虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 非戦闘... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/25(木)02:27:47 No.964462222

    非戦闘用いいよね

    1 22/08/25(木)02:29:39 No.964462466

    光のリングでズバズバしたり爆弾設置して爆破したりする

    2 22/08/25(木)02:30:44 No.964462605

    あの光の輪っか派生技術も無いっぽいのが怖い 障害物破壊するための物にしては兵器として凶悪すぎる

    3 22/08/25(木)02:32:14 No.964462789

    つま先バルカンの話題しかでない悲しいスターゲイザー

    4 22/08/25(木)02:34:47 No.964463109

    非戦闘用がいつのまにか凶悪兵器になる世界の体現者

    5 22/08/25(木)02:35:39 No.964463200

    爆弾魔

    6 22/08/25(木)02:39:06 No.964463627

    >つま先バルカンの話題しかでない悲しいスターゲイザー 失敬な犬の餌とカッコいいノワールの話はチラホラ出るだろ

    7 22/08/25(木)02:45:00 No.964464285

    >障害物破壊するための物にしては兵器として凶悪すぎる 障害物対策とかでもなんでもなくVL起動したら周囲の空間とエネルギーが作用してなんか生えてきたって代物なのだ

    8 22/08/25(木)02:51:24 No.964465015

    顔の造形が好き

    9 22/08/25(木)03:26:27 No.964468692

    核動力機だけどNJC搭載されてないの本当に非戦闘用って感じがする

    10 22/08/25(木)03:29:51 No.964469009

    >顔の造形が好き CEのガンダムだと一番好きな顔してる

    11 22/08/25(木)03:40:18 No.964469915

    ソリドゥス出せそうな見た目のガントレットだ

    12 22/08/25(木)03:44:10 No.964470257

    光ってるラインが好き https://youtu.be/C4f7Fu-MszY

    13 22/08/25(木)03:46:31 No.964470456

    DSSDとシビリアンアストレイが意外と凄いのか ファントムペインが意外と凄くないのか

    14 22/08/25(木)03:46:41 No.964470467

    珍しくいいことしてる地球連合軍

    15 22/08/25(木)03:47:53 No.964470551

    なんかリュミエールみたいなやつは普通に他の機体にも乗ってるんだっけ

    16 22/08/25(木)03:48:03 No.964470565

    平和利用…されるといいね!

    17 22/08/25(木)03:48:33 No.964470606

    >なんかリュミエールみたいなやつは普通に他の機体にも乗ってるんだっけ ストフリの推進機関に組み込まれてみたいな話あったっけか

    18 22/08/25(木)03:49:36 No.964470680

    >平和利用…されるといいね! 戦いを知らない子に育ってほしい…

    19 22/08/25(木)03:51:11 No.964470800

    じっくり見るとカラーリング変えて胸の丸緑クリアにすればダブルオーんところのMSでも通りそうだな…

    20 22/08/25(木)03:54:42 No.964471051

    あの世界で目的が目的とはいえ両陣営にいい顔して 襲ってきた特殊部隊相討ちに近いとはいえ返り討ちとなんかとんでもない組織に見えてくるDSSD

    21 22/08/25(木)03:57:53 No.964471271

    >じっくり見るとカラーリング変えて胸の丸緑クリアにすればダブルオーんところのMSでも通りそうだな… なんかキラキラするし光で動いてるし外宇宙行くし緑色だし…

    22 22/08/25(木)03:59:51 No.964471402

    これ奪取されてたらデストロイガンダムが輪っかで周囲一帯破壊しまくる化け物になってたかもしれないし…

    23 22/08/25(木)04:01:04 No.964471481

    >なんかリュミエールみたいなやつは普通に他の機体にも乗ってるんだっけ レッドフレームなんかがシステムとしてはつけてたはず

    24 22/08/25(木)04:01:23 No.964471501

    何度観てもスヴェン幼少期の訓練装置どうみてもタイムショックで不正解だと回されるヤツだってアレ

    25 22/08/25(木)04:02:38 No.964471581

    >あの世界で目的が目的とはいえ両陣営にいい顔して >襲ってきた特殊部隊相討ちに近いとはいえ返り討ちとなんかとんでもない組織に見えてくるDSSD 非戦闘員の連中ですらやたら強かった気もする……

    26 22/08/25(木)04:02:55 No.964471598

    >これ奪取されてたらデストロイガンダムが輪っかで周囲一帯破壊しまくる化け物になってたかもしれないし… 普通のデストロイとどっちがマシなんだ…?

