虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)18:37:13 MDでか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)18:37:13 No.952994957

MDでかっこいいドラゴンを使いたいんだけどおすすめのデッキ教えてほしい 強さはプラチナで戦えるぐらいのパワーがほしい スレ画は一番かっこいいと思ったけど再来年までいないよって言われたやつ

1 22/07/25(月)18:37:40 No.952995086

どうして…

2 22/07/25(月)18:38:02 No.952995202

レッドデーモン

3 22/07/25(月)18:41:52 No.952996298

ドラゴンリンク勇者デスフェニ作っておけばいいんじゃないかな スレ画来たらそのまま入れられる

4 <a href="mailto:s">22/07/25(月)18:46:25</a> [s] No.952997683

ズァークもかっこいいと思ったけど出す条件キツすぎであきらめた! >レッドデーモン むっ!ムキムキなドラゴンもいいねぇ… シンクロって大変そうなイメージあるけどレッドデーモンってソリティア時間長いかな?

5 22/07/25(月)18:49:43 No.952998697

素直にヴァレット組むのがいいよ

6 22/07/25(月)18:51:34 No.952999274

レモンはシンクロにしては素直に一本道だからそんなにソリティアしないよ ただ強さはダイヤいくのは難しいレベルくらい

7 22/07/25(月)18:52:43 No.952999612

厳密にはドラゴンじゃないけど赫灼竜マスカレイドはどう?

8 22/07/25(月)18:55:10 No.953000397

ドラグニティ ルート長いけど

9 22/07/25(月)18:55:18 No.953000445

>ズァークもかっこいいと思ったけど出す条件キツすぎであきらめた! 出すだけならすごい簡単だよ

10 <a href="mailto:s">22/07/25(月)18:57:38</a> [s] No.953001241

>素直にヴァレット組むのがいいよ ヴァレルロードがかっこいいの多くていいね… ドラゴンにメカっぽいのつくとかっこよさ3割増しになると思う >厳密にはドラゴンじゃないけど赫灼竜マスカレイドはどう? この前こんがり焼かれたよ!デスピアよく見かけるから強いんだろうな~って思いつつも下級のイラスト怖くて…

11 22/07/25(月)18:59:02 No.953001692

>ドラゴンにメカっぽいのつくとかっこよさ3割増しになると思う 竜儀巧-メテオニス=DRAも好きそうだな…

12 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:04:38</a> [s] No.953003569

>レモンはシンクロにしては素直に一本道だからそんなにソリティアしないよ しらそん シンクロフェスでも使えるし持っとくのアリだな… >ドラグニティ ゲイボルグとハールーンかっけえ! ルートちょっと調べてみる >竜儀巧-メテオニス=DRAも好きそうだな… いいよね…クリアなのも男の子だ 別作品だけどライズグレイモンとか燃える革命ドギラゴンとか好きです

13 22/07/25(月)19:05:58 No.953004016

ドラゴンって種族的な?見た目的な?

14 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:09:01</a> [s] No.953005019

>ドラゴンって種族的な?見た目的な? 見た目の方が大事 かっけえ!ってやつ使いたいので種族はドラゴン族じゃなくてもドラゴンっぽければいいと思ってる

15 22/07/25(月)19:10:09 No.953005414

今だとやっぱ純ドライトロンかヴァレルがいいのかな?

16 22/07/25(月)19:13:08 No.953006340

リゾネーターはいいぞ 手札2枚から召喚権使わずにアビスとベリアルが並ぶ 誘発で死ぬとかチューナーで事故るとかうるせぇ!!!!

