22/08/25(木)11:20:31 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/25(木)11:20:31 No.964526007
「」ちょっと聞いてほしいんだけど 空気が読めずに他人を不快にさせてしまう人間(発達障害を持っている人)に対して 不快にさせられた側が出来る対応というのは本来は ・説教する ・無視する ・排斥する くらいのものだと思うんだけど 発達障害という障害の存在が広く周知されて ・理解して受け入れる が最適な対応だと考えられているよね現代では これってimgの荒らしに関しても同じ事が言えるんじゃないだろうか?
1 22/08/25(木)11:22:43 No.964526564
言えないです
2 22/08/25(木)11:23:28 No.964526718
聞いて欲しいから同意して欲しいにシフトしないで
3 22/08/25(木)11:24:17 No.964526908
その理屈は 不快になるな 我慢して慣れろ という理屈なので 最初から破綻しています
4 22/08/25(木)11:27:50 No.964527721
>その理屈は >不快になるな 我慢して慣れろ >という理屈なので >最初から破綻しています 我慢する必要はないんだ 理解さえ出来れば我慢する必要はないはずなんだ 一般人と同じ能力を求めるから期待を裏切られてストレスが発生するが発達障害にコミュニケーション能力を求めるのがそもそも間違いなんだ
5 22/08/25(木)11:29:03 No.964528036
職場や学校なら受け入れる必要もあるけどプライベートでの人付き合いは自由なので関わらないという選択ができます
6 22/08/25(木)11:34:41 No.964529310
リアルの人間関係は長く続くけど匿名掲示板の関係は一瞬だから配慮する意味がない…
7 22/08/25(木)11:36:47 No.964529776
意図せず不快にさせてしまう人を受け入れるのは割と出来てると思う 無視されることが多いけど共感する人はレス返すし ひたすら攻撃的な荒らしはリアルでも受け入れられないだろう
8 22/08/25(木)11:37:12 No.964529870
>我慢する必要はないんだ >理解さえ出来れば我慢する必要はないはずなんだ >一般人と同じ能力を求めるから期待を裏切られてストレスが発生するが発達障害にコミュニケーション能力を求めるのがそもそも間違いなんだ じゃあコミュニケーションする場から消えて欲しい
9 22/08/25(木)11:37:41 No.964529982
>職場や学校なら受け入れる必要もあるけどプライベートでの人付き合いは自由なので関わらないという選択ができます 荒らしはスルーが最適だと考えられてきた従来の価値観とも一致する ベターな選択と言える
10 22/08/25(木)11:38:31 No.964530166
そんなことよりこのご飯美味しいね
11 22/08/25(木)11:38:35 No.964530178
>じゃあコミュニケーションする場から消えて欲しい 排斥は許されないし現実的に可能とは言い難いネット上ですら
12 22/08/25(木)11:39:16 No.964530328
>そんなことよりこのご飯美味しいね 竹光と申したか
13 22/08/25(木)11:41:02 No.964530754
悪意が無いというのは理解できたとして 邪魔なことには変わりない
14 22/08/25(木)11:41:40 No.964530900
そもそも「空気を読めずに他人を不快にさせる」というのが傲慢というか自分勝手な概念では? 悪意があって悪口や荒い言葉を使うならともかく
15 22/08/25(木)11:42:15 No.964531031
家の前でワンワン吠える犬は 犬だから吠えるし 犬だから教えても無駄なのは理解できるが 理解したところでうるさいのはなにも変わらないし 電話の邪魔なのも変わらない
16 22/08/25(木)11:42:35 No.964531106
そもそもネット上で荒らしがアスペか単なる悪意ある人間かどう判断するのさ
17 22/08/25(木)11:43:07 No.964531234
発達障害だから空気読まなくていい 自由でいいというのもふざけた話だ
18 22/08/25(木)11:43:50 No.964531395
発達障害者側に理解を示している人でも大体は大変なんだろうなあと思った上で自分の近くからはやんわり排斥していると思う