    27 22/08/25(木)04:07:57 No.964471885

    >これ奪取されてたらデストロイガンダムが輪っかで周囲一帯破壊しまくる化け物になってたかもしれないし… 連合の目的はこいつ本体じゃなくてAIユニットだから無人で街を焼き払うAI制御デストロイが爆誕してたかもしれない…

    28 22/08/25(木)04:12:25 No.964472132

    こいつのパイロット自体も初めて人殺して夢で見るって言ってたしあの組織コーディネーターっての合わせてもみんな強くない? 一応ゲリラやテロみたいなの想定した自衛のための戦闘経験者はいたかもしれないが

    29 22/08/25(木)04:12:41 No.964472145

    >なんかリュミエールみたいなやつは普通に他の機体にも乗ってるんだっけ 本編だとストフリとデスティニー 後はデルタアストレイ系列とか

    30 22/08/25(木)04:22:03 No.964472630

    >じっくり見るとカラーリング変えて胸の丸緑クリアにすればダブルオーんところのMSでも通りそうだな… ヴェルデバスターのパイロットの新旧CV的にも00に縁があるからなこの作品

    31 22/08/25(木)04:24:55 No.964472760

    宇宙創造の光となんか知らん爆弾でクソゲー仕掛けてくる印象しかない

    32 22/08/25(木)04:25:05 No.964472768

    ヴォワチュールリュミエール...で良いんだっけ推進機構の方は

    33 22/08/25(木)04:27:51 No.964472894

    失敗作のがアルミューレ・リュミエールでこっちがヴォワチュール・リュミエールだったかな確か

    34 22/08/25(木)04:30:15 No.964473008

    >失敗作のがアルミューレ・リュミエールでこっちがヴォワチュール・リュミエールだったかな確か アルミューレはあの世界のビームシールドの元祖で無関係 初手から全方位ビームシールド(中からは攻撃可能)とかふざけた物お出ししてくるコズミックイラには参るね

    35 22/08/25(木)04:30:53 No.964473045

    アルミューレ・リュミエール!こいつはビーム兵器も実体弾も防ぐうんたらかんたら

    36 22/08/25(木)04:32:11 No.964473101

    >アルミューレ・リュミエール!こいつはビーム兵器も実体弾も防ぐうんたらかんたら 無限パワーを手に入れたスーパーハイペリオンはうんぬん

    37 22/08/25(木)04:33:45 No.964473182

    スーパーハイペリオンは無敵だ!とか言いつつ時限換装1出撃1回とかなめてんの?

    38 22/08/25(木)04:35:39 No.964473299

    >スーパーハイペリオンは無敵だ!とか言いつつ時限換装1出撃1回とかなめてんの? バランス調整だから...

    39 22/08/25(木)04:35:53 No.964473312

    アルミューレ・リュミエールはアルテミスの傘のことだよ

    40 22/08/25(木)04:38:59 No.964473483

    クロスレイズ初期はバグのお陰でお手軽に生産できてお世話になった

    41 22/08/25(木)04:42:28 No.964473657

    連ザ2でなんか爆弾投げてくるきれいなやつ

    42 22/08/25(木)04:42:28 No.964473658

    もっと…輝けぇぇぇぇぇええええ!!!

    43 22/08/25(木)04:43:35 No.964473727

    割と最近までvsシリーズで暴れてたやつ

    44 22/08/25(木)04:47:14 No.964473912

    稼働初期は弾数無限の宇宙創造の光が強すぎた

    45 22/08/25(木)04:49:08 No.964474001

    短編OVAとしては屈指の出来で一番好きなガンダム作品だ スヴェンのクソみたいな過去も優しい人達がいたから心を壊しきらなかったってのが分かる回想が本当に好き

    46 22/08/25(木)04:50:28 No.964474061

    なぜ爆弾を積んだ…

    47 22/08/25(木)04:57:47 No.964474421

    横格っぽい高速で動きながらコマみたいにぐるぐる回る動きいいよね パイロット大丈夫なんです?

