アルツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)23:01:47 No.953102828
アルツハイマー論文捏造大ダメージすぎるだろ・・・
1 22/07/25(月)23:03:55 No.953103677
アミロイドβはむしろ脳の防御機構だったらしいね
2 22/07/25(月)23:04:16 No.953103846
もしかしてこれ全部無駄?
3 22/07/25(月)23:05:18 No.953104244
さっきエーザイがパニくった声明出したよ
4 22/07/25(月)23:07:26 No.953105073
何兆円飛んだかなぁ・・・
5 22/07/25(月)23:07:45 No.953105258
完成したんですよ…
6 22/07/25(月)23:08:09 No.953105445
いやーごめんごめん捏造だったわ
7 22/07/25(月)23:09:23 No.953106031
患者と医者と製薬会社の16年が全てゴミになった
8 22/07/25(月)23:09:35 No.953106128
うちのじいさんがアルツハイマー型の認知症なんでくすり薬使うかって話なのに
9 22/07/25(月)23:10:01 No.953106312
頑張れ富士フィルム
10 22/07/25(月)23:10:28 No.953106556
ボケてたのかよ!
11 22/07/25(月)23:11:38 No.953107029
脳細胞に咲く「毒の花」がアルツハイマー病の真の原因と判明! https://nazology.net/archives/110428
12 22/07/25(月)23:17:45 No.953109536
>いやーごめんごめん捏造だったわ 殺されても文句言えねえぞすぎる…
13 22/07/25(月)23:19:15 No.953110162
お婆さん研究成果の数字はこれだったかのう…
14 22/07/25(月)23:20:12 No.953110530
創作を超えてくるな
15 22/07/25(月)23:21:11 No.953110956
アミロイド某が原因とする仮説論文が捏造であったとしてもアミロイド某が原因であるという仮説まで否定されてわけではないんでしょ? 治験でももし有意に効果出てるならもうアミロイドなんたらが原因でいいんじゃないの?ダメ?
16 22/07/25(月)23:21:20 No.953111025
でも治験やって効果あったんじゃないの?
17 22/07/25(月)23:21:53 No.953111237
>患者と医者と製薬会社の16年が全てゴミになった 16年といくらかかったんだろうな…
18 22/07/25(月)23:22:42 No.953111534
アミロイドβ原因説に基づく治療薬の研究がなんの効果もないんで元の論文調べたら捏造発覚って流れじゃなかったっけ?
19 22/07/25(月)23:23:33 No.953111860
投薬しても効かねえからおかしいなってことで今回の件なんですよ
20 22/07/25(月)23:24:08 No.953112117
その治験の効果測定自体がアミロイドβの減少で測ってたら 否定されないにしてもアルツハイマーに対する有効性自体に疑問が付くでしょ
21 22/07/25(月)23:24:42 No.953112329
結局大した効果出た薬なかったんじゃないっけ?
22 22/07/25(月)23:24:45 No.953112346
>脳細胞に咲く「毒の花」がアルツハイマー病の真の原因と判明! >https://nazology.net/archives/110428 読んだけど捏造とはちょっと違わない? 真の黒幕は別にいた!って話で
23 22/07/25(月)23:25:00 No.953112468
こういう詐欺みたいな案件多いんだろうな 騙しきったら何兆だろうし
24 22/07/25(月)23:25:04 No.953112485
>でも治験やって効果あったんじゃないの? エーザイはちゃんと治験で効果出てるってプレスリリース出してる そもそもアミロイド仮説全部が捏造ではないから 数あるアミロイドの一種の蓄積と病気が関係あるって論文が捏造だったって話
25 22/07/25(月)23:25:09 No.953112523
どこが戦犯なの?
26 22/07/25(月)23:25:23 No.953112601
>読んだけど捏造とはちょっと違わない? そりゃ今回の件とは別の話だもの
27 22/07/25(月)23:25:45 No.953112749
バイオジェンとエーザイの共同開発したやつが効果あるのか微妙って言われてたけど その根拠論文が捏造だった…ってコト!?
28 22/07/25(月)23:25:51 No.953112787
>治験でももし有意に効果出てるならもうアミロイドなんたらが原因でいいんじゃないの?ダメ? 今の有力仮説はヘルペスウィルスの脳への進入 アミロイドβにはヘルペスウィルスを殺す力があることがわかっている
29 22/07/25(月)23:26:05 No.953112873
なるほどわからん
30 22/07/25(月)23:26:16 No.953112963
エーザイは2つ薬開発してて 先に出て効果ねーって言われてたのがこの捏造論文に直撃してた
31 22/07/25(月)23:26:40 No.953113121
捏造論文ってどこが書いたもの?
32 22/07/25(月)23:26:42 No.953113138
https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202256.html よくわからん
33 22/07/25(月)23:26:50 No.953113193
K2で取り上げられるの待つ
34 22/07/25(月)23:27:03 No.953113281
ヘルペスウイルスも山のように種類あるけど ガン誘発したりアルツハイマー起こしたり何なん
35 22/07/25(月)23:27:31 No.953113483
また日本が恥をさらしたのか
36 22/07/25(月)23:27:32 No.953113493
https://www.science.org/content/article/potential-fabrication-research-images-threatens-key-theory-alzheimers-disease 元記事はこれかな
37 22/07/25(月)23:29:11 No.953114128
アドデック9は完成したんですよ
38 22/07/25(月)23:29:17 No.953114158
>ヘルペスウイルスも山のように種類あるけど >ガン誘発したりアルツハイマー起こしたり何なん なんならがん細胞だけ攻撃して綺麗にするから末期がんの治療にも有効らしいな…
39 22/07/25(月)23:29:38 No.953114302
アミロイドβ仮説の中で最近掘り下げられてた枝の1本の元を書いてる学者が恐ろしく怪しいという感じの話
40 22/07/25(月)23:29:58 ID:dqYHzzKU dqYHzzKU No.953114421
>米国のニューヨーク大学(NYU)で行われたマウス実験によって、長年アルツハイマー病の原因と考えられてきたアミロイドベータの蓄積は、真の原因が起こした副次的な結果にすぎない可能性が示されました。 >研究ではアミロイドベータが蓄積するより「かなり前」の段階で、既にマウスの脳細胞が麻痺状態にあり、「毒の花」と呼ばれる異常な構造が発生している様子が示されています。 >アミロイドベータを排除するように設計された薬がどれも効果を発揮できていないのも、真の原因となる「毒の花」を見過ごしていたいたからだと考えられます。 https://nazology.net/archives/110428 このあたり?
41 22/07/25(月)23:30:22 No.953114580
ベル研シェーン事件の時に反省心の無さと商業主義を叩かれまくってたScience誌が今回はまともに仕事してるのな
42 22/07/25(月)23:30:29 No.953114619
>>ヘルペスウイルスも山のように種類あるけど >>ガン誘発したりアルツハイマー起こしたり何なん >なんならがん細胞だけ攻撃して綺麗にするから末期がんの治療にも有効らしいな… 敵か味方か
43 22/07/25(月)23:30:51 No.953114753
捏造というより手遅れだったということでは
44 22/07/25(月)23:32:30 No.953115362
捏造というより研究結果が実は間違えてたって方が正しい感じかな
45 22/07/25(月)23:32:54 No.953115508
老人斑は問題じゃないってこと???????
