虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)22:33:12 ID:UrZCJ26M キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)22:33:12 ID:UrZCJ26M UrZCJ26M No.953090766

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/25(月)22:33:31 ID:UrZCJ26M UrZCJ26M No.953090909

カエルは黙ってた方がいいと思う

2 22/07/25(月)22:34:11 No.953091178

まあ出世作とはいえ昔の作品だし 最新作に目を向けていこうぜ

3 22/07/25(月)22:34:38 No.953091343

一言余計な男

4 22/07/25(月)22:34:40 No.953091355

本人に言ってあげたら?

5 22/07/25(月)22:36:10 No.953091934

エゴサしたら頭打ち抜いてくれるサービスねーかなーとか3週間やる気出なくて仕事止まってるとかなんか病んでるけどエゴサやめろ

6 22/07/25(月)22:36:26 No.953092045

悲しい現在…

7 22/07/25(月)22:36:55 No.953092246

毎週我が子がレイプされるビデオレターを実況させられる男

8 22/07/25(月)22:38:36 No.953092967

お前が始めた物語だろ

9 22/07/25(月)22:40:18 No.953093667

削除依頼によって隔離されました 作者のヒを見ろ! まるで気にしていないぞ! みたいなファンがいたせいで悲鳴を上げたくても上げられず崩壊しかけとるんやろなあ…

10 22/07/25(月)22:41:07 No.953093990

どう見ても悲鳴上げてるだろ

11 22/07/25(月)22:41:17 No.953094075

ガキじゃねえんだからさ… 大人の私は素直に同情しますよ

12 22/07/25(月)22:42:27 No.953094574

ガキじゃねえなら沢山のスタッフが関わってる企画で余計な発言しない方がいいよね

13 22/07/25(月)22:44:46 No.953095558

そんなに酷いのか

14 22/07/25(月)22:52:33 No.953099012

まあ糞すぎるから仕方ないと思う

15 22/07/25(月)22:57:07 No.953100889

そんなにひどいの!?

16 22/07/25(月)23:00:37 No.953102348

まだ3話くらいしかやってないのにそこまで言われる原作付きも珍しいな

17 22/07/25(月)23:02:24 No.953103072

まあ声あげてももう作り直されることもないアニメだから

18 22/07/25(月)23:02:48 No.953103228

何と言うか蛙に比べたら石黒もヒラコーもまだ大人しかったなって感じる

19 22/07/25(月)23:03:18 No.953103419

著作を雑に扱われたらこのくらい愚痴ってもいいと思うよ…

20 22/07/25(月)23:03:25 No.953103467

>やろなあ… 巣に帰れ

21 22/07/25(月)23:04:10 No.953103799

実況で作者が「あれ?ここ思ってたのと違う…」って言うアニメ初めて見た

22 22/07/25(月)23:04:43 No.953104043

プラネットウィズやったところに何で頼まなかったん

23 22/07/25(月)23:04:52 No.953104096

大丈夫 アワーズアニメの中でも朝霧の巫女よりは酷くないよ

24 22/07/25(月)23:05:09 No.953104182

言いたくなる気持ちは分かる

25 22/07/25(月)23:06:17 No.953104620

ジュビロみたいにガッツリ関われなかったの?

26 22/07/25(月)23:07:38 No.953105179

>何と言うか蛙に比べたら石黒もヒラコーもまだ大人しかったなって感じる TV版ヘルシングはヒとか始まる前だし

27 22/07/25(月)23:10:46 No.953106685

>まだ3話くらいしかやってないのにそこまで言われる原作付きも珍しいな 序盤の3話は一番時間をかけて作れる部分だからな…

28 22/07/25(月)23:12:06 No.953107229

製作スタッフはどのような気持ちでいるのだろう

29 22/07/25(月)23:14:46 No.953108300

ほとんみたいにアカウント消しとけよ 承認欲求の塊だから無理そうだけど

30 22/07/25(月)23:16:04 No.953108826

ヒでやると同情が消え失せるこの気持ち

31 22/07/25(月)23:17:52 No.953109580

プラネットウィズがすげー出来よかったからな…

32 22/07/25(月)23:17:55 No.953109600

>製作スタッフはどのような気持ちでいるのだろう fu1286402.jpg

33 22/07/25(月)23:18:17 No.953109755

大丈夫!いもいもとかインフィニットデンドログラム作ったスタジオだよ! 信じて!

