虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/25(木)06:38:19 有名店... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/25(木)06:38:19 No.964478985

有名店じゃないほうが旨いですよ…!

1 22/08/25(木)06:39:39 No.964479078

そのじゃないほうの店がどこだか教えてくれ

2 22/08/25(木)06:39:48 No.964479092

あそこは観光客向けの店ですよ…! 地元の人は適当な店で食べますよ…!

3 22/08/25(木)06:40:09 No.964479110

>そのじゃないほうの店がどこだか教えてくれ …適当なお店に入ってください

4 22/08/25(木)06:41:39 No.964479222

地元の店のがいいですよ…! 東京のやつとは全然違いますよ…!

5 22/08/25(木)06:42:57 No.964479323

私の行きつけのお店なら半額でもっとおいしいですよ…!

6 22/08/25(木)06:46:55 No.964479628

表通りは家賃が高いからほぼ観光客向けなんですよ…

7 22/08/25(木)06:59:00 No.964480494

小糸お薦めしてくれてる店が外観だけで汚すぎるんだが

8 22/08/25(木)06:59:45 No.964480558

別に有名店がまずいというわけでもないし内装や雰囲気はいいので 旅の思い出にガイドブックに乗ってる観光客向けの店でちょっと割高な飯を食うのもそれはそれでありですよ…!

9 22/08/25(木)07:00:11 No.964480587

いやだからその行きつけの店を教えてくれよ

10 22/08/25(木)07:02:33 No.964480787

チェーン店はおいしいんですよ…!

11 22/08/25(木)07:03:09 No.964480844

一見の客がいくらでも来るから2回めは絶対来ないような舐め腐った商売してても成り立つんですよ…!

12 22/08/25(木)07:03:45 No.964480893

名物料理を外したくないならホテルで食べればいいんですよ…! たまに上品に料理しすぎた別物が出てくるんですよ…!

13 22/08/25(木)07:05:11 No.964481015

んー いいやマックで

14 22/08/25(木)07:07:47 No.964481247

観光地に住んでるといざ友人にうまい飯を食わせてやろうと思っても 名物かつちゃんとおいしい店を選ぶのは以外と難しいんですよ…!

15 22/08/25(木)07:08:40 No.964481304

削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/964477047.htm

16 22/08/25(木)07:09:29 No.964481372

地元民しか行かないうまい店なんて観光客じゃ発見できないから最初から有名店行ったほうがいいですよ…!

17 22/08/25(木)07:09:45 No.964481398

観光地の地元民向けのスーパーで買い物をするの結構好きなんですよ…!

18 22/08/25(木)07:11:00 No.964481508

でも旅行で行ってるなら有名店と無名店の味の差なんてわからない上に有名店が美味しいって話は探せば出やすく損した気分になるからやっぱり有名店が安パイでは?

19 22/08/25(木)07:12:14 No.964481625

>観光地に住んでるといざ友人にうまい飯を食わせてやろうと思っても >名物かつちゃんとおいしい店を選ぶのは以外と難しいんですよ…! 相手のメニュー選びに口を出すかどうかも迷うんですよ…! (違う…地元の人間は+500円のスペシャルなんか食わない…! 本来の味と違う…!) って念だけ送るんですよ…!

20 22/08/25(木)07:13:33 No.964481740

観光地でよく食べられてるものと地元民がよく食べてるものがズレてることはよくあるんですよ…!

21 22/08/25(木)07:14:06 No.964481800

ぴゃっ…観光地でもないところは店舗が少なすぎて入れるお店が限られてるんですよ…!

22 22/08/25(木)07:14:27 No.964481843

削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/964477047.htm

23 22/08/25(木)07:14:54 No.964481888

青森の煮干ラーメン食べてみたいんですよ…!

24 22/08/25(木)07:15:34 No.964481966

有名店ってのは食べログで目立つ店の事なんですよ…! 無名店だって飯時の客は多いんですよ…!

25 22/08/25(木)07:15:58 No.964482004

ちゃんと品質の良い地元の新鮮な素材を使ってる店を探すのに苦労したんですよ…! 本当に良い物は東京に持って行った方が高く売れるから地元にあんまり残らないんですよ…!

26 22/08/25(木)07:16:10 No.964482017

地元民はチェーン店で食ってるんですよ…!

27 22/08/25(木)07:16:13 No.964482023

だいたいふざけけた行列なんですよ

28 22/08/25(木)07:17:15 No.964482122

地元民が言われて初めて知る名物料理なんてものもあるんですよ…!

29 22/08/25(木)07:17:21 No.964482131

>地元民はチェーン店で食ってるんですよ…! 小糸 それローカルチェーン店だよ

30 22/08/25(木)07:17:57 No.964482190

コンパルのエビフライサンドは地元民はあんまり食べないって聞くけど普通に美味しくて大満足だったんですよ…!

31 22/08/25(木)07:18:29 No.964482232

ぴゃ… 「地元民が食べてるのはこっち」って料理はありますけど美味しいとは限らないんですよ…!

32 22/08/25(木)07:19:59 No.964482388

>それローカルチェーン店だよ でも並んでるの丸亀製麺ですよ?

33 22/08/25(木)07:20:00 No.964482390

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 22/08/25(木)07:20:13 No.964482412

ラーメン屋は競争の激しい都市部の方が洗練されてると思うんですよ…!

35 22/08/25(木)07:20:32 No.964482443

ぴゃ…アド街で紹介された店 クソ不味くて有名なんですよ…!