46 22/07/25(月)23:33:09 No.953115608
まだどこの大学も声明出してないのかよ 判断できなさすぎる
47 22/07/25(月)23:33:59 No.953115951
>捏造というより研究結果が実は間違えてたって方が正しい感じかな いやもうネットに捏造箇所上がってる 他のデータのコピペ画像使ってたガチモンの捏造
48 22/07/25(月)23:35:03 No.953116363
クソみたいな現実がちゃんと明らかになるだけでもまだ救いがあるな…
49 22/07/25(月)23:36:52 No.953117129
人類のボケ防止の歴史が十何年後退したってコト?
50 22/07/25(月)23:37:16 No.953117270
アルツハイマー悪化させないとか将来的には発症させないとかの希望全部飛んだの?
51 22/07/25(月)23:37:29 No.953117372
ジャッジメントアイズの元ネタになった薬はかなりいいとこまで行ってるそうなので頑張ってほしい…
52 22/07/25(月)23:37:40 No.953117435
>捏造というより研究結果が実は間違えてたって方が正しい感じかな 今回はガッツリ捏造
53 22/07/25(月)23:37:51 No.953117506
>人類のボケ防止の歴史が十何年後退したってコト? 単に進んで無かっただけよ
54 22/07/25(月)23:38:01 No.953117563
論文の画像をいじってるんじゃないか→そもそも論文にあるアミロイドβ重合体の一種が存在しないんじゃないか と怪しまれてるレベルなんで捏造でいいと思う
55 22/07/25(月)23:38:06 No.953117590
近い未来克服!みたいな観測は無くなったのか…
56 22/07/25(月)23:38:25 No.953117704
アミロイドβ仮説が否定されたわけじゃない この論文を基に研究開発してきた金と時間はドブだったが まあそれはそれとして別の知見も蓄積したとは思うけど
57 22/07/25(月)23:38:31 No.953117729
>人類のボケ防止の歴史が十何年後退したってコト? 歩んできた道が消えた
58 22/07/25(月)23:38:33 No.953117744
現場ではそもそも仮説あってんのかって空気はあったみたいだな アルツハイマー病を通して 脳の老化の本態に挑む https://www.univ.gakushuin.ac.jp/research/breakthroughs/001.html アルツハイマー病のアミロイドβ仮説は死んだのか? https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/btomail/17/10/30/00322/
59 22/07/25(月)23:38:45 No.953117824
おまえ…マジふざけんなよ
60 22/07/25(月)23:38:54 No.953117881
>人類のボケ防止の歴史が十何年後退したってコト? ボケ防止の歴史は何も進んでいなかったのだ
61 22/07/25(月)23:39:01 No.953117929
認知症に関しては以前製薬会社と厚労省の癒着とかもあったな…
62 22/07/25(月)23:39:12 No.953117993
治験者オワコンやなこれ
63 22/07/25(月)23:39:17 No.953118031
論文ってのはねつ造しても意外と気づかれないもんなんだな
64 22/07/25(月)23:39:39 No.953118160
やっぱりアドデック9捏造だったのか…
65 22/07/25(月)23:39:57 No.953118270
完成した薬が効かねーぞオラされたバイオジェンかわうそ…
66 22/07/25(月)23:39:58 No.953118282
ボケ防止の研究自体がボケてた
67 22/07/25(月)23:40:00 No.953118302
ボケを研究してた人がボケてたのでは?
68 22/07/25(月)23:40:02 No.953118318
>やっぱりアドデック9捏造だったのか… あれは治る以前に死ぬだろ!
69 22/07/25(月)23:40:02 No.953118321
俗にいう歯周病菌も意味なしおちんこけぇ
70 22/07/25(月)23:40:10 No.953118373
十年以上の積み重ねが消えるからやっぱ捏造はだめだな… 今回致命的すぎる
71 22/07/25(月)23:40:37 No.953118536
医学系の論文見たことないんだけど査読付いていたのかしら?
72 22/07/25(月)23:40:38 No.953118537
もう教科書にすら書かれるレベルで浸透してた仮説だからね… Aβがアルツハイマーの原因って前提で書かれた論文も腐るほど出てるし
73 22/07/25(月)23:40:49 No.953118599
なんだかんだ高レベルな話が続いてるな 抑肝散しかしらない
74 22/07/25(月)23:41:16 No.953118739
特定物質が引き起こすからその機能止めるみたいな話が嘘だったの?
75 22/07/25(月)23:41:23 No.953118779
論文書いたやつ何してやがる どう責任取ってくれんだテメー
76 22/07/25(月)23:41:32 No.953118837
>さっきエーザイがパニくった声明出したよ 「一切関係ありません」って二回言っててなんかダメだった https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202256.html
77 22/07/25(月)23:41:34 No.953118859
俺の親父間に合わないっぽいなこれ… 捏造なかったら間に合ったかもしれんのか…
78 22/07/25(月)23:41:54 No.953118981
どうすればいいいの? とりあえずDHAEPAとねぎ摂ってればいい?
79 22/07/25(月)23:41:57 No.953119003
これ以外の認知症薬もあるから ドネペジルとかメジャーだけどこれは別にアミロイドとは関係ない
80 22/07/25(月)23:42:18 No.953119116
>俺の親父間に合わないっぽいなこれ… >捏造なかったら間に合ったかもしれんのか… どのみちしばらく保険適用されないからお前じゃ払えんよ
81 22/07/25(月)23:42:25 No.953119156
バイオジェン4月にコレを元にしたオクスリ出したばかりでは?
82 22/07/25(月)23:42:26 No.953119158
なんで捏造したのこれ?
83 22/07/25(月)23:42:34 No.953119193
>どのみちしばらく保険適用されないからお前じゃ払えんよ 10年ありゃなんとかなったろう
84 22/07/25(月)23:42:40 No.953119233
捏造したやつが突然失踪して2度と出てこなくてもおかしくないやつ
85 22/07/25(月)23:42:50 No.953119287
J-ADNIってやつとはまた別なの?
86 22/07/25(月)23:43:42 No.953119597
つまりちゃんと論文を精査してなかった日本の製薬会社も悪いの?
87 22/07/25(月)23:43:44 No.953119612
>特定物質が引き起こすからその機能止めるみたいな話が嘘だったの? いやその物質出てるってことはもう脳が老廃物除去出来ないような変質しててそれを何とかしないとダメだからアミロイドβだけ除去してもアルツハイマー自体が治る訳じゃないって話
88 22/07/25(月)23:44:00 No.953119724
アミロイド自体は古くなったタンパク質でうまく分解されなかった奴が徐々に体内に蓄積していく奴でまあ色んな病気の原因とは言われてる まあその最たる例として必ず名前が上がるのがAβだけど捏造でした
89 22/07/25(月)23:44:06 No.953119766
τタンパク標的もダメだと今出てる薬だいたい効果なしになりそう
90 22/07/25(月)23:44:15 No.953119822
以前老人ホームで働いてた時メマリーとかアリセプト飲んでる高齢者沢山いたけどあれも意味なかったんだろうか
91 22/07/25(月)23:44:27 No.953119906
>なんで捏造したのこれ? 治療法の第一人者って滅茶苦茶儲かるんだ いくらでも値を釣り上げても許されるし
92 22/07/25(月)23:44:32 No.953119935
小保方みたいなもん?
