虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/25(月)20:06:41 No.953026501

    今更やってるんだけどすごい死ぬ なんなら体感ではエルデンリングよりもフィールドで殺される 色違いのボコブリンとかガーディアンとか殺意高くない?

    1 22/07/25(月)20:10:22 No.953028017

    死ぬのにペナルティ無いからどんどん死んでいこう

    2 22/07/25(月)20:13:03 No.953029097

    >死ぬのにペナルティ無いからどんどん死んでいこう そこは楽なんだけど思ったよりも敵のキャンプ襲撃するのにうまあじないな…ってなってる 武器壊れるし宝箱からは素材が一つとかそんな感じだし まあ敵拠点に爆弾投げ込むのは楽しいからやるんだけど…

    3 22/07/25(月)20:13:20 No.953029227

    ハート7個くらいから死ななくてぬるさを感じるよ

    4 22/07/25(月)20:13:53 No.953029434

    特に意味は無いけど楽しいから殺しに行く 蛮族と言われる理由の1つだ

    5 22/07/25(月)20:14:08 No.953029526

    大体は弓のHS出来れば勝てる

    6 22/07/25(月)20:14:37 No.953029702

    この5年見ない月はないレベルで今更と言って立てる「」ンクおすぎ

    7 22/07/25(月)20:15:13 No.953029948

    序盤は爆弾とか崖とか熱さとか寒さで死ぬとにかく死ぬ

    8 22/07/25(月)20:16:59 No.953030702

    >序盤は爆弾とか崖とか熱さとか寒さで死ぬとにかく死ぬ 死因による字の色に気づかないのが一定数いる…

    9 22/07/25(月)20:17:38 No.953030963

    >特に意味は無いけど楽しいから殺しに行く 面倒くさくね?経験値ないし報酬もスズメの涙だしうざいだけ

    10 22/07/25(月)20:17:44 No.953030999

    地図見てあの辺行ったことないなーって場所に適当に冒険しに行くの好き ヒノックスとか見つけると嬉しい死ね

    11 22/07/25(月)20:18:03 No.953031150

    >>特に意味は無いけど楽しいから殺しに行く >面倒くさくね?経験値ないし報酬もスズメの涙だしうざいだけ そう思わない人もいる それでいいじゃないの

    12 22/07/25(月)20:18:09 No.953031194

    >面倒くさくね?経験値ないし報酬もスズメの涙だしうざいだけ お前は楽しいのがめんどくさいのか

    13 22/07/25(月)20:18:48 No.953031504

    武器ずっと消耗品ならこだわれないし萎えるな

    14 22/07/25(月)20:18:51 No.953031525

    >ハート7個くらいから死ななくてぬるさを感じるよ 今まだ4個ぐらいなんだけど正直祠探しと祠の謎解きめんどい!となってしまう いや謎解きはゼルダの醍醐味の一つだからまあ楽しむかとは思ってるんだけど祠の位置はマップ解放したときに「?」とかで表示されないかな…とか思ってしまう 思った以上に他のOWゲーのランドマーク埋め中毒になってる自分を感じた

    15 22/07/25(月)20:19:48 No.953031933

    >なんなら体感ではエルデンリングよりもフィールドで殺される エルデンリングはケイリッド迷い込むとかしない限りフィールドの殺意はそこまで高くないからな…

    16 22/07/25(月)20:20:56 No.953032414

    >武器ずっと消耗品ならこだわれないし萎えるな 進めてくと上の装備バンバン出てくるから取っといてもしょうもないぞ

    17 22/07/25(月)20:23:18 No.953033444

    >エルデンリングはケイリッド迷い込むとかしない限りフィールドの殺意はそこまで高くないからな… 転送罠とヒリ以外はわりとザコはゆったりとしてたんだなと思ったよエルデンリング 転送罠とヒリ以外は

    18 22/07/25(月)20:23:47 No.953033644

    ハート7つって普通にガンガン死ぬだろ ノーマルモードなら食いしばりがある分ハート3つのほうが死なないまである

    19 22/07/25(月)20:25:37 No.953034438

    敵拠点を潰すうま味はたしかにあんまりない… でもあいつら勇者である俺を無視して楽しそうに踊ってる!ゆるさん!

