ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/25(木)02:54:00 No.964465300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/25(木)04:03:29 No.964471630
言葉のいる正しさを選択した時点で言葉のいらない正しいさを選べずに間違えてく
2 22/08/25(木)04:07:23 No.964471851
俺は自分の中に確証バイアスが存在することを念頭に考えるし間違いを認められるから最も頭がいい人間だと思う
3 22/08/25(木)04:08:37 No.964471934
頭がいい人間ほどと書いてるけど間違いを認められない人間ってのはバカなんだよな だって自分が間違っている可能性があるって想像できないんだもん
4 22/08/25(木)04:21:20 No.964472596
>頭がいい人間ほどと書いてるけど間違いを認められない人間ってのはバカなんだよな >だって自分が間違っている可能性があるって想像できないんだもん ひろゆきは馬鹿ってことか…
5 22/08/25(木)04:22:57 No.964472675
馬鹿は間違ってるのがわからない 頭のいい奴は間違ってるのを認めない 違う話だろう
6 22/08/25(木)04:27:31 No.964472879
お前にする対応としてのコレは間違ってないもあるからな そもそも対等の場にない・ネゴシエイトの目的も無いものに何でコチラが真剣に当たらねばならない? 真剣に生きてないからお前はそこにいるのだろうって奴ほど物議を醸したがる
7 22/08/25(木)04:27:41 No.964472888
頭のいい人は間違いを認めず自己正当化を図ることを時間の無駄と考えないのかな
8 22/08/25(木)04:31:04 No.964473054
だが「」は違う!
9 22/08/25(木)04:34:59 No.964473262
だからワクチンが間違いだというのも認められない
10 22/08/25(木)04:43:20 No.964473710
>だからワクチンが間違いだというのも認められない 釣りしたけりゃもっと人の多い時にやりな
11 22/08/25(木)04:45:37 No.964473829
頭がいいのと客観視の能力は別
12 22/08/25(木)04:47:29 No.964473921
>頭のいい人は間違いを認めず自己正当化を図ることを時間の無駄と考えないのかな 考えてるよ だからさっさと自分の間違いを認めろよこのバカはよ…しょうもない話で無駄な時間取らせやがって
13 22/08/25(木)04:56:12 No.964474333
頭の悪い人も自分にとって都合の良い物見つけ出して自説に拘泥することね?
14 22/08/25(木)04:56:43 No.964474360
だからいい悪いに関係ない性格の問題よな
15 22/08/25(木)04:57:14 No.964474393
頭の良い人の持ち出した都合の良い物や否定材料を否定できないならそもそも間違ってないんじゃないかそれ
16 22/08/25(木)05:00:21 No.964474557
興味もないこといちいち否定して回るのって得もないただの労力だからめんどくせえ で相手するの辞めるとやっぱり正しかった!!ってなる
17 22/08/25(木)05:01:16 No.964474601
相手は何の証拠もないこと証拠として次々突きつけてきてこっちはその全てのソース探して否定しないと相手は納得しない 金貰ってもやりたくねえやつ
18 22/08/25(木)05:01:56 No.964474635
全か無かで物事をより分けようとするとストレスを貯めるだけだよ
19 22/08/25(木)05:02:09 No.964474646
頭の出来以前に気分>>>正誤にしようとしてるって突きつけてやれよ
20 22/08/25(木)05:03:53 No.964474713
無知を疑問として扱ってレスポンチに持ち出してくるんじゃねぇこっちはお前のお母さんでも先生でもないんだぞって思うことはある
21 22/08/25(木)05:08:57 No.964474952
一概に「間違いを認める」と言っても論の正誤の話か過失の有無の話かでは大分違うよね
22 22/08/25(木)05:30:35 No.964475697
じゃあなんで東電の超頭いい連中は頑なに原発行政の間違いを認めないんだ?