36 22/08/25(木)07:21:50 No.964482581

それなりに美味しくてご当地色出てたら旅行客は満足するんですよ…! ただ美味しいだけなら都会のがいくらでもあるんですよ…

37 22/08/25(木)07:22:08 No.964482615

>ラーメン屋は競争の激しい都市部の方が洗練されてると思うんですよ…! 洗練されすぎてインスタ映えとかで成り立ってて量がないデブ

38 22/08/25(木)07:22:30 No.964482653

ぴゃ…地方出張行ったら地元の飲み屋の店員に「ちょっと家族で贅沢な食事しようと思ったらどこ行く?」って聞いてオススメを聞くんですよ…!

39 22/08/25(木)07:23:05 No.964482725

ローカルチェーンは外れが少ないんですよ…!

40 22/08/25(木)07:23:27 No.964482765

>ぴゃ…地方出張行ったら地元の飲み屋の店員に「ちょっと家族で贅沢な食事しようと思ったらどこ行く?」って聞いてオススメを聞くんですよ…! いきなりステーキ行くんすよ

41 22/08/25(木)07:23:39 No.964482790

ぴゃ…テレ東系の情報番組で紹介される店は概ねプレイスメント広告なので味は保証されませんよ…!

42 22/08/25(木)07:24:07 No.964482842

複数の店が作ってる名物の菓子は地元民でも派閥があるんですよ…! 駅や空港で売ってる物の半分くらいは外れの店なんですよ…!

43 22/08/25(木)07:24:21 No.964482874

セイコマで豪遊するのが1番贅沢で美味しかったりしますよ

44 22/08/25(木)07:25:11 No.964482965

>複数の店が作ってる名物の菓子は地元民でも派閥があるんですよ…! >駅や空港で売ってる物の半分くらいは外れの店なんですよ…! アンテナショップに並んでる名物菓子地元ではほとんど名前聞いたことない店ですよ

45 22/08/25(木)07:25:21 No.964482980

ぴゃっ…!お好み共和国は地元民は行かないんですよ! 広島駅構内の麗ちゃんの方がよっぽど美味しいんですよ!

46 22/08/25(木)07:26:18 No.964483091

雛菜もっとお洒落なお店がいい~~~~~

47 22/08/25(木)07:28:16 No.964483288

>>複数の店が作ってる名物の菓子は地元民でも派閥があるんですよ…! >>駅や空港で売ってる物の半分くらいは外れの店なんですよ…! >アンテナショップに並んでる名物菓子地元ではほとんど名前聞いたことない店ですよ もっとひどいのはスーパーの全国菓子コーナーですよ… 地元ですら売ってないメーカーのがあるんですよ…!

48 22/08/25(木)07:28:49 No.964483347

なんか地元の名物ってことになってるけど B級グルメブームに便乗して作っただけの歴史も何もない名物料理なんですよ…!

49 22/08/25(木)07:30:20 No.964483500

>ぴゃっ…!お好み共和国は地元民は行かないんですよ! >広島駅構内の麗ちゃんの方がよっぽど美味しいんですよ! お好み焼きは広島以外だと広島焼きとか言う似た何かをお出しされるから広島で食べた方がいいんですよ!

50 22/08/25(木)07:30:31 No.964483522

一番好きな店は誰にも教えないんですよ…!

51 22/08/25(木)07:31:09 No.964483598

教えてくれよ!

52 22/08/25(木)07:31:22 No.964483626

毎日のように全国のどこかのお店がTVで紹介されてる昨今はどうかと思うんですよ…!

53 22/08/25(木)07:32:01 No.964483699

>教えてくれよ! 上司や親戚にすら教えないんですよ…! 家族になら教えるんですよ…!

54 22/08/25(木)07:32:11 No.964483717

小糸 なんで駐車場無料でもやってけるか教えて

55 22/08/25(木)07:33:34 No.964483880

>なんか地元の名物ってことになってるけど >B級グルメブームに便乗して作っただけの歴史も何もない名物料理なんですよ…! 油麩丼をぉ…食べに行きませんかぁ?

56 22/08/25(木)07:33:58 No.964483925

名物じゃないイタリアンがこのあたりでいちばん美味しい店なんですよ…!

57 22/08/25(木)07:35:40 No.964484103

府民は銀だこ食べないのはマジなんですよ…!

58 22/08/25(木)07:35:58 No.964484138

ふふっ 行こっか マック

59 22/08/25(木)07:36:02 No.964484143

クソッ…また小糸に騙された!

60 22/08/25(木)07:36:02 No.964484144

B級グルメって言ってもそのために開発された料理と昔から食べられてる料理ですごい味に差があるんですよ…!

61 22/08/25(木)07:37:07 No.964484258

美味しい物が食べたい以上に旅行気分を味わいたいんですよ…!

62 22/08/25(木)07:37:19 No.964484278

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 22/08/25(木)07:37:54 No.964484348

>1661380639657.png きもい~!

64 22/08/25(木)07:37:58 No.964484356

一番うまいお店はホテルのレストランなんですよ…!

65 22/08/25(木)07:38:06 No.964484379

ぴゃ…土産店にあるとりあえず名所や地元ゆるキャラのプリントされたサブレとかは全然違う土地で作ってるんですよ…!

66 22/08/25(木)07:40:45 No.964484687

>小糸 >なんで駐車場無料でもやってけるか教えて 地主なんですよ...!

67 22/08/25(木)07:44:21 No.964485076

食べ慣れてる物をわざわざお店にまで食べに行かないんですよ…! ち…チェーン店は色々な料理が食べれて最高ですね…!

68 22/08/25(木)07:44:48 No.964485135

地元民が思ってるおいしい方の店は全国的には無名だからって何故か紹介されないんですよ…!

