虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)18:47:15 学校っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)18:47:15 No.952997956

学校って理不尽すぎない…?

1 22/07/25(月)18:49:59 No.952998792

一つの事例で全体を語るのは理不尽過ぎない…?

2 22/07/25(月)18:50:52 No.952999052

でも語るに十分なほど理不尽よ?

3 22/07/25(月)18:51:55 No.952999378

スト出来ないから嘆願書書くことしか出来ないのマジで可哀想

4 22/07/25(月)18:51:58 No.952999402

職員室に冷房がない学校なんて聞いたことないな…田舎だと冷房ないのが普通なのか?

5 22/07/25(月)18:53:03 No.952999729

日本人の命は安い

6 22/07/25(月)18:53:28 No.952999871

日教組がこういうときにがんばるんじゃないの?

7 22/07/25(月)18:54:23 No.953000161

校長室のエアコンブッ壊してやれ

8 22/07/25(月)18:54:51 No.953000300

>でも語るに十分なほど理不尽よ? …?

9 22/07/25(月)18:55:14 No.953000430

全員で校長室使おうぜ

10 22/07/25(月)18:55:43 No.953000595

教職がクソなのは常識だろ…

11 22/07/25(月)18:56:47 No.953000956

うちの中高一貫校は高校の職員室にはクーラあったが中学の方はなくて扇風機だけだった 20年くらい前だから流石に今は違うと思う

12 22/07/25(月)18:58:14 No.953001438

この調子だと教室にもなさそうじゃない?

13 22/07/25(月)18:58:21 No.953001479

>教職がクソなのは常識だろ… じゃあ職員室にエアコン要らないか…

14 22/07/25(月)18:59:44 No.953001936

ほとんどの教師がほとんどの時間働くのは教室だしな 当時職員室にだけあってぶーたれてたけど教師からしても大差ない環境だわ

15 22/07/25(月)18:59:52 No.953001982

>日本人の命は安い 最近大事にしすぎなんだ少し前はちょっとした事で切腹しもすしてたのに

16 22/07/25(月)19:00:36 No.953002206

切腹なんて普通の身分でするようなことじゃないだろ!

17 22/07/25(月)19:01:37 No.953002529

公務員にストはないからな…

18 22/07/25(月)19:02:12 No.953002723

庶民だと切腹じゃなくて斬首さらし首コース?

19 22/07/25(月)19:03:56 No.953003338

>ほとんどの教師がほとんどの時間働くのは教室だしな 教室で働くのは6限あっても3、4割くらいなんだよなぁ…

20 22/07/25(月)19:06:49 No.953004303

でもお金が無いって1番大きい理由だよね

21 22/07/25(月)19:11:31 No.953005832

>でもお金が無いって1番大きい理由だよね 五万校近くある公立の学校全部に一律で予算つけられるほど地方自治体はリッチじゃない

22 22/07/25(月)19:11:55 No.953005948

むしろ職員室って教室よりも先にエアコンついてるもんだと思ったけど

23 22/07/25(月)19:12:50 No.953006236

職員室にエアコン無いと人はともかくPCが死ぬからな

24 22/07/25(月)19:13:23 No.953006413

>校長室のエアコンブッ壊してやれ 一緒に上に行こうじゃなくて一緒のとこまで落とすの典型だな

25 22/07/25(月)19:14:07 No.953006681

教室にはあるのかな

26 22/07/25(月)19:14:26 No.953006775

大阪ぐらいの燃料持って来てほしい

27 22/07/25(月)19:15:05 No.953006983

>でも語るに十分なほど理不尽よ? 「学校」が理不尽という証明には足りない

28 22/07/25(月)19:15:34 No.953007127

クソ校長を職員室に引き摺り出せー!

29 22/07/25(月)19:15:36 No.953007148

一度落とす事で同じ高みを目指す同志になるのだ

30 22/07/25(月)19:15:42 No.953007185

流石に今時クーラー無いのはおかしいと思うよ… あと1,2年で廃校する小学校にだってHR教室・職員室・保健室くらいは入ってたよ…

31 22/07/25(月)19:16:04 No.953007323

校長追い出して校長室で仕事しようぜ

32 22/07/25(月)19:16:54 No.953007576

労災になんのかな

33 22/07/25(月)19:17:49 No.953007865

今時冷暖房無い学校なんてあるのか…

34 22/07/25(月)19:18:09 No.953007981

パニック映画だったら校長が追い出されて校長室を乗っ取られる

35 22/07/25(月)19:18:18 No.953008032

>流石に今時クーラー無いのはおかしいと思うよ… >あと1,2年で廃校する小学校にだってHR教室・職員室・保健室くらいは入ってたよ… 地方によっては予算の順番待ちとかでまだあと十年くらい待ちとかもあるから…

