虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/25(木)03:32:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/25(木)03:32:06 No.964469207

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/25(木)03:34:06 No.964469406

ハハハ

2 22/08/25(木)03:34:38 No.964469456

めっちゃイジられるやつ

3 22/08/25(木)03:36:09 No.964469580

今ならクラスの人気者になれるじゃん

4 22/08/25(木)03:37:02 No.964469650

なんで私ってスペって名前なの?

5 22/08/25(木)03:37:59 No.964469720

>今ならクラスの人気者になれるじゃん 一人の女の子の人生救ってるってサイゲすごくない?

6 22/08/25(木)03:38:53 No.964469793

>なんで私ってスペって名前なの? お前が生まれた日に財布がスッペンペンになったからだよ

7 22/08/25(木)03:39:20 No.964469826

ケツデカJK

8 22/08/25(木)03:39:24 No.964469827

>なんで私ってスペって名前なの? スペシネフっていうバーチャロイドが強かったからですよ

9 22/08/25(木)03:43:28 No.964470198

流行ってた歌手の名前とか芸能人から一文字とか 今のキラキラネームに比肩こそしないもののあんま笑えない由来ってあると思う

10 22/08/25(木)03:43:44 No.964470222

>なんで私ってスペって名前なの? スペースノイドだったからだよ

11 22/08/25(木)03:43:46 No.964470225

よかったじゃない チャンじゃなくて

12 22/08/25(木)03:45:48 No.964470405

>流行ってた歌手の名前とか芸能人から一文字とか >今のキラキラネームに比肩こそしないもののあんま笑えない由来ってあると思う やらかさなきゃ偉人に近いんだから痛くはないだろ…やらかさなきゃな

13 22/08/25(木)03:47:06 No.964470499

>今ならクラスの人気者になれるじゃん オタクの人気者になってどうするんだよ

14 22/08/25(木)03:47:20 No.964470511

>やらかさなきゃ偉人に近いんだから痛くはないだろ…やらかさなきゃな そのリスクに半生怯えるのはちょっと嫌だな…

15 22/08/25(木)03:47:24 No.964470516

なんで私ってオシオマナブって名前なの?

16 22/08/25(木)03:47:39 No.964470536

興味ない人からするとペットの名前から取られたみたいなもんだから辛いよね

17 22/08/25(木)03:48:39 No.964470613

ジャングル大帝からレオってつけられた友達はいた

18 22/08/25(木)03:49:40 No.964470687

なんでうちは小栗って苗字なの?

19 22/08/25(木)03:53:55 No.964471000

鈴香が一番無難だけど子供につけちゃったら一番お辛いラストだ

20 22/08/25(木)03:57:41 No.964471257

去年今年に産まれたらエフフかタイホかソダシあたりか …無理!

21 22/08/25(木)04:03:15 No.964471617

>去年今年に産まれたらエフフかタイホかソダシあたりか >…無理! エフフは「りあ」とかなら今風でイケそう あとは…めろでぃちゃんとかえーるちゃんとかか…? どうしてもキラキラネーム寄りになっちゃうな

22 22/08/25(木)04:03:43 No.964471648

漢字は忘れたけどケンシロウとユリアって兄弟を2組くらいみたことあるから全国にはもっと居そうだなと思ってる

23 22/08/25(木)04:04:26 No.964471689

ソダシ→ソラシ→どれみの3段活用でどうにかなるかも

24 22/08/25(木)04:06:17 No.964471789

>>今ならクラスの人気者になれるじゃん >オタクの人気者になってどうするんだよ そもそも誰の名前の由来が何とかそんなことで人気になることある??