69 22/08/25(木)07:45:18 No.964485203

そういうことを全部飲み込んで観光を楽しめるようになるのが大人なんですよ…!

70 22/08/25(木)07:46:48 No.964485409

長崎でリンガーハット…

71 22/08/25(木)07:47:33 No.964485512

ラーメンなんてどこいっても変わらないんですよ…!

72 22/08/25(木)07:48:01 No.964485571

広島県民にお好み焼き美味しいお店を聞くと家の近くのお店って言うんですよ…!

73 22/08/25(木)07:48:36 No.964485650

地方で歩き回って探したお土産が地元の空港のお土産コーナーに売ってて何とも言えない気持ちになったんですよ…

74 22/08/25(木)07:48:36 No.964485651

>長崎でリンガーハット… バリオススメばい!

75 22/08/25(木)07:49:28 No.964485785

そもそも地方民はそんなに外食しないからお店知らないんですよ…!

76 22/08/25(木)07:49:35 No.964485796

期待値を下げておくと上回った時の喜びが増すんですよ…! それすら下回った絶望感もたまにあるんですよ…

77 22/08/25(木)07:49:35 No.964485797

>広島県民にお好み焼き美味しいお店を聞くと家の近くのお店って言うんですよ…! ビール飲んでお好み食って徒歩で帰れる距離が最高なんですよ…!

78 22/08/25(木)07:49:54 No.964485826

カニ入り味噌バターコーンラーメンは馬鹿の食べ物だと思うんですよ…!

79 22/08/25(木)07:50:37 No.964485917

ノクチルはなんかへんなお菓子のモデルにされてそうだね小糸ちゃん…

80 22/08/25(木)07:50:56 No.964485962

名物料理はチェーン展開してるとこは大して美味しく無いけど美味しいお店はアクセスに難があったり内装が汚かったりするから観光客はチェーン店に連れて行くんですよ

81 22/08/25(木)07:51:02 No.964485977

バターコーンラーメンなんて誰も食べないんですよ…! 油に油乗せてるしコーンはスープの下に落ちてるんですよ…!

82 22/08/25(木)07:51:07 No.964485986

情報を食いに行くものと割り切るんですよ…!

83 22/08/25(木)07:51:23 No.964486018

姉と旅行に行くと必ず高い金を払って名物を食べるかそこらへんの適当な店に入るかで喧嘩になるんですよ…

84 22/08/25(木)07:51:40 No.964486065

仙台で牛タンなんて食べませんよ…!

85 22/08/25(木)07:52:03 No.964486123

>そもそも地方民はそんなに外食しないからお店知らないんですよ…! うーわ…

86 22/08/25(木)07:52:30 No.964486209

地元ローカルチェーン店巡り楽しいんですよ…! あと聞いたことないようなスーパーに入って探す惣菜もオツなもんですよ…!

87 22/08/25(木)07:52:32 No.964486217

日常で食べる美味しいものと旅行先で食べる美味しいものはハードルが全然違うんですよ

88 22/08/25(木)07:52:45 No.964486250

>ノクチルはなんかへんなお菓子のモデルにされてそうだね小糸ちゃん… さよならゼリーだった私

89 22/08/25(木)07:53:26 No.964486364

さようなら人間だった私

90 22/08/25(木)07:53:33 No.964486382

気分は食の軍師なんですよ…! ゴローちゃんみたいにスマートには行かないんですよ…!

91 22/08/25(木)07:57:10 No.964486950

丸亀製麺は香川ではNGなんですよ…

92 22/08/25(木)07:58:47 No.964487209

でもはなまるうどんは香川創業なのでOKなんですよ…!

93 22/08/25(木)07:58:50 No.964487217

>気分は食の軍師なんですよ…! >ゴローちゃんみたいにスマートには行かないんですよ…! 腹が減ったらふらっと目についた店に入ってうんこういうのもあるのかでいいんです わざわざ自分の流儀どうの講釈垂れるのは邪魔です

94 22/08/25(木)08:00:07 No.964487406

県民あるあるとかテレビで紹介されてもイマイチピンと来ないんですよ…

95 22/08/25(木)08:00:30 No.964487468

>セイコマで豪遊するのが1番贅沢で美味しかったりしますよ 小糸…セコマ

96 22/08/25(木)08:01:50 No.964487663

観光地の市場より地元のスーパーのが安くて新鮮なものが置いてあるんですよ…!

97 22/08/25(木)08:02:51 No.964487815

>観光地の市場より地元のスーパーのが安くて新鮮なものが置いてあるんですよ…! 生活の最低限しか置いてないから面白みないんですよ…!

98 22/08/25(木)08:03:27 No.964487905

長崎の人にネットの知識で現地のおすすめはリンガーハットなのかと聞いたらそれはないわ…って言われたんですよ…!

99 22/08/25(木)08:04:12 No.964488030

>県民あるあるとかテレビで紹介されてもイマイチピンと来ないんですよ… ぴゃ…県の中にも中心部と地方があるんですよ…!

100 22/08/25(木)08:05:07 No.964488176

地元の人で席が埋まってるんですよ…!

101 22/08/25(木)08:06:09 No.964488331

田舎だと夕飯時にはもう店が閉まってたりするんですよ…!

102 22/08/25(木)08:06:26 No.964488383

地元の店は固定客ばかりで入ると誰?って感じの視線が嫌なんですよ…!

103 22/08/25(木)08:06:41 No.964488433

ラーメン屋を探すなら小路にも入ることですよ…

104 22/08/25(木)08:07:15 No.964488516

>田舎だと夕飯時にはもう店が閉まってたりするんですよ…! ぴゃっ…それは夕飯時が遅すぎ…!

