虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)20:59:30 #1076秋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)20:59:30 No.953049255

#1076秋田「味美」 #1077秋田「江戸中」 #961沢井「澤乃井園」 #1018祖師谷大蔵「さか本そば店」

1 22/07/25(月)21:00:18 No.953049661

新作二連発!

2 22/07/25(月)21:00:26 No.953049733

今日の前半はオール秋田か…

3 22/07/25(月)21:00:42 No.953049860

もうずいぶん見ていない気がしていた…

4 22/07/25(月)21:00:49 No.953049910

イニエスタノミマシタ

5 22/07/25(月)21:00:50 No.953049920

開幕イニエスタ

6 22/07/25(月)21:01:09 No.953050078

山下大輝声のぬ来たな…

7 22/07/25(月)21:01:15 No.953050128

手仕事でなければ決まらない貴兄に

8 22/07/25(月)21:01:25 No.953050205

貴兄…

9 22/07/25(月)21:01:35 No.953050282

寝起き絶好調じゃん!

10 22/07/25(月)21:01:39 No.953050308

ちがう━━━━━━んぬ!!

11 22/07/25(月)21:01:47 No.953050365

いただきまぁ⤴す

12 22/07/25(月)21:01:52 No.953050408

ちがーーうんぬ!! さっきTBSで織田裕二と中井美穂が25年目の世界陸上お別れしてたーーーんぬ!!

13 22/07/25(月)21:02:02 No.953050501

パンシロン飲んでます

14 22/07/25(月)21:02:20 No.953050643

今日も調子悪いな…

15 22/07/25(月)21:02:31 No.953050740

ボボボ

16 22/07/25(月)21:03:05 No.953051002

遠征してたんだな

17 22/07/25(月)21:03:09 No.953051043

3年ぶりにやるよ

18 22/07/25(月)21:03:31 No.953051218

ねぶり類

19 22/07/25(月)21:03:31 No.953051220

でんしょおおおおおおおおおおおおおお

20 22/07/25(月)21:03:33 No.953051230

類ねぶり

21 22/07/25(月)21:03:58 No.953051437

提灯きれい

22 22/07/25(月)21:03:59 No.953051443

ねぷたと同じようなネーミングなんだな

23 22/07/25(月)21:04:12 No.953051550

ねぶりってなんかえっちな響きのある言葉だな

24 22/07/25(月)21:04:13 No.953051561

がんばれゴエモンで見た

25 22/07/25(月)21:04:40 No.953051765

ヘルニアで死ぬ…

26 22/07/25(月)21:04:49 No.953051839

その大きさで中学生用…?

27 22/07/25(月)21:05:08 No.953051971

習得期間の割にたいして役に立たない

28 22/07/25(月)21:05:20 No.953052059

めっちゃ揺れてる…

29 22/07/25(月)21:05:42 No.953052224

傘ふざけて持って帰る小学生レベル…

30 22/07/25(月)21:05:55 No.953052318

雰囲気がすごい…

31 22/07/25(月)21:06:07 No.953052402

ミミ

32 22/07/25(月)21:06:08 No.953052430

すごい雰囲気の路地だ…

33 22/07/25(月)21:06:15 No.953052491

日焼けしてもはや読めない看板!

34 22/07/25(月)21:06:19 No.953052525

あじみ

35 22/07/25(月)21:06:23 No.953052545

あじよし

36 22/07/25(月)21:06:23 No.953052556

この看板でやってんの!?

37 22/07/25(月)21:06:26 No.953052574

あじみ

38 22/07/25(月)21:06:35 No.953052641

39 22/07/25(月)21:06:35 No.953052642

なんぬ

40 22/07/25(月)21:06:36 No.953052650

ケツだけキャッツ!

41 22/07/25(月)21:06:43 No.953052694

一歩間違えると廃墟みたいな横丁

42 22/07/25(月)21:06:45 No.953052720

良い寂れ具合だった

43 22/07/25(月)21:06:59 No.953052825

見つける難易度も 入店勇気も難易度高すぎる…

44 22/07/25(月)21:06:59 No.953052826

県外から来た人間だとこれは初見じゃ入れない…

45 22/07/25(月)21:07:04 No.953052854

入りにくさすげぇ! 店内綺麗だな

46 22/07/25(月)21:07:05 No.953052856

すげーとこにある店なんぬ

47 22/07/25(月)21:07:07 No.953052887

あじよし

48 22/07/25(月)21:07:10 No.953052905

あれ中はキレイだ…

49 22/07/25(月)21:07:42 No.953053173

いいなあわらびたたき

50 22/07/25(月)21:07:47 No.953053225

店構えと周辺に反してめちゃキレイなカウンター

51 22/07/25(月)21:07:55 No.953053295

サービス!

