温度差... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)20:47:44 No.953044012
温度差で頭おかしくなる
1 22/07/25(月)20:48:38 No.953044386
おもしれ…
2 22/07/25(月)20:49:37 No.953044804
あったまってるところは原作に無さそう
3 22/07/25(月)20:51:55 No.953045772
原作にあるコマが1個もないよ
4 22/07/25(月)20:52:09 No.953045867
見せろ出せと騒いだくせにいざ出たら隠せとか
5 22/07/25(月)20:54:00 No.953046732
>原作にあるコマが1個もないよ 4ページ目1コマ目も!?
6 22/07/25(月)20:55:08 No.953047225
>4ページ目1コマ目も!? あるわけないだろ!
7 22/07/25(月)20:55:32 No.953047412
>あるわけないだろ! せめてシリアスなとこは原作にあれよ!
8 22/07/25(月)20:55:49 ID:t4OpOkNI t4OpOkNI No.953047520
掲載版なんかもっと違わなかったっけ
9 22/07/25(月)20:56:36 ID:t4OpOkNI t4OpOkNI No.953047825
>せめてシリアスなとこは原作にあれよ! そもそもコイツが味方全滅させてスランプなんて無いらしいな
10 22/07/25(月)20:56:49 No.953047915
じゃあ何ならあるんだよ!?
11 22/07/25(月)20:57:45 No.953048383
>そもそもコイツが味方全滅させてスランプなんて無いらしいな はあ!?
12 22/07/25(月)20:58:22 No.953048673
みんなリリィフラムベルはわかるのかよ
13 22/07/25(月)20:58:28 No.953048716
>じゃあ何ならあるんだよ!? 可愛いマーガレットとリリィ fu1285940.jpg
14 22/07/25(月)20:59:18 No.953049134
>じゃあ何ならあるんだよ!? さぁ…知らね
15 22/07/25(月)20:59:53 ID:t4OpOkNI t4OpOkNI No.953049434
>可愛いマーガレットとリリィ >fu1285940.jpg はあ!?
16 22/07/25(月)21:01:05 No.953050039
>可愛いマーガレットとリリィ >fu1285940.jpg 誰だこいつら オリキャラか?
17 22/07/25(月)21:01:30 No.953050235
>誰だこいつら >オリキャラか? さあ知らね
18 22/07/25(月)21:02:52 No.953050901
>>可愛いマーガレットとリリィ >>fu1285940.jpg >誰だこいつら >オリキャラか? 正しくそうだが…
19 22/07/25(月)21:06:53 ID:t4OpOkNI t4OpOkNI No.953052773
オリジナル(元の)とオリジナル(新規の)の話を混在させるなー
20 22/07/25(月)21:08:29 No.953053573
原作でこの場に有るのは土色の服とリリィだけか マーガレットはこの時いないし
21 22/07/25(月)21:08:48 No.953053721
原作ってなんだろう
22 22/07/25(月)21:11:27 No.953054955
水にカルピス入れて作るような感じ…?
23 22/07/25(月)21:12:45 No.953055555
さぁ…知らね
24 22/07/25(月)21:12:51 No.953055597
原作リリィはレインを様付けして呼んでるって聞いて駄目だった
25 22/07/25(月)21:12:56 No.953055634
原作者がこれ許してるの大物感ある
26 22/07/25(月)21:13:04 No.953055691
レイン様て… おばあちゃんに美化して貰ったのか!?
27 22/07/25(月)21:14:45 No.953056477
原作はレインの自伝らしいな
28 22/07/25(月)21:14:59 No.953056594
✕小説家になろう ○原案者になろう
29 22/07/25(月)21:15:19 No.953056760
>水にカルピス入れて作るような感じ…? 持ってきたカルピスを脇において別のキンキンに冷やしてあるジョッキに冷たく冷えた生ビールを注ぐ感じ
30 22/07/25(月)21:16:39 No.953057357
>原作者がこれ許してるの大物感ある 自分の作品にあんま思い入れとかないだろうからな…
31 22/07/25(月)21:16:41 No.953057371
原作 fu1286024.jpg
32 22/07/25(月)21:17:05 No.953057546
もはや二次創作では
33 22/07/25(月)21:17:49 No.953057854
原案かどうかも怪しい キャラクター原案レベルの改変では
34 22/07/25(月)21:18:04 No.953057960
>>水にカルピス入れて作るような感じ…? >持ってきたカルピスを脇において別のキンキンに冷やしてあるジョッキに冷たく冷えた生ビールを注ぐ感じ そんな大層なもんでもないよ発泡酒くらいだろ
35 22/07/25(月)21:18:13 No.953058040
じゃあウージー短機関銃も出てこないの?