17 22/07/25(月)19:14:18 No.953006742

今ドラゴンならドラメストラク買うのが一番安いけどかっこいいかどうかは諸説分かれるな…

18 22/07/25(月)19:15:21 No.953007068

ヴァレット組むならレッドアイズと混ぜると楽しいよ レッドアイズもサポートカード沢山あるしヴァレットシンクロンでレッドアイズ蘇生して8シンクロのレッドデーモンみたいな動きもできるし

19 22/07/25(月)19:16:15 No.953007390

サイバードラゴンは守備範囲外? 今ならストラクで楽に組めるぞ

20 22/07/25(月)19:18:29 No.953008119

レッドデーモンはまぁ展開ルートも短いし打点も高いし良いと思う バスターセットとか神官アスカトルセットとかのレベル8シンクロセット入れておくとアドリブ効いて強くなるよ

21 22/07/25(月)19:21:15 No.953009094

今逆にダムド使うのかっこいいと思う

22 22/07/25(月)19:22:01 No.953009380

ヴァレルエンドのリンク4ヴァレル全部盛りましたって感じのデザイン良いよね…

23 22/07/25(月)19:22:39 No.953009601

>ズァークもかっこいいと思ったけど出す条件キツすぎであきらめた! MDならまだアナコンダ生きてるしミラクロシンクロフュージョンでズァークは最小だとラスターPペンマジの2枚から立つし オッドアイズ展開基本のPゾーン(アーペン+ペルソナ)+EXゾーンエレクトラムまで揃えばそのまま立つ プラスして添え物にボルテックスとかしようとすると必要手札多くなるけど…

24 22/07/25(月)19:23:16 No.953009829

ドラメストラクは必要なのが一通り揃ってるのいいよね カッコいいかは解釈次第だが…

25 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:24:25</a> [s] No.953010239

>今ドラゴンならドラメストラク買うのが一番安いけどかっこいいかどうかは諸説分かれるな… かわいいとは思う シュトラールの脚いいよね >サイバードラゴンは守備範囲外? >今ならストラクで楽に組めるぞ 一回組んだんだけどキメラティックオーバードラゴンがあんまりタイプじゃなかったんだ…メガフリートとかかっこいいと思う

26 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:24:52</a> [s] No.953010417

おすすめしてもらってる中だとヴァレットとレッドデーモンいいなと思ってきた ドラゴンリンクってのがよくわからなかったんだけどドラゴン族で展開して高リンク目指すデッキってことでいいのかな

27 22/07/25(月)19:25:36 No.953010678

ドラゴンだらけも良いけど切り札にだけドラゴンってのもまた特別感あってカッコいいと思うんですよ というわけでライトロード

28 22/07/25(月)19:26:05 No.953010854

まずGXを見よう 次にアームドドラゴンサンダーレベル10の効果を見よう組みたくなるから

29 22/07/25(月)19:26:26 No.953010987

恐竜組もうぜ

30 22/07/25(月)19:26:37 No.953011047

ドラゴンらしい見た目で良いならディアボロスとグラファとウォータードラゴン

31 22/07/25(月)19:27:00 No.953011188

逆にドラゴン族以外の竜テーマを探してみよう 幻竜とか海竜とか

32 22/07/25(月)19:27:21 No.953011314

>>サイバードラゴンは守備範囲外? >>今ならストラクで楽に組めるぞ >一回組んだんだけどキメラティックオーバードラゴンがあんまりタイプじゃなかったんだ…メガフリートとかかっこいいと思う オーバーは実はそんなに使わない気がするな… 基本はズィーガーランページの6300サンレンダァ!かインフィニティの制圧じゃない? 今だとダーク混ぜてエンド装備とかもあるのか

33 22/07/25(月)19:27:25 No.953011329

銀河眼

34 22/07/25(月)19:27:56 No.953011527

ドラゴンリンク組む際に色々動画とか参考にしたけど とりあえず最終的にスレ画とサベージ+αが盤面に並ぶのを目指す構築という認識で良いのかな

35 22/07/25(月)19:28:04 No.953011572

>逆にドラゴン族以外の竜テーマを探してみよう >幻竜とか海竜とか グォレンダァ!!!