23 22/08/25(木)05:34:08 No.964475813
スレ画の漫画はかなりツッコミどころありすぎて流行らなかったね
24 22/08/25(木)05:34:08 No.964475814
学者先生こそ自説の間違い絶対に認めないイメージあるけどな 自説を正しいする根拠集めに躍起になるあまり不都合なデータを有意ではないと棄却したり
25 22/08/25(木)05:35:52 No.964475870
>学者先生こそ自説の間違い絶対に認めないイメージあるけどな 半生をかけて研究した自説が全部ひっくりかえるとかとんでもない死ね 認められる人もいるにはいるんだが実際レアケース
26 22/08/25(木)05:36:25 No.964475893
感情や主義主張の方が論理より上にくる人ばっかり 自分を含め
27 22/08/25(木)05:40:16 No.964476046
工学だと再現性求められるから嘘書く学者さんの割合低いんだろうがこれが考古学になるとナショナリズムとか絡んでややこしいんだろうなと
28 22/08/25(木)05:40:30 No.964476053
それが間違いだと思ってることが間違いかもしれないってことか だがそれも…
29 22/08/25(木)05:40:51 No.964476082
>頭のいい人は間違いを認めず自己正当化を図ることを時間の無駄と考えないのかな 無駄じゃないからな 学者として正しい結論を求めているんじゃなく 学閥や権威者としての政治的影響力がかかっている ようは裁判の弁護と同じで屁理屈だろうが周囲の支持を取り付け利益を守るためにやるんだ
30 22/08/25(木)05:43:06 No.964476164
>>頭のいい人は間違いを認めず自己正当化を図ることを時間の無駄と考えないのかな >無駄じゃないからな >学者として正しい結論を求めているんじゃなく >学閥や権威者としての政治的影響力がかかっている >ようは裁判の弁護と同じで屁理屈だろうが周囲の支持を取り付け利益を守るためにやるんだ それって将来的に見ると組織にとって良くないよね どこかで破綻するのに最後までみんな付き合うの?
31 22/08/25(木)05:43:24 No.964476176
自分の枠組みを外すことの難しさよなあ ごめんなさいがさっと本心から言える人が如何に立派か
32 22/08/25(木)05:54:56 No.964476626
>頭のいい人は間違いを認めず自己正当化を図ることを時間の無駄と考えないのかな 状況によるだろう 自分にとっての利害関係者は誰で守るものと捨てるもの把握したうえでそういう判断してるんだろうし
33 22/08/25(木)06:03:02 No.964476991
そもそも否定されるレベルのものを出した方が悪い 地動説とかもそうだがあってるけど理論として稚拙なものは受け入れられない 楕円軌道までちゃんと考慮に入れたものがスタンダードになれたようにちゃんとつめてからだすのが当然
34 22/08/25(木)06:08:17 No.964477238
>スレ画の漫画はかなりツッコミどころありすぎて流行らなかったね ツッコミどころあると逆に流行りそうだが
35 22/08/25(木)06:14:51 No.964477585
>>スレ画の漫画はかなりツッコミどころありすぎて流行らなかったね >ツッコミどころあると逆に流行りそうだが imgのスレが伸びる事は流行とは結びつかない
36 22/08/25(木)06:18:17 No.964477767
>imgのスレが伸びる事は流行とは結びつかない つまりお外はマイク・Oが流行ってる世界だ…?
37 22/08/25(木)06:38:14 No.964478979
多分この場合の頭がいいってのは知識があるって表現で地頭が良くて思考能力がちゃんとある頭の良さの方の人ならちゃんと謝るというかあんまりそう言う方向に行かないと思う
38 22/08/25(木)06:40:32 No.964479143
晩年だとアインシュタインですら認められない 定命の者の性質上難しい
39 22/08/25(木)06:43:25 No.964479361
そもそも自説の根拠説明できなかったうえに個人攻撃に走ってデータの捏造までやったセンメルヴァイスを引き合いに出すのは…
40 22/08/25(木)06:46:13 No.964479562
STAP殺法の件だって逃げ回ってるしな
41 22/08/25(木)06:56:59 No.964480328
ワクチンに対しては何言っても反ワク扱いだからなァ…
42 22/08/25(木)06:57:51 No.964480398
俺間違えたことないんだけど?
43 22/08/25(木)07:00:43 No.964480637
俺の正しさを理解できない世の中が間違ってるよなあ
44 22/08/25(木)07:01:26 No.964480694
頭が良いとプライドが高いは別枠だから…
45 22/08/25(木)07:02:18 No.964480758
自民党と統一教会で脳壊された人がいっぱい出てきたのは怖かった
46 22/08/25(木)07:04:25 No.964480944
ほんとうに賢い人が計算や観測で今まで積み上げていたものが前提から間違ってましたは認めるの難しいとおもう それこそ勉強が一部の人のものだった頃は反論をきく機会も少なかったろうし
47 22/08/25(木)07:06:33 No.964481134
ワクチン盲信するのも馬鹿だよ
48 22/08/25(木)07:07:29 No.964481220
つまり気軽にごめんなさいが言えるように常日頃から謝っておけばいいのね!