    48 22/08/25(木)05:00:04 No.964474541

    AI機体だから中身を無視した超機動が実はできる

    49 22/08/25(木)05:06:32 No.964474826

    デスティニーはVL+ミラコロとかいう脱法装備付いてるんだよな……輪っかが出ないのか完成品だからなのか

    50 22/08/25(木)05:21:08 No.964475389

    当時作品を知らなかったからガシャポンで出た時に背中のやつはサンドロックみたいなショーテル系の武器だと思ってた

    51 22/08/25(木)05:33:43 No.964475797

    >デスティニーはVL+ミラコロとかいう脱法装備付いてるんだよな……輪っかが出ないのか完成品だからなのか でもこいつ普通にストフリにも隠者にも補足されるし燃費悪いのかすぐエネルギー切れ起こすよ

    52 22/08/25(木)05:35:13 No.964475844

    やたらかっこいいストライクノワールの話もしようぜ

    53 22/08/25(木)05:36:33 No.964475897

    >やたらかっこいいストライクノワールの話もしようぜ なにこのライフルが主流の世界で二丁拳銃やってやたら沢山ワイヤー積んでるの 好き…

    54 22/08/25(木)05:40:41 No.964476065

    >やたらかっこいいストライクノワールの話もしようぜ グリホ特格

    55 22/08/25(木)05:43:29 No.964476180

    >>やたらかっこいいストライクノワールの話もしようぜ >グリホ特格 マワールとか言われてた時だっけ 俺はかっこいいからまぁいいか派だった

    56 22/08/25(木)05:47:10 No.964476320

    VL組み込まれてるけどストフリデスティニーは切断輪っか出ないんだな

    57 22/08/25(木)05:56:16 No.964476679

    >DSSDとシビリアンアストレイが意外と凄いのか >ファントムペインが意外と凄くないのか 種死のガーティルーのダークダガーLなんて2機で港制圧してるのにね… ダークダガーあの後出てこないのはアイツらあそこで死んだのかな…

    58 22/08/25(木)05:58:16 No.964476764

    >なにこのライフルが主流の世界で二丁拳銃やってやたら沢山ワイヤー積んでるの ライフルも2本持ってる時もあるし… もともとデュエル用なんだから犬の餌に1本くらい分けてあげても…

    59 22/08/25(木)06:01:58 No.964476947

    ヴォワチュール・リュミエールを発動した際に出るエネルギーを攻撃に転用したオラージュ・ド・リューヌいいよね…

    60 22/08/25(木)06:05:04 No.964477086

    新作ケーキみてぇなネーミングしやがって

    61 22/08/25(木)06:08:04 No.964477225

    ファントムペイン的にダークダガーとスローターダガーの使い分けはどう考えてるんだろうか そんなに数いる訳でもない特殊部隊に何種類も量産機渡すのもなんかめんどくさそうだよね ていうか制式カラーのダガーLってファントムペインが使ってていいものなんだろうか

    62 22/08/25(木)06:13:43 No.964477527

    >連合の目的はこいつ本体じゃなくてAIユニットだから無人で街を焼き払うAI制御デストロイが爆誕してたかもしれない… 乗ってる人が人間扱いされてないんだから劇中のデストロイも無人機と呼んでいいのではないだろうか…

    63 22/08/25(木)06:39:40 No.964479080

    >ファントムペイン的にダークダガーとスローターダガーの使い分けはどう考えてるんだろうか >そんなに数いる訳でもない特殊部隊に何種類も量産機渡すのもなんかめんどくさそうだよね ネオたちの部隊は最精鋭だから量産機も最新のを…かな? 身もふたもない最低なことを言えばあの時点で存在してるHGの量産機が105しかなかったから… でも足バルカンという名シーンは生まれたし記憶違いでなければ当時公式で機体紹介された時点でこれ絶対やるよねみたいなこと言われてた気がする

    64 22/08/25(木)06:41:50 No.964479236

    >ファントムペイン的にダークダガーとスローターダガーの使い分けはどう考えてるんだろうか 性能的にはスローターダガー=105ダガー>ダークダガー=ダガーL? あとダークダガーってダガーLの宇宙迷彩仕様だった記憶

    65 22/08/25(木)06:42:03 No.964479250

    >ネオたちの部隊は最精鋭だから量産機も最新のを…かな? 105とLの差ってコスト削減しました!くらいじゃなかったっけ?