    20 22/07/25(月)20:26:08 No.953034643

    別に無視してもいいんだぞ

    21 22/07/25(月)20:27:26 No.953035245

    エルデンリングは酷暑も極寒もないからな…

    22 22/07/25(月)20:27:33 No.953035290

    >いや謎解きはゼルダの醍醐味の一つだからまあ楽しむかとは思ってるんだけど祠の位置はマップ解放したときに「?」とかで表示されないかな…とか思ってしまう >思った以上に他のOWゲーのランドマーク埋め中毒になってる自分を感じた グチャグチャ不満ばっかうるさいな… 向いてないからやめろよ

    23 22/07/25(月)20:27:42 No.953035341

    爆弾で何発か爆破したらアバよ!してもいいんだ

    24 22/07/25(月)20:28:33 No.953035677

    >敵拠点を潰すうま味はたしかにあんまりない… うn >でもあいつら勇者である俺を無視して楽しそうに踊ってる!ゆるさん! なんてイヤなヤツだ

    25 22/07/25(月)20:29:58 No.953036300

    >敵拠点を潰すうま味はたしかにあんまりない… >でもあいつら勇者である俺を無視して楽しそうに踊ってる!ゆるさん! 寝てる時に物資だけもらってけばいいだろ…

    26 22/07/25(月)20:30:11 No.953036404

    >別に無視してもいいんだぞ 無視したほうがいいのはわかってるし一応最近はするようになってるんだけど >でもあいつら勇者である俺を無視して楽しそうに踊ってる!ゆるさん! 時折このメンタルで爆弾投げ込むのが楽しくてつい…… うおー爆弾投げて逃げる!爆弾投げて逃げる!するのがわりかし楽しい

    27 22/07/25(月)20:31:10 No.953036845

    この間からマスターモードでやり直し始めたけど最初は青ボコってこんなに強かったっけ?ってなった 今は金ライネル狩りに夢中です

    28 22/07/25(月)20:31:57 No.953037201

    がんばりゲージ上げれば無限に動き回れるじゃん!ハートをあげるなんて雑魚のすることだぜ!てやって後悔したあの頃

    29 22/07/25(月)20:32:22 No.953037374

    グラフィックが綺麗でもない探索する旨味もない面倒くさいバズルやらされると今のところあんまり優れたゲームじゃないな

    30 22/07/25(月)20:33:18 No.953037780

    >グラフィックが綺麗でもない探索する旨味もない面倒くさいバズルやらされると今のところあんまり優れたゲームじゃないな 誤爆?

    31 22/07/25(月)20:34:00 No.953038063

    >がんばりゲージ上げれば無限に動き回れるじゃん!ハートをあげるなんて雑魚のすることだぜ!てやって後悔したあの頃 がんばりゲージってもしかして最悪あげなくてもなんとかなっちゃう? ちょろっとだけど上げてるんだけど

    32 22/07/25(月)20:34:55 No.953038416

    >がんばりゲージってもしかして最悪あげなくてもなんとかなっちゃう? アイテムで解決するしはい

    33 22/07/25(月)20:34:59 No.953038452

    頑張りよりハートの方がドーピングしやすい気がするから頑張り上げてっていいと思う

    34 22/07/25(月)20:35:02 No.953038473

    >がんばりゲージ上げれば無限に動き回れるじゃん!ハートをあげるなんて雑魚のすることだぜ!てやって後悔したあの頃 何か後悔する要素あったっけ? 防具強化進まないと多少ハート増えても焼け石に水じゃね

    35 22/07/25(月)20:35:43 No.953038767

    >何か後悔する要素あったっけ? >防具強化進まないと多少ハート増えても焼け石に水じゃね マスターソード?