49 22/08/25(木)07:07:48 No.964481248
>ワクチン盲信するのも馬鹿だよ お薬飲もうね
50 22/08/25(木)07:09:10 No.964481340
>頭がいい人間ほどと書いてるけど ここで言ってる「頭がいい人間」は「ある時代における"常識"を教育として一通り受けた上に自分で論を立てるという程度のことができる人間」のことを言ってるっていう流れが前ページにある
51 22/08/25(木)07:11:31 No.964481556
>つまり気軽にごめんなさいが言えるように常日頃から謝っておけばいいのね! こいつの言う事最初から無視で良くね
52 22/08/25(木)07:12:47 No.964481679
人間は予め本人は自覚せず物事の善悪や答えを決めてつけていて 意識というのはそれに基づいて証拠や根拠をそれらしく並べ立てる広報官みたいな物だというモデルがあって 頭が良い人はその広報官の弁護能力がクソ強だから間違いを認めない、というか相手をねじ伏せられるという話だね
53 22/08/25(木)07:14:24 No.964481834
>工学だと再現性求められるから嘘書く学者さんの割合低いんだろうがこれが考古学になるとナショナリズムとか絡んでややこしいんだろうなと 工学に近いところに居るはずなのにバイオだけはなんであんなことに…
54 22/08/25(木)07:15:13 No.964481935
人間なんて皆馬鹿なんじゃない?
55 22/08/25(木)07:19:29 No.964482337
人は馬鹿でありまた馬鹿であることを認められない生き物である
56 22/08/25(木)07:20:26 No.964482430
分離脳の実験でよく言われてるやつだな
57 22/08/25(木)07:21:51 No.964482584
これが絶対に正しいって答えがない時もあるから困る…
58 22/08/25(木)07:25:40 No.964483019
スレ画の漫画自体も極論や過剰な演出や藁人形論法で強烈に読者を誘導していて実践的である ふむふむなるほど~○○を言ってる奴は馬鹿なんだな!ってなる人は多分反対側からの洗脳もすぐ飲み込む
59 22/08/25(木)07:25:53 No.964483045
普段から先生と呼ばれる職業やってるとプライドは日々高くなってんのに頭は日々固くなっていく
60 22/08/25(木)07:25:55 No.964483051
>人間なんて皆馬鹿なんじゃない? 頭よさそう
61 22/08/25(木)07:27:18 No.964483201
>スレ画の漫画自体も極論や過剰な演出や藁人形論法で強烈に読者を誘導していて実践的である >ふむふむなるほど~○○を言ってる奴は馬鹿なんだな!ってなる人は多分反対側からの洗脳もすぐ飲み込む この漫画手に取る人でそんな素直な人いるのかな…
62 22/08/25(木)07:28:11 No.964483279
分離脳患者に片側の脳にだけ伝わるよう指示を出して何かをしてもらい 指示を出された事を認識出来てないもう片方の脳側に「何故そんな事をしたのか」を尋ねると「分からない」「頼まれたから」ではなくそれっぽい答えが返ってくるという実験があって この結果から脳の広報官モデルが言われるようになった
63 22/08/25(木)07:29:33 No.964483425
"脳" "広報官モデル"との一致はありません。
64 22/08/25(木)07:29:58 No.964483468
ほとんどの人がゼンメルヴァイスの論文はキリスト教の迷妄に囚われてて科学的ではないって判断されたってのを話さないのは思いっきり主張と食い違うからなんだろうな 正解だったんだけど死者から出る未確認の粒子が生者を死体に変えるって部分はゼンメルヴァイスの支持者からもなんかこの部分間違ってない?って言われてた
65 22/08/25(木)07:30:12 No.964483495
意識の広報官モデルだね
66 22/08/25(木)07:30:34 No.964483528
>この漫画手に取る人でそんな素直な人いるのかな… 少なくともスレ画の切り抜き貼り付けて相手を論破した気になっちゃう残念な人達はヒにめちゃくちゃいる
67 22/08/25(木)07:30:51 No.964483555
>>ワクチン盲信するのも馬鹿だよ >お薬飲もうね ほらな
68 22/08/25(木)07:31:07 No.964483591
報道官モデルだった
69 22/08/25(木)07:33:21 No.964483843
>>この漫画手に取る人でそんな素直な人いるのかな… >少なくともスレ画の切り抜き貼り付けて相手を論破した気になっちゃう残念な人達はヒにめちゃくちゃいる そういう人は本買ってなさそう
70 22/08/25(木)07:34:08 No.964483946
そもそも漫画のページ引用する人って漫画読んでない事が多すぎる
71 22/08/25(木)07:35:41 No.964484109
>自民党と統一教会で脳壊された人がいっぱい出てきたのは怖かった 政治家が票のためにうさんくさい連中と付き合ってるのは周知の事実で過去にも某政党の存在が政教分離の原則に反してるなんて議論があったのに伝え方一つでまるで誰もが知らない新しい問題が初めて見つかったなんて印象を与えられるんだなと怖くなった 自分が生きている間の出来事でも歴史は書き換えられちゃうんだなあ
72 22/08/25(木)07:37:25 No.964484287
チクチンは乳首チンコ以外の意味を持つということだね
73 22/08/25(木)07:40:08 No.964484603
>チクチンは乳首チンコ以外の意味を持つということだね 韓国語で真っ直ぐという意味だと聞く
74 22/08/25(木)07:44:36 No.964485116
>>>頭のいい人は間違いを認めず自己正当化を図ることを時間の無駄と考えないのかな >>無駄じゃないからな >>学者として正しい結論を求めているんじゃなく >>学閥や権威者としての政治的影響力がかかっている >>ようは裁判の弁護と同じで屁理屈だろうが周囲の支持を取り付け利益を守るためにやるんだ >それって将来的に見ると組織にとって良くないよね >どこかで破綻するのに最後までみんな付き合うの? なんで組織のこと考える必要があるので?