36 22/07/25(月)21:19:13 No.953058474
>>>水にカルピス入れて作るような感じ…? >>持ってきたカルピスを脇において別のキンキンに冷やしてあるジョッキに冷たく冷えた生ビールを注ぐ感じ >そんな大層なもんでもないよ発泡酒くらいだろ …… 水にカルピス入れて作るような感じ…?
37 22/07/25(月)21:19:30 No.953058585
>原作 >fu1286024.jpg レイン様かぁ
38 22/07/25(月)21:19:39 No.953058673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 22/07/25(月)21:20:26 No.953059016
>>じゃあ何ならあるんだよ!? >可愛いマーガレットとリリィ >fu1285940.jpg ふとももバスケットボールみたいになっとる!
40 22/07/25(月)21:21:09 No.953059336
異世界おっさんも原作と全然別モンになってたが これも原作そんなヤバかったの…?
41 22/07/25(月)21:21:52 No.953059641
>水にカルピス入れて作るような感じ…? なんで2回目に入ってるんだよ
42 22/07/25(月)21:22:04 No.953059714
チベスナなんか原作だと俺っ娘だぞこの漫画どうなってんだよ
43 22/07/25(月)21:22:40 No.953059962
逆になんなら原作にあるんだよ
44 22/07/25(月)21:22:49 No.953060046
>チベスナなんか原作だと俺っ娘だぞこの漫画どうなってんだよ さあ…知らね
45 22/07/25(月)21:22:55 No.953060092
でもキャラデザはちゃんと原作踏襲してんだよな…
46 22/07/25(月)21:23:27 No.953060333
>さあ…知らね このコミカライズ担当無敵すぎるだろ…
47 22/07/25(月)21:23:28 No.953060342
>でもキャラデザはちゃんと原作踏襲してんだよな… fu1286041.jpg
48 22/07/25(月)21:23:31 No.953060367
これアニメ化したらどっち基準になるんだろうと気になって夜しか眠れねえ
49 22/07/25(月)21:23:54 No.953060530
>逆になんなら原作にあるんだよ 土色の服
50 22/07/25(月)21:24:36 No.953060821
>fu1286041.jpg やる気ゼロかよ
51 22/07/25(月)21:24:57 No.953060984
原作ってレインの妄想?
52 22/07/25(月)21:25:11 No.953061114
チベスナでシコったけど原作のチベスナがどんな女かは知らない…
53 22/07/25(月)21:25:18 No.953061163
>異世界おっさんも原作と全然別モンになってたが >これも原作そんなヤバかったの…? ヤバいっていうかその時々の売れ線の要素突っ込んだ作品をとにかくガンガン出してくタイプの人だから何というかこう…薄い?んだよな原作は
54 22/07/25(月)21:25:24 No.953061206
>原作ってレインの妄想? 自伝
55 22/07/25(月)21:25:40 No.953061315
>>逆になんなら原作にあるんだよ >土色の服 おばあちゃんにデザインしてもらったのか!!
56 22/07/25(月)21:25:41 No.953061325
肉じゃがにカレールウ入れて作るような感じ…?
57 22/07/25(月)21:26:02 No.953061473
原作は良くも悪くもよくあるなろう系
58 22/07/25(月)21:26:07 No.953061523
>fu1286041.jpg キャラクターの人コミカライズに一切触れてない…
59 22/07/25(月)21:26:08 No.953061535
異世界おっさんもそうだけど漫画読んで面白かったから原作も読むかってなった人がかわいそうじゃないか
60 22/07/25(月)21:26:15 No.953061587
チベスナと暗殺者が出てくる時期も違うんだよな 原作ってなんだよ?
61 22/07/25(月)21:26:19 No.953061610
いいよね原作とメディア展開がかけ離れてしまった時の 原作者の私も一読者(一視聴者)として~ っていうコメント
62 22/07/25(月)21:26:25 No.953061648
原作買ったけど箇条書きの設定読まされてる感じだった
63 22/07/25(月)21:26:42 No.953061754
>>でもキャラデザはちゃんと原作踏襲してんだよな… >fu1286041.jpg 書籍版への案内しかしてねぇ!
64 22/07/25(月)21:26:55 No.953061852
一応原作の流れには沿っているんだよね…?