25 22/08/25(木)04:06:49 No.964471820

良かったじゃん キタサンブラックとかじゃなくて

26 22/08/25(木)04:07:51 No.964471876

>ジャングル大帝からレオってつけられた友達はいた 森本って苗字なだけなのにずっと小中高あだ名でレオって呼ばれてた奴がいたの思い出した

27 22/08/25(木)04:09:05 No.964471963

妹はノブルボン

28 22/08/25(木)04:09:10 No.964471965

聖闘士星矢が流行ってた頃は星矢が多かったらしいしそんなもんだよね 名前なんて

29 22/08/25(木)04:11:39 No.964472094

戦国武将由来は常に一定の需要があるんやな 昔から多いから今信長とか付けられても村を焼く冷徹なおじさんだとか名前負けしてるとか言われないし

30 22/08/25(木)04:11:40 No.964472096

なんで私ってフンギャローって名前なの?

31 22/08/25(木)04:12:42 No.964472146

>戦国武将由来は常に一定の需要があるんやな >昔から多いから今信長とか付けられても村を焼く冷徹なおじさんだとか名前負けしてるとか言われないし その自信どこから来るんだよ…

32 22/08/25(木)04:13:11 No.964472170

自信…?

33 22/08/25(木)04:13:14 No.964472174

武将と同じ苗字だったら子供の名前に武将の名前はちょっとつけたくなるかも

34 22/08/25(木)04:15:04 No.964472266

苗字まで一致してると流石に子供にとんでもない苦労と業を背負わす事になりそうだから逆に付けたくならない

35 22/08/25(木)04:15:20 No.964472278

ライスだったら国務長官からとった可能性もある

36 22/08/25(木)04:16:09 No.964472316

由来のクセが強いんじゃあ!

37 22/08/25(木)04:16:52 No.964472359

伊藤博文ってのは同じクラスにいたな木村拓哉も

38 22/08/25(木)04:17:38 No.964472394

職場にエヴァ由来のシンジくんがいる

39 22/08/25(木)04:21:03 No.964472578

産まれ調べたらBNWの世代だった ヒデ君とかかな

40 22/08/25(木)04:24:48 No.964472755

なんで私ってサクラって名前なの?

41 22/08/25(木)04:26:54 No.964472850

野球部に星飛雄馬がいた ピッチャーではなかった

42 22/08/25(木)04:28:27 No.964472916

>なんで私ってサクラって名前なの? お前が生まれた頃はサークルクラッシャーがめちゃくちゃ強くてな…

43 22/08/25(木)04:28:27 No.964472917

よかったじゃない バクシンじゃなくて

44 22/08/25(木)04:30:49 No.964473040

アニメキャラと名前かぶると嫌だなぁって思うけどモバマスとかそのへん気にしだしたらどうしようもない

45 22/08/25(木)04:31:14 No.964473069

>聖闘士星矢が流行ってた頃は星矢が多かったらしいしそんなもんだよね 名前なんて 今のアラフォーの翼って男は半分ぐらいキャプ翼だな

46 22/08/25(木)04:32:32 No.964473119

炭治郎とかも増えるんだろうか

47 22/08/25(木)04:32:34 No.964473122

なんで私ってキタサンって名前なの

48 22/08/25(木)04:32:37 No.964473125

確かに俺の世代はドラえもんって名前多かったな…

49 22/08/25(木)04:34:19 No.964473209

大輔世代

50 22/08/25(木)04:34:31 No.964473225

>なんで私ってオシオマナブって名前なの? カート・コバーンの生まれ変わりだからだよ

51 22/08/25(木)04:36:37 No.964473353

変な名前つけるのはペットまでにしておきんさい

52 22/08/25(木)04:37:32 No.964473399

なんで私ってシュワって名前なの?