    36 22/07/25(月)20:36:32 No.953039114

    >マスターソード? マスターソードなんて引き抜くときにハートあればいいからハテノ村の邪神像で交換しておけばいいだけだし… 今は焚き火1つで抜けるけど

    37 22/07/25(月)20:36:35 No.953039134

    >アイテムで解決するしはい >頑張りよりハートの方がドーピングしやすい気がするから頑張り上げてっていいと思う ありがとう そういや料理バフ全然使ってないな……って気づいた もしかして崖登ってる最中とかにも食べてゲージ回復できるのか

    38 22/07/25(月)20:40:18 No.953040740

    アクションど下手くそのプレイヤーでも何らかの手段でフィールドの戦闘を回避したり突破したり出来る作りになってるのが凄いゲームだと思う ウチワ使って爆弾飛ばす技のお陰で途中で投げずにクリアまで行けたから教えてくれた「」には感謝してるよ

    39 22/07/25(月)20:40:46 No.953040937

    >もしかして崖登ってる最中とかにも食べてゲージ回復できるのか メニュー開ける場面ならいつでも料理食べられるよ ガッツ系の料理は食べたらゲージも全回復する!がんばり系料理の立場を完全に食ってる!

    40 22/07/25(月)20:41:50 No.953041452

    >アクションど下手くそのプレイヤーでも何らかの手段でフィールドの戦闘を回避したり突破したり出来る作りになってるのが凄いゲームだと思う >ウチワ使って爆弾飛ばす技のお陰で途中で投げずにクリアまで行けたから教えてくれた「」には感謝してるよ ボス戦は割りと容赦ないゲームだったと思うけどボスはいけたのか

    41 22/07/25(月)20:41:52 No.953041465

    >メニュー開ける場面ならいつでも料理食べられるよ >ガッツ系の料理は食べたらゲージも全回復する!がんばり系料理の立場を完全に食ってる! そし んら ガッツ系ってそんな便利なのか カエル乱獲するか…

    42 22/07/25(月)20:43:10 No.953042054

    最初の石像で象倒したらなんか満足してしまった

    43 22/07/25(月)20:43:37 No.953042248

    >ガッツ系ってそんな便利なのか >カエル乱獲するか… ガッツカエルよりガッツニンジンの方が固定ポップあるし楽じゃない? カカリコ村の大妖精泉近辺の木陰に隠れるように生えてる

    44 22/07/25(月)20:43:40 No.953042267

    >今は焚き火1つで抜けるけど 初見に焚き火バグ使わせるの?

    45 22/07/25(月)20:45:18 No.953042996

    リザルの群れやライネルと比べたらカースガノン連中は割とラクだった気がする

    46 22/07/25(月)20:45:25 No.953043052

    マスターソード死を体験できないなんてそんなもったいない

    47 22/07/25(月)20:46:50 No.953043642

    2回目は止めんぞからの死

    48 22/07/25(月)20:47:09 No.953043757

    >2回目は止めんぞからの死 なんで止めてくれないの…

    49 22/07/25(月)20:47:43 No.953044001

    >ガッツカエルよりガッツニンジンの方が固定ポップあるし楽じゃない? >カカリコ村の大妖精泉近辺の木陰に隠れるように生えてる そうなんだありがとう 人参いっぱい引き抜いてくるね >リザルの群れやライネルと比べたらカースガノン連中は割とラクだった気がする リザルの群れと言えばゾーラの里へと行く途中の群れがきつかった… 雨で効果範囲広がって当たったら一撃で死にかねない雷の矢を集団で撃ってくるんじゃないよ!

