虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)18:03:31 任天堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)18:03:31 No.952985631

任天堂オンラインで初プレイ中だけど この主人公口悪すぎで笑っちゃう

1 22/07/25(月)18:04:41 No.952985927

ワシの鉄拳で血の海を渡れは続編だっけ?

2 22/07/25(月)18:05:10 No.952986076

虎流砕のコマンド地味に嫌だな…昇竜コマンドじゃないのかよ!

3 22/07/25(月)18:06:28 No.952986415

主人公じゃないらしいな

4 22/07/25(月)18:08:02 No.952986808

>虎流砕のコマンド地味に嫌だな…昇竜コマンドじゃないのかよ! 対空技じゃないからな虎流砕

5 22/07/25(月)18:08:39 No.952986977

コリュウサイは地味にスライドするのがいやらしい

6 22/07/25(月)18:09:13 No.952987117

PSPの喧嘩番長3でゲスト参戦してる喧嘩番長きたな…

7 22/07/25(月)18:10:01 No.952987367

そうだね対空は通天砕だね

8 22/07/25(月)18:10:56 No.952987615

令和の世に溝口の顔を連日見かけることになるとは思わなかったよ

9 22/07/25(月)18:10:58 No.952987627

>セガサターンの水滸演舞風雲再起でゲスト参戦してる喧嘩番長きたな…

10 22/07/25(月)18:11:20 No.952987721

>この主人公口悪すぎで笑っちゃう 主人公は別のやつです…

11 22/07/25(月)18:11:23 No.952987749

switchのでやってみたけど蹴りが5発も出るの嘘だろと思ってる全然続かねえ

12 22/07/25(月)18:11:52 No.952987871

そんなに人気キャラでもないのに推されてる男

13 22/07/25(月)18:12:04 No.952987935

>switchのでやってみたけど蹴りが5発も出るの嘘だろと思ってる全然続かねえ 目押しじゃなくてレバガチャの方が出るよ

14 22/07/25(月)18:12:31 No.952988060

毎日では無いけどミゾグーチはちょいちょい貼られてはいたし

15 22/07/25(月)18:12:46 No.952988126

ごおっついタイガーバズーカじゃ!

16 22/07/25(月)18:12:48 No.952988137

>PS2とアーケードのKOF MIAでゲスト参戦してる高校生きたな…

17 22/07/25(月)18:13:11 No.952988238

波動拳出せるし昇竜拳出せるしハチマキしてるから実質主人公

18 22/07/25(月)18:13:14 No.952988253

しかもダイナマイトじゃなくて初代だからな…

19 22/07/25(月)18:13:20 No.952988281

>主人公は別のやつです タンクトップの電気ビリビリだよね

20 22/07/25(月)18:13:46 No.952988395

初代ってカプコンに訴えられてたけど配信できたのか…

21 22/07/25(月)18:13:46 No.952988397

ダボがぁ!

22 22/07/25(月)18:13:51 No.952988419

>そんなに人気キャラでもないのに推されてる男 え?人気キャラだろどう考えても

23 22/07/25(月)18:14:23 No.952988543

>ダボがぁ! 口悪すぎる…

24 22/07/25(月)18:14:54 No.952988701

>ダボがぁ! 関西人でもあまり言わないやつ

25 22/07/25(月)18:14:59 No.952988725

任期キャラじゃなかったらスピンオフやゲスト参戦多数しないだろうがえーっ!

26 <a href="mailto:DECO">22/07/25(月)18:15:31</a> [DECO] No.952988860

>初代ってカプコンに訴えられてたけど配信できたのか… 対戦格闘ゲームの元祖はうちの「実戦空手道」です!

27 22/07/25(月)18:15:58 No.952988964

>初代ってカプコンに訴えられてたけど配信できたのか… は?ストリートファイターの方が空手道のパクリなんだが?

28 22/07/25(月)18:16:04 No.952988994

何らかの形で解決してなけりゃ続編も出てないよ!