53 22/08/25(木)04:38:46 No.964473470

たまにすごい普通の人間っぽい名前のペットいるよね

54 22/08/25(木)04:52:09 No.964474124

「」はエロゲから持ってくる

55 22/08/25(木)04:59:34 No.964474502

>「」はエロゲから持ってくる 今凛ちゃんめっちゃ増えてるらしいからエロゲから持ってくるのは一般的だし…

56 22/08/25(木)04:59:59 No.964474532

女ならましぇり 男ならマン 俺はそう決めてる

57 22/08/25(木)05:02:14 No.964474648

なんで私令和って名前なの!? 高校の同級生にからかわれるんだけど

58 22/08/25(木)05:02:16 No.964474651

耳をすませばの雫は放映当時人名用漢字常用漢字に含まれてなかったって聞いただけで事実の程は知らない 今は使える

59 22/08/25(木)05:03:51 No.964474712

友達に初音ミクから取ってミクと名付けた人いる 嫁さんにはバレたらしい

60 22/08/25(木)05:03:56 No.964474716

こないだ病院でリュークって名前の人呼ばれてた

61 22/08/25(木)05:07:34 No.964474884

甲子園にリュークって名前の選手がいて驚いた デスノートってそんなに前なんだって

62 22/08/25(木)05:08:43 No.964474941

リュークも子供はそれなりにショックだろ いやカッケーってなるのか

63 22/08/25(木)05:21:55 No.964475416

イチゴとかタンジロウとかつけられるよりはまぁ…

64 22/08/25(木)05:25:07 No.964475516

小学校のころに土方勇くんと近藤歳三くんが居て逆やろ!!って脳内つっこみいれてた

65 22/08/25(木)05:26:16 No.964475555

>リュークも子供はそれなりにショックだろ >いやカッケーってなるのか まあ漢字になれば龍がつくだろうからな

66 22/08/25(木)05:27:25 No.964475599

>小学校のころに土方勇くんと近藤歳三くんが居て逆やろ!!って脳内つっこみいれてた 母親がカプ論争で血で血を洗う争いしてそう

67 22/08/25(木)05:27:35 No.964475606

>まあ漢字になれば龍がつくだろうからな 流かもしれん

68 22/08/25(木)05:27:58 No.964475616

タイキブリザードから泰己になった野球選手がいるのは知ってる

69 22/08/25(木)05:28:36 No.964475637

プロサッカー選手の藤川球児

70 22/08/25(木)05:28:47 No.964475640

>タイキブリザードから泰己になった野球選手がいるのは知ってる よかったじゃない武裏坐亞怒じゃなくて

71 22/08/25(木)05:37:47 No.964475951

>ライスだったら国務長官からとった可能性もある お父さんがお米好きだったからよ

72 22/08/25(木)05:40:14 No.964476043

>>ライスだったら国務長官からとった可能性もある >お父さんがお米好きだったからよ 最悪…食べ物から取ったの?

73 22/08/25(木)05:40:22 No.964476050

お母ちゃんが女の子流産させた反動で兄弟全員女の子でも通じる名前 エロゲでヒロインの名前見るたび兄弟のうち誰かの顔がよぎる…つらい 理由が理由なので母親に文句も言えない

74 22/08/25(木)05:40:32 No.964476056

なんで私ってゼッシって名前なの?

75 22/08/25(木)05:42:43 No.964476155

>お母ちゃんが女の子流産させた反動で兄弟全員女の子でも通じる名前 >エロゲでヒロインの名前見るたび兄弟のうち誰かの顔がよぎる…つらい >理由が理由なので母親に文句も言えない このスレで名前出てたりする?

76 22/08/25(木)05:43:36 No.964476184

なんで私って風って名前なの?

77 22/08/25(木)05:44:16 No.964476207

>エロゲでヒロインの名前見るたび兄弟のうち誰かの顔がよぎる…つらい アサギ兄さんとか弟のなおくんがいるんだね?

78 22/08/25(木)05:44:29 No.964476220

>>>ライスだったら国務長官からとった可能性もある >>お父さんがお米好きだったからよ >最悪…食べ物から取ったの? 良かったじゃない昭和時代までならヨネにされてたわよ

79 22/08/25(木)05:45:36 No.964476257

>なんで私って風って名前なの? よかったじゃないメルトじゃなくて

80 22/08/25(木)05:46:14 No.964476278

なんで私ってマイクオーって名前なの?