    66 22/08/25(木)06:42:04 No.964479253

    そういう趨勢じゃないからしょうがないけど 宇宙世紀といいCEといいテクノロジーが発達していっても結局地球の周りで戦争ばっかやるのは進歩しないなと思っちゃうので いずれ太陽系外に進出する足がかりになってほしい

    67 22/08/25(木)06:45:00 No.964479471

    探査用でもフェイズシフトは付けた方が良くない? めちゃ硬くなれるのってそれだけで便利だし

    68 22/08/25(木)06:45:44 No.964479522

    スレ画はGジェネ序盤で滅茶苦茶お世話になった 量産出来るユニットがスレ画しかねぇ!

    69 22/08/25(木)06:46:19 No.964479571

    あれだけヴェルデバスターがバカスカエネルギー切れまで撃ちまくって施設破壊しまくったのにシビリアンアストレイの数多すぎ…そりゃファントムペインのスローターダガーじゃ無理

    70 22/08/25(木)06:46:27 No.964479585

    >あとダークダガーってダガーLの宇宙迷彩仕様だった記憶 アイツファントムペイン仕様とかそんなのじゃなかったんだ…

    71 22/08/25(木)06:48:02 No.964479711

    ビームガンも装備してるけどこっちは明確にデブリや障害物を排除する為なので戦闘用ではない 戦闘用ではないが戦闘にも使える

    72 22/08/25(木)06:48:21 No.964479738

    >そういう趨勢じゃないからしょうがないけど >宇宙世紀といいCEといいテクノロジーが発達していっても結局地球の周りで戦争ばっかやるのは進歩しないなと思っちゃうので >いずれ太陽系外に進出する足がかりになってほしい だからモビルドール工場を木星に設置します!

    73 22/08/25(木)06:48:21 No.964479739

    シビリアンアストレイってよく商品化したな…って思う

    74 22/08/25(木)06:49:54 No.964479839

    結局AIユニットは奪取して収容されたナナバルクごと失われちゃったのかな

    75 22/08/25(木)06:50:38 No.964479897

    ナノマシンで自己修復とかメンテフリーとか そんな超高度な機能あったんだ…

    76 22/08/25(木)06:52:13 No.964480016

    たまたま出た光の帯をたまたまコントロール可能だっただけで 兵器として考えるならビーム撃った方が確実なんだろうか

    77 22/08/25(木)06:52:53 No.964480069

    >ナノマシンで自己修復とかメンテフリーとか >そんな超高度な機能あったんだ… 外宇宙で壊れたらどうしようも無いから自分で複製作ったり機能を進化させたりできるようにしようぜ!

    78 22/08/25(木)06:53:27 No.964480105

    >外宇宙で壊れたらどうしようも無いから自分で複製作ったり機能を進化させたりできるようにしようぜ! これ外宇宙に送り出して大丈夫?

    79 22/08/25(木)06:54:23 No.964480162

    Gジェネで印象的なのは経験値稼ぎたいのに勝手にスローターダガー倒していくシビリアンアストレイ…

    80 22/08/25(木)06:54:38 No.964480184

    本来の用途の無人で外宇宙探査させてたら 人智を超えた進化遂げてそうで怖いんだけど

    81 22/08/25(木)06:56:38 No.964480297

    >>外宇宙で壊れたらどうしようも無いから自分で複製作ったり機能を進化させたりできるようにしようぜ! >これ外宇宙に送り出して大丈夫? 究極のガンダムです!

    82 22/08/25(木)06:57:07 No.964480337

    ソーラセイルが推進システムの基礎だけど太陽系抜けた後は何をメインに推進していくんだ?

    83 22/08/25(木)06:57:19 No.964480348

    種世界でこいつだけナノマシンによるオートメンテ機能あるんだよな…

    84 22/08/25(木)06:58:34 No.964480458

    バクゥを片手で振り回せるノワールが耐えられない加速にも問題ないスタゲの頑強さ 中のパイロットも頑丈

    85 22/08/25(木)07:03:19 No.964480856

    >ソーラセイルが推進システムの基礎だけど太陽系抜けた後は何をメインに推進していくんだ? 慣性じゃないの?

    86 22/08/25(木)07:05:23 No.964481030

    本編では全く出てこない爆弾…

    87 22/08/25(木)07:07:11 No.964481195

    むしろなにがあってあんな爆弾魔になるしかない爆弾が設定されたんだよ… スターゲイザーの爆弾魔ってクナイ投げてるブルデュエルの方じゃない

    88 22/08/25(木)07:12:20 No.964481639

    他の機体のVLはスレ画みたいな事になって無いのはナンデ?