75 22/08/25(木)07:46:47 No.964485405
組織のメリット=自分のメリットじゃないよね 組織を守る為、自分が失脚するとかそうそうできない
76 22/08/25(木)07:53:19 No.964486348
>政治家が票のためにうさんくさい連中と付き合ってるのは周知の事実で過去にも某政党の存在が政教分離の原則に反してるなんて議論があったのに伝え方一つでまるで誰もが知らない新しい問題が初めて見つかったなんて印象を与えられるんだなと怖くなった 見えてるものを見ようとしないし知ろうとしない謎の心理はまた別の問題としてあるんだよな…
77 22/08/25(木)07:55:09 No.964486617
>組織のメリット=自分のメリットじゃないよね >組織を守る為、自分が失脚するとかそうそうできない 忠臣蔵なんかはほぼ逆ギレに近いけど美談として語り継がれるのは珍しい自己犠牲のケースからなんだよね
78 22/08/25(木)07:56:18 No.964486814
頭のいい人にコンプレックス持ってる頭の悪い人の理論
79 22/08/25(木)07:57:44 No.964487041
みんな会社のために働いてるのかって話よ
80 22/08/25(木)07:58:45 No.964487202
>そもそも漫画のページ引用する人って漫画読んでない事が多すぎる スレ画の理論よりこっちの理論の方が正しそう
81 22/08/25(木)07:59:34 No.964487314
ゼンメルワイスに関してはクソほど性格悪くて周りに嫌がらせしまくって嫌われたのが悪い
82 22/08/25(木)08:02:16 No.964487720
今日本中の日本人が陥ってる状況 ワクチン接種8割超えてマスク着用も多数してそれで感染者数4週世界一になったのに ワクチン打ってたから軽症で済んでたとかマスクしてなければもっとひどいことになってたとか都合の良い妄想を事実のように断定して未だに間違いを認められないでいる
83 22/08/25(木)08:03:46 No.964487952
頭のいい人は結論保留するんで…
84 22/08/25(木)08:03:56 No.964487978
スレ画みたいに屁理屈こねて頭がいい人を馬鹿にしたそう
85 22/08/25(木)08:04:06 No.964488011
>ゼンメルワイスに関してはクソほど性格悪くて周りに嫌がらせしまくって嫌われたのが悪い 手洗い用の洗浄液が劇薬な上にクソみたいな論文お出しして認めない奴は殺人者なんですけお!とかやっててこれで悲劇のヒーロー扱いは無理ではってなる
86 22/08/25(木)08:06:47 No.964488455
>ワクチン盲信するのも馬鹿だよ ワクチンは盲信してもいいよ コロナワクチンはウンコだけど
87 22/08/25(木)08:10:12 No.964489079
一瞬で矛盾することいえて賢すぎる…
88 22/08/25(木)08:10:48 No.964489182
アンチ◯◯で思考が固まってしまっている所に 劇薬みたいな情報が投げ込まれたら簡単に人間の脳って破壊されちゃうんだよな…
89 22/08/25(木)08:11:09 No.964489258
日本がしてない何かで明確な対処法があるというならその話もわかるが…
90 22/08/25(木)08:12:57 No.964489599
>日本がしてない何かで明確な対処法があるというならその話もわかるが… 嘘つきは数字を使うの典型例で逆に面白い
91 22/08/25(木)08:15:07 No.964490041
コロナ感染者数って国によって検査数が違うから比較あんまり意味ないような
92 22/08/25(木)08:17:12 No.964490453
ここの数字が多い!日本は世界有数の犯罪国家!って詭弁も昔みかけたなあ
93 22/08/25(木)08:18:27 No.964490677
データが不明で主張レベルでしかないものの対立で正解を確定させようとするとか 傾向とかグラデーションの話を0-1に変換するとか その辺のしぐさしてるやつは露骨にバカだと思う
94 22/08/25(木)08:20:07 No.964490983
>コロナ感染者数って国によって検査数が違うから比較あんまり意味ないような こういうのは自分が有利だった時にも言ってるならそうだねってなるけど 不利になった途端言い出したら単なる言い逃れでは…?ってなるよね