    50 22/07/25(月)20:48:24 No.953044282

    団扇ランチャーでリモコン爆弾射出は凄く強いんだけど 視界の範囲外から転がってくる爆発物でじわじわとなぶり殺される魔物がちょっとかわいそうになる

    51 22/07/25(月)20:48:36 No.953044368

    初見の時はゾーラの里までアイスメーカーで強行突入したから雷の矢のイメージがない

    52 22/07/25(月)20:48:52 No.953044483

    なんかこいつ強くねえ!?おかしくねえ!?俺ここ来る段階じゃないんじゃない!?みたいなのも醍醐味だよな

    53 22/07/25(月)20:49:31 No.953044753

    >初見の時はゾーラの里までアイスメーカーで強行突入したから雷の矢のイメージがない また知らないタイプの蛮族だ…

    54 22/07/25(月)20:49:45 No.953044846

    >>2回目は止めんぞからの死 >なんで止めてくれないの… なんか死んどる…

    55 22/07/25(月)20:49:45 No.953044848

    ザコに喧嘩売るゲームじゃないから無視してもいいんだ

    56 22/07/25(月)20:50:27 No.953045133

    初見ガノンはパリィに気づかなかったからウルボザサンダーが無ければクリアできなかった

    57 22/07/25(月)20:50:33 No.953045181

    >また知らないタイプの蛮族だ… ちょっとした滝だ!これアイスメーカーで登れってことだよなあ!の結果でした スレ見て知らない話をみんながしてて驚いた

    58 22/07/25(月)20:50:37 No.953045207

    はじめて雷雨にあったときなんで自分めがけてピンポイントに落雷してくるのか本気でわからなくて恐怖した

    59 22/07/25(月)20:50:43 No.953045250

    無視してもいいし悪知恵の限りを尽くしてぶっ殺してもいい 誰も止めやしない

    60 22/07/25(月)20:51:00 No.953045372

    壁登りのがんばり問題は直角でもない限り手離して一瞬走ることで解決する気もする

    61 22/07/25(月)20:51:51 No.953045742

    そもそもなんで殺しに来るのマスターソード側も

    62 22/07/25(月)20:51:59 No.953045801

    >壁登りのがんばり問題は直角でもない限り手離して一瞬走ることで解決する気もする ノルドは教えられずともこれができるという できた

    63 22/07/25(月)20:52:19 No.953045950

    >そもそもなんで折れるのマスターソード側も

    64 22/07/25(月)20:52:29 No.953046026

    >初見ガノンはパリィに気づかなかったからウルボザサンダーが無ければクリアできなかった パリィでもいいしウルボザサンダーでもいいしジャスト回避でもいいし色んな解用意されてるの良いよね パリィ苦手でも古代盾用意すれば良いし

    65 22/07/25(月)20:53:14 No.953046374

    ゾーラの里は初見時は滑る崖をガッツ系料理ドカ食いしながら無理やり踏破して そのまま里にたどり着いちゃったから リザルの群れに会うこともなければ王子の応援も聞けなかった

    66 22/07/25(月)20:53:34 No.953046527

    >そもそもなんで殺しに来るのマスターソード側も 百年前酷使されすぎて拗ねたんじゃない

    67 22/07/25(月)20:53:38 No.953046561

    攻略中は良い装備を選ぶけどハートやがんばりが増えまくった後はお気に入りの服で冒険するのが楽しい ファントムガノンの服が防御悲惨だけどマント靡かせるのが楽しいんだ

    68 22/07/25(月)20:54:12 No.953046811

    雷獣山のライネルで詰みかけた

    69 22/07/25(月)20:54:17 No.953046848

    >ゾーラの里は初見時は滑る崖をガッツ系料理ドカ食いしながら無理やり踏破して >そのまま里にたどり着いちゃったから かわいい蛮族がどんどんでてくる

    70 22/07/25(月)20:55:07 No.953047216

    >雷獣山のライネルで詰みかけた 序盤であんなの倒せって言われたらキツイよね

    71 22/07/25(月)20:56:23 No.953047727

    はじめてライネル倒せた時は嬉しくて飛び跳ねそうになったなぁ

    72 22/07/25(月)20:56:53 No.953047961

    最低だよジジイ…

    73 22/07/25(月)20:57:09 No.953048093

    ガーディアンも最初はこんなの倒せるか!!って感じだったもんな…

    74 22/07/25(月)20:58:42 No.953048841

    >序盤であんなの倒せって言われたらキツイよね マジでよく倒せたと思う自分どうやったか覚えてないけど

    75 22/07/25(月)20:58:55 No.953048955

    あと1回くらいDLC来て欲しかった 具体的にはミラーワールド

    76 22/07/25(月)20:59:22 No.953049170

    ガーディアンはこんなの無理…からの爆弾入手 爆弾で倒すもんだと思うじゃないですか

    77 22/07/25(月)20:59:50 No.953049414

    >>雷獣山のライネルで詰みかけた >序盤であんなの倒せって言われたらキツイよね 言ってない!