52 22/07/25(月)21:08:06 No.953053368

大丈夫なのかここ…?って外見に反して中は普通の居酒屋なのがギャップめちゃくちゃあるな

53 22/07/25(月)21:08:11 No.953053432

わらびのたたき! やべえ!うまそう!

54 22/07/25(月)21:08:27 No.953053556

知らん山菜だった

55 22/07/25(月)21:08:58 No.953053799

メニューにじゅんさいがあったな

56 22/07/25(月)21:09:10 No.953053881

流れるように盛り

57 22/07/25(月)21:09:22 No.953053981

うそをつきました

58 22/07/25(月)21:09:26 No.953054023

大ぼら吹きだ!

59 22/07/25(月)21:09:40 No.953054137

女将も大将もメガネ

60 22/07/25(月)21:10:41 No.953054603

ばしこぐでね

61 22/07/25(月)21:10:42 No.953054612

類ェ

62 22/07/25(月)21:11:07 No.953054789

グラスもいいね

63 22/07/25(月)21:11:09 No.953054816

真・高清水すぎる 秋田だなあ

64 22/07/25(月)21:11:14 No.953054851

んん だだ

65 22/07/25(月)21:11:17 No.953054883

んめがー? んだんだ

66 22/07/25(月)21:11:23 No.953054927

んん だだ

67 22/07/25(月)21:11:29 No.953054978

ん ん だ だ

68 22/07/25(月)21:11:38 No.953055051

じゅんさい好き

69 22/07/25(月)21:11:49 No.953055139

おいしいよねえ触感 ちゅるちゅる

70 22/07/25(月)21:11:52 No.953055161

大将と二代目の動きがシンクロしてて面白い

71 22/07/25(月)21:12:26 No.953055410

いい揚げ色

72 22/07/25(月)21:12:54 No.953055615

くずら

73 22/07/25(月)21:12:55 No.953055620

大将のネイティブ秋田弁が小気味いい

74 22/07/25(月)21:13:00 No.953055668

くじらの旬?

75 22/07/25(月)21:13:26 No.953055852

竿燈→花火→かまくら

76 22/07/25(月)21:13:27 No.953055863

鯨鍋は滋養つきそうだ

77 22/07/25(月)21:13:54 No.953056088

どじょう鍋みたい 先の黒い部分がかろうじてクジラ感

78 22/07/25(月)21:14:17 No.953056272

二匹になってる

79 22/07/25(月)21:14:19 No.953056284

増えてるー!?

80 22/07/25(月)21:14:22 No.953056311

ぬーん

81 22/07/25(月)21:14:23 No.953056315

類と路地ぬこ

82 22/07/25(月)21:14:30 No.953056367

ぬぬ

83 22/07/25(月)21:14:34 No.953056406

この外の景観で一杯やりたい

84 22/07/25(月)21:14:53 No.953056538

傾き ぬ

85 22/07/25(月)21:15:06 No.953056649

胡散臭い黒酢来たな…

86 22/07/25(月)21:15:15 No.953056727

胡散臭い黒酢来たな…

87 22/07/25(月)21:15:36 No.953056881

胡散臭い庭来たな…

88 22/07/25(月)21:15:40 No.953056915

タカショー来たな…

89 22/07/25(月)21:15:54 No.953057031

禁断のタカショー2度撃ち

90 22/07/25(月)21:16:00 No.953057081

山下大輝声のぬ二発目来たな…

91 22/07/25(月)21:16:02 No.953057099

二度打ちタカショー来たな…

92 22/07/25(月)21:16:15 No.953057187

フニャア…

93 22/07/25(月)21:16:31 No.953057301

黒酢絶好調じゃん!

94 22/07/25(月)21:16:59 No.953057512

初めて聞く曲だ

95 22/07/25(月)21:17:03 No.953057539

秋田二本目

96 22/07/25(月)21:17:16 No.953057629

やったー秋田のサカグラ!

97 22/07/25(月)21:17:34 No.953057757

いい山だったなあ秋田駒ケ岳

98 22/07/25(月)21:17:51 No.953057872

でた… 高清水…

99 22/07/25(月)21:17:52 No.953057880

高清水じゃん

100 22/07/25(月)21:17:59 No.953057926

高清水の工場

101 22/07/25(月)21:18:13 No.953058035

あっちから突っ込んで こっちからも突っ込んで の空耳来たな…

102 22/07/25(月)21:18:47 No.953058279

秋田美人さん

103 22/07/25(月)21:18:52 No.953058324

へー 合同蔵だったのか

104 22/07/25(月)21:18:59 No.953058379

あら美人

105 22/07/25(月)21:19:13 No.953058475

この人の話ばっかりじゃん!