93 22/07/25(月)23:44:34 No.953119941
>バイオジェン4月にコレを元にしたオクスリ出したばかりでは? 5月に効かね…駄目かも知れんってCEOが規模縮小宣言して辞めてる
94 22/07/25(月)23:44:36 No.953119958
Aβジャブジャブでもしっかりしてた人もおるらしいな
95 22/07/25(月)23:45:23 No.953120232
>いやその物質出てるってことはもう脳が老廃物除去出来ないような変質してて 要はこうなる前にどうにかするか これ治せるようにする研究をしなきゃいけなかったってことよね
96 22/07/25(月)23:45:23 No.953120237
>小保方みたいなもん? 16年放置された小保方
97 22/07/25(月)23:45:38 No.953120341
>Aβジャブジャブでもしっかりしてた人もおるらしいな 昔からそれは言われてた なぜか無視して突っ込んだ
98 22/07/25(月)23:45:45 No.953120372
解説されてたがよく分からん https://twitter.com/takatoh_life/status/1551213490030800896
99 22/07/25(月)23:45:56 No.953120445
>5月に効かね…駄目かも知れんってCEOが規模縮小宣言して辞めてる 捏造だったってわかってブチギレてそう
100 22/07/25(月)23:46:08 No.953120519
>小保方みたいなもん? あれはすぐ疑問視されただろ?こっちは16年騙した
101 22/07/25(月)23:46:19 No.953120579
アドテック9みたいなことが起こったってコト?
102 22/07/25(月)23:46:23 No.953120607
医学史に大きく残る醜聞すぎる…
103 22/07/25(月)23:46:23 No.953120609
ゴッドハンドのせいで歴史が崩壊した日本の旧石器時代みたいな感じ?
104 22/07/25(月)23:46:27 No.953120629
筋肉痛発生してるときに乳酸多いから 筋肉痛の原因は乳酸と考えられてたのと同じ感じ?
105 22/07/25(月)23:47:04 No.953120842
アデュカヌマブはこの論文の影響をモロに食らってるからバイオジェンはぶっ殺しに行ってもおかしくない
106 22/07/25(月)23:47:13 No.953120894
>筋肉痛発生してるときに乳酸多いから >筋肉痛の原因は乳酸と考えられてたのと同じ感じ? それ示すために乳酸の量盛ってたとかそんな感じ
107 22/07/25(月)23:47:17 No.953120922
でも真の原因っぽいのが見つかったことは前進なのでは?
108 22/07/25(月)23:47:18 No.953120925
仮説の間違いとかならしゃーないって感じだけどガチガチの捏造はちょっと許されざるすぎる…
109 22/07/25(月)23:47:27 No.953120979
>ゴッドハンドのせいで歴史が崩壊した日本の旧石器時代みたいな感じ? それずっと言ってるの居るけど言うほど崩壊してないぞ…
110 22/07/25(月)23:47:42 No.953121070
コレステロール値が高いと不健康だけどコレステロール自体は悪者じゃないみたいな?
111 22/07/25(月)23:47:50 No.953121112
>ゴッドハンドのせいで歴史が崩壊した日本の旧石器時代みたいな感じ? あれはどこからどこまでが捏造なのかもはっきりしないから科学的にはより悪質
112 22/07/25(月)23:48:15 No.953121269
元気出していきましょう エーザイ
113 22/07/25(月)23:48:23 No.953121328
捏造した奴は誰なんだよ
114 22/07/25(月)23:48:27 No.953121353
医学論文なんか元から当てにはならないもん
115 22/07/25(月)23:48:39 No.953121419
>アドテック9みたいなことが起こったってコト? アドデック9の理論の前提が捏造されてた ので作られた薬も当然効果のないゴミを何年何百億円もかけて開発してたってこと
116 22/07/25(月)23:48:45 No.953121456
16年信じて研究を続けて無念のうちに引退した人もいるだろうに
117 22/07/25(月)23:49:00 No.953121551
この捏造論文書いた人って今生きてるの? 会いたい
118 22/07/25(月)23:49:01 No.953121561
>ゴッドハンドのせいで歴史が崩壊した日本の旧石器時代みたいな感じ? あれはまだ学問上への影響がほとんどだろうけどこれは医療からの実生活に関わるやつだから…
119 22/07/25(月)23:49:04 No.953121580
仮にアミロイドβが犯人だとしても脳組織にはっきり沈着するレベルになってからでは遅いんだろうね 発症する数十年前から対策してないとダメな感じで
120 22/07/25(月)23:49:07 No.953121598
こういうの見るとSTAP細胞はさっさとバレてよかったんだな
121 22/07/25(月)23:49:17 No.953121671
>でも真の原因っぽいのが見つかったことは前進なのでは? ソレが見つかったのが捏造とは別の件ってことなんだ 捏造は捏造で見つかった
122 22/07/25(月)23:49:20 No.953121688
新薬に脳内のアミロイドβの蓄積はきっちり抑える薬効はあるのが酷いなこれ
123 22/07/25(月)23:49:27 No.953121728
>捏造した奴は誰なんだよ Lesné氏
124 22/07/25(月)23:49:33 No.953121772
>この捏造論文書いた人って今生きてるの? >会いたい 会ってどうするのよ
125 22/07/25(月)23:49:35 No.953121780
排出するとされる薬はもう出来てたんだが 治験者の脳が腫れて中止になったりしてコレ何がおかしいのかサッパリ…って皆右往左往してたのが数年前
126 22/07/25(月)23:49:40 No.953121819
>以前老人ホームで働いてた時メマリーとかアリセプト飲んでる高齢者沢山いたけどあれも意味なかったんだろうか それは意味ある どうあれアセチルコリンが不足するからコリンエステラーゼ阻害薬が効かない訳がないし まあ元から対処療法でしかないが
127 22/07/25(月)23:50:08 No.953121999
責任取れるのこれ?
128 22/07/25(月)23:50:12 No.953122029
>こういうの見るとSTAP細胞はさっさとバレてよかったんだな あれはまぁ追試されまくるやつだしな…
129 22/07/25(月)23:50:19 No.953122079
効かない薬を売って儲けてたらまずいよなぁ
130 22/07/25(月)23:50:22 No.953122093
やっぱりアドテック9は完成してるよなぁ…
131 22/07/25(月)23:50:26 No.953122118
>排出するとされる薬はもう出来てたんだが >治験者の脳が腫れて中止になったりしてコレ何がおかしいのかサッパリ…って皆右往左往してたのが数年前 もしかしてアミロイドβって無理に排出しちゃだめなやつなのか
132 22/07/25(月)23:51:13 No.953122420
>Since 2009,[9] Lesné has had a laboratory at the UMN funded by National Institutes of Health (NIH).[1][10] Between 2008 and 2012, Lesné has received $774,000 in NIH grants to study Aβ*56, in addition to over $7 million for Alzheimer's research, according to the Minneapolis Star Tribune.[9] 捏造した奴の英語ミル貝見てきたけど770万ドル儲けたのか…
133 22/07/25(月)23:51:14 No.953122426
人の命や周りの人間の人生に関わることで大ウソついて 尋常じゃない金も時間も命も無駄にするって よくそんなこと実行できるな…IQが低い人間ってわけでもないだろうに どういう風に世界が見えてんだマジで…
134 22/07/25(月)23:51:18 No.953122446
昔アルミニウムがアルツハイマーの原因とか聞いたことあるな あれは俗説なのかな
135 22/07/25(月)23:51:23 No.953122468
>解説されてたがよく分からん >https://twitter.com/takatoh_life/status/1551213490030800896 だいぶわかりやすくはなってるけど単語を四角と三角に置き換えても損なわれない程度の内容しか理解できない!