105 22/08/25(木)08:08:10 No.964488691

ケンミンショーは割とガチ店紹介するのやめてほしいんですよ…!

106 22/08/25(木)08:08:29 No.964488752

どうせ輸入物使うんだからどこでも同じなんですよ…!

107 22/08/25(木)08:09:16 No.964488900

ネットの知識は正しい知識と間違った知識と正しかった知識なんですよ…つまり2/3は今正しくない知識なんですよ…!

108 22/08/25(木)08:09:46 No.964488992

>どうせ輸入物使うんだからどこでも同じなんですよ…! 仙台の牛タンは大体アメリカ産なんですよ…!

109 22/08/25(木)08:10:40 No.964489160

本当に売れるものならとっくにメジャーデビューしてるんですよ…!

110 22/08/25(木)08:10:51 No.964489194

旅行行くならネットの知識よりは下調べしっかりされてる雑誌や書籍で店選んだ方がいいんですよ…

111 22/08/25(木)08:12:38 No.964489527

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112 22/08/25(木)08:12:48 No.964489566

>>どうせ輸入物使うんだからどこでも同じなんですよ…! >仙台の牛タンは大体アメリカ産なんですよ…! ぴゃ…舌が牛一頭につき一本しかないこと考えたら国産で供給賄えるわけないんですよ…! 舌なんかありがたがって食うのが日本人だけだから安く食べられてるんですよ…!

113 22/08/25(木)08:13:03 No.964489618

いいものなら売れるなどというナイーヴな考えは捨てるんですよ…!

114 22/08/25(木)08:13:03 No.964489619

>>田舎だと夕飯時にはもう店が閉まってたりするんですよ…! >ぴゃっ…それは夕飯時が遅すぎ…! 16時に閉まってるんですよ…!

115 22/08/25(木)08:13:17 No.964489668

ナントカ賞受賞のチェーン店のからあげより老舗弁当屋のおかずのからあげの方がおいしいですよ…!

116 22/08/25(木)08:13:40 No.964489741

>>>どうせ輸入物使うんだからどこでも同じなんですよ…! >>仙台の牛タンは大体アメリカ産なんですよ…! >ぴゃ…舌が牛一頭につき一本しかないこと考えたら国産で供給賄えるわけないんですよ…! >舌なんかありがたがって食うのが日本人だけだから安く食べられてるんですよ…! 牛オレ自由化までは屠畜の副産物が一番安かったんですよ…!

117 22/08/25(木)08:13:42 No.964489744

好きやねんいいよね…

118 22/08/25(木)08:13:42 No.964489745

タンは海外でもポピュラーな部位ですよ私…!

119 22/08/25(木)08:13:44 No.964489752

ふふっ 居酒屋ないわ

120 22/08/25(木)08:13:44 No.964489753

家庭料理だからどこ行けば食べれる?と聞かれても知らないんですよ… ガイドに載ってるお高い店行けば食べれるだろうけど大半の県民は行ったことないんですよ…!

121 22/08/25(木)08:13:55 No.964489794

>本当に売れるものならとっくにメジャーデビューしてるんですよ…! ぴゃ…!鮮度や供給量の問題でローカル限定されてる品も少なくないんですよ…!

122 22/08/25(木)08:15:00 No.964490014

県民はガイド読んでないから分からないんですよ…!

123 22/08/25(木)08:15:23 No.964490093

地元民は地元のことをあんまり知らないんですよ…!

124 22/08/25(木)08:15:32 No.964490113

ローカルグルメを語っときながら地元にないチェーン店もあるんですよ…!

125 22/08/25(木)08:16:15 No.964490256

大阪でおいしいもの食べたいって言われたら京都か神戸に連れて行くんですよ…!

126 22/08/25(木)08:16:30 No.964490304

ホントに美味しい食材は買われて東京に行くんですよ…!

127 22/08/25(木)08:16:43 No.964490357

地元でメジャーじゃないこと聞かれても正直わからないんですよ…!

128 22/08/25(木)08:18:02 No.964490583

ご当地小糸シリーズ

129 22/08/25(木)08:19:01 No.964490771

単に地元愛がなさすぎるだけみたいなレスがおおすぎるんですよ…!

130 22/08/25(木)08:19:20 No.964490828

駅前に出ればなんとかなる は都会人の幻想なんですよ…!

131 22/08/25(木)08:19:41 No.964490894

フフッ…県民なのに迷ったわ

132 22/08/25(木)08:19:43 No.964490903

チェーン店でもご当地メニューがあたったり本店限定メニューがあたったりするんですよ…!

133 22/08/25(木)08:19:59 No.964490943

>単に地元愛がなさすぎるだけみたいなレスがおおすぎるんですよ…! ないんですよ…!

134 22/08/25(木)08:19:59 No.964490946

地元民もるるぶ買うんですよ…!

135 22/08/25(木)08:20:19 No.964491043

地元のことって興味持たないから割と知らないのよね地元民

136 22/08/25(木)08:20:35 No.964491103

>駅前に出ればなんとかなる >は都会人の幻想なんですよ…! 国道沿いの方が栄えてるんですよ…!

137 22/08/25(木)08:21:14 No.964491223

ぴゃっまともな店より貧困層向けチェーン店や冷食の方が美味しいとかいう舌の持ち主がネットには多いんですよ!

138 22/08/25(木)08:21:23 No.964491253

地元住民ほど観光ウリしてる物価だけ高いところへの態度は冷ややかだと思うんですよ…!