81 22/08/25(木)05:46:29 No.964476287

>炭治郎とかも増えるんだろうか 炭火焼肉炭次郎って店なら2軒ぐらい知ってる

82 22/08/25(木)05:46:35 No.964476295

>なんで私って風って名前なの? お前が生まれた年にコロナが蔓延し始めて滅茶苦茶強かったからだよ

83 22/08/25(木)05:47:04 No.964476317

>>なんで私って風って名前なの? >よかったじゃないメルトじゃなくて 吹いた

84 22/08/25(木)05:47:14 No.964476326

>このスレで名前出てたりする? まだ出てないな

85 22/08/25(木)05:48:38 No.964476381

>なんで私ってマイクオーって名前なの? お父さんが便乗したからよ

86 22/08/25(木)05:49:51 No.964476431

>>なんで私ってマイクオーって名前なの? >お父さんが便乗したからよ マジで恥を知ってほしい

87 22/08/25(木)05:49:54 No.964476433

なんで私は3時に回されるの?

88 22/08/25(木)05:50:43 No.964476470

>なんで私は3時に回されるの? 深夜のノリよ

89 22/08/25(木)05:54:50 No.964476623

なんで私は大帝って名前なの?

90 22/08/25(木)05:55:49 No.964476658

昔ここにも兄弟で一輝と瞬って名付けられた「」がいた気がする

91 22/08/25(木)05:56:52 No.964476710

親戚の医者が子供の名前をレモンと梅にしてる 流石に周りが諌めたので次は違う名前になるかと思ったら一護ってつけやがった

92 22/08/25(木)05:58:21 No.964476767

>親戚の医者が子供の名前をレモンと梅にしてる >流石に周りが諌めたので次は違う名前になるかと思ったら一護ってつけやがった 次はチャドだな

93 22/08/25(木)06:00:24 No.964476860

戦中戦後あたりは勝利・利勝・勝子が多かったりするようなやつ

94 22/08/25(木)06:00:29 No.964476864

親の趣味に名前までつきあわされるのはな…

95 22/08/25(木)06:01:40 No.964476932

地元の後輩にケンシロウくんが居るけど見た目はハート様だ

96 22/08/25(木)06:04:16 No.964477045

会社にアトムって名前の人いるけど子供の名前はめちゃめちゃ普通だった

97 22/08/25(木)06:04:54 No.964477074

翔って名前が一時期流行ったみたいだけど 身近に居ない不思議

98 22/08/25(木)06:06:31 No.964477149

親の付けた名前には感謝はしている いるんだけど読みがほぼ名前にしか使わないやつなので高頻度で読み間違えられる

99 22/08/25(木)06:07:03 No.964477178

ジャックとかジョンとか聖人由来の名前つけないよね日本人って

100 22/08/25(木)06:08:28 No.964477247

>ジャックとかジョンとか聖人由来の名前つけないよね日本人って ジョージとか…

101 22/08/25(木)06:09:21 No.964477303

>今ならクラスの人気者になれるじゃん 親がキモオタで露出狂みたいなキャラの名前つけられるって最悪レベルだろ 気が弱い子なら自殺しかねないぞ

102 22/08/25(木)06:09:29 No.964477310

>ジャックとかジョンとか聖人由来の名前つけないよね日本人って 歴史上の人物の名前つけるのは好きだけどたしかに阿弥陀如来くんとか見た事ないな

103 22/08/25(木)06:09:30 No.964477312

>翔って名前が一時期流行ったみたいだけど >身近に居ない不思議 8~90年代に流行ったイメージがある

104 22/08/25(木)06:09:56 No.964477330

聖人の名前とか剣で有名なジョージぐらいしか知らないし…

105 22/08/25(木)06:10:38 No.964477366

>ジャングル大帝からレオってつけられた友達はいた 俺のクラスにも麗雄の字だったかレオって子がいたな

106 22/08/25(木)06:12:00 No.964477438

>ジャックとかジョンとか聖人由来の名前つけないよね日本人って 道真とか付けたら祟られそうだし…

107 22/08/25(木)06:12:24 No.964477460

>歴史上の人物の名前つけるのは好きだけどたしかに阿弥陀如来くんとか見た事ないな 実朝くんはいた