106 22/07/25(月)21:19:27 No.953058573

お待ちかね試飲コーナー

107 22/07/25(月)21:19:44 No.953058711

見たことねえ…夏の

108 22/07/25(月)21:20:08 No.953058890

"終電の日"に聞こえて?ってなった

109 22/07/25(月)21:20:53 No.953059204

これまたすごいエクステリアが

110 22/07/25(月)21:20:53 No.953059206

>※ 酒蔵見学は休止中 秋田行ってもなまごろし!

111 22/07/25(月)21:20:55 No.953059220

また一歩間違えると廃墟みたいな店構え

112 22/07/25(月)21:20:57 No.953059241

なかなかいい感じ

113 22/07/25(月)21:20:57 No.953059244

今回難易度高い店ばっかだな!

114 22/07/25(月)21:21:07 No.953059320

ここもまた入りづらそうだな…

115 22/07/25(月)21:21:17 No.953059392

やば…やばすぎる…

116 22/07/25(月)21:21:29 No.953059474

人生の終点すぎる…

117 22/07/25(月)21:21:41 No.953059566

ビールorお酒or焼酎

118 22/07/25(月)21:21:54 No.953059656

このクソ暑い時季でもおでんを構えてくるこのガチ感

119 22/07/25(月)21:22:06 No.953059726

昭和の6年…

120 22/07/25(月)21:22:11 No.953059771

>今回難易度高い店ばっかだな! 秋田に詳しい人に連れてってもらわないと…

121 22/07/25(月)21:22:29 No.953059887

うまそう

122 22/07/25(月)21:22:45 No.953060010

なそ にん

123 22/07/25(月)21:22:49 No.953060052

なそ にん

124 22/07/25(月)21:22:53 No.953060078

うなぎ屋のタレかよ!

125 22/07/25(月)21:22:53 No.953060081

壁の色が黒じゃなくてテカった灰緑になってる店のこのド昭和感

126 22/07/25(月)21:23:17 No.953060260

しみっしみの

127 22/07/25(月)21:23:30 No.953060353

この豆腐イイ…めちゃくちゃしみてるのが見ただけで分かる

128 22/07/25(月)21:23:33 No.953060380

さかな?つみれか

129 22/07/25(月)21:23:39 No.953060426

意外と細かい先代女将

130 22/07/25(月)21:23:58 No.953060553

今回カラシをつけすぎないな

131 22/07/25(月)21:24:11 No.953060654

そんなに煮てるの…

132 22/07/25(月)21:24:13 No.953060672

豆腐の味…これすごいな…この色

133 22/07/25(月)21:24:18 No.953060712

単位が時間じゃなくて日て

134 22/07/25(月)21:24:32 No.953060798

びんちょうタン

135 22/07/25(月)21:24:36 No.953060823

焼き場のこの灰よ

136 22/07/25(月)21:24:41 No.953060855

これいいなあ…

137 22/07/25(月)21:24:41 No.953060858

戦前のエキスが…

138 22/07/25(月)21:24:43 No.953060872

雰囲気あるな…

139 22/07/25(月)21:24:57 No.953060981

うまそうだな…

140 22/07/25(月)21:25:05 No.953061067

ふーん…

141 22/07/25(月)21:25:11 No.953061106

夏場にぬる燗

142 22/07/25(月)21:25:16 No.953061148

煮切りをまぶして焼くのか

143 22/07/25(月)21:25:33 No.953061266

宮崎回は黒霧島だし 秋田回は高清水だなあ

144 22/07/25(月)21:25:42 No.953061333

おいしそう

145 22/07/25(月)21:26:07 No.953061516

>戦前のエキスが… ワインとかウイスキーとはまた違った時代のあじがするんだろうね

146 22/07/25(月)21:26:09 No.953061545

割とディープな店だな…

147 22/07/25(月)21:26:09 No.953061546

タレ…黒っ

148 22/07/25(月)21:26:40 No.953061745

悲しい過去…

149 22/07/25(月)21:26:49 No.953061808

江戸中に悲しい過去…

150 22/07/25(月)21:26:49 No.953061811

従軍したから一端みせを閉めたんだな

151 22/07/25(月)21:26:52 No.953061834

また出てきた…にゅうさく…

152 22/07/25(月)21:27:01 No.953061891

店主の眼鏡率高いな

153 22/07/25(月)21:27:02 No.953061899

ニオサク

154 22/07/25(月)21:27:15 No.953062003

155 22/07/25(月)21:27:22 No.953062047

……

156 22/07/25(月)21:27:22 No.953062051

157 22/07/25(月)21:27:30 No.953062108

そうなんですか?