139 22/08/25(木)08:21:30 No.964491275

旅番組見てるとああこれご当地行かないと食えないわみたいな鮮度重点のお料理を結構見る

140 22/08/25(木)08:21:34 No.964491291

たまに家でホットプレート使って食べる程度なのにおいしいジンギスカン食べれる店教えてって言われても困るんですよ…!

141 22/08/25(木)08:21:38 No.964491305

有名なところよりわりと新規店のほうが美味いのは ご当地ラーメンでもよくあることなんですよ…

142 22/08/25(木)08:22:04 No.964491382

ぴゃ…地元民が遊びに行く場所聞かれてもデカイイオンモールになるんですよ…!

143 22/08/25(木)08:22:15 No.964491419

車なしで生活できる都会人にはわからないんですよ…!

144 22/08/25(木)08:22:50 No.964491531

>有名なところよりわりと新規店のほうが美味いのは >ご当地ラーメンでもよくあることなんですよ… 国道沿いの新店(セントラル方式)が一番繁盛してるんですよ…!

145 22/08/25(木)08:23:10 No.964491585

地方だとあの店レビューに金払ってるな…って丸わかりなんですよ…!

146 22/08/25(木)08:23:47 No.964491704

>ぴゃ…!鮮度や供給量の問題でローカル限定されてる品も少なくないんですよ…! 食べさせるならこういうのが一番喜ばれると思うんですよ…!

147 22/08/25(木)08:23:52 No.964491721

>たまに家でホットプレート使って食べる程度なのにおいしいジンギスカン食べれる店教えてって言われても困るんですよ…! サッポロビール園か松尾ジンギスカンって言っとけばいいんですよ…!

148 22/08/25(木)08:24:40 No.964491862

>>ぴゃ…!鮮度や供給量の問題でローカル限定されてる品も少なくないんですよ…! >食べさせるならこういうのが一番喜ばれると思うんですよ…! ふふっ その手の名産ないわ

149 22/08/25(木)08:24:48 No.964491888

ぴゃっ…そもそもどこ行くのにも車必須だから面倒なんですよ…

150 22/08/25(木)08:24:57 No.964491908

何がローカルで何が東京にもあるのか分からないんですよ…

151 22/08/25(木)08:25:16 No.964491961

「美味しい店」を聞かれたらメジャーなチェーン店になるんですよ…! 「いつも食べる店」は馴染みですし旅行気分は味わえますが味は保証外なんですよ…!

152 22/08/25(木)08:25:31 No.964491999

>何がローカルで何が東京にもあるのか分からないんですよ… ひよこは東京名物なんですよ…!

153 22/08/25(木)08:26:02 No.964492106

>>ぴゃ…!鮮度や供給量の問題でローカル限定されてる品も少なくないんですよ…! >食べさせるならこういうのが一番喜ばれると思うんですよ…! ぴゃ…鳥刺しは自分でも手軽に作れるんですよ…!

154 22/08/25(木)08:26:46 No.964492228

ぴゃ…!マツコの番組に出た地元店が地獄の繁盛ぶりなんですよ…

155 22/08/25(木)08:27:29 No.964492347

>ここは地元の人向けの店ですよ…! >あなたん家の近所の店と大差ないですよ…!

156 22/08/25(木)08:27:43 No.964492380

>ぴゃ…鳥刺しは自分でも手軽に作れるんですよ…! ふふっ おなか痛いわ

157 22/08/25(木)08:28:14 No.964492459

おいしいはおいしいけど雑な料理でわざわざ気合入れて食べるものでもないから「B級」グルメなんですよ…

158 22/08/25(木)08:28:27 No.964492487

>ぴゃ…!マツコの番組に出た地元店が地獄の繁盛ぶりなんですよ… 安くて美味しい寿司が食べられる海鮮居酒屋として話題になったのに なんか勘違いして寿司専門店になった挙句 値段も3倍にしてるんですよ…!

159 22/08/25(木)08:28:43 No.964492526

ぴゃっ…幸楽苑が全国区で驚くんですよ…!

160 22/08/25(木)08:28:46 No.964492534

>ぴゃ…!マツコの番組に出た地元店が地獄の繁盛ぶりなんですよ… ふふっ 潰れるわ

161 22/08/25(木)08:31:03 No.964492891

>赤福は名古屋名物なんですよ…!

162 22/08/25(木)08:32:06 No.964493041

こいと名物の手書きがこんなに

163 22/08/25(木)08:32:39 No.964493121

>ぴゃ…!マツコの番組に出た地元店が地獄の繁盛ぶりなんですよ… 地元の有名店がこれくらって寂れた商店街に輝く一等星だったのに移転しちゃった

164 22/08/25(木)08:33:20 No.964493225

オモウマイ店に取り上げられたら行けなくなる

165 22/08/25(木)08:33:21 No.964493231

ぴゃ…来る人とりあえず馬刺し欲しがるけど土産にしたいなら冷凍しかないんですよ…

166 22/08/25(木)08:34:15 No.964493394

テレビに取り上げられるとめっちゃするわ 繁盛

167 22/08/25(木)08:34:50 No.964493500

店内に飾られているサイン色紙が誰のものか分からないんですよ…!

168 22/08/25(木)08:34:50 No.964493502

ぴゃ…群馬で普通を頼んだのに大盛りサイズが出てきたんですよ…!

169 22/08/25(木)08:36:18 No.964493722

小糸 言葉わかんない

170 22/08/25(木)08:37:04 No.964493835

ぴゃ…過疎で競争相手がいない地元唯一の銘菓!

171 22/08/25(木)08:38:15 No.964494042

>>赤福は名古屋名物なんですよ…! ふふっ 大阪駅で買えるわ

172 22/08/25(木)08:38:52 No.964494154

ぴゃ…関西人に銀だこの話したらあれはたこ焼きじゃないと言われるんですよ…!