136 22/07/25(月)23:51:27 No.953122492
臨床で効果が確認されれば何でもいいんだが
137 22/07/25(月)23:51:38 No.953122565
実は途中で気づいてたやついたんじゃないの?
138 22/07/25(月)23:51:49 No.953122638
>医学論文なんか元から当てにはならないもん クソ論文をちゃんと排斥する仕組み作りもっと真面目にやった方がいいよね
139 22/07/25(月)23:51:55 No.953122670
大学との連携プロジェクト終わった直後にこれかあ… もう一月発覚するのが早かったら大惨事だったな
140 22/07/25(月)23:52:02 No.953122702
医学界のゴッドハンド
141 22/07/25(月)23:52:03 No.953122706
アミロイド蓄積のアルツハイマー病モデルマウスとか確立されてるから何もかもが間違いじゃないぞ一応
142 22/07/25(月)23:52:07 No.953122743
>排出するとされる薬はもう出来てたんだが >治験者の脳が腫れて中止になったりしてコレ何がおかしいのかサッパリ…って皆右往左往してたのが数年前 脳が腫れるってなに… こわ~…
143 22/07/25(月)23:52:39 No.953122934
>昔アルミニウムがアルツハイマーの原因とか聞いたことあるな >あれは俗説なのかな あれももうだいぶ前に否定されてたはず
144 22/07/25(月)23:52:52 No.953123017
学長が卒業式で教科書を疑えって言ってたけどこういうことだったんだな
145 22/07/25(月)23:52:57 No.953123036
>アミロイド蓄積のアルツハイマー病モデルマウスとか確立されてるから何もかもが間違いじゃないぞ一応 アルツハイマーが進行する状態だとアミロイドが蓄積するのは間違いではないのか
146 22/07/25(月)23:52:57 No.953123037
>捏造した奴の英語ミル貝見てきたけど770万ドル儲けたのか… これが原因で突っ込んだコスト考えたらクソ雑魚な儲けじゃね…
147 22/07/25(月)23:53:17 No.953123165
>アミロイド蓄積のアルツハイマー病モデルマウスとか確立されてるから何もかもが間違いじゃないぞ一応 そいつはアミロイドβが溜まりやすくなる真の原因Xに関連する遺伝子がノックアウトされてるだけとかではないの?
148 22/07/25(月)23:53:26 No.953123227
前提が間違ってたらそりゃ全部ずれてくよなあ 〜アデュカヌマブが期待したほどには認知機能を改善しなかったのはなぜ?(前編)〜 https://www.ncgg.go.jp/ri/column/04.html
149 22/07/25(月)23:53:28 No.953123245
捏造した奴アルツハイマーになれ
150 22/07/25(月)23:53:47 No.953123390
ふたばの虹裏のimgがやらかしたんでそこのスレは全部消えましたぐらいの内容で虹裏とふたばは無事って感じの理解でいいのかな
151 22/07/25(月)23:54:07 No.953123523
>前提が間違ってたらそりゃ全部ずれてくよなあ >〜アデュカヌマブが期待したほどには認知機能を改善しなかったのはなぜ?(前編)〜 >https://www.ncgg.go.jp/ri/column/04.html >米国FDAがアデュカヌマブを条件付き承認とした経緯をお話ししました(なお、日本の厚生労働省は継続審議としました)。 行政は仕事してるな
152 22/07/25(月)23:54:21 No.953123614
>昔アルミニウムがアルツハイマーの原因とか聞いたことあるな >あれは俗説なのかな 分からないって http://sumartnavi.com/aluminum-as-cause-of-alzheimer/
153 22/07/25(月)23:54:23 No.953123619
>昔アルミニウムがアルツハイマーの原因とか聞いたことあるな >あれは俗説なのかな アルツハイマー病患者の脳からアルミが普通の人より多く検出されたってだけで因果関係は何も証明されてないとかだったはず
154 22/07/25(月)23:54:52 No.953123788
STAPと違ってマウスで蓄積度合みたりその他タウやら色々な関連物質を 追って調べるにしても半年以上か一年近く必要だからな… 下手すりゃ十数年分からずに行っても不思議じゃないのかな
155 22/07/25(月)23:54:57 No.953123822
>学長が卒業式で教科書を疑えって言ってたけどこういうことだったんだな それにしたって研究進んだ結果でもない捏造で今までの成果パーになるなんて誰も予想できないよ…
156 22/07/25(月)23:55:09 No.953123899
>ふたばの虹裏のimgがやらかしたんでそこのスレは全部消えましたぐらいの内容で虹裏とふたばは無事って感じの理解でいいのかな コラによって被害を受けたけど ツィッターやツボのせいと思ってたら junが大元だったくらい
157 22/07/25(月)23:55:19 No.953123960
相関はあるっぽいけど原因なのか分からないという状態に現れたのが今回捏造だと言われてる説
158 22/07/25(月)23:55:30 No.953124027
コレステロール自体は別に悪くなかったみたいな話?
159 22/07/25(月)23:55:36 No.953124072
これだからレーズンは嫌いなんだ
160 22/07/25(月)23:55:37 No.953124078
俺とは暫く無縁の事だろうけど親の介護してる人からしたらたまったもんじゃねえな
161 22/07/25(月)23:55:39 No.953124094
この結果を受けて、研究者の中からは、そもそもアミロイド斑だけでアルツハイマー病の発症や進行を説明するのには無理があるのではないか、という批判の声があがりました。実際、アルツハイマー病を発症した患者さんの脳には、アミロイド斑だけではなく、タウと呼ばれるタンパク質の蓄積や、脳組織の炎症、脳血管のダメージ、そして神経細胞の脱落といった様々な病変が見られます。しかし、アミロイド斑はアルツハイマー病に特徴的な病変であり、また遺伝性のアルツハイマー病の原因となる遺伝子の変異により脳のアミロイド斑が増えることから、アミロイド斑がアルツハイマー病の原因であることに間違いはないようです。そこで研究者たちは、アルツハイマー病の治療薬開発を正しく進めていくためにも、アミロイドβに対する抗体医薬が認知機能を改善しなかった理由の解明に取り組みました。
162 22/07/25(月)23:55:46 No.953124142
>相関はあるっぽいけど原因なのか分からないという状態に現れたのが今回捏造だと言われてる説 捏造のしがいのある位置だな…
163 22/07/25(月)23:55:54 No.953124186
これはもうセックス以上の快楽だ!
164 22/07/25(月)23:55:57 No.953124216
捏造したやつまだ47歳かよ
165 22/07/25(月)23:56:17 No.953124367
薬の開発で十数年がパーになるっておいくら万円無駄になったんだろう
166 22/07/25(月)23:56:25 No.953124414
論文書いたおっさん過去に別の論文捏造が原因で研究仲間から絶縁されてたりヤバい奴だった
167 22/07/25(月)23:56:28 No.953124434
>これはもうセックス以上の快楽だ! タフじゃなくてタウだよ!