    78 22/07/25(月)21:00:32 No.953049789

    ハイラルは急に危険地帯あるからな

    79 22/07/25(月)21:01:00 No.953050009

    「」たちの初プレイの話を聞けば聞くほど色々なプレイスタイルが許容されてるなと驚く

    80 22/07/25(月)21:01:12 No.953050102

    だって…雷獣山のライネルを倒して矢を取ってこいって…

    81 22/07/25(月)21:01:37 No.953050299

    獣人ライネルか!!

    82 22/07/25(月)21:01:55 No.953050432

    >ガーディアンも最初はこんなの倒せるか!!って感じだったもんな… 俺は新種のビーモスだと思って爆弾ホイホイ投げて死んだ 入手場所と存在位置の兼ね合いが既プレイ者を殺しに来ている…

    83 22/07/25(月)21:03:26 No.953051180

    >ガーディアンはこんなの無理…からの爆弾入手 >爆弾で倒すもんだと思うじゃないですか 意気揚々と爆弾をくらえーこのイカやろう!したらミリしか減らなくてへ…?ってなってビームで殺された 悲しい

    84 22/07/25(月)21:04:36 No.953051737

    ビーム跳ね返しに成功したときは感動したよねなんか

    85 22/07/25(月)21:05:04 No.953051952

    最初はおっかないガーディアンも今では盾パリィで素材をくれるやさしいロボだよ でも飛行型は許さない

    86 22/07/25(月)21:05:11 No.953051999

    本編じゃないけどスマブラのムービーでも反射してるリンク怖い…

    87 22/07/25(月)21:05:32 No.953052154

    あっ何このレーザーあっ追尾してくる外せないあっあっあっ死っ

    88 22/07/25(月)21:05:33 No.953052161

    というか初見でゾーラの里どころかカカリコ村にすら向かわない「」がいると聞いてもうプレイスタイルとかの問題ですらなくね!?本気で王様の話聞いてなくね!?ってなっちゃう 俺は所詮指示待ち人間

    89 22/07/25(月)21:06:46 No.953052723

    古代兵装矢でガーディアン一撃つええと思ったら普通の弓でもいけることに後で気付いて… 光の矢みたいなのを想像してたから思ったよりはしょっぱいよねあれ

    90 22/07/25(月)21:07:57 No.953053311

    高いところに登ると目的地がわかりやすいぞ!っていう助言にマジメに従ってるだけなのに人は俺のことを蛮族と呼ぶ

    91 22/07/25(月)21:08:11 No.953053431

    未だにジャスガもパリィも狙って発動できないんだけどコツとかある?

    92 22/07/25(月)21:08:13 No.953053445

    俺はいまだに飛行ガーディアンを古代矢以外で倒す方法が分からないマン

    93 22/07/25(月)21:08:18 No.953053485

    ずっとやさしいヒノックス 次第に楽になるガーディアン ずっとちょっとしんどいライネル ずっとしんどいリザルフォス

    94 22/07/25(月)21:08:28 No.953053564

    料理は最終的にハート限界突破料理いっぱい作っとけばいいよ…になるのがちょっと残念ポイントだったかな

    95 22/07/25(月)21:08:58 No.953053800

    >雷獣山のライネルで詰みかけた 最後に行ったから 赤いの絶滅してなかったの!?ってなった

    96 22/07/25(月)21:09:52 No.953054211

    >料理は最終的にハート限界突破料理いっぱい作っとけばいいよ…になるのがちょっと残念ポイントだったかな 面倒が無いのは正直助かる面もあったと思う ただ料理図鑑とかは欲しかったかな… めっちゃレシピあるなんて後で調べるまで知らなかった…

    97 22/07/25(月)21:09:53 No.953054223

    >俺はいまだに飛行ガーディアンを古代矢以外で倒す方法が分からないマン 飛行ガーディアンより高所をとってひたすら団扇でリモコン爆弾だ! 30分くらいで倒せるぞ!