173 22/08/25(木)08:39:46 No.964494307

めちゃくちゃ美味しい食堂あるけど近所の大学生とサラリーマンや外で働く人しか来てないんですよ…!

174 22/08/25(木)08:40:13 No.964494395

ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃ! バラムツをどうぞ…!

175 22/08/25(木)08:41:49 No.964494651

新潟ラーメンに迷ったら三宝亭でいいんですよ…

176 22/08/25(木)08:42:06 No.964494693

>ぴゃ…関西人に銀だこの話したらあれはたこ焼きじゃないと言われるんですよ…! ふふっ 兵庫県南西部で銀だこの名前出すほうが危険だわ

177 22/08/25(木)08:43:18 No.964494876

>ぴゃ…関西人に銀だこの話したらあれはたこ焼きじゃないと言われるんですよ…! 言わないけど仕上げに油かけるの銀だこ発祥って言ったらキレられるよ

178 22/08/25(木)08:45:50 No.964495300

伊奈かっぺいの色紙があるんですよ…!

179 22/08/25(木)08:45:57 No.964495322

大阪府内にも銀だこはいっぱいあるし即潰れるみたいなこともないのでここだけの話一種のプロレスなんですよ…!

180 22/08/25(木)08:46:03 No.964495346

タクシーの運ちゃんに聞くといいですよ…!

181 22/08/25(木)08:46:12 No.964495366

地元民が行く店は汚くて愛想悪くて居心地悪いですよ…!

182 22/08/25(木)08:46:55 No.964495482

タクシー乗らないんですよ…!

183 22/08/25(木)08:47:41 No.964495609

>大阪府内にも銀だこはいっぱいあるし即潰れるみたいなこともないのでここだけの話一種のプロレスなんですよ…! なんばで外れがない食事がしたいなら銀だこすた丼すしざんまいが無難なんですよ…!

184 22/08/25(木)08:48:52 No.964495844

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

185 22/08/25(木)08:49:29 No.964495954

ゆっくりしてほしいんですよ…!

186 22/08/25(木)08:49:53 No.964496041

福丸虐したい

187 22/08/25(木)08:52:56 No.964496575

神社仏閣が観光名所なのは分かるけどATMを併設されたら有難さ皆無なんですよ…!

188 22/08/25(木)08:55:53 No.964497068

>福丸虐したい へ~~~~~?

189 22/08/25(木)08:59:27 No.964497692

>小糸 >言葉わかんない ぴゃ…そういう気持ちで各県色々周ったら思ってたより普通にみんな方言使わなくて戸惑ったんですよ…!

190 22/08/25(木)09:01:45 No.964498096

>1661384932305.png かわいい

191 22/08/25(木)09:01:50 No.964498107

本当の田舎は有名店すらないんですよ…!

192 22/08/25(木)09:02:31 No.964498216

>>ぴゃ…関西人に銀だこの話したらあれはたこ焼きじゃないと言われるんですよ…! >ふふっ >兵庫県南西部で銀だこの名前出すほうが危険だわ そもそも危険な場所なんですよ…!

193 22/08/25(木)09:02:43 No.964498243

>>小糸 >>言葉わかんない >ぴゃ…そういう気持ちで各県色々周ったら思ってたより普通にみんな方言使わなくて戸惑ったんですよ…! みんな気をつかってるんですよ…!

194 22/08/25(木)09:03:22 No.964498346

旅先の食事はローカルチェーンが一番安牌なんですよ…!

195 22/08/25(木)09:04:07 No.964498475

名古屋名物の天むすなんてすよ…!

196 22/08/25(木)09:04:16 No.964498505

鳥取に来た際は…ぜひ砂場カフェに…

197 22/08/25(木)09:04:19 No.964498510

青森の浜ことばは全然わかんないんですよ…!

198 22/08/25(木)09:05:03 No.964498616

誰も名古屋弁を喋ってないんですよ…!

199 22/08/25(木)09:05:05 No.964498623

アンティーカは田舎者の集団なんですよ…!

200 22/08/25(木)09:05:47 No.964498746

鰹はタタキしか認めない…閉鎖的な田舎が…四国にあると…お聞きしました…

201 22/08/25(木)09:06:23 No.964498858

白瀬さんのエミュは難しいんですよ…!

202 22/08/25(木)09:06:37 No.964498899

田舎のスーパーで普段買う物を買い込んでおくんですよ お土産発送するときにねじ込んでおくんです

203 22/08/25(木)09:06:47 No.964498932

>アンティーカは田舎者の集団なんですよ…! でもラーメンショップは一度入ってみたいんですよ…!

204 22/08/25(木)09:06:50 No.964498939

ひつまぶしよりうな重の方がボリュームもあって美味しいんですよ…!

205 22/08/25(木)09:07:28 No.964499053

だめだよアイドルがラーメンショップなんて!

206 22/08/25(木)09:07:56 No.964499128

役場の近くにある店は不味いとすぐ潰れるからそういうところにある外観の古い店は大体当たりなんですよ…!

207 22/08/25(木)09:08:20 No.964499192

>なんばで外れがない食事がしたいなら銀だこすた丼すしざんまいが無難なんですよ…! なんばにすしざんまいとかあったんだ てっきり東京のチェーンかと

208 22/08/25(木)09:08:22 No.964499198

雛菜、教えてよ 神奈川名物

209 22/08/25(木)09:08:49 No.964499271

>>なんばで外れがない食事がしたいなら銀だこすた丼すしざんまいが無難なんですよ…! >なんばにすしざんまいとかあったんだ >てっきり東京のチェーンかと 全部東京でも食えるわ!ってツッコミ期待してもボケが通じないんですよ…!

