虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/25(月)19:03:59 No.953003350

    ひょっとして農業って苦行?

    1 22/07/25(月)19:05:24 No.953003828

    お気づきになりましたか

    2 22/07/25(月)19:05:34 No.953003876

    はい

    3 22/07/25(月)19:06:48 No.953004302

    上はおまんこに入れて下はアナルに入れるとかそういう感じのスレかと思ったらなんか深刻だった

    4 22/07/25(月)19:07:25 No.953004489

    これだけ盗まれても30万程度の被害か

    5 22/07/25(月)19:07:33 No.953004540

    食料自給率上げたいならこの手の犯罪どうにかしないといけないのに全然やる気ないからな

    6 22/07/25(月)19:08:08 No.953004737

    やはり柵などをきちんとしておくとか害獣駆除レベルの罠を仕掛けるべきなのでは?

    7 22/07/25(月)19:11:11 No.953005738

    成果物を奪っていく想定外の犯罪者からの窃盗被害をして苦行っていうならどんな職業だってそうじゃねえの

    8 22/07/25(月)19:14:37 No.953006831

    一次産業は軽く見られがちだが一次産業なしでは生活が成り立たないので 国は本格的に保護していかないとかなりマズいぞ

    9 22/07/25(月)19:16:19 No.953007408

    トラバサミ仕掛けようぜ

    10 22/07/25(月)19:17:57 No.953007911

    捌くルートが確立されてんだろうな 島国だからって甘えすぎたね

    11 22/07/25(月)19:21:35 No.953009218

    農作物泥棒は天罰的なもので塩の柱になればいいのに

    12 22/07/25(月)19:21:39 No.953009246

    捕まえたら農奴にしようぜ

    13 22/07/25(月)19:30:57 No.953012717

    >これだけ盗まれても30万程度の被害か 今「程度」っつったか?

    14 22/07/25(月)19:32:14 No.953013245

    こういうときだけ人治許してくんねえかな 村ぐるみで盗人みつけたらボコって鳥葬にしようぜ

    15 22/07/25(月)19:38:18 No.953015619

    農作物の窃盗が簡単なのは知れ渡っちゃったから 売りさばくルートの方を対策した方がよさそう

    16 22/07/25(月)19:43:27 No.953017663

    >農作物の窃盗が簡単なのは知れ渡っちゃったから >売りさばくルートの方を対策した方がよさそう 駅前の軽トラとかFAXで買いませんかってしてるやつらは たいがいが盗難クソ野郎だから買うなよ

    17 22/07/25(月)19:47:32 No.953019274

    犯罪者を入国させる政策取ってるんだから盗られて当然なんだけどな

    18 22/07/25(月)19:50:22 No.953020374

    >一次産業は軽く見られがちだが一次産業なしでは生活が成り立たないので >国は本格的に保護していかないとかなりマズいぞ 保護よりも自分で稼げる制度設計なんじゃないですかね

    19 22/07/25(月)19:51:08 No.953020648

    山崎県産?

    20 22/07/25(月)19:55:23 No.953022304

    >保護よりも自分で稼げる制度設計なんじゃないですかね 食料自給率が高い先進国は軒並国からの保護受けてるぞ https://www.jacom.or.jp/column/2018/08/180823-35992.php

    21 22/07/25(月)19:59:21 No.953023675

    https://www.youtube.com/watch?v=JgN8CNZInYk&ab 現行犯じゃないと警察も動けないし前科の証拠あっても無理なんだよな…

    22 22/07/25(月)20:04:01 No.953025488

    私が撃ったのは確かにイノシシでした ちょっと2足歩行が出来るイノシシでした イノシシなので問題ないですね

    23 22/07/25(月)20:04:33 No.953025672

    他人が必死に品種改良した奴をパクって安く生産する 極めて効率のいいやり方です

    24 22/07/25(月)20:05:02 No.953025857

    農業大国と言えるくらいの国でも補助金すごいよね

    25 22/07/25(月)20:06:16 No.953026351

    >他人が必死に品種改良した奴をパクって安く生産する >極めて効率のいいやり方です シャインマスカットの件はホントに許してねぇかんな

    26 22/07/25(月)20:06:50 No.953026553

    >捕まえたら農奴にしようぜ 農家「もうしてる」

    27 22/07/25(月)20:09:41 No.953027718

    >食料自給率が高い先進国は軒並国からの保護受けてるぞ そういう国の治安が決して良いわけではないんだけど 単価安いものを大規模に作って機械化で収穫効率化してるから基本手作業の盗人は儲からない 日本は高単価少量生産の個人農家が多いから盗む側にはこれほど美味しいものはない

    28 22/07/25(月)20:11:12 No.953028346

    窃盗とか詐欺とかの犯罪は基本弁償義務生じるとかにすりゃいいのに

    29 22/07/25(月)20:11:31 No.953028474

    日本は大規模農業できる土地が… 平地は住宅地になってるし…

    30 22/07/25(月)20:13:18 No.953029211

    >やはり柵などをきちんとしておくとか害獣駆除レベルの罠を仕掛けるべきなのでは? 気軽に言ってくれるけど何十、百アールもある果樹園を囲う費用と労力がどれだけ大変か…

    31 22/07/25(月)20:15:44 No.953030182

    >日本は大規模農業できる土地が… 今ある農地も潰してソーラーパネルにしちゃってるじゃん

    32 22/07/25(月)20:18:12 No.953031218

    窃盗がやたら低く見られるのほんとおかしいよ

    33 22/07/25(月)20:19:08 No.953031649

    >日本は大規模農業できる土地が… 集約して集団経営にするだけでいいのに

    34 22/07/25(月)20:19:27 No.953031780

    >今ある農地も潰してソーラーパネルにしちゃってるじゃん そして盗られる銅線

    35 22/07/25(月)20:22:01 No.953032886

    見つからず盗めるってことはその場でそいつが消えても誰も気づかないってことだ