158 22/07/25(月)21:27:31 No.953062118

こんにゃくすげぇ色してんな!?

159 22/07/25(月)21:27:34 No.953062139

そうなんだ…

160 22/07/25(月)21:27:35 No.953062147

層ができるんです そうなんですか

161 22/07/25(月)21:27:35 No.953062151

層なんですか

162 22/07/25(月)21:27:36 No.953062153

えらい煮てるんだな…

163 22/07/25(月)21:27:36 No.953062157

からし!

164 22/07/25(月)21:27:40 No.953062175

そんなん食いたいわ

165 22/07/25(月)21:27:42 No.953062193

こんにゃくいい

166 22/07/25(月)21:27:50 No.953062240

今日はカラシが適量だな…

167 22/07/25(月)21:27:50 No.953062249

こんにゃくじゃなくて何か別のものになってない?

168 22/07/25(月)21:27:50 No.953062250

なそ にん

169 22/07/25(月)21:27:52 No.953062266

しみっしみすぎる…

170 22/07/25(月)21:28:07 No.953062360

すごいおでんだな…

171 22/07/25(月)21:28:09 No.953062386

大丈夫なのか?

172 22/07/25(月)21:28:13 No.953062420

1か月!?

173 22/07/25(月)21:28:14 No.953062425

い、いいっかげつ!?

174 22/07/25(月)21:28:28 No.953062519

だいぶ濃いな…

175 22/07/25(月)21:28:41 No.953062612

令和来ず

176 22/07/25(月)21:28:46 No.953062654

やばあ 秋田の酒場ハイどころからカンストレベルすぎる

177 22/07/25(月)21:28:55 No.953062727

平成も来てないだろ

178 22/07/25(月)21:29:06 No.953062795

このおでんは正しくこの店でしか食べられないやつだったな…

179 22/07/25(月)21:29:17 No.953062880

年季の入ったおでん屋は凄いな…

180 22/07/25(月)21:29:34 No.953063012

蔦茂る

181 22/07/25(月)21:29:38 No.953063041

時が前に進むと誰が決めたんだ

182 22/07/25(月)21:29:40 No.953063054

おでんと焼きだけなのにこの衝撃…

183 22/07/25(月)21:29:50 No.953063118

狩野英甲来たな…

184 22/07/25(月)21:29:57 No.953063168

狩野英甲来たな…

185 22/07/25(月)21:30:06 No.953063227

狩野英甲来たな…

186 22/07/25(月)21:30:07 No.953063242

狩野英甲遅かったな…

187 22/07/25(月)21:30:10 No.953063264

英甲来たな…

188 22/07/25(月)21:30:35 No.953063432

ほろ酔い歌来たな…

189 22/07/25(月)21:30:47 No.953063521

この番組の為のセットだな!

190 22/07/25(月)21:31:01 No.953063624

BSのCMでよく見るけどこの枠では見かけなかったCDのCMがついに来たか

191 22/07/25(月)21:31:09 No.953063668

欲しいなこのCD…

192 22/07/25(月)21:31:50 No.953063957

うわー田舎だ!

193 22/07/25(月)21:31:50 No.953063961

オリノコフロウ!

194 22/07/25(月)21:32:04 No.953064064

奥多摩か

195 22/07/25(月)21:32:06 No.953064075

澤乃井か

196 22/07/25(月)21:32:29 No.953064263

二年前だっけ奥多摩線来たの

197 22/07/25(月)21:32:59 No.953064481

懐かしいな

198 22/07/25(月)21:33:23 No.953064639

23代目!

199 22/07/25(月)21:33:47 No.953064814

マスクと消毒薬がデフォルトになった頃

200 22/07/25(月)21:34:18 No.953065019

琥珀色に…

201 22/07/25(月)21:34:27 No.953065087

実験室みたいだ

202 22/07/25(月)21:34:29 No.953065099

書き込みをした人によって削除されました

203 22/07/25(月)21:34:44 No.953065234

NO SAWANOI NO LIFE

204 22/07/25(月)21:35:29 No.953065530

見学いまできるのかなあ…

205 22/07/25(月)21:35:39 No.953065606

呑兵衛にきき酒は…

206 22/07/25(月)21:36:07 No.953065776

めっちゃ秋田回と繋がった

207 22/07/25(月)21:36:19 No.953065869

サケ・テイスティング

↑Top