36 22/07/25(月)19:29:29 No.953012151

>銀河眼 銀河眼いいよね… 有無を言わせぬ圧倒的火力で黙らせるの最高に気持ちいい 俺はプライムの横にホープダブル立てて最大火力51200を狙っちゃう

37 22/07/25(月)19:29:48 No.953012265

>とりあえず最終的にスレ画とサベージ+αが盤面に並ぶのを目指す構築という認識で良いのかな 問題はスレ画いないと結構フィールドに余計なの余るのでデッキの構築から変わるんだけど紙にそんな時期は無かったからMD用に組んでるのを探さねばならん点だ

38 22/07/25(月)19:29:56 No.953012310

ここであえて古代の機械の熱核竜を勧めてみる

39 22/07/25(月)19:31:57 No.953013128

ディアボロスはリリース耐性あるから壊獣に強く出れるのいいよね 簡単に蘇生してくるし汎用性が高い

40 22/07/25(月)19:32:43 No.953013437

趣旨と逸れるけど俺と同じ趣味だとしたらRRとか好きじゃない?

41 22/07/25(月)19:33:38 No.953013814

ドラグーンオブレッドアイズ

42 22/07/25(月)19:33:55 No.953013927

銀河眼系列の翼めっちゃ良いよね……オッドアイズレイジングとかもかっこいいよ

43 22/07/25(月)19:33:58 No.953013948

>かっこいいドラゴン 青眼の白龍

44 22/07/25(月)19:34:37 No.953014227

烙印デッキでいいだろ 融合来るのを待て

45 22/07/25(月)19:35:03 No.953014413

サンドラとかどうだろう 雷族だけど超雷はオーソドックスな東洋系ドラゴンで好き 鳥とか獣とかいるけど…

46 22/07/25(月)19:36:11 No.953014834

全部ドラゴンで統一したいかエース格だけドラゴンもありかで割と幅が出るな 強化来てるスタダとかいいぞ

47 22/07/25(月)19:36:42 No.953015031

ヴァレルエンドいいよね… ヴァレルコードは見た目は最高だからもうちょっとその…効果を…

48 22/07/25(月)19:37:27 No.953015301

ヴァレルソードは他のデッキでも切り札になるから作っておくと役に立つかもしれない

49 22/07/25(月)19:37:30 No.953015322

無難にブルーアイズとか?

50 22/07/25(月)19:38:06 No.953015536

タキオンデッキはいいぞ やってることは光と闇の汎用ドラゴン族並べてランク8作るだけなんだけど

51 22/07/25(月)19:38:09 No.953015554

闇属性使うデッキならレイダーズナイト→アークリベリオンは狙う価値あると思う 攻撃力吸収+効果無効化+破壊耐性の超パワーカードだぞ

52 22/07/25(月)19:38:11 No.953015565

竜というか恐竜だけどレクスタームがゾイド好き的に刺さったからMDにもはよダイノルフィア来て欲しい

53 22/07/25(月)19:38:45 No.953015790

>>かっこいいドラゴン >青眼の白龍 クソ高え!

54 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:39:21</a> [s] No.953016039

予想以上にドラゴン多くて驚いてる! 恥ずかしながらディアボロス初めて聞いたんだけどめちゃくちゃかっこいいな… 銀河眼はアニメに出てるということは聞いたことある めちゃくちゃ効果豪快でびびった

55 22/07/25(月)19:40:15 No.953016408

ひょっとしてこのゲームカッコいいドラゴンデッキ使うのに困らないのでは?