29 22/07/25(月)18:16:29 No.952989099

裁判はデコが負けたんだけどな

30 22/07/25(月)18:16:50 No.952989188

KOFの草薙さんと同じ留年成人仲間だよ

31 22/07/25(月)18:17:00 No.952989237

見た目と技はリュウっぽいが昔の番長キャラみたいなの

32 22/07/25(月)18:17:26 No.952989356

全体的に華がないキャラ群の中でもレイは地味すぎる…

33 22/07/25(月)18:18:14 No.952989593

>KOFの草薙さんと同じ留年成人仲間だよ KOFで掛け合いあるのいいよね

34 22/07/25(月)18:18:21 No.952989626

草薙さんはまだハタチだし28歳の溝口と一緒にしないでくれる?

35 22/07/25(月)18:19:05 No.952989826

ファイターズヒストリーのキャラで覚えてるの聞いたら出て来るの大体溝口かブロディあたりだと思う

36 22/07/25(月)18:19:26 No.952989911

>>ダボがぁ! >関西人でもあまり言わないやつ ボケがぁ!じゃなかったっけ?

37 22/07/25(月)18:19:43 No.952989990

>ファイターズヒストリーのキャラで覚えてるの聞いたら出て来るの大体溝口かブロディあたりだと思う サムチャイもだろ!?

38 22/07/25(月)18:20:09 No.952990100

マジでデコとカプコンは一触即発状態になったんだけど デコがNEOGEOで作品出すにあたってSNKが仲裁を担ったという 極道の手打ちみたいな話があったそうな…川崎社長本職のヤクザより怖かったそうだしさもありなんだが

39 22/07/25(月)18:20:50 No.952990306

風雲拳の筐体の隣にあったけど かなりボイスがやかましかった記憶がある

40 22/07/25(月)18:20:56 No.952990323

>ダボがぁ! ダボハゼは兵庫エリアのイメージが強い

41 22/07/25(月)18:21:38 No.952990502

>ファイターズヒストリーのキャラで覚えてるの聞いたら出て来るの大体溝口かブロディあたりだと思う 格ゲーを代表する八極拳使いのリー・ディエンドーをご存知でない?

42 22/07/25(月)18:21:43 No.952990523

デシカカト

43 22/07/25(月)18:21:45 No.952990532

>風雲拳の筐体の隣にあったけど >かなりボイスがやかましかった記憶がある 一帯が濃すぎる…

44 22/07/25(月)18:22:03 No.952990613

>草薙さんはまだハタチだし28歳の溝口と一緒にしないでくれる? 草薙さんのレス

45 22/07/25(月)18:22:05 No.952990618

>格ゲーを代表する八極拳使いのリー・ディエンドーをご存知でない? チンコイターイ

46 22/07/25(月)18:22:16 No.952990667

>マジでデコとカプコンは一触即発状態になったんだけど >デコがNEOGEOで作品出すにあたってSNKが仲裁を担ったという >極道の手打ちみたいな話があったそうな…川崎社長本職のヤクザより怖かったそうだしさもありなんだが その代わりウチで格ゲー出してよ…ね?ライブラリとか使っていいから!いつ出せる??

47 22/07/25(月)18:22:28 No.952990732

>ファイターズヒストリーのキャラで覚えてるの聞いたら出て来るの大体溝口かブロディあたりだと思う ワールドヒーローズにもいたYAWARAちゃんみたいなキャラがいたのは覚えてる

48 22/07/25(月)18:22:45 No.952990805

喧嘩百段入門じゃワレェ!(ワレワレワレ…)

49 22/07/25(月)18:23:15 No.952990933

>風雲拳の筐体の隣にあったけど >かなりボイスがやかましかった記憶がある <うおおおおおおおおお!!! <チェストチェストチェストチェストオ!!

50 22/07/25(月)18:23:30 No.952991004

溝口は技を出してナンボみたいなキャラだから 技名を連呼するから賑やかになる

51 22/07/25(月)18:23:46 No.952991073

>風雲拳の筐体の隣にあったけど >かなりボイスがやかましかった記憶がある 風雲拳の時点でうるせえじゃねえか

52 22/07/25(月)18:23:58 No.952991124

ごおおおおおっつい!

53 22/07/25(月)18:24:35 No.952991337

><うおおおおおおおおお!!! ><チェストチェストチェストチェストオ!! うるせぇ!