108 22/08/25(木)06:13:04 No.964477493

>>翔って名前が一時期流行ったみたいだけど >>身近に居ない不思議 >8~90年代に流行ったイメージがある 00年代まで一世を風靡した名前らしい

109 22/08/25(木)06:15:21 No.964477601

>00年代まで一世を風靡した名前らしい そうなんだ…その辺りは蓮とか○音とかだと思ってたわ

110 22/08/25(木)06:15:38 No.964477617

阪神ファンのお父さんが娘に虎ってつけようとして家族中から反対されて じゃあキョウコって名前にするわって言って出生届見たら名前欄に強虎って書いてあって家族からめちゃくちゃ叱られたって話を昔仰天ニュースで見た

111 22/08/25(木)06:16:38 No.964477676

拓哉 翼 大輔 お前たちは今どこで戦っている・・・

112 22/08/25(木)06:17:51 No.964477744

>>ジャックとかジョンとか聖人由来の名前つけないよね日本人って 日本に聖人はいねえだろ

113 22/08/25(木)06:18:40 No.964477790

アラフォーに京介くん多いよね

114 22/08/25(木)06:18:52 No.964477802

今小中学生ぐらいのタクヤくんやヒデくんは結構辛い扱いを受けてるのではないかと思ってしまう

115 22/08/25(木)06:20:29 No.964477888

昔見たキラキラネームで後悔した親みたいな記事で番外として「後からキラキラネームになってしまったパターン」ってのがあった そこにあった名前はハルヒだった ホスト部の方ね

116 22/08/25(木)06:21:29 No.964477953

キムタク由来の拓哉とかが一位とかに食い込む中特にでかい理由もなく語感?とかで上位に居続けたのが翔だ

117 22/08/25(木)06:23:58 No.964478084

哀川翔からじゃないの?

118 22/08/25(木)06:26:21 No.964478233

友人の弟に翔太ならいた

119 22/08/25(木)06:27:36 No.964478311

蓮は何が由来になってるかぼかせていい名前だと思う

120 22/08/25(木)06:29:08 No.964478401

アイルトンセナ好きな父親に瀬奈って付けられた同級生いた

121 22/08/25(木)06:30:48 No.964478506

なんで私の名前魔理沙なの? じゃあ今日はあなたの名前が魔理沙である理由について解説していくわね

122 22/08/25(木)06:32:11 No.964478594

息子とその妹に景明と光って付けてる知り合いはいた

123 22/08/25(木)06:33:58 No.964478709

>息子とその妹に景明と光って付けてる知り合いはいた そいつ種無しだったりしない?

124 22/08/25(木)06:36:34 No.964478870

>今ならクラスの人気者になれるじゃん いじめじゃん…

125 22/08/25(木)06:39:40 No.964479082

タイソンくん見かけたことあるからミホは全然マシだな…

126 22/08/25(木)06:42:08 No.964479258

俺なんか犬の名前で太郎だぞ なめてんじゃないわよ!

127 22/08/25(木)06:44:15 No.964479413

>変な名前つけるのはペットまでにしておきんさい 可愛い女の子産まれたらちゃっぴーって名前付けようかな

128 22/08/25(木)06:49:11 No.964479788

昔家族で古いドラマ見てた時父の名前がそのドラマの登場人物由来らしいって話になったんだが その人物がどう見ても主人公でもその友人でもなくヒロインに言い寄る間男でしかなくて なんでそんなところから…?って疑問に感じたが深く突っ込む勇気がなかったのを思い出した

129 22/08/25(木)06:52:04 No.964480002

自分と兄弟はわりかし普通の名前なんだけど実際は歌謡曲に影響されてつけてたらしく 今だとアニメ漫画に影響されてつけてるようなもんだなと思った

130 22/08/25(木)07:01:08 No.964480667

一部の世代のタクヤ率の高さ

131 22/08/25(木)07:02:26 No.964480776

実家の近所に騎士くんがいる

132 22/08/25(木)07:03:21 No.964480864

ルイくんは見たことあるな おじいちゃんが名付け親って聞いた時はそっかぁ…ってなった

133 22/08/25(木)07:20:04 No.964482394

俺男だけど下の名前マホで学校でのあだ名がマホマホ王国だったからスレ画の苦しみがわかるぜ...