34 22/07/25(月)23:18:27 ID:x4ps2H4Q x4ps2H4Q No.953109820

いい

35 22/07/25(月)23:19:12 No.953110130

気持ちはわかるけど実況でダメ出しするのはやめとけとしか言えない

36 22/07/25(月)23:20:08 No.953110503

画像レスしだす子まで来た

37 22/07/25(月)23:20:44 No.953110756

>>まだ3話くらいしかやってないのにそこまで言われる原作付きも珍しいな >序盤の3話は一番時間をかけて作れる部分だからな… つまりこれからもっとひどくなるってことか…

38 22/07/25(月)23:21:30 No.953111092

5等分の作者みたいに評判のいい回の時だけ反応したらいいんじゃない

39 22/07/25(月)23:22:07 No.953111337

fu1286415.jpg 3話Bパート以降は見せてもらってなくてこれ見たらもう3話はいいかってなるのはわかるよ

40 22/07/25(月)23:22:42 No.953111537

でもファンはもっとやれやれみたいな感じでダメ出し肯定するんでしょ そして更に歪んでいく

41 22/07/25(月)23:23:01 No.953111663

いもいもちゃん「」に人気だったじゃん!

42 22/07/25(月)23:23:11 No.953111738

この調子なら貰ったお金も叩き返しそう

43 22/07/25(月)23:24:26 No.953112245

>何と言うか蛙に比べたら石黒もヒラコーもまだ大人しかったなって感じる ヒラコーはヒはなかったけど多分キレ散らかしてたと思う 単行本でナンバーテーン!とかやっちゃうくらいだし

44 22/07/25(月)23:24:41 No.953112323

3話がこれまでで一番ひどかったので仕方ない

45 22/07/25(月)23:24:52 No.953112404

いやこれくらい言ってもいいでしょ

46 22/07/25(月)23:24:55 No.953112426

>ID:UrZCJ26M >カエルは黙ってた方がいいと思う なんで本文無言で1レス目で自演したの? それ本文で言えばよかったじゃん

47 22/07/25(月)23:25:36 No.953112686

そうは言っても朝霧とガチで比較されるレベルのがお出しされるとは思わないじゃん アワーズこんなんばっかか

48 22/07/25(月)23:25:58 No.953112829

fu1286427.jpg パッケージ描き下ろしさせておいてルドまで新規で描いたのにいざアニメで登場したらアレだった

49 22/07/25(月)23:26:09 No.953112916

贈られたDVDまんだらけした報告は大人しかったといえるだろうか…

50 22/07/25(月)23:26:15 No.953112957

>大丈夫!いもいもとかインフィニットデンドログラム作ったスタジオだよ! 寿門堂に丸投げでは…?

51 22/07/25(月)23:27:34 No.953113506

カエル嫌ならカエルのヒ見なきゃいいだけなんだよ

52 22/07/25(月)23:27:45 No.953113573

石黒もとは言うけどそれ町のアニメは出来良かっただろ!? 人気は出なかったけど

53 22/07/25(月)23:29:42 No.953114321

それ町の作者はアニメのそれ町がシャッター街なことにビックリしてただけでアニメ自体は割と褒めてたと思うけど

54 22/07/25(月)23:29:55 No.953114402

それ町は合ってなかったけど嫌いじゃなかったな

55 22/07/25(月)23:29:57 No.953114410

インフィニットデンドログラムも初回のキメシーンが何も盛り上がりのなくて悲しくなっちゃったな…

56 22/07/25(月)23:29:57 No.953114414

もらったDVD全部まんだらけに売ったとか書いてたなヒラコー ネタかもしれないけど

57 22/07/25(月)23:30:02 No.953114436

フジリュー聖人かよ

58 22/07/25(月)23:32:45 No.953115450

それ街は婆ちゃんが櫻井だったのがうんこ あとジョゼフィーヌの幕間

59 22/07/25(月)23:32:46 No.953115456

>フジリュー聖人かよ 仙人だよ

60 22/07/25(月)23:33:05 No.953115572

ヒを見たらエゴサをしたら落ち込むことが分かってるのに辞められない止まらないしてて病んでネームを描けなくなってる…

61 22/07/25(月)23:34:12 No.953116039

>ヒを見たらエゴサをしたら落ち込むことが分かってるのに辞められない止まらないしてて病んでネームを描けなくなってる… 編集か誰かがヒを取り上げてくれとしか

62 22/07/25(月)23:34:24 No.953116127

2話までしか見てないけどまあ持ち直してたし昔の漫画のアニメ化ならこんなもんじゃない? 冷蔵庫の余り物をリメイクするノリで作ってるんだろうし

63 22/07/25(月)23:34:32 No.953116183

>それ町の作者はアニメのそれ町がシャッター街なことにビックリしてただけでアニメ自体は割と褒めてたと思うけど あれアニメ化としてはかなり扱い良かったしな

64 22/07/25(月)23:34:56 No.953116314

孫の手が毎週お疲れ様でした!ってリプライするのなんなの…

65 22/07/25(月)23:35:07 No.953116382

>冷蔵庫の余り物をリメイクするノリで作ってるんだろうし ひでえこと言ってるけど困ったことにそこまで反論できない

66 22/07/25(月)23:35:56 No.953116748

関わってる人もいるしやめとけとは言いたくなる

67 22/07/25(月)23:36:09 No.953116836

子供が惨殺されている様子を見たくなくても見てしまうその心を責めることはできん…

68 22/07/25(月)23:36:23 No.953116925

>2話までしか見てないけどまあ持ち直してたし昔の漫画のアニメ化ならこんなもんじゃない? >冷蔵庫の余り物をリメイクするノリで作ってるんだろうし それ作者に言える?