54 22/07/25(月)18:24:52 No.952991412

続編だとボイス以前に効果音がうるさい

55 22/07/25(月)18:25:49 No.952991686

ダイダイダイダイダイダイダイナマイ

56 22/07/25(月)18:26:43 No.952991947

ただの社員だっけ声

57 22/07/25(月)18:27:26 No.952992165

ゲーム会社の社員が出していい声じゃない

58 22/07/25(月)18:27:57 No.952992320

ごおおついタイガーバズーカじゃつーてんさいボケが!!

59 22/07/25(月)18:28:10 No.952992384

ウィンーーズ!のシステムボイスすら濃い

60 22/07/25(月)18:28:24 No.952992456

虎流砕のコマンド何だこれは…

61 22/07/25(月)18:28:52 No.952992582

ダブルジャーマン!フン!……フン!

62 22/07/25(月)18:29:26 No.952992748

次回作の副題が溝口危機一髪だったっけ

63 22/07/25(月)18:29:43 No.952992843

先に配信されてるジャレコのよくわからん格ゲーよりは遊べる印象だった

64 22/07/25(月)18:30:27 No.952993049

ファーイヤー ファーイヤー バッルーン バッルーン ピシピシ パァンパァンパァン ビヨヨーン ピシピシ パァンパァンパァン カールノフ ウィーンズ

65 22/07/25(月)18:31:38 No.952993368

>ごおおついタイガーバズーカじゃつーてんさいボケが!! こっちのタイガーバズーカタメが長ぇ!

66 22/07/25(月)18:32:11 No.952993536

コマンド表どこにあるの?

67 22/07/25(月)18:32:12 No.952993544

アーケードやったら隠しボスみたいなの二人出てきたけどどっちも色物感がすごい!

68 22/07/25(月)18:32:16 No.952993569

サムチャイトムヤムクンってめちゃくちゃな名前だよな

69 22/07/25(月)18:32:27 No.952993630

サムチャイがキャラセレで真ん中にいて正面向いてるからたぶん主人公

70 22/07/25(月)18:34:04 No.952994050

亮子がリョウコ!じゃなくてリヨコ!って聞こえるけど気のせいかな…

71 22/07/25(月)18:35:09 No.952994373

>亮子がリョウコ!じゃなくてリヨコ!って聞こえるけど気のせいかな… ジャンもジーン!って呼ぶから全員英語の発音になってる

72 22/07/25(月)18:35:12 No.952994384

このシリーズのカルノフ紳士的ですき

73 22/07/25(月)18:35:27 No.952994444

ちゃんと母国語喋れる人連れてきたからサムチャイやリー先生の発音が当時の他格ゲーにない感じになっている

74 22/07/25(月)18:35:37 No.952994502

>サムチャイがキャラセレで真ん中にいて正面向いてるからたぶん主人公 かなり悪人面だけどEDが主人公

75 22/07/25(月)18:35:43 No.952994523

思ったより簡単にクリア出来た この時代の格ゲーは最低難易度でも難しいって先入観から未だ抜けられねえ…

76 22/07/25(月)18:36:12 No.952994684

サムチャイの技名は正しいタイ語らしいな

77 22/07/25(月)18:36:18 No.952994709

ヘッタクソー

78 22/07/25(月)18:36:39 No.952994803

カルノフ見た目全然違うのにこの頃でもすでにバルーンあるんだな…

79 22/07/25(月)18:36:47 No.952994845

でも名前がトムヤムクンは安直すぎる…

80 22/07/25(月)18:37:39 No.952995081

マァーストォリアスウィーン!

81 22/07/25(月)18:37:44 No.952995109

ジャンの前タメの謎技は今回のスーファミ版じゃ使えなかった

82 22/07/25(月)18:37:57 No.952995177

真空波動拳も神龍拳も出せる通常技で

83 22/07/25(月)18:38:09 No.952995241

>ちゃんと母国語喋れる人連れてきたからサムチャイやリー先生の発音が当時の他格ゲーにない感じになっている なぜそこは真面目なんだよ…

84 22/07/25(月)18:38:20 No.952995293

は?ビッグトルネードで飛ばせてホイールキックで落とすぞ?