168 22/07/25(月)23:56:35 No.953124474
研究者と治験協力した人の人生の浪費すぎる
169 22/07/25(月)23:56:41 No.953124510
>捏造したやつまだ47歳かよ 表に出れる面の皮の厚さを持ってるだろうか?
170 22/07/25(月)23:56:45 No.953124537
>昔アルミニウムがアルツハイマーの原因とか聞いたことあるな >あれは俗説なのかな アルツハイマーが多い地域の水源にアルミが多く含まれてたとかそういう理由で論文書かれて 90年代にテレビ番組で大袈裟に紹介されてやたら有名な話になっちゃっただけ ほぼ根拠ない話じゃなかったか そのテレビのせいでアルミ鍋が大量に捨てられて今でもそれ信じてスチールやホーロー鍋しか使わない一部の人いる スレ画の捏造とはまた違った下賤な俗説って感じ
171 22/07/25(月)23:57:01 No.953124637
>>これはもうセックス以上の快楽だ! >タフじゃなくてタウだよ! タウって誰だよ
172 22/07/25(月)23:57:02 No.953124645
AIのシンギュラリティで医療発展が凄いことになるとかないの
173 22/07/25(月)23:57:14 No.953124709
>薬の開発で十数年がパーになるっておいくら万円無駄になったんだろう 億より単位は上なんじゃねえかなあ
174 22/07/25(月)23:57:20 No.953124734
>タウって誰だよ タフって誰だよ
175 22/07/25(月)23:57:22 No.953124753
>薬の開発で十数年がパーになるっておいくら万円無駄になったんだろう 想像したくない額が消し飛んだな まあ全てのデータが雲散霧消するわけじゃないし無駄じゃない研究もあるはずだが
176 22/07/25(月)23:57:30 No.953124790
>AIのシンギュラリティで医療発展が凄いことになるとかないの AIに夢見過ぎ うちの職場のおじいちゃんかよ
177 22/07/25(月)23:57:34 No.953124816
アルツハイマーの人はだいたいみんな溜まってるからそれが原因だと思ったら 真の原因は他にあってそいつがいるとついでに溜まってただけのものを悪者扱いしてた?
178 22/07/25(月)23:57:39 No.953124839
うっひゃっひゃ うっひゃっひゃ 全部うっひゃっひゃ
179 22/07/25(月)23:58:04 No.953124969
不自然な画像の解析とか過去論文照合するAIとか作れませんかね
180 22/07/25(月)23:58:08 No.953124996
エーザイ以外にも大手は認知症薬開発レースしてたからね
181 22/07/25(月)23:58:15 No.953125035
>論文書いたおっさん過去に別の論文捏造が原因で研究仲間から絶縁されてたりヤバい奴だった 逆になんでそんなヤツの論文信じ続けちゃったんだ…
182 22/07/25(月)23:58:16 No.953125039
>うっひゃっひゃ >うっひゃっひゃ >全部うっひゃっひゃ 何も売ってないし本当に発狂してるだけだからダメ
183 22/07/25(月)23:58:23 No.953125085
>真の原因は他にあってそいつがいるとついでに溜まってただけのものを悪者扱いしてた? 簡単に言うならそんな感じです
184 22/07/25(月)23:58:29 No.953125116
一部ねつ造だから本当にアミロイドが下忍かもしれない可能性は残ってる
185 22/07/25(月)23:58:34 No.953125143
脳が壊れた結果その物質が出るから物質をどうにかしてもただの延命で意味が無いみたいな話? 穴の空いた船みたいな
186 22/07/25(月)23:58:37 No.953125163
>AIに夢見過ぎ >うちの職場のおじいちゃんかよ 現実ってつまんねぇな
187 22/07/25(月)23:58:59 No.953125290
あんまりにも効果出ないからっていう発覚契機って聞いたけど確認作業はもう最悪だっただろうな
188 22/07/25(月)23:58:59 No.953125293
>一部ねつ造だから本当にアミロイドが下忍かもしれない可能性は残ってる 最低だなNARUTO…
189 22/07/25(月)23:59:00 No.953125294
アデュカヌマブ周りは多分米FDAが一番ブチキレてるわ
190 22/07/25(月)23:59:11 No.953125365
資産全部取り上げて死刑にしたって足りないくらいの恨み買ってそうだ…
191 22/07/25(月)23:59:27 No.953125458
>逆になんでそんなヤツの論文信じ続けちゃったんだ… 過去の悪行とか関係なく査読通ったら基本的には信頼されるんだ だから元論文の掲載誌は真っ青
192 22/07/25(月)23:59:30 No.953125473
認知症はガチの社会問題やしな 治せんと日本オワコンやしドクターもあれこれいうて研究しとったのに
193 22/07/25(月)23:59:32 No.953125480
>一部ねつ造だから本当にアミロイドが下忍かもしれない可能性は残ってる つまり…幻術なのか!?
194 22/07/25(月)23:59:32 No.953125483
>何も売ってないし本当に発狂してるだけだからダメ そりゃ十何年ゴミにしたらなあ…
195 22/07/25(月)23:59:34 No.953125492
溜まっててもボケてない人なんかいたとか聞いた
196 22/07/25(月)23:59:40 No.953125524
>アルツハイマーの人はだいたいみんな溜まってるからそれが原因だと思ったら >真の原因は他にあってそいつがいるとついでに溜まってただけのものを悪者扱いしてた? いや…実際相関はあるし絶対にこれが原因じゃ無いですとはまだ言い切れない それはそれとしてデータは捏造でした
197 22/07/25(月)23:59:49 No.953125573
間違ってましたじゃなくて捏造はなあ…
198 22/07/25(月)23:59:53 No.953125595
原因がAかBかCかそれともABかみたいな状況ではあって Aをどうにかすればよくなるんじゃ?って研究してたのが梯子外された感じか 梯子は外されたけど原因の可能性としてはまだある段階で
199 22/07/25(月)23:59:57 No.953125619
何円分無駄にしたんだろうこの論文 ギネスに乗りそう
200 22/07/25(月)23:59:59 No.953125628
>アデュカヌマブ周りは多分米FDAが一番ブチキレてるわ でもFDAも訴訟されるんでしょ?
201 22/07/26(火)00:00:05 No.953125677
エーザイは動物試験再試しなかったんか
202 22/07/26(火)00:00:08 No.953125698
>脳が壊れた結果その物質が出るから物質をどうにかしてもただの延命で意味が無いみたいな話? >穴の空いた船みたいな 穴が空いた船に海水があるから海水が原因って言ってた そうじゃねえよ穴塞げってのが今のトレンドのはず
203 22/07/26(火)00:00:09 No.953125702
>あんまりにも効果出ないからっていう発覚契機って聞いたけど確認作業はもう最悪だっただろうな おつらい…
204 22/07/26(火)00:00:14 No.953125744
>過去の悪行とか関係なく査読通ったら基本的には信頼されるんだ >だから元論文の掲載誌は真っ青 リバイス担当した教授連中は顔真っ青だろうな
205 22/07/26(火)00:00:17 No.953125761
捏造じゃね?ってなったからまだいいものの攻殻のマイクロマシン療法みたいなことになりかけてんな…
206 22/07/26(火)00:00:18 No.953125774
STAP細胞が16年も認められたみたいな感じ?