56 22/07/25(月)19:40:24 No.953016469

オットアイズリベリオンとかいう動いてるとかっこいいのにカードだとダサいドラゴン

57 22/07/25(月)19:40:33 No.953016533

(最強のドラゴン決戦!を宣言しないか待機中)

58 22/07/25(月)19:40:39 No.953016566

勇者罠ヴァレットにしたらいいんじゃね

59 22/07/25(月)19:40:41 No.953016575

レモンアビスは現状のMDヴァレットデッキのフィニッシャーだぞ リボルブート・セクターからトレーサー+レベル4ヴァレットでカオスルーラー作りつつヴァレットシンクロン+カオスルーラーで簡単に作れる

60 22/07/25(月)19:41:01 No.953016684

>銀河眼系列の翼めっちゃ良いよね……オッドアイズレイジングとかもかっこいいよ レイジングは効果使える状態で出そうとするとデッキがRRになっちゃうのが悲しい… オバロ来れば派手な翼のドラゴンでもっと手軽なんだけどなぁ

61 22/07/25(月)19:41:03 No.953016708

めちゃくちゃドラゴンいるのだ 別種族のドラゴンっぽい奴とか幻竜族とかもいるからドラゴン祭りだぜー!

62 22/07/25(月)19:41:34 No.953016917

ヴァレットなら捲り最強のアークリベリオンが使いやすいぞ

63 22/07/25(月)19:41:58 No.953017088

リンクフェス引っ張りまくってるしリンクフェスの時にスレ画が来るかもしれない

64 22/07/25(月)19:42:00 No.953017105

種族違いでドラゴンドラゴンしてると言えばサンドラ一族だよな

65 22/07/25(月)19:42:06 No.953017134

オッドアイズはいいぞ 様々な召喚使えるのが楽しいし 魔術師と混ぜてダイヤ帯でもそこそこ戦えるくらいパワーはある

66 22/07/25(月)19:42:18 No.953017217

変わったところじゃ魔術師だな 正確には四天の竜だがオッP、リベリオン、クリアウイング、スターヴと演出有ドラゴンが難なく使えるし

67 22/07/25(月)19:42:20 No.953017227

遊戯王に限った話じゃないけどドラゴンはTCGじゃやっぱ花形だからな… ある程度以上歴史あるならまじでデッキのバリエーションに困らないよね 環境的に強いのがどれくらいあるかは兎も角

68 22/07/25(月)19:42:20 No.953017229

ドラゴンから外れちゃうけど恐竜もいいぞ… 究極伝導恐獣の豪快さは楽しいよ

69 22/07/25(月)19:42:50 No.953017415

幻影によっちゃうけどダークリベリオン→ダークレクイエムはなかなかエグい性能してる モンスター効果無効破壊×素材数だから…

70 22/07/25(月)19:43:22 No.953017625

天威勇者…は流石に見た目ドラゴンじゃないやつおすぎですね…

71 22/07/25(月)19:43:26 No.953017653

ナップサックとか裁縫箱とかキーホルダーとか 男の子は大抵ドラゴン大好き

72 22/07/25(月)19:43:47 No.953017784

この後くる烙印融合かな デスピアと気炎があればあとは新規で良い

73 22/07/25(月)19:44:10 No.953017920

ヴァレルロードFは普段はデスフェニの下位互換とか好き放題言われるけど 超融合で相手の生物巻き込んで出せるとクソ強だよ

74 22/07/25(月)19:44:30 No.953018036

決闘者達の推しが凄い

75 22/07/25(月)19:45:53 No.953018601

あんまり共感してもらえた事ないけど海系のドラゴンめっちゃ好き

76 22/07/25(月)19:45:56 No.953018625

ランク4出せるならとりあえず入れとけって感じのダークリベリオンは良いぞ

77 22/07/25(月)19:46:16 No.953018778

オッドアイズはいいぞ…だがいつまでもデッキが完成しない沼でそこそこお高いデッキでもある

78 22/07/25(月)19:46:42 No.953018947

なんで再来年?

79 22/07/25(月)19:46:43 No.953018952

氷結界も強力なシンクロドラゴンが切り札だからおすすめ 水属性サポートが増えたから想像以上に動けるぞ

80 22/07/25(月)19:46:49 No.953019003

オバロ早くほしいなぁ お手軽3回攻撃とかダベリオンから素材4アーゼウスとか色々できる

81 22/07/25(月)19:49:38 No.953020077

破壊剣組もうぜ!シクレパックの抱き合わせが竜騎士ガイアで引くの躊躇うし汎用のレアリティ高いしできついぜ!