85 22/07/25(月)18:38:24 No.952995306

>思ったより簡単にクリア出来た >この時代の格ゲーは最低難易度でも難しいって先入観から未だ抜けられねえ… CPUがそこまでエグくないのとレイのダイナマイッとかカルノフのスライディングキャンセルファイヤーがそこそこ無法してて楽しい

86 22/07/25(月)18:39:10 No.952995539

スト2に比べると技の性能が無法で この技降ってるだけで有利取れる感じのが結構ある

87 22/07/25(月)18:39:54 No.952995734

主人公だったのに溝口危機一髪でリストラされたレイ

88 22/07/25(月)18:41:13 No.952996103

カルノフのファイヤーがこれ途中で消えなきゃ無法だろって軌道でやばい

89 22/07/25(月)18:42:06 No.952996362

どんな飛び道具もシッ!ヘルファイアー!で終わるから…

90 22/07/25(月)18:42:50 No.952996566

任天堂オンラインってたまに採用基準がよくわからないゲームがくるよな…

91 22/07/25(月)18:43:10 No.952996660

溝口は男前じゃない剣桃太郎って感じの顔してる

92 22/07/25(月)18:43:49 No.952996846

書き込みをした人によって削除されました

93 22/07/25(月)18:44:02 No.952996919

ラスボスは神様らしいな

94 22/07/25(月)18:44:23 No.952997022

通常投げのおんどりゃぁ!が気合入り過ぎてて大好き

95 22/07/25(月)18:44:24 No.952997032

>対戦格闘ゲームの元祖はうちの「実戦空手道」です! >だがこれに関しては明らかにデータイースト側による論点逸らしのミスリードともいえる主張で、実際にカプコンが訴えたのはデータイースト側がカプコン独自に作った「プログラムソース」を盗用した事だったと後に開発者の安田朗氏がTwitter上で供述している。 真っ黒では…?

96 22/07/25(月)18:44:57 No.952997232

主人公の弱点が胸の稲妻なんだけど破壊するとビヨーンって音と共に剥がれるのがなんか面白かった

97 22/07/25(月)18:45:14 No.952997322

ジャンマットロックフェイリンあたりが覚えてる人少なそうなキャラ 特にマットロック

98 22/07/25(月)18:45:26 No.952997390

>スト2に比べると技の性能が無法で >この技降ってるだけで有利取れる感じのが結構ある コマンドも前ためとか上からスタートとか無茶なの多かった記憶ある

99 22/07/25(月)18:45:33 No.952997422

ヒットサウンドが…その…スト…

100 22/07/25(月)18:45:43 No.952997478

カプコンがデコ訴えたのはコイツの存在もあるだろ

101 22/07/25(月)18:45:47 No.952997497

>溝口は男前じゃない剣桃太郎って感じの顔してる つうか虎丸+桃って感じの顔

102 22/07/25(月)18:46:51 No.952997825

ミーゾグッチ、ウィーンズ! ってボイスが妙にクセになる

103 22/07/25(月)18:47:34 No.952998049

素人なうえちょっと甲高いのにもうこの声じゃないと納得できない

104 22/07/25(月)18:47:36 No.952998062

1P2Pの格差もあるしな…

105 22/07/25(月)18:47:42 No.952998094

>極道の手打ちみたいな話があったそうな…川崎社長本職のヤクザより怖かったそうだしさもありなんだが ユービーアイソフトの社長になった元デコ社員が日本での思い出聞かれて「川崎社長にスッポンの生き血飲まされたこと」って言ってて笑った