    98 22/07/25(月)21:10:05 No.953054307

    ジジイの話無視していろんなとこ遊んでたらいつのまにかライネルが全部白くなった シナリオ一切進めてないのに…

    99 22/07/25(月)21:10:08 No.953054335

    だからゾーラ到着時点でライネル行けって言われるのは雷の矢集めるだけだって言ってただろ!? あの周囲に雷の矢が刺さってるからそれ拾うだけでいいんだよ!!

    100 22/07/25(月)21:10:17 No.953054395

    赤い照準がもう怖くて怖くて

    101 22/07/25(月)21:10:19 No.953054408

    >料理は最終的にハート限界突破料理いっぱい作っとけばいいよ…になるのがちょっと残念ポイントだったかな 固有レシピの料理まで素材の効果の料理になるからどれもこれも中途半端な効果になるのがね…

    102 22/07/25(月)21:10:22 No.953054441

    ライネルは上位種の報酬がうまうまなので無理してでも倒し方を覚える価値はある

    103 22/07/25(月)21:10:23 No.953054449

    俺は盾でビームをパリィできるということだけ知識で知っていた「」ンク 最初のガーディアンに30分ぐらい試して成功したけど野良ガーディアンには全然成功しなくて結局逃げることを選んだ「」ンク

    104 22/07/25(月)21:10:29 No.953054493

    雑魚敵の白い奴が出始めてからが本番

    105 22/07/25(月)21:10:34 No.953054541

    ハテノ村までは指示に従ったけどその後は流れでゾーラの里に辿り着いて性癖植え付けられた

    106 22/07/25(月)21:11:26 No.953054945

    >あの周囲に雷の矢が刺さってるからそれ拾うだけでいいんだよ!! ちゃんと詳しく説明してくれないから!!

    107 22/07/25(月)21:11:28 No.953054961

    >めっちゃレシピあるなんて後で調べるまで知らなかった… ケーキとか作れんの!?!!?!?ってなるなった

    108 22/07/25(月)21:11:33 No.953055009

    >あの周囲に雷の矢が刺さってるからそれ拾うだけでいいんだよ!! ははーん さてはこの雷の矢を使ってライネルを倒すんだな!

    109 22/07/25(月)21:12:16 No.953055325

    >未だにジャスガもパリィも狙って発動できないんだけどコツとかある? ジャスト回避自体の猶予は結構あるので多分攻撃の縦横をちゃんと見るのが大事 パリィは難しい無理

    110 22/07/25(月)21:12:20 No.953055360

    >だからゾーラ到着時点でライネル行けって言われるのは雷の矢集めるだけだって言ってただろ!? >あの周囲に雷の矢が刺さってるからそれ拾うだけでいいんだよ!! なんならウオトリー村で買えたりゾーラの里行く途中の敵拠点で拾えたりするから行く必要すらない

    111 22/07/25(月)21:12:20 No.953055367

    不意打ちの瞬間だけいそいそと蛮族服に着替える卑劣な蛮族

    112 22/07/25(月)21:13:21 No.953055811

    >未だにジャスガもパリィも狙って発動できないんだけどコツとかある? 良い感じの歩行ガーディアンとか試練序位ガーディアンとかで練習する

    113 22/07/25(月)21:13:37 No.953055929

    試練の水辺の白銀リザルフォス2体置いたスタッフ毎日足の小指角に当たってほしい

    114 22/07/25(月)21:13:56 No.953056109

    回避はぶっちゃけバッタしてるだけでなんか発動するしライネルみたいに振り大きいやつ相手だとまるで自分が凄腕プレイヤーみたいな気持ちになれるよ そして槍リザルフォス辺りにぶっ殺される