207 22/07/26(火)00:00:20 No.953125785
>認知症はガチの社会問題やしな >治せんと日本オワコンやしドクターもあれこれいうて研究しとったのに 日本っていうか苦しんでない国多分ねぇよ!
208 22/07/26(火)00:00:36 No.953125898
急に太陽を中心に星が回ってるとか言われても困る
209 22/07/26(火)00:00:50 No.953125997
エーザイは認知症の新薬できたよーしたばかりでタイミング悪すぎてそりゃ声明も出す… キレてもええよ…
210 22/07/26(火)00:00:52 No.953126005
>エーザイは動物試験再試しなかったんか バイオジェンとの共同だからその研究結果を用いたんじゃないのかな
211 22/07/26(火)00:00:59 No.953126049
>エーザイは動物試験再試しなかったんか エーザイが研究してるものとは別物ですって声明出してる
212 22/07/26(火)00:01:12 No.953126138
先進国で高齢化してないのアメリカくらいじゃ
213 22/07/26(火)00:01:16 No.953126167
寿命を延ばした先にある実質現代の寿命みたいな病気が癌とか認知症だもんな…
214 22/07/26(火)00:01:18 No.953126182
>STAP細胞が16年も認められたみたいな感じ? だいたいあってる
215 22/07/26(火)00:01:18 No.953126186
完全に間違ってたなら間違ってたでそれ以外にリソース割り振れるから成果になる 曖昧な状態だと何の成果も得られてないのに近い状態
216 22/07/26(火)00:01:29 No.953126244
エーザイのは別物だから 大阪王将と餃子の王将くらい違うから
217 22/07/26(火)00:01:30 No.953126250
別にこの論文だけで皆突き進んでいた訳じゃなくて動物実験とかでもそれっぽい結果は出てたんだ でもヒトだとどうも効かんよね…というのは数年前から言われていた
218 22/07/26(火)00:01:32 No.953126264
アイムソーリー…うまく笑えないよ…
219 22/07/26(火)00:01:38 No.953126295
>エーザイが研究してるものとは別物ですって声明出してる でも新薬ってバイオジェンと肩組んで作ったやつでは?
220 22/07/26(火)00:01:40 No.953126307
>急に太陽を中心に星が回ってるとか言われても困る 流石にそのレベルで深刻ではない
221 22/07/26(火)00:01:46 No.953126347
STAP細胞が通ったらこうなるのか…怖すぎる
222 22/07/26(火)00:02:05 No.953126442
まあ製薬業界なら関係者もリテラシーあるだろうし風評被害も少な…少ないのか?
223 22/07/26(火)00:02:15 No.953126502
>エーザイは認知症の新薬できたよーしたばかりでタイミング悪すぎてそりゃ声明も出す… 大学の研究結果なんてチャンピオンデータばっかなんだから参考にしかならんのよ 自社でちゃんとしたデータ出さなかったエーザイも悪いよ
224 22/07/26(火)00:02:15 No.953126506
>>急に太陽を中心に星が回ってるとか言われても困る >流石にそのレベルで深刻ではない せいぜい本当は地球が丸かったくらいだよな
225 22/07/26(火)00:02:20 No.953126539
生物系は査読で画像の捏造は見抜けないから 特に画像解析とかされるようになる前だとな 追試はそんなに難しかったのかと思わなくはないが
226 22/07/26(火)00:02:25 No.953126561
STAP細胞はあるって言われてめっちゃお金と時間と人員を注いで研究して実証段階であれ…?ってなって捏造がバレた感じ
227 22/07/26(火)00:02:25 No.953126565
タフのあのコラを無性に貼りたい いったいどうすればいいんだァ~~!!
228 22/07/26(火)00:02:32 No.953126613
一族全員で賠償しても足りねえだろこれ 無理やり子ども作らせてそいつからも取るの繰り返さないと
229 22/07/26(火)00:02:37 No.953126647
>認知症はガチの社会問題やしな >治せんと日本オワコンやしドクターもあれこれいうて研究しとったのに なんかもう見えてる世界狭すぎるし口調も変だしなんなんだよ…取り敢えず撃て
230 22/07/26(火)00:02:41 No.953126667
>完全に間違ってたなら間違ってたでそれ以外にリソース割り振れるから成果になる でも嘘をつかずにいたらその成果はもっとずっと前に手に入っていたはずなんだよね…
231 22/07/26(火)00:02:44 No.953126692
>エーザイが研究してるものとは別物ですって声明出してる アデュカヌマブの方はモロじゃねーか!
232 22/07/26(火)00:02:50 No.953126727
やらかした奴失踪しそうだな
233 22/07/26(火)00:02:51 No.953126733
こんだけ頭のいい人が色々やっても解明出来ない脳ってすごいね…
234 22/07/26(火)00:02:55 No.953126762
これこの研究で必死に人を救おうとしてた医者とかもしいたらあまりにキツくないか…
235 22/07/26(火)00:02:59 No.953126793
>タフのあのコラを無性に貼りたい >いったいどうすればいいんだァ~~!! mayでやれ
236 22/07/26(火)00:03:00 No.953126796
STAPは流石にもっと根幹的な部類だから後追いした研究者は即気付くんで大丈夫だろう
237 22/07/26(火)00:03:15 No.953126881
>一族全員で賠償しても足りねえだろこれ >無理やり子ども作らせてそいつからも取るの繰り返さないと 連座制とか頭江戸時代か?
238 22/07/26(火)00:03:23 No.953126933
突破口になりそうな論文をもとに研究開発すれば予算取れるし食い扶持にも困らんからな
239 22/07/26(火)00:03:29 No.953126966
>やらかした奴失踪しそうだな こういう手合はふてぶてしく似非科学の類で小遣い稼ぎするよ
240 22/07/26(火)00:03:38 No.953127021
確認大事なのに確認しない人大杉
241 22/07/26(火)00:03:40 No.953127037
捏造した奴が一番悪いけど通した奴もやばくないこれ
242 22/07/26(火)00:03:48 No.953127082
>こんだけ頭のいい人が色々やっても解明出来ない脳ってすごいね… 虚言壁の春日混じりこんでくるの本当にすごいひどいよね
243 22/07/26(火)00:03:50 No.953127097
>こんだけ頭のいい人が色々やっても解明出来ない脳ってすごいね… 脳みそを使って脳みそを研究してるわけだからな
244 22/07/26(火)00:04:01 No.953127148
次はτが効果あるかだな なかったらこれも原因ではないとなり新薬関連が芸術になってしまう
245 22/07/26(火)00:04:05 No.953127168
アミロイドβは何種類もあるから 56が原因ですって論文が潰れた アデュカヌマブはこれ
246 22/07/26(火)00:04:09 No.953127197
改ざんされてた!ってヒのつぶやきは出てきたけどどこがどう改ざんされてたのか出て来ない
247 22/07/26(火)00:04:15 No.953127239
真実壁の若林
248 22/07/26(火)00:04:22 No.953127284
>STAPは流石にもっと根幹的な部類だから後追いした研究者は即気付くんで大丈夫だろう そもそも再現しようと思って作ってもみんな作れなかったからな
249 22/07/26(火)00:04:22 No.953127285
>確認大事なのに確認しない人大杉 実際なんでもっと早く発覚しなかったんだろう 追試した人いなかったのかな
250 22/07/26(火)00:04:27 No.953127327
>>こんだけ頭のいい人が色々やっても解明出来ない脳ってすごいね… >虚言壁の春日混じりこんでくるの本当にすごいひどいよね 正直者の若林をもっと集めないとな…
251 22/07/26(火)00:04:52 No.953127480
捏造したやつを殺せぇ!!