    89 22/08/25(木)07:13:20 No.964481720

    >>>外宇宙で壊れたらどうしようも無いから自分で複製作ったり機能を進化させたりできるようにしようぜ! >>これ外宇宙に送り出して大丈夫? >究極のガンダムです! ある日地球に墜落!

    90 22/08/25(木)07:13:51 No.964481767

    ファントムペインはオーブと共同作戦取ったりウインダム徴発してる時点で所属を隠す気がない

    91 22/08/25(木)07:13:51 No.964481768

    >他の機体のVLはスレ画みたいな事になって無いのはナンデ? 逆にこちらは光の翼が発生しないので用途が違うことが関係してるんかね…?

    92 22/08/25(木)07:13:52 No.964481769

    実際のソーラーセイルは光やイオンで推進するけどVLは太陽風で推進するって書いてあるから 太陽系から一番近い恒星のプロキシマケンタウリで も地球からの距離は4.2光年なので太陽風だと慣性で行くしかないかも

    93 22/08/25(木)07:14:44 No.964481870

    劇場版の敵がAIだったら笑う

    94 22/08/25(木)07:15:13 No.964481934

    デビルスターゲイザー

    95 22/08/25(木)07:15:42 No.964481978

    VLでも空間構造に介入するのはスターゲイザーだけだろうから これが悪さしてるんじゃないかな

    96 22/08/25(木)07:15:50 No.964481990

    デスティニーとかストフリのはVLを転用した別の新型エンジンだから…

    97 22/08/25(木)07:17:16 No.964482124

    他のVLは発展形であってスタゲのVLとは違うんじゃないか

    98 22/08/25(木)07:17:28 No.964482149

    >>連合の目的はこいつ本体じゃなくてAIユニットだから無人で街を焼き払うAI制御デストロイが爆誕してたかもしれない… >乗ってる人が人間扱いされてないんだから劇中のデストロイも無人機と呼んでいいのではないだろうか… ステラとかオクレ兄さんの末路からしたら無人兵器化の方がよっぽど人道的ではないだろうか

    99 22/08/25(木)07:17:44 No.964482171

    >デスティニーとかストフリのはVLを転用した別の新型エンジンだから… VLって明言されてるデルタアストレイやターンデルタも光の翼出すタイプだしよくわからん

    100 22/08/25(木)07:17:53 No.964482184

    軍事用兵器としては太陽風で推進って緩慢過ぎるだろうから 基礎技術だけ転用したのがストフリとかのVLなんだろう

    101 22/08/25(木)07:19:54 No.964482380

    ていうか自分の帆に自分で発振したレーザーやら照射する推力ってそれ効率良いのかな… エネルギー余るくらいの核エンジンとかハイパーデュートリオンとかだからやってるんだろうけども

    102 22/08/25(木)07:21:01 No.964482500

    太陽系外に出ていくなら太陽風や荷電粒子が途絶えるヘリオポーズから更に遠くに飛んでいかなきゃいけないが 遠隔で荷電粒子を照射するつもりなんだろうか

    103 22/08/25(木)07:21:30 No.964482551

    ガンダム型人工衛星の筈なのに強い!かっこいい!

    104 22/08/25(木)07:23:09 No.964482730

    >太陽系外に出ていくなら太陽風や荷電粒子が途絶えるヘリオポーズから更に遠くに飛んでいかなきゃいけないが >遠隔で荷電粒子を照射するつもりなんだろうか ジェネシスの本来の用途がそういう照射して加速させるための装置じゃなかったっけ

    105 22/08/25(木)07:23:25 No.964482759

    その理屈だと太陽風だけを頼りに飛ぶ深宇宙探査機のソーラーセイル自体を否定することになるじゃん 初期加速のレーザー照射であとは慣性と太陽風受けることになるんじゃないの

    106 22/08/25(木)07:24:20 No.964482872

    リジェネレイトはもっと雑な推進システムでジェネシス使ってただけでソーラーセイルとかじゃないぞ

    107 22/08/25(木)07:25:31 No.964482996

    >ていうか自分の帆に自分で発振したレーザーやら照射する推力ってそれ効率良いのかな… >エネルギー余るくらいの核エンジンとかハイパーデュートリオンとかだからやってるんだろうけども レーザー推進の一種だから 推進剤いらないって利点になるんじゃないかな でもそんな長丁場戦う場面そもそもないよね…