134 22/08/25(木)07:20:37 No.964482455

拓海って名前の人は大概イニDの影響だと思ってる

135 22/08/25(木)07:22:53 No.964482701

ミホってカタカナでミホなのかな

136 22/08/25(木)07:23:54 No.964482825

>俺男だけど下の名前マホで学校でのあだ名がマホマホ王国だったからスレ画の苦しみがわかるぜ... 西住流じゃん

137 22/08/25(木)07:29:36 No.964483428

>友達に初音ミクから取ってミクと名付けた人いる >嫁さんにはバレたらしい とカモフラして実は三女かもしれない

138 22/08/25(木)07:33:13 No.964483829

小学生の頃クラスメイトにケンシロウくん2人いたんだけどやっぱりあのケンシロウ由来なのかな

139 22/08/25(木)07:35:35 No.964484093

>>友達に初音ミクから取ってミクと名付けた人いる >>嫁さんにはバレたらしい >とカモフラして実は三女かもしれない 連載前に先んじて名前付けたことになるな

140 22/08/25(木)07:37:58 No.964484355

空手教室に独歩くんいたけど最近の醜態みてどう思ってるのか知りたい

141 22/08/25(木)07:39:38 No.964484546

なんで私の名前オニャンコポンなの?

142 22/08/25(木)07:40:09 No.964484605

ああロミオ あなたはどうして ロミオなの

143 22/08/25(木)07:42:34 No.964484896

なんで私ってタフって名前なの?

144 22/08/25(木)07:43:47 No.964485022

タフって誰だよ

145 22/08/25(木)07:43:49 No.964485030

>俺男だけど下の名前マホで学校でのあだ名がマホマホ王国だったからスレ画の苦しみがわかるぜ... なんでその名前になったの?

146 22/08/25(木)07:45:08 No.964485184

マホ!?

147 22/08/25(木)07:46:15 No.964485322

>>俺男だけど下の名前マホで学校でのあだ名がマホマホ王国だったからスレ画の苦しみがわかるぜ... >なんでその名前になったの? 頑なに教えてくれないけど家に唯一あるDVDがぱにぽにダッシュだったから多分そこから取ってる

148 22/08/25(木)07:50:34 No.964485911

>ンホ!?

149 22/08/25(木)07:52:05 No.964486130

なんで私の名前ってスズなの?

150 22/08/25(木)07:52:50 No.964486263

なんで私って承花って名前なの?

151 22/08/25(木)07:52:56 No.964486281

マホ!?

152 22/08/25(木)07:53:19 No.964486344

>妹はノブルボン 間に弟つくってノブ その下に妹つくってルボン これでいこう

153 22/08/25(木)07:53:49 No.964486424

俺の名前はリュウノスケなんだが由来を聞いたら爺さんが作家の熱烈なファンだったかららしい ちょっと名前が古臭いと言われたりもする

154 22/08/25(木)07:53:55 No.964486441

>小学生の頃クラスメイトにケンシロウくん2人いたんだけどやっぱりあのケンシロウ由来なのかな 長男とかには付けない名前

155 22/08/25(木)07:54:09 No.964486483

>俺男だけど下の名前マホで学校でのあだ名がマホマホ王国だったからスレ画の苦しみがわかるぜ... くるりんぱ~

156 22/08/25(木)07:54:43 No.964486562

>>妹はノブルボン >間に弟つくってノブ >その下に妹つくってルボン >これでいこう 辻褄のクセが凄い!

157 22/08/25(木)07:55:18 No.964486653

普通の名前だけど音の由来は漫画のキャラだったな… 字は祖父が真面目に考えてくれてたけど

158 22/08/25(木)07:55:34 No.964486693

ラオウ・ジャギ・ケンシロウの三兄弟も実在するのかな

↑Top