210 22/08/25(木)09:08:59 No.964499310

書き込みをした人によって削除されました

211 22/08/25(木)09:09:49 No.964499462

役所の中にはたまに職員用の食堂があるんで安く済ませるにはもってこいなんですよ…!

212 22/08/25(木)09:10:00 No.964499490

書き込みをした人によって削除されました

213 22/08/25(木)09:10:02 No.964499499

私の行きつけの洋食屋もめちゃくちゃおいしいんですよ…! ただなんかすげえおしゃれな店なので餃子の王将みたいにライトな気分で食べれはしないんですよ…! そこそこちゃんとした服と気分で行かないとだめなのでたまにしか行きたくないんですよ…!オムライス単品で1000円とかナポリタン単品で1000円とかでハンバーグとか1500円とかなんですよ…!

214 22/08/25(木)09:10:37 No.964499588

>>そこそこちゃんとした服と気分で行かないとだめなのでたまにしか行きたくないんですよ…!オムライスとナポリタンで1000円なんですよ…! >ナポリタンっ…! >あんた不味いと思わねえの? ごめんなさい誤解を招く書き方だったので書き直したんですよ…! 正しくはそれぞれ単品で1000円なんですよ…!

215 22/08/25(木)09:11:09 No.964499681

小糸ちゃんに悟飯食べさせまくりたい気持ちがある

216 22/08/25(木)09:11:26 No.964499720

全部全部アンタらが不味くしたんだろうがッ!!

217 22/08/25(木)09:11:44 No.964499763

>小糸ちゃんに悟飯食べさせまくりたい気持ちがある カカロット息子は可愛い♂かぁ?なんですよ…!

218 22/08/25(木)09:12:04 No.964499823

誰かシェフか天井呼んでこい

219 22/08/25(木)09:12:14 No.964499849

小糸 ナポリタンのピーマンも食べな

220 22/08/25(木)09:12:18 No.964499863

オナカニハイレバゼンブオンナジダヨッ!

221 22/08/25(木)09:13:20 No.964500032

ぶっちゃけ鮮度云々言うなら卸売市場の中にある店で食ってろっつーかさ…

222 22/08/25(木)09:14:13 No.964500178

沖縄行っても結局ステーキ食べて満足しちゃうんですよ…!

223 22/08/25(木)09:14:45 No.964500267

境港にあら煮食べに行くぞ!凛世!

224 22/08/25(木)09:15:04 No.964500312

ぴゃ…原作を知らないからこの定型以外わからないんですよ…!

225 22/08/25(木)09:16:15 No.964500520

小糸 博多の美味しい店教えな

226 22/08/25(木)09:16:18 No.964500529

>沖縄行っても結局ステーキ食べて満足しちゃうんですよ…! あぐー豚は美味しいんですよ!

227 22/08/25(木)09:16:19 No.964500535

>府民は銀だこ食べないのはマジなんですよ…! そりゃ築地銀だこだからな 大阪が地元ぶるのはおかしい

228 22/08/25(木)09:16:29 No.964500566

熱海や伊豆が神奈川か静岡か分からなくなるんですよ…

229 22/08/25(木)09:16:54 No.964500632

>雛菜、教えてよ 神奈川名物 三崎のマグロ~

230 22/08/25(木)09:17:07 No.964500669

地元のローカルチェーン店はまずいんですよ

231 22/08/25(木)09:17:07 No.964500672

>小糸 >博多の美味しい店教えな ぴゃ…ウェストですよ…!

232 22/08/25(木)09:17:19 No.964500711

「」糸の家に泊まれば地方料理出してくれるのでは

233 22/08/25(木)09:17:28 No.964500739

>ぴゃ…原作を知らないからこの定型以外わからないんですよ…! https://shinycolors.idolmaster.jp/

234 22/08/25(木)09:17:53 No.964500791

>ぴゃ…原作を知らないからこの定型以外わからないんですよ…! ナポリタンでキレる奴がいるのは覚えておいてください…!

235 22/08/25(木)09:18:01 No.964500821

>沖縄行っても結局ステーキ食べて満足しちゃうんですよ…! 甘いもの好きなら道の駅でフルーツ買うといいんですよ…!

236 22/08/25(木)09:18:11 No.964500856

横須賀ネイビーバーガーを食べるんだよー!

237 22/08/25(木)09:18:12 No.964500861

>https://shinycolors.idolmaster.jp/ アイマスなのにはるかっかがいないんですよ…!

238 22/08/25(木)09:18:43 No.964500971

>雛菜、教えてよ 神奈川名物 ニュータンタンメン~~~

239 22/08/25(木)09:18:59 No.964501020

>ぶっちゃけ鮮度云々言うなら卸売市場の中にある店で食ってろっつーかさ… 以前観光で築地跡地に行ったらすしざんまいばかりで食べる気が失せたんですよ…!

240 22/08/25(木)09:19:01 No.964501028

>「」糸の家に泊まれば地方料理出してくれるのでは 日本全国どこ行ってもその土地独特の飯頻繁に食うとこ無いと思う…

241 22/08/25(木)09:19:06 No.964501046

地元で一番の人気店はマクドナルドなんですよ…!

242 22/08/25(木)09:19:17 No.964501082

神奈川名物に中華があるんじゃないの?と聞くと微妙な顔をするんですよ…!

243 22/08/25(木)09:19:40 No.964501162

やは~~家系~~

244 22/08/25(木)09:19:59 No.964501215

>>ぴゃ…原作を知らないからこの定型以外わからないんですよ…! >https://shinycolors.idolmaster.jp/ ぴゃ…夢見りあむとか言うのは別作品だったんの今まで知らなかったんですよ…!