252 22/07/26(火)00:04:56 No.953127510
>これこの研究で必死に人を救おうとしてた医者とかもしいたらあまりにキツくないか… もしどころか医者みたいな超絶激務を責任感でなんとかギリギリやってる人たちがその研究やってたら半分以上の人は使命感とかしかないと思うよ…
253 22/07/26(火)00:05:04 No.953127559
>解説されてたがよく分からん >https://twitter.com/takatoh_life/status/1551213490030800896 アミロイドβって一口に言っても種類が色々あって 今回の論文ではその中の一種類であるアミロイドβ*56が原因!って話だったけどそれが捏造だったってことか アミロイドβのどれかが悪さしてるだけって説は別口でホントかー?って疑われてはいるけど今回の論文とそれは無関係と じゃあ被害が大したことないのかというとこの論文信じて*56狙い撃ちした薬が出てたりもするので大問題には違いないと
254 22/07/26(火)00:05:20 No.953127662
>虚言壁の春日混じりこんでくるの本当にすごいひどいよね もう若林しか信じられない…
255 22/07/26(火)00:05:35 No.953127757
>追試した人いなかったのかな 薬作るの大変だし… 人体でやって効果ないなんでなんでってなった今頃が発覚タイミングだよ
256 22/07/26(火)00:05:49 No.953127832
なんていうか令和すげえな
257 22/07/26(火)00:05:53 No.953127866
所詮運だけの春日か
258 22/07/26(火)00:05:56 No.953127880
>捏造した奴が一番悪いけど通した奴もやばくないこれ 論文は査読も大変だから基本性善説でやるしかない ビジネスやるならちゃんと確認しないのも悪いよ
259 22/07/26(火)00:05:56 No.953127884
春日が虚言癖だとしても若林は絶対に正直者じゃないだろ
260 22/07/26(火)00:06:05 No.953127938
>>虚言壁の春日混じりこんでくるの本当にすごいひどいよね >もう若林しか信じられない… 16年後…
261 22/07/26(火)00:06:09 No.953127958
この治療薬は本当にこれからの高齢化社会を生きる希望だった...
262 22/07/26(火)00:06:10 No.953127967
今この界隈何が正しくて何が完全に間違いなのかの腑分けでカオスなんだろうな…
263 22/07/26(火)00:06:12 No.953127980
脳の研究で言うとストレス受けると血液脳関門がガバガバになるのが最近発見されて 欝の原因の一つがそれじゃないかという話があったな こっちは間違ってないとええな
264 22/07/26(火)00:06:12 No.953127992
記事だと数十兆円以上の損失らしいけどアメリカだけの損失かな?
265 22/07/26(火)00:06:25 No.953128060
>アミロイドβは何種類もあるから >56が原因ですって論文が潰れた >アデュカヌマブはこれ だめじゃん
266 22/07/26(火)00:06:38 No.953128135
>次はτが効果あるかだな >なかったらこれも原因ではないとなり新薬関連が芸術になってしまう サブテーマでタウやってるから俺の科研費も芸術になってしまうー!
267 22/07/26(火)00:06:44 No.953128172
普通の人が思ってる以上に世の中の医学は進歩してるし利権まみれで腐ってたりもする
268 22/07/26(火)00:06:45 No.953128176
違うんじゃねえの?って思ってた人も*56の立証がまだまだな分逆に指摘できないのがな…
269 22/07/26(火)00:06:52 No.953128226
研究者の人は頑張ってほしい それはそれとして治療法できるまで時間はかかるだろうから認知症を理由とした自殺幇助を合法化してほしい こんな病気怖すぎる
270 22/07/26(火)00:07:05 No.953128307
嘘の論文に損害賠償請求とかできるのか?
271 22/07/26(火)00:07:14 No.953128366
>なんていうか令和すげえな 平成時代からやっとる!
272 22/07/26(火)00:07:19 No.953128397
そんな捏造して何の得があったんだ そして何で検証で見抜けなかったのか
273 22/07/26(火)00:07:21 No.953128405
どこの国の人かも知らんがアメリカなら訴訟でとんでもない金額になりそうだな
274 22/07/26(火)00:07:30 No.953128461
>サブテーマでタウやってるから俺の科研費も芸術になってしまうー! まあ捏造じゃなくてだめだったなら駄目だったっていう確認作業としては僅かばかりの価値が残るし…
275 22/07/26(火)00:07:33 No.953128477
>解説されてたがよく分からん >https://twitter.com/takatoh_life/status/1551213490030800896 アミロイドβにも色々あってその中にオリゴマーという種類がある オリゴマーにも色々あってその中にAβ*56というのがある Aβ*56がアルツハイマー病の原因だという論文が捏造だった
276 22/07/26(火)00:07:37 No.953128508
アルツハイマーの症状とかその辺の人より100倍詳しいだろうに捏造とかできるのはちょっとすごい
277 22/07/26(火)00:07:46 No.953128549
>そんな捏造して何の得があったんだ >そして何で検証で見抜けなかったのか 楽して金儲けできて最高だっただろう
278 22/07/26(火)00:07:54 No.953128603
>研究者の人は頑張ってほしい うn >それはそれとして治療法できるまで時間はかかるだろうから認知症を理由とした自殺幇助を合法化してほしい 急にハンドルを切るな
279 22/07/26(火)00:07:56 No.953128619
医療界のゴッドハンドすげぇな… 人命に直結する分もっと酷くない?
280 22/07/26(火)00:08:07 No.953128689
賠償請求されるのかな? どのくらいになるんだろうか
281 22/07/26(火)00:08:14 No.953128727
マジで吐き気を催す邪悪じゃん…
282 22/07/26(火)00:08:14 No.953128732
関わった人の時間やお金やらを思うと辛くなってくるから寝る
283 22/07/26(火)00:08:16 No.953128744
違ってましたを認められて ちょっとずつでも前進できるのは正しい科学的なありかただけれども 損失がものすごいなあ…
284 22/07/26(火)00:08:26 No.953128799
>医療界のゴッドハンドすげぇな… >人命に直結する分もっと酷くない? 医療界の神の手は普通に腕の良い外科医だろ
285 22/07/26(火)00:08:40 No.953128881
ラットで記憶低下すると蓄積されるって結果が出てるのが酷い
286 22/07/26(火)00:08:41 No.953128887
人間の脳で再現実験するわけにもいかないし現象から因果の仮設立ててるだけだからこれは絶対外れとも限らないのが本当にめんどくさいね
287 22/07/26(火)00:08:52 No.953128962
まあ製薬会社で既に動いてるプロジェクトに社内の人間がおかしくね?とか言えるかというと厳しいだろうし在野の人間が追試できるかというとな…
288 22/07/26(火)00:08:55 No.953128989
と言うかこれ捏造自体はどこが最初にやったんだ…?