19 22/08/25(木)11:43:52 No.964531407
職場にいたらそうかもしれんけどimgだとしったこっちゃない
20 22/08/25(木)11:43:57 No.964531425
俺も病名貰って好き勝手したい
21 22/08/25(木)11:45:07 No.964531709
器の小さい連中の集まりだな
22 22/08/25(木)11:45:31 No.964531799
NGぶち込んで気軽に無視出来るから深く関わる前に切れる
23 22/08/25(木)11:46:45 No.964532105
ADHDの乗る車は人を轢くしアスペの側が他人を理解できない脳障害みたいなもんだし相互理解は起こりえないぞ 一方的に受け入れようとするのバカだからやめよう倫理と色んなものをちゃんと天秤にかけよう
24 22/08/25(木)11:49:12 No.964532706
まず前提が間違ってる 荒らしは性格が悪いのであって頭や精神が確定で悪いわけじゃない 障害者とか頭悪いとかの罵倒は意味が無い だって悪いのは性根だから
25 22/08/25(木)11:57:27 No.964534654
ナチュラルに荒らしを発達障害扱いしてるあんたもすげえよ 荒らしは異常者だとは思うけどそこまでは言えないわ
26 22/08/25(木)12:03:57 No.964536162
>これってimgの荒らしに関しても同じ事が言えるんじゃないだろうか? 国家も同じである!
27 22/08/25(木)12:11:42 No.964538181
会社に発達障害のクレーマーが絡んできて刑事事件まで行ったから発達障害の中でも攻撃的なやつにはに甘く接しちゃダメだ
28 22/08/25(木)12:19:21 No.964540363
自分の嫌いなやつ=発達障害 みたいな認識してるやつもいる
29 22/08/25(木)12:27:47 No.964543114
発達障害で手帳持ってる人間と裁判になって証拠保全のためにヒを観察してるけどすごいよ 発言の理論に一貫性がないし自分が正しいと思った事が事実と異なってたら平気で嘘吐くし敵認定した人間には異様な執着で付き纏い続けるし精神が削れるよ
30 22/08/25(木)12:28:59 No.964543492
>発達障害で手帳持ってる人間と裁判になって証拠保全のためにヒを観察してるけどすごいよ >発言の理論に一貫性がないし自分が正しいと思った事が事実と異なってたら平気で嘘吐くし敵認定した人間には異様な執着で付き纏い続けるし精神が削れるよ まともに相手したら終わりみたいなところある
31 22/08/25(木)12:31:08 No.964544205
そんな害悪みたいな障害者でもヒとかで名指しで頭がおかしいとか障害者だと指摘すると裁判で負ける可能性が出てくるんだよな…
32 22/08/25(木)12:39:16 No.964546944
>・理解して受け入れる わかりました会話は成り立たないと理解し諦め受け入れ無視します
33 22/08/25(木)12:43:58 No.964548547
>「」ちょっと聞いてほしいんだけど >空気が読めずに他人を不快にさせてしまう人間(発達障害を持っている人)に対して >不快にさせられた側が出来る対応というのは本来は >・説教する >・無視する >・排斥する >くらいのものだと思うんだけど >発達障害という障害の存在が広く周知されて >・理解して受け入れる >が最適な対応だと考えられているよね現代では >これってimgの荒らしに関しても同じ事が言えるんじゃないだろうか? あほ
34 22/08/25(木)12:46:40 No.964549411
うるせえ死ね
35 22/08/25(木)12:46:47 No.964549454
書き込みをした人によって削除されました
36 22/08/25(木)12:48:24 No.964549950
荒らしてもdel入れるなってこと?
37 22/08/25(木)12:56:02 No.964552161
周りから理解されて受け入れられてる人は本人なりの努力や気遣いをして認められているわけなんだが 荒らしの人はそういう事をしているのかな?
38 22/08/25(木)12:59:21 No.964553162
無制限に許される特権が欲しいって言われてじゃあ仕方ありませんねって言ってくれるわけないじゃん
39 22/08/25(木)13:08:36 No.964555466
キチガイに譲歩する理由は仕方がないからであって許す理由は何一つない