82 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:49:44</a> [s] No.953020120

>究極伝導恐獣の豪快さは楽しいよ すげえバカみてえな効果だ…最高だ 恐竜お高いと聞いたけどやっぱけっこうしちゃう?

83 22/07/25(月)19:50:13 No.953020303

>あんまり共感してもらえた事ないけど海系のドラゴンめっちゃ好き ドミティアノスとか首長系いいよね…

84 22/07/25(月)19:51:54 No.953020958

>>究極伝導恐獣の豪快さは楽しいよ >すげえバカみてえな効果だ…最高だ >恐竜お高いと聞いたけどやっぱけっこうしちゃう? 必須のURが多いからちょっとしんどいかもしれん… ただ色んな恐竜モンスターを活用して動いていくスタイルだから個人的にはすごく楽しい

85 22/07/25(月)19:52:02 No.953021013

オッドアイズはこの先優秀な新規も控えてるから将来性もあるぜ オッドアイズつーかEMオッドアイズになるけど

86 22/07/25(月)19:52:56 No.953021342

>オッドアイズはいいぞ >様々な召喚使えるのが楽しいし >魔術師と混ぜてダイヤ帯でもそこそこ戦えるくらいパワーはある 後それにフェス全対応できてる柔軟さが非常にありがたい…

87 22/07/25(月)19:53:12 No.953021465

>>究極伝導恐獣の豪快さは楽しいよ >すげえバカみてえな効果だ…最高だ >恐竜お高いと聞いたけどやっぱけっこうしちゃう? レアリティは高いけどMD的には恐獣大進撃ってパックを開放してそれをひたすら剥く 後はドルカラギアドゴランスクドラあたりのカードを生成で作るって感じだから楽な方だと思う ただ高レアを他デッキに使い回せないからそこは覚悟したほうがいいかも 石は割と食うけどそれなりに使うし何より楽しいぜ!

88 22/07/25(月)19:53:29 No.953021572

銀河眼使ってると神話が来るのが楽しみになってくる

89 22/07/25(月)19:55:00 No.953022165

ズァークデッキで覇王眷竜いっぱい出すのがいいかもしれない

90 22/07/25(月)19:56:27 No.953022666

ズァークは本人が出る前に家臣達が強すぎない?

91 22/07/25(月)19:57:11 No.953022909

>後それにフェス全対応できてる柔軟さが非常にありがたい… EXゼロもオッドアイズで参加してる 少ない召喚回数で打点高いモンスター出せるからスキドレサモリミ入れて結構勝ててる

92 <a href="mailto:s">22/07/25(月)19:58:52</a> [s] No.953023518

デッキ決めようとスレ立てたけど困ったな…余計使いたいデッキが増えてしまったぞ! おすすめしてもらったデッキは一通り調べてみます 見た目かっけえ!ってなったヴァレットディアボロスアームドドラゴンと 効果すんげぇ~な恐竜銀河眼アークリベリオンあたりがいい感じだな 教えてくれてありがとう どこかで戦うときはよろしくな!

93 22/07/25(月)19:59:39 No.953023787

デッキ作ったら言ってくれよな! なんなら部屋立てるからさ!

94 22/07/25(月)19:59:57 No.953023902

最強のドラゴン決戦!

95 22/07/25(月)20:00:29 No.953024094

そう言ってデュエルしたいだけだろ!

96 22/07/25(月)20:00:49 No.953024235

だって当然だろ?

97 22/07/25(月)20:01:12 No.953024382

>最強のドラゴン決戦! 一周回って元の(半ギレ)に近くなってる!

98 22/07/25(月)20:01:31 No.953024517

デッキ構築を悩むのも楽しみの一つだ 是非頑張ってくれ…!

↑Top