36 22/07/25(月)19:18:40 No.953008163

このご時世に職員室にすら冷房ないのは学校として破綻してるだろ

37 22/07/25(月)19:19:47 No.953008579

今や子供にタブレット配らなきゃいけない時代なのでまぁ予算が嵩んでるのは事実なんだけど死んだらどうするすぎる…

38 22/07/25(月)19:20:22 No.953008794

多分死ぬまで変わらない 死んでから考えるんだどこも

39 22/07/25(月)19:21:10 No.953009073

“この“学校理不尽すぎない…? ならそうだねなのに主語をデカくしちゃってさー

40 22/07/25(月)19:21:33 No.953009209

こういうのを受けて教員批判になるのを見てなんで…?ってなる時がある

41 22/07/25(月)19:21:57 No.953009351

昔は各教室はあって扇風機一台くらいとかだったけど職員室とか校長室はエアコンあってガンガン冷房かかったりしてたなあ 今の学校は冷房ないと死人でるだろ

42 22/07/25(月)19:22:21 No.953009499

>今や子供にタブレット配らなきゃいけない時代なのでまぁ予算が嵩んでるのは事実なんだけど死んだらどうするすぎる… 熱暴走とか気にしてないのかな?

43 22/07/25(月)19:22:38 No.953009593

校長室の冷房が何故か故障するのがいいと思う

44 22/07/25(月)19:24:35 No.953010298

小中と教室にエアコンなくて職員室にはあったわ 高校で教室にエアコンがあって凄い驚いた

45 22/07/25(月)19:25:41 No.953010715

学校は閉じた組織だからキチガイがのさばりやすいってのとは 別に外からのキチガイに絡まれやすい組織でもあるんだよ 教師が休憩してるとサボってるってクレーム入れたり 冷房があれば税金の無駄だってクレーム入れるキチガイが実際にいる 事なかれ主義だからクレームきたらすぐにクレーム起こさない方向に行く

46 22/07/25(月)19:25:44 No.953010732

参院選で近所の投票所が学習センターから昔通った小学校に変わってたけど 全教室に大型室外機とエアコンついててビックリした

47 22/07/25(月)19:27:42 No.953011443

職員室一同でお金出し合えばギリ付きそうじゃない? お金出来たら返してもらえばいい

48 22/07/25(月)19:28:33 No.953011768

>職員室一同でお金出し合えばギリ付きそうじゃない? >お金出来たら返してもらえばいい 年度末に異動でーすってなったら悲しい…

49 22/07/25(月)19:32:07 No.953013197

日本の職場環境が全ておかしいだけだよ

50 22/07/25(月)19:33:31 No.953013781

うちの小中一貫校は授業参観のためにクーラー入れたら電気トラブル起きたぜ 最近できた校舎だけど多分全体的に使うの想定して作られてないぜ

51 22/07/25(月)19:34:04 No.953013992

教員全員が校長室でギチギチになってるの想像して駄目だった

52 22/07/25(月)19:36:53 No.953015098

教室にエアコンはなかったけど職員室にもエアコンないのは珍しいというかそんな学校あるのかよ

53 22/07/25(月)19:38:27 No.953015676

廃校寸前の学校ならあるいはと思ったけどそんな学校に若い教員が3人もいる可能性は低いよな…

54 22/07/25(月)19:38:55 No.953015869

若いのは軟弱だな

55 22/07/25(月)19:38:55 No.953015872

エアコンの設置決めるジジイどもは加齢で外気温に鈍感になってて自分たちの時代の基準で考えてるからな

56 22/07/25(月)19:40:48 No.953016614

全室クーラー購入とかは多分やるお金あるけど 古い校舎は大掛かりな電気系の工事しないと全面的にクーラーつけれないと思うので その辺でつまづいてる気がする

57 22/07/25(月)19:41:53 No.953017057

>若いのは軟弱だな 老人が耐えられるか試そうぜ!

58 22/07/25(月)19:42:07 No.953017148

>公務員にストはないからな… 国鉄とかストしてなかった?