65 22/07/25(月)21:27:14 No.953061993
>一応原作の流れには沿っているんだよね…? …
66 22/07/25(月)21:27:17 No.953062013
fu1286055.jpg
67 22/07/25(月)21:27:34 No.953062131
>一応原作の流れには沿っているんだよね…? 出てくるキャラのタイミングとかは違うけど大まかな流れには沿ってる
68 22/07/25(月)21:27:56 No.953062293
>じゃあウージー短機関銃も出てこないの? 出てこないぞ
69 22/07/25(月)21:27:58 No.953062312
むっ!
70 22/07/25(月)21:28:08 No.953062369
レインを様付けして慕うリリィは雑で乱暴 俺っ子マーガレットは敬語チベスナ ギャグキャラミラベルは真面目でシリアス なので意図的に真逆の性格にしていると思われる
71 22/07/25(月)21:28:20 No.953062465
>fu1286055.jpg ぬ…抜けそうやなぁ…
72 22/07/25(月)21:28:39 No.953062600
いずれコミカライズオリジナル展開になるのか…
73 22/07/25(月)21:28:42 No.953062619
>一応原作の流れには沿っているんだよね…? ダンジョンに燐光竜帝剣を取りに行こうくらいは一致してた筈 他?さあ…知らね
74 22/07/25(月)21:28:42 No.953062620
付与してあるって言った直後に付与してないってどういうことなの
75 22/07/25(月)21:28:48 No.953062668
原作者流石にキレないの?
76 22/07/25(月)21:28:56 No.953062732
ダッサイ服はある?
77 22/07/25(月)21:29:02 No.953062773
「」のマーケティングに負けて一巻買ったけどエルシーさん可愛いね
78 22/07/25(月)21:29:08 No.953062810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 22/07/25(月)21:29:42 No.953063070
>原作者流石にキレないの? コミカライズ担当の人の実力は認めてるから売れてると嬉しいです!
80 22/07/25(月)21:29:42 No.953063076
>付与してあるって言った直後に付与してないってどういうことなの 肩の防具にめちゃくちゃ付与してた 服にはしてない
81 22/07/25(月)21:30:04 No.953063215
>付与してあるって言った直後に付与してないってどういうことなの 肩当ては防具 服は防具ではないということだ
82 22/07/25(月)21:30:06 No.953063229
買おうかと思ったけど試し読みの1話がなんかいまいちで…
83 22/07/25(月)21:30:24 No.953063361
>原作者流石にキレないの? 原作者はニコデスマンのサムネおかしくない?とか言って楽しんでるよ
84 22/07/25(月)21:30:30 No.953063397
量産型作者の一番受けたのが原作無視コミカライズというのは美味しいので頑張ってほしい
85 22/07/25(月)21:30:30 No.953063401
ドラゴンボールの原作は西遊記だぜぐらいの感覚
86 22/07/25(月)21:30:52 No.953063555
>原作者流石にキレないの? 内心どう思っているか知らんが表向きは普通に話してるよ もう一作品のコミカライズより話題に上げない気はするけど
87 22/07/25(月)21:31:04 No.953063647
>>付与してあるって言った直後に付与してないってどういうことなの >肩の防具にめちゃくちゃ付与してた >服にはしてない それで肩の引っ張ったら取れるのか…
88 22/07/25(月)21:31:06 No.953063652
>買おうかと思ったけど試し読みの1話がなんかいまいちで… 読んでみたけどあんまりスレで貼られないところは割とずっとそんな空気だよ
89 22/07/25(月)21:31:09 No.953063671
>買おうかと思ったけど試し読みの1話がなんかいまいちで… エルシーさん出てくるまで読もうよ おっぱいでっかい年上元気お姉さんだよ?
90 22/07/25(月)21:31:58 No.953064016
>>じゃあ何ならあるんだよ!? >可愛いマーガレットとリリィ >fu1285940.jpg 所属ギルドがもう違くない?漫画は水晶のなんちゃらだよね?
91 22/07/25(月)21:32:03 No.953064051
>買おうかと思ったけど試し読みの1話がなんかいまいちで… ここ本屋だぜ?とりあえず一巻買ってくれよ
92 22/07/25(月)21:32:26 No.953064236
そんな事よりここ店だぞなんか買ってけよってとこが大好き
93 22/07/25(月)21:33:05 No.953064522
この手の改変でブチギレてたのは思い出した…のイラスト担当だな 原作者は許してたっぽいのにブチギレててなんか面白かった
94 22/07/25(月)21:33:10 No.953064552
シリアスなシーンいいよね fu1286082.jpg
95 22/07/25(月)21:33:47 No.953064816
原作者からしたら導線出来て金になるチャンス自体は増えるからな…
96 22/07/25(月)21:34:24 No.953065063
>ドラゴンボールの原作は西遊記だぜぐらいの感覚 原作かなぁ!?