95 22/08/25(木)08:21:40 No.964491317
>>コロナ感染者数って国によって検査数が違うから比較あんまり意味ないような >こういうのは自分が有利だった時にも言ってるならそうだねってなるけど >不利になった途端言い出したら単なる言い逃れでは…?ってなるよね そして匿名掲示板で誰が何を言ってたするかも不毛だよね 個人的には今も昔もこんな災害をバカにするために使うのはアホらしいと思ってるけど
96 22/08/25(木)08:22:17 No.964491423
>こういうのは自分が有利だった時にも言ってるならそうだねってなるけど >不利になった途端言い出したら単なる言い逃れでは…?ってなるよね こういうのは時間経過による状況の変化を無視してるとか 複数の話者を都合よく合成してるとかだから 単純に頭の悪い詭弁だね
97 22/08/25(木)08:23:27 No.964491641
前から普通にいわれてる意見だが自分が有利になってから注目してるんですか?
98 22/08/25(木)08:23:37 No.964491668
頭の良し悪しはともかく医者とか判事とかみたいに責任が重い仕事の人ほど間違いを認めにくいものなんだそうだ
99 22/08/25(木)08:25:37 No.964492024
コロナに限らないけど前提が違うのを並べてあーだこーだ言うのはなにかを持ち上げたり貶したりするのによく使われるよね
100 22/08/25(木)08:25:43 No.964492052
正しさは結局は検証と数でしか裏付けられない ここを抜いてゴチャゴチャ理屈並べるのは頭のどこかにウソついてる自覚があるからなんだよなぁ
101 22/08/25(木)08:25:50 No.964492073
>不利になった途端言い出したら単なる言い逃れでは…?ってなるよね 不利になった時にしか聞きに来ないしなあ
102 22/08/25(木)08:25:57 No.964492097
誰だか忘れたけど化学だか天体だかの研究で当時信じられてた誤った説を証明しようとして観測をする度にその人が信じてない方の説に合致する観測結果が出ちゃってたんだけど後世で間違いであることを証明してくれって言葉とデータ遺した人がいた記憶がある
103 22/08/25(木)08:29:06 No.964492596
その時点で間違いか正解かが分からんものに関しては仕方ないんじゃね
104 22/08/25(木)08:29:36 No.964492664
薬害の危険訴える方面の反ワク以外は話聞く価値すらない
105 22/08/25(木)08:29:44 No.964492693
馬鹿なのに自分の間違い認められないのimgで見るけどあれはなんだい?
106 22/08/25(木)08:31:42 No.964492986
何かで派手に結果出るとそれまでにやってた対策全部無駄!みたいな極端な結論に陥る人結構多くて怖い
107 22/08/25(木)08:33:25 No.964493242
そもそも理解しても 認めたら損なら認めず潰したほうが得だろ?
108 22/08/25(木)08:33:54 No.964493330
>こういうのは時間経過による状況の変化を無視してるとか もう基礎疾患持ち以外タダで打てなくなってきてるから当然じゃんって思った
109 22/08/25(木)08:37:27 No.964493914
いもげ見てると多いのは AとBの対立みたいな話で 「総合的にはAが正しいけど要素XはBのほうが正しい」みたいな構成要素別の評価の話に噛みついていって 総合的にAが正しいんだから全要素Aが正しいみたいなことを延々言うパターン
110 22/08/25(木)08:39:26 No.964494250
>いもげ見てると多いのは >AとBの対立みたいな話で >「総合的にはAが正しいけど要素XはBのほうが正しい」みたいな構成要素別の評価の話に噛みついていって >総合的にAが正しいんだから全要素Aが正しいみたいなことを延々言うパターン いもげっつーかネットというか
111 22/08/25(木)08:41:21 No.964494588
一度認めたら後で正しかったとしても間違ったやつとして扱われる物質文明が悪いと思います
112 22/08/25(木)08:43:31 No.964494913
証明も反論も根拠を示すのはお前がするのであって人に求めるものじゃねぇだろって思うけど 書くのが面倒なのかネットでは基本省かれるので殴り合いになる