245 22/08/25(木)09:20:50 No.964501377

>ちょっと待てよルッチよりカリファの方がなんで出たか謎だろ… CP0に所属している情報を明かすファンサービスなの濃厚

246 22/08/25(木)09:21:14 No.964501448

原作やっても定形はそんなに増えないんですよ…!

247 22/08/25(木)09:21:30 No.964501497

地元オススメの店を聞いたらスシローを推められたんですよ…!

248 22/08/25(木)09:21:30 No.964501499

ウエストは町田にもあるんですよ!

249 22/08/25(木)09:22:03 No.964501608

>アイマスなのにはるかっかがいないんですよ…! 共演したから VOY@GER 私と有栖川さん黛さんとで

250 22/08/25(木)09:22:20 No.964501663

>原作やっても定形はそんなに増えないんですよ…! 見た目だけじゃなく中身まで子供っぽいんですね

251 22/08/25(木)09:22:27 No.964501686

原作の小糸ちゃんはぴゃあ~の動きがかわいいのでぜひプロデュースしてほしいんですよ…!

252 22/08/25(木)09:22:47 No.964501754

観光客向けの有名店は業務用スープ使ってるんですよ…!

253 22/08/25(木)09:23:00 No.964501803

小糸 ダイマやめな

254 22/08/25(木)09:23:26 No.964501884

コイトと見んねと凛世と冬子しか知らないんですよ…!

255 22/08/25(木)09:23:32 No.964501914

桂浜は昼は観光スポットといて盛況ですが毎年観光客が溺死するし…坂本龍馬記念館は刑場跡で怪現象は起こるし…地元だとちょっとした心霊スポットなんですよ…!

256 22/08/25(木)09:23:32 No.964501915

原作やって小糸ちゃんの部屋見て「刑務所…?」ってなって欲しい

257 22/08/25(木)09:24:09 No.964502015

心霊スポットはだいたい釣りスポットなんですよ…!

258 22/08/25(木)09:24:28 No.964502093

>ウエストは町田にもあるんですよ! 町田中心地から遠すぎるんですよ…! 淵野辺はもはや相模原なんですよ…!

259 22/08/25(木)09:24:41 No.964502143

書き込みをした人によって削除されました

260 22/08/25(木)09:25:13 No.964502250

北海道は食の宝庫みたいな扱いなのに隣の青森はリンゴくらいしか食べるものがなんですよ…!

261 22/08/25(木)09:26:21 No.964502455

フライデー ウエスト!

262 22/08/25(木)09:26:24 No.964502466

この颯って娘がかわいいんだけどどのコミュがオススメですか?

263 22/08/25(木)09:27:11 No.964502599

テレビで紹介されて客が増えてから明らかに手抜きになったんですよ…!

264 22/08/25(木)09:29:59 No.964503129

ラーメンのスープを4倍に薄めたら店が潰れたんですよ…!

265 22/08/25(木)09:30:05 No.964503154

観光先でアウトレットとかショッピングモールを紹介されても反応に困るんですよ…!

266 22/08/25(木)09:30:09 No.964503173

ちょっとまじめに原作に興味湧いてきたんですよ…!

267 22/08/25(木)09:31:21 No.964503380

>ちょっとまじめに原作に興味湧いてきたんですよ…! ゲームのコミュに対応してるから先に4コマ読んどくのもあり~ https://shinycolors.idolmaster.jp/comic/

268 22/08/25(木)09:32:27 No.964503593

普段から食べなれてる地元の料理はスーパーで買うからいいお店知らないんですよ…!

269 22/08/25(木)09:32:36 No.964503627

ぴゃっ…市の端っこの方だけで流行ってる食べ物をソウルフード扱いされても困るんですよ…!

270 22/08/25(木)09:34:04 No.964503877

>北海道は食の宝庫みたいな扱いなのに隣の青森はリンゴくらいしか食べるものがなんですよ…! ふふっ…福丸…緋田…

271 22/08/25(木)09:35:31 No.964504142

新幹線で新横浜に来たけど賑わいの欠片もないんですよ…!

272 22/08/25(木)09:37:13 No.964504470

>新幹線で新横浜に来たけど賑わいの欠片もないんですよ…! え~ ラーメン博物館あるよ~?

273 22/08/25(木)09:39:07 No.964504852

>新幹線で新横浜に来たけど賑わいの欠片もないんですよ…! あは~ 無料バスでIKEA行こ~~

274 22/08/25(木)09:39:08 No.964504858

アイドルって全国各地から来てるからご当地グルメの話させたら盛り上がりそうだな

275 22/08/25(木)09:39:51 No.964505021

ぴゃっ…MKレストランのランチ食べ放題でバミー麺入れて 実質ラーメン食べ放題の無法の限りを尽くしてたら ランチから食べ放題が消滅したんですよ…!

276 22/08/25(木)09:40:44 No.964505205

この素ラーメンというのは私にはおやつすぎて物足りないな…

277 22/08/25(木)09:41:10 No.964505282

>新幹線で新横浜に来たけど賑わいの欠片もないんですよ…! ぴゃっ…サッカーとライブイベント会場の最寄り駅としては便利だと思いますよ…!

278 22/08/25(木)09:45:08 No.964506085

ローカルな個人経営のハンバーガーとか買いに行っても開店時間に店が開いてないんですよ…!

279 22/08/25(木)09:51:58 No.964507518

にへへ…わざわざ食べに行くのは…情弱…! 大体の名産は…通販で買える…!

↑Top