97 22/07/25(月)21:34:41 No.953065206
漫画の方だと絶対レイン様って呼ぶことはなさそう
98 22/07/25(月)21:35:33 No.953065553
スクライドと漫画版スクライドみたいなもんだ
99 22/07/25(月)21:35:33 No.953065557
問題はこれから原作入る人いるのかって話だが
100 22/07/25(月)21:36:18 No.953065859
>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが 先の展開が気になる人とか…
101 22/07/25(月)21:36:22 No.953065894
>レインを様付けして慕うリリィは雑で乱暴 仲間の死と記憶の一部喪失から引きこもってて私服のセンスも壊滅してるけど 雑で粗暴なのは変な奴への真っ当な対応であってそこクローズアップするのは違うのでは…
102 22/07/25(月)21:36:24 No.953065901
>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが そりゃいるだろ そうやって原作の評価が下がる
103 22/07/25(月)21:36:30 No.953065956
なんで原作既読の人がちらほらいるの…
104 22/07/25(月)21:36:41 No.953066027
原作と全然違った!って報告したい人なんかが1巻を買うだけで成功だからな…
105 22/07/25(月)21:36:51 No.953066096
>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが 入った 十数話でギブした
106 22/07/25(月)21:37:10 No.953066212
重版してる…
107 22/07/25(月)21:37:17 No.953066265
>スクライドと漫画版スクライドみたいなもんだ イエスと言え!
108 22/07/25(月)21:37:18 No.953066272
というかこの原作のコミカライズ今のところ全部原作無視じゃなかったっけ
109 22/07/25(月)21:37:47 No.953066473
>>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが >入った >十数話でギブした 結構頑張ったな…
110 22/07/25(月)21:37:53 No.953066506
>というかこの原作のコミカライズ今のところ全部原作無視じゃなかったっけ 質問? 買い物してよ~
111 22/07/25(月)21:38:17 No.953066680
原作のコミカライズ作品四作あってだいたいアレンジ入ってるらしいからおおらかなのかもしれない
112 22/07/25(月)21:38:20 No.953066701
コミカライズ担当は原作をフリー素材と思ってる方?
113 22/07/25(月)21:38:42 No.953066825
>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが こことかで原作にこんなシーンないけどねって言われまくったりこれ原作でどう処理してんの…?って気になった人はそれなりにいるんじゃないかな…
114 22/07/25(月)21:38:58 No.953066936
>>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが >入った >十数話でギブした ちゃんと読んだ上で評価してえらい!
115 22/07/25(月)21:39:01 No.953066957
>原作のコミカライズ作品四作あってだいたいアレンジ入ってるらしいからおおらかなのかもしれない マジかよ逆にすごいわ
116 22/07/25(月)21:39:05 No.953066987
>原作のコミカライズ作品四作あってだいたいアレンジ入ってるらしいからおおらかなのかもしれない そこまでいくとむしろ原作者から好きな味付けしてくれって言ってるのかもしれない
117 22/07/25(月)21:39:25 No.953067110
>買おうかと思ったけど試し読みの1話がなんかいまいちで… 餅も最初はちょっと遠慮があったけど2巻ぐらいから加速していく感がある
118 22/07/25(月)21:39:42 No.953067220
そもそもなろうだとリメイク病があるあるネタなぐらいだし…
119 22/07/25(月)21:39:42 No.953067221
一巻読み終わった 元いたギルドのワカメみたいなのがクソ野郎すぎていい話になってるけどなんか無茶苦茶じゃない?