289 22/07/26(火)00:09:02 No.953129045
>それはそれとして治療法できるまで時間はかかるだろうから認知症を理由とした自殺幇助を合法化してほしい >こんな病気怖すぎる 赤木しげるのレス
290 22/07/26(火)00:09:10 No.953129093
とりあえずアミロイドβ貯めないようにもう寝る
291 22/07/26(火)00:09:13 No.953129108
引用数が多すぎて否定出来ないけど微妙じゃね?って人は多かったので他の研究も行われてはいる でも人の研究の粗探しは内部告発とかと同じで告発者が社会的に殺される事になるので誰もやらない 自分が知ってる範囲でも某地方医学部に研究内容盗用しまくってる先生がいるが親がそのエリアの重鎮なのでみんな黙認してる 糞
292 22/07/26(火)00:09:15 No.953129121
ねつ造の論文はおぼちゃんみたいに精査されなかったのかな
293 22/07/26(火)00:09:28 No.953129227
>アルツハイマーの症状とかその辺の人より100倍詳しいだろうに捏造とかできるのはちょっとすごい 昔からアルツハイマー患者の脳にアミロイドβが蓄積される事自体は分かってたからな それが原因と言われると全く不自然さは感じない
294 22/07/26(火)00:09:40 No.953129300
製薬業界とか捏造なくてもトライアンドエラーでエラーがほとんどって業界だから余計嫌だよな
295 22/07/26(火)00:09:51 No.953129398
>自分が知ってる範囲でも某地方医学部に研究内容盗用しまくってる先生がいるが親がそのエリアの重鎮なのでみんな黙認してる ヒに晒そうぜ!
296 22/07/26(火)00:09:58 No.953129445
>>医療界のゴッドハンドすげぇな… >>人命に直結する分もっと酷くない? >医療界の神の手は普通に腕の良い外科医だろ 言われてみればそうである…
297 22/07/26(火)00:10:06 No.953129486
闇の深い話がいっぱい出てくる!
298 22/07/26(火)00:10:11 No.953129524
>自分が知ってる範囲でも某地方医学部に研究内容盗用しまくってる先生がいるが親がそのエリアの重鎮なのでみんな黙認してる 立ち上がる時は今だ!
299 22/07/26(火)00:10:24 No.953129606
上の方のリンクを雑に読んでなんかが酸性じゃないのがいけないって言うなら俺は毎日お酢を飲む
300 22/07/26(火)00:10:31 No.953129644
>人間の脳で再現実験するわけにもいかないし現象から因果の仮設立ててるだけだからこれは絶対外れとも限らないのが本当にめんどくさいね やはりクローンによる人体実験が必要…!
301 22/07/26(火)00:10:37 No.953129673
エーザイの声明読んだんだけど これ怒りと原因勘違いの回避とあまりのことの混乱の3つが混ざり合ってない? エーザイさん大丈夫…?
302 22/07/26(火)00:10:56 No.953129795
説の正誤はさておくとして捏造は絶対悪
303 22/07/26(火)00:11:04 No.953129839
>ヒに晒そうぜ! せめて晒すのここくらいじゃないと大事件すぎる
304 22/07/26(火)00:11:11 No.953129889
J―ADNIという機関での研究結果が改ざんされてたらしいんだが… 日本の医療プロジェクトとは……もう…おお…アメリカとかだと思ってたのに…
305 22/07/26(火)00:11:26 No.953129979
>エーザイさん大丈夫…? つらい
306 22/07/26(火)00:11:28 No.953129987
地獄の底から蘇る 悪魔の化身毒の花
307 22/07/26(火)00:11:31 No.953130009
今回のは捏造だから論外にしても100人同じ実験トライして99人がネガティブなデータでても1人ポジティブなデータ出て論文にしてしまえばそれが真実になってしまうからな
308 22/07/26(火)00:11:57 No.953130205
>>エーザイさん大丈夫…? >つらい 元気出していきましょう
309 22/07/26(火)00:12:04 No.953130257
これといいシオノギのコロナ薬といい明るい話がぜんぜんなくてつらあじ
310 22/07/26(火)00:12:11 No.953130307
少なくともあのエーザイがちょっと日本語怪しい声明出すような事態ということに絶望を感じる
311 22/07/26(火)00:12:33 No.953130447
ここで大事件の告白する人結構いるよね プラントの大爆発弊社が反応の加減やっちゃいましたっていうのもあったような
312 22/07/26(火)00:13:01 No.953130674
えっじゃあ完成とは…?
313 22/07/26(火)00:13:13 No.953130757
塩野義どうしたの?コロナの飲み薬なんかあったの?
314 22/07/26(火)00:13:14 No.953130770
>少なくともあのエーザイがちょっと日本語怪しい声明出すような事態ということに絶望を感じる まあ折角承認取ったアデュカヌマブが売れなくなるのは確定したようなもんだからなぁ…
315 22/07/26(火)00:13:32 No.953130929
>これといいシオノギのコロナ薬といい明るい話がぜんぜんなくてつらあじ 2年後に実用化が期待されるアルパカ君に期待しよう
316 22/07/26(火)00:13:42 No.953131004
もう終わりだ猫の研究
317 22/07/26(火)00:13:48 No.953131059
>塩野義どうしたの?コロナの飲み薬なんかあったの? ぐうの音も出ないほど全然効きませんでした
318 22/07/26(火)00:13:59 No.953131137
他のアプローチで作ってる薬はあるんだよな?
319 22/07/26(火)00:14:52 No.953131499
あるけど効果あるかはやってみなくちゃ分からない なかったら製薬会社はもうね…
320 22/07/26(火)00:15:24 No.953131701
>他のアプローチで作ってる薬はあるんだよな? いっぱいある エーザイの薬もこの捏造とは関係ない
321 22/07/26(火)00:15:29 No.953131746
シオノギはお前ふざけんなよってめっちゃ怒られるというおまけ付きだ
322 22/07/26(火)00:15:31 No.953131755
この捏造がなければ助かってた患者と家族が大量にいる なんて考えてたら罪悪感で死んじゃうぜ
323 22/07/26(火)00:15:38 No.953131798
胃薬作ってたら向精神薬できたとかあるから脳は複雑怪奇すぎるよ
324 22/07/26(火)00:16:15 No.953132042
>胃薬作ってたら向精神薬できたとかあるから脳は複雑怪奇すぎるよ なんで…?
325 22/07/26(火)00:16:20 No.953132066
>胃薬作ってたら向精神薬できたとかあるから脳は複雑怪奇すぎるよ 出たな胃の調子がよくなって食い過ぎて太る薬
326 22/07/26(火)00:16:36 No.953132178
心臓の薬作ってたら禿薬できたり
327 22/07/26(火)00:17:06 No.953132382
>心臓の薬作ってたらちんちん立ったり
328 22/07/26(火)00:17:08 No.953132400
>胃薬作ってたら向精神薬できたとかあるから脳は複雑怪奇すぎるよ 消化管にも神経いっぱい通っててそれを制御すると考えれば割と納得しやすい
329 22/07/26(火)00:17:18 No.953132473
なんだよスルピリド?
330 22/07/26(火)00:17:53 No.953132696
>J―ADNIという機関での研究結果が改ざんされてたらしいんだが… >日本の医療プロジェクトとは……もう…おお…アメリカとかだと思ってたのに… 誠実さは何処へやらだ猫の国
331 22/07/26(火)00:17:54 No.953132704
副作用はパルプンテかなんかか
332 22/07/26(火)00:17:54 No.953132712
>いっぱいある >エーザイの薬もこの捏造とは関係ない 良かった...いや本当に