59 22/07/25(月)19:42:51 No.953017422

公立だと税金使うなって市民の反対にあいそう

60 22/07/25(月)19:44:12 No.953017934

逆に職員室にだけエアコンあって羨ましかったのに

61 22/07/25(月)19:47:38 No.953019306

校長室職員室保険室音楽室辺りは冷房ついてたな昔は 今はどの教室にもないと倒れる子でそうだし普通にあるんじゃないか

62 22/07/25(月)19:48:48 No.953019756

自分だけ涼んでる校長は他人事だろうが…

63 22/07/25(月)19:49:24 No.953019984

教室にすら冷房ついてる時代なのにどこのクソ田舎だよ

64 22/07/25(月)19:50:36 No.953020456

>公立だと税金使うなって市民の反対にあいそう 普通は自分の子供が通う場所の設備は揃っていてほしいはずなんだけどな…

65 22/07/25(月)19:52:28 No.953021170

>公立だと税金使うなって市民の反対にあいそう 子ども育成するための場所って考えたらそういうところに金をかけるのに反対する人とかあんまりいないと思うけどなあ 変なところに金かけてたりすると一言申す人はでてくるだろうけど

66 22/07/25(月)19:53:32 No.953021595

校長室に全員詰め込んで仕事してたら校長も気が変わるんじゃないか

67 22/07/25(月)19:54:25 No.953021944

母校がお金貰ってた時は冷暖房つける嘆願多かったけど結局歴史記念館作ってたわ

68 22/07/25(月)19:55:16 No.953022255

>>公立だと税金使うなって市民の反対にあいそう >子ども育成するための場所って考えたらそういうところに金をかけるのに反対する人とかあんまりいないと思うけどなあ >変なところに金かけてたりすると一言申す人はでてくるだろうけど 「」の中にもタブレットに金出すなんておかしいだろ!って言ってたやついたじゃん ロジックとしてはあれ

69 22/07/25(月)19:56:05 No.953022536

末路について考えるの?未来じゃなくて?

70 22/07/25(月)19:56:41 No.953022747

よく知らんけどこういうのは校長に決定権あるもんなの?

71 22/07/25(月)19:57:15 No.953022931

クソを食わす…!

72 22/07/25(月)19:57:29 No.953023015

>よく知らんけどこういうのは校長に決定権あるもんなの? ないけど?

73 22/07/25(月)19:57:54 No.953023175

部屋にエアコンのない「」は多い

74 22/07/25(月)19:57:56 No.953023186

職員室って珈琲とタバコの匂いで充満してたから苦手だったな

75 22/07/25(月)19:58:25 No.953023356

そもそもこれがホントなら出るとこ出るべきやつだ

76 22/07/25(月)19:58:31 No.953023392

>よく知らんけどこういうのは校長に決定権あるもんなの? 施設設備の管理は校長の重要な仕事の一つ

77 22/07/25(月)19:58:49 No.953023502

>職員室って珈琲とタバコの匂いで充満してたから苦手だったな 今はコーヒーと制汗剤の匂い

78 22/07/25(月)19:59:33 No.953023750

殴ろ殴ろ

79 22/07/25(月)19:59:52 No.953023870

知らんけど公立なら年度ごとの予算とか決まってるだろうしクーラー買うのにも入札かけてなんちゃらしてとかありそう…

80 22/07/25(月)20:00:28 No.953024089

金が無いとはいえ職員室だけならなんとかなるのでは?

81 22/07/25(月)20:00:59 No.953024305

学校は嫌いだ

82 22/07/25(月)20:02:23 No.953024853

>子ども育成するための場所って考えたらそういうところに金をかけるのに反対する人とかあんまりいないと思うけどなあ >変なところに金かけてたりすると一言申す人はでてくるだろうけど 00年代辺りから教室へのクーラー導入が進んだんだけど 税金の無駄だの最近の子供は軟弱だのそれはもうすごかったんだぞ

83 22/07/25(月)20:02:28 No.953024881

>金が無いとはいえ職員室だけならなんとかなるのでは? 大勢の生徒がいる教室にないのにズルか?横暴か?

84 22/07/25(月)20:02:32 No.953024913

クーラー一台くらいなら卒業記念品みたいなので買えないかな 体育館用巨大ストーブとか巨大扇風機とか何年度卒業生寄贈って書いてあった覚えがある

85 22/07/25(月)20:02:34 No.953024926

冷房設置って義務じゃなかったっけ

86 22/07/25(月)20:03:24 No.953025247

教室への設置は市長に決定権があったはずだけど職員室はどうなんだろ

87 22/07/25(月)20:04:42 No.953025743

>そもそもこれがホントなら出るとこ出るべきやつだ なんでどこの学校か名前出さないんだろうね ニュースになって特定もできそうなもんだけど

88 22/07/25(月)20:05:20 No.953025989

>金が無いとはいえ職員室だけならなんとかなるのでは? 業務用エアコンって何百万もするよ

89 22/07/25(月)20:06:06 No.953026274

職員室にだけではなくて教室全体につけるよう市長に嘆願しろよ

90 22/07/25(月)20:07:29 No.953026817

アカウント名的にスクール松だろこれ

91 22/07/25(月)20:07:48 No.953026929

どうせ残業代つかないんだから帰って涼しいとこで仕事すりゃいいんだよ

↑Top