120 22/07/25(月)21:39:45 No.953067240
>コミカライズ担当は原作をフリー素材と思ってる方? 原作側がそういう条件で提供してるのかもしれないし内情はわからん
121 22/07/25(月)21:40:00 No.953067337
原作者は自分の作品に思い入れ全然ないであろうことはわかる
122 22/07/25(月)21:40:18 No.953067455
>>買おうかと思ったけど試し読みの1話がなんかいまいちで… >餅も最初はちょっと遠慮があったけど2巻ぐらいから加速していく感がある 2巻を買えとおっしゃる? 迷ってるよ
123 22/07/25(月)21:40:19 No.953067462
>原作者は自分の作品に思い入れ全然ないであろうことはわかる 逆に思い入れあったら辛いだろこれ…
124 22/07/25(月)21:41:35 No.953067982
>>原作者は自分の作品に思い入れ全然ないであろうことはわかる >逆に思い入れあったら辛いだろこれ… 思い入れがあってその都度のなろうでの流行り取り入れただけの量産しないだろうし
125 22/07/25(月)21:41:42 No.953068021
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 22/07/25(月)21:42:37 No.953068412
>一巻読み終わった >元いたギルドのワカメみたいなのがクソ野郎すぎていい話になってるけどなんか無茶苦茶じゃない? 2巻はそのワカメもっとクソ野郎になって楽しいよ
127 22/07/25(月)21:42:53 No.953068529
ラノベのマルチ展開を思い返してみればスレイヤーズやオーフェンレベルの大作でも結構な改変されてたし こういうのは良くあることだよ
128 22/07/25(月)21:42:58 No.953068568
うまそうな料理やなぁっは無かったよ
129 22/07/25(月)21:44:05 No.953069049
ウージー短機関銃は?
130 22/07/25(月)21:44:38 No.953069290
>スクライドと漫画版スクライドみたいなもんだ カッコいいスクライドとえっちなスクライド…
131 22/07/25(月)21:44:45 No.953069338
ただのコミカライズじゃないんです! 見てろよ!?
132 22/07/25(月)21:45:25 No.953069605
>カッコいいスクライドとえっちなスクライド… アニメってえっちだったっけ…
133 22/07/25(月)21:47:21 No.953070426
>>問題はこれから原作入る人いるのかって話だが >こことかで原作にこんなシーンないけどねって言われまくったりこれ原作でどう処理してんの…?って気になった人はそれなりにいるんじゃないかな… 実際それで買ってる人いるだろうけど2巻以降は買われるのかな…
134 22/07/25(月)21:47:57 No.953070644
>ウージー短機関銃は? 原作にドラゴンはウージーを持っていなかったなんて記述は無いから行間の範囲だよ
135 22/07/25(月)21:47:59 No.953070657
マジで微塵も面白くない原作が面白い漫画に変換されてる これは本当に凄いことだと思う
136 22/07/25(月)21:50:07 No.953071500
>実際それで買ってる人いるだろうけど2巻以降は買われるのかな… 大体の人はweb版で済ませちゃうんじゃなかろうか とりあえず買っちゃう人もいるとは思うが…
137 22/07/25(月)21:50:32 No.953071689
>スクライドと漫画版スクライドみたいなもんだ なる程…
138 22/07/25(月)21:50:35 No.953071709
>マジで微塵も面白くない原作が面白い漫画に変換されてる >これは本当に凄いことだと思う でもその微塵も面白くないのに書籍化とコミカライズまで行けるんだぞ
139 22/07/25(月)21:51:08 No.953071945
>>ウージー短機関銃は? >原作にドラゴンはウージーを持っていなかったなんて記述は無いから行間の範囲だよ 無敵か
140 22/07/25(月)21:51:15 No.953071987
まあ同じストーリー再現しなきゃいけないわけじゃないしな…
141 22/07/25(月)21:51:45 No.953072162
どっち先に読んだほうが楽しめるの?
142 22/07/25(月)21:51:49 No.953072187
>マジで微塵も面白くない原作が面白い漫画に変換されてる >これは本当に凄いことだと思う 面白い原作からぶっ飛んだアレンジは探せばちょいちょい出てくると思うけど虚空からぶっ飛んだアレンジはもう1段階レアかもしれない
143 22/07/25(月)21:51:52 No.953072200
原作レイプだけど原作より数万倍面白いんだから文句が言えない
144 22/07/25(月)21:52:27 No.953072418
>どっち先に読んだほうが楽しめるの? 漫画
145 22/07/25(月)21:53:35 No.953072851
>どっち先に読んだほうが楽しめるの? 原作は虚無だし漫画かな…
146 22/07/25(月)21:53:49 No.953072935
この漫画なんでこんなに大人気なんだろ
147 22/07/25(月)21:53:50 No.953072937
漫画読んだ後原作読んでどこからあのギャグに至ったんだって考えるのが面白いよ
148 22/07/25(月)21:55:04 No.953073426
>この漫画なんでこんなに大人気なんだろ 人間関係とか心情の変化がしっかり書けてる 狂ったギャグの密度 絵のポテンシャル