    108 22/08/25(木)07:29:03 No.964483375

    fu1379601.jpg fu1379603.jpg

    109 22/08/25(木)07:30:46 No.964483546

    量子ディラック干渉ってなんだよ

    110 22/08/25(木)07:31:06 No.964483588

    スウェンはこの後帰って来てからも軍に復帰してノワール乗ってるんだよね…

    111 22/08/25(木)07:31:28 No.964483631

    局所的とはいえ空間構造にあれこれ出来る技術作っちゃってるんだよなCE そんな技術あってもやってることがヘイトウォーなんだけども…

    112 22/08/25(木)07:33:32 No.964483876

    CEはまずジョージ・グレンが誕生する以前の時点で 地球圏全土修羅の世界みたいなマッポーの世界観から始まってるから…

    113 22/08/25(木)07:34:37 No.964483990

    こいつのリングカッターの後継は出てくることはないだろう

    114 22/08/25(木)07:35:40 No.964484104

    特に精神不安定でもなく安定してるスウェンがあれだけ強いから ブーステッドマンとか強化やりすぎて本末転倒になってるだけな気がする

    115 22/08/25(木)07:37:34 No.964484304

    スウェンレベルのがいっぱいいる訳じゃないしその理屈はおかしい

    116 22/08/25(木)07:40:27 No.964484641

    種の3人も素の性格がアレなだけで出来具合自体はスウェンも変わらない気がする スウェンは別に罪人のモルモットとかじゃないから比較的扱いもまともなだけで …あれ?種死の3人も出自はスウェンと同じじゃん なんでスウェンあんなまともなの…

    117 22/08/25(木)07:41:06 No.964484723

    >スウェンはこの後帰って来てからも軍に復帰してノワール乗ってるんだよね… 諸説あるけど生還ルートでもDSSDじゃなかったっけ?

    118 22/08/25(木)07:41:32 No.964484765

    スウェンの強化度合いはブーステッドマントリオ程じゃないらしい ということは元の素質に差があるんだろうか

    119 22/08/25(木)07:43:27 No.964484997

    ガンダムの強化人間は人格がなんぼ崩壊してもいいですからね

    120 22/08/25(木)07:43:58 No.964485042

    光のわっかはエネルギーを推進力に変換する時の副産物なのでこれと似た現状が近縁種積んでる運命とかストフリの光の翼なのかもしれない

    121 22/08/25(木)07:45:15 No.964485196

    ビーム兵器最初から積んでおけばればいちいち光の輪びゅんびゅんさせなくていいだろってことなんだろう

    122 22/08/25(木)07:48:56 No.964485699

    >生還ルートでもDSSD コミック版だとこれだったね 全一巻だけど行間を補完してていい話なんすよ…助けてスウェ…ブシャッ

    123 22/08/25(木)07:52:17 No.964486167

    核動力なの?そんな描写なくない?

    124 22/08/25(木)07:52:58 No.964486290

    アリュミューレリュミエールより モノフェース光波シールドって言い方の方が好き

    125 22/08/25(木)07:54:59 No.964486599

    >核動力なの?そんな描写なくない? 何を描写するんだよ

    126 22/08/25(木)07:55:33 No.964486688

    セレーネ種世界でもトップクラスに美人だよね

    127 22/08/25(木)07:56:27 No.964486835

    原理的にストフリとかに載せて意味あんのか?ってなるVL

    128 22/08/25(木)07:56:54 No.964486908

    >原理的にストフリとかに載せて意味あんのか?ってなるVL す…推進剤とか省けるし…

    129 22/08/25(木)08:03:07 No.964487859

    >核動力なの?そんな描写なくない? セレーネの台詞に

    130 22/08/25(木)08:11:21 No.964489303

    Nジャマーキャンセラーが効いているわパワーセルしか使えないわよ

    131 22/08/25(木)08:12:54 No.964489589

    そもそも単機で外宇宙まで出る想定の機体だしな…そりゃエネルギー自前で賄える様にしとかないと詰む

    132 22/08/25(木)08:15:30 No.964490108

    >原理的にストフリとかに載せて意味あんのか?ってなるVL スタゲの本編最後でやったレーザー推進を全部自前で出来るようにして高出力に発展させた感じみたいだから本当に親戚ってだけだよ

    133 22/08/25(木)08:16:10 No.964490242

    光のワッカはなんなんだよ

    134 22/08/25(木)08:24:29 No.964491822

    ストフリのやつは火星系のVL 自前でレーザー推進の元を賄う戦闘向き