冷奴に乗せてりするのもいいぞ

74 22/08/25(木)15:05:07 No.964583286

>9月になったらプランターで何か育てようと思うんだけど何がいいかな パンジー

75 22/08/25(木)15:05:27 No.964583369

きゅうりなんか適当に切って塩振ったらいいじゃないか

76 22/08/25(木)15:05:44 No.964583444

>9月になったらプランターで何か育てようと思うんだけど何がいいかな 9月8月植えは選り取り見取りだね 白菜とかキャベツにネギとかいける

77 22/08/25(木)15:05:58 No.964583500

なんでししとうすぐ辛くなってしまうんです…

78 22/08/25(木)15:06:18 No.964583597

プランターで白菜を!?

79 22/08/25(木)15:07:05 No.964583823

ちょっと前は野菜スティックとか流行ってたな

80 22/08/25(木)15:07:34 No.964583932

ご近所のお子さん「こいつまずい シェアするな」

81 22/08/25(木)15:07:46 No.964583985

>ポークと一緒に炒めるんだよ >見た目似てるからってスパム使っちゃだめだぞ ホーメルはスパムとランチョンミート売ってるけれど味違うのかな?

82 22/08/25(木)15:07:58 No.964584054

>プランターで白菜を!? 早生の小型品種ならいけるいける 種買うのもったいないから苗になるけどそれだとコスパがわるい

83 22/08/25(木)15:10:06 No.964584609

ミニトマト栽培は本当にコスパ良いよね 熟したの採れたてだと店で買うより美味しいし トマト好きに育ってよかった

84 22/08/25(木)15:12:00 No.964585083

>ミニトマト栽培は本当にコスパ良いよね 夏野菜は実がなるのが多いしコスパいいの多いよね

85 22/08/25(木)15:13:34 No.964585491

トマトは料理しなくても食えるのが本当に楽

86 22/08/25(木)15:15:01 No.964585862

親父がボウリングのピンほどもあるゴーヤを毎日採ってくる…

87 22/08/25(木)15:19:06 No.964586927

ししとうもプランターでもいけるしアホみたいにできる

88 22/08/25(木)15:20:25 No.964587275

漬けるのだ 漬けてしまえばいい

89 22/08/25(木)15:21:54 No.964587682

芋系は毎年ギャイーする かと言って何故か少しだけ植えるということが出来ない もう少ししたらサツマイモとサトイモがギャイーする

90 22/08/25(木)15:22:28 No.964587885

ゴーヤチャンプルーからゴーヤ抜いたら美味い

91 22/08/25(木)15:24:22 No.964588391

>もう少ししたらサツマイモとサトイモがギャイーする サツマイモは10本からサトイモは500gからとかだもんなあ どっちも保存効くからいいんだけど限度がある

92 22/08/25(木)15:24:32 No.964588421

グリーンカーテン作るのでもギャイーの主張は激しい

93 22/08/25(木)15:24:34 No.964588427

ゴーヤは塩もみして茹でると全く苦くないただの緑色の物体になる 栄養はしらん

94 22/08/25(木)15:25:11 No.964588609

>ゴーヤは塩もみして茹でると全く苦くないただの緑色の物体になる 尊厳破壊…

95 22/08/25(木)15:26:59 No.964589046

じゃあそんなに植えなきゃいいじゃんってなるけどそうじゃないんだよね 畑の畝に何も植えてない恐怖症が発症するんだ

96 22/08/25(木)15:28:36 No.964589473

オクラが煮物に炒め物に天ぷらに便利すぎるのでもっとシェアしてほしい

97 22/08/25(木)15:28:56 No.964589549

オクラは虫に弱すぎる…

98 22/08/25(木)15:29:16 No.964589638

ジャンボニンニクも少ししか植えてないのに その大きさのせいで食べきれないでギャイーする

99 22/08/25(木)15:30:11 No.964589926

柿もギャイーする でも全く取れない年もあってそれはそれで悔しい

100 22/08/25(木)15:31:21 No.964590245

柿・ミカン・ビワは間引きしないと不味いのがギャイーしまくるから困る

101 22/08/25(木)15:32:05 No.964590404

ししとうは俺でも育てられる最強の植物です

102 22/08/25(木)15:40:05 No.964592570

なすでギャイーしたご近所さんが配りまくってる ここ2週間ぐらい茄子づくしだよ

↑Top