69 22/07/25(月)23:36:53 No.953117138

コメントが直球じゃないから眺めてる分にはいいんだけど 曲解して煽る輩が出るのが厄介だよなあ

70 22/07/25(月)23:37:00 No.953117178

OPはマジでいい曲なんすよ…

71 22/07/25(月)23:37:01 No.953117183

>孫の手が毎週お疲れ様でした!ってリプライするのなんなの… 普通にファンなのでは 事前放送で呼ばれたのにいざ放送始まったら完全スルーを決め込んだかまどは見習え

72 22/07/25(月)23:37:22 No.953117319

>OPはマジでいい曲なんすよ… OPちゃんと作ってよぉ!

73 22/07/25(月)23:38:19 No.953117666

>>OPはマジでいい曲なんすよ… >OPちゃんと作ってよぉ! 2クール目にはいっぱい素材があるはずだから…

74 22/07/25(月)23:38:46 No.953117829

>>>OPはマジでいい曲なんすよ… >>OPちゃんと作ってよぉ! >2クール目にはいっぱい素材があるはずだから… ちゃんと作ってよぉ!

75 22/07/25(月)23:39:17 No.953118025

止め絵だと原作絵みたいなカットあるからまだマシではあるんだけども…

76 22/07/25(月)23:39:23 No.953118069

本気でネガキャンしたこと言ってないし正直許容範囲だと思うよ

77 22/07/25(月)23:40:07 No.953118331

>カエル嫌ならカエルのヒ見なきゃいいだけなんだよ アレなことしか言わないのわかってるなら見ないでブロックしておけばいいんだよな… だからここに持ってくるスレ「」はdel

78 22/07/25(月)23:40:14 No.953118401

曲解???

79 22/07/25(月)23:40:26 No.953118475

作画はまだ我慢できる 音響がヤバくて人気声優集めてるはずなのにセリフが聞き取れない

80 22/07/25(月)23:41:05 No.953118683

普段ダメなアニメでもめったに言われない項目だよね音響

81 22/07/25(月)23:41:28 No.953118811

2クールできる?

82 22/07/25(月)23:41:40 No.953118904

ソルテ描こうと思った訳は?みたいな質問された時 はい!お金のためです!思わせぶりに描き始めたけど結末は考えてません!とか言っちゃうような男だから隠し事ができないんだよ… 政治関連で正直になりはじめないだけまだマシだ

83 22/07/25(月)23:41:48 No.953118940

新ハンターハンターとか寄生獣とか言われてたよ

84 22/07/25(月)23:42:36 No.953119207

漫画のコメントとかは編集が有能なんだろうな…

85 22/07/25(月)23:42:40 No.953119234

アニメがクソだったから原作買ったよ 勇者の剣のところがピークだったな

86 22/07/25(月)23:42:50 No.953119291

>普段ダメなアニメでもめったに言われない項目だよね音響 寄生獣…

87 22/07/25(月)23:43:08 No.953119401

毎週ちゃんと実況してる良い作者だと思うけど

88 22/07/25(月)23:43:18 No.953119462

まだ見てないけど見てるとつらくなる?

89 22/07/25(月)23:43:30 No.953119531

榎木淳弥って普通に演技できるはずなのにゆーくんがあんな棒読みみたいになってるのは音響のせいだからな

90 22/07/25(月)23:43:50 No.953119655

アニメの出来がアレなの作者でも放送始まるまでわかんないもんなのかな

91 22/07/25(月)23:43:54 No.953119685

タブレットで見ると意外と気にならない

92 22/07/25(月)23:44:14 No.953119821

ツダケンに変声させてるのだけはマジで意味がわからない 合ってないとは思うけど地声でいいだろ

93 22/07/25(月)23:44:23 No.953119874

>アニメの出来がアレなの作者でも放送始まるまでわかんないもんなのかな 見せてもらえるわけでもなさそうだし

94 22/07/25(月)23:45:07 No.953120135

アニメ側も大人だから低予算でスポンサー集めるのに選んだ作品ですとか言わないからな…

95 22/07/25(月)23:45:14 No.953120180

>アニメの出来がアレなの作者でも放送始まるまでわかんないもんなのかな サンプルで3話まで貰ってたよ

96 22/07/25(月)23:45:30 No.953120288

というかプラネットウィズで成功してんのになんでこっちしくじってんの?

↑Top