106 22/07/25(月)18:47:49 No.952998119

データイーストってだいぶ前に倒産してたんだな

107 22/07/25(月)18:48:14 No.952998253

ジャンの下位交換的キャラが多いけど別にジャンも強くな無いという

108 22/07/25(月)18:48:35 No.952998358

この前そのパクリの話でスト2のベガがもっとヤバイと聞いてたら本当にヤバくてダメだった

109 22/07/25(月)18:48:43 No.952998391

>任天堂オンラインってたまに採用基準がよくわからないゲームがくるよな… 格ゲータイトルがブラスナンバーズ→デッドダンス→スレ画で徐々に遊べるゲームになってきてる

110 22/07/25(月)18:49:04 No.952998502

画像抜出して真っ黒に潰して上から描き直したらしいな

111 22/07/25(月)18:49:22 No.952998594

末期はしいたけとガスマスクに手を出してたのは知ってる

112 22/07/25(月)18:49:36 No.952998663

>データイーストってだいぶ前に倒産してたんだな ちなみに最近アーケードアーカイブスでトリオザパンチが出たぞ

113 22/07/25(月)18:50:10 No.952998846

その倒産を越えての復刻がなされだしている時代が回ってきている

114 22/07/25(月)18:50:20 No.952998889

プログラムのパクリは許されなくてもキャラのパクリは許された時代

115 22/07/25(月)18:50:36 No.952998970

全部じゃないけどデコ版権の大半はジーモードが取得したから不明で困るようなのはほとんどないんだ

116 22/07/25(月)18:51:01 No.952999106

スーファミの格ゲーでここまで入力甘めなの嬉しい

117 22/07/25(月)18:51:13 No.952999173

>この前そのパクリの話でスト2のベガがもっとヤバイと聞いてたら本当にヤバくてダメだった キャラクターのパロディは別にストに限った話じゃないしデコもどうこう言えんから

118 22/07/25(月)18:51:17 No.952999193

開発者をパクればあんしんだぜ!

119 22/07/25(月)18:51:23 No.952999235

ガラケーに餓狼とスレ画のコラボゲーがあったらしいな

120 22/07/25(月)18:51:29 No.952999258

>ファイターズヒストリーのキャラで覚えてるの聞いたら出て来るの大体溝口かブロディあたりだと思う ピッカッカーとかいってカード投げるピエロとか覚えてる あとは牛か、みた事ないけど

121 22/07/25(月)18:51:38 No.952999290

>>草薙さんはまだハタチだし28歳の溝口と一緒にしないでくれる? >草薙さんのレス スレ画は試験が悪いけど草薙さんは出席日数が足りなくて留年だし…

122 22/07/25(月)18:52:01 No.952999418

大自然ボタン

123 22/07/25(月)18:52:11 No.952999472

ファイヒスとワーヒーでこぞってYAWARAパクってるのは微笑ましいね

124 22/07/25(月)18:52:21 No.952999521

草薙さんならもう学生身分ですら無くなったよ

125 22/07/25(月)18:52:41 No.952999607

飛ばせて落とすキャラは大体レイで良いなってなるのが酷いFHD

126 22/07/25(月)18:52:46 No.952999627

ブルース・リーも別にフリー素材じゃないからな… そんな中で京劇女優とか出していくのが今作だけども

127 22/07/25(月)18:52:46 No.952999632

>あとは牛か、みた事ないけど アケアカにダイナマイトあるからそっちで会える

128 22/07/25(月)18:53:10 No.952999775

いいよねKOFでは基本全方位に喧嘩売るスタイルだった溝口が唯一心を許した草薙さん

129 22/07/25(月)18:54:01 No.953000053

>ファイターズヒストリーのキャラで覚えてるの聞いたら出て来るの大体溝口かブロディあたりだと思う 時々最強のお兄ちゃんのスレ立ってなかったか?

130 22/07/25(月)18:54:01 No.953000054

これの主人公の何が面白いってゲーム中で性能がネタなわけじゃなくむしろ作中トップクラスの性能なのに周りが濃すぎるって一点だけで空気扱いされるとこ

131 22/07/25(月)18:54:09 No.953000091

>ファイヒスとワーヒーでこぞってYAWARAパクってるのは微笑ましいね デコの方は若干芋っぽいのがデコって感じだ

132 22/07/25(月)18:54:21 No.953000151

ブルース・リー側に関しては映画会社側も色々拝借してるし 当時の感覚はまるで違うから今見た感覚であれこれ言う方が変だ 無許可でモチーフにしたキャラクター出すことについて問題意識持ってる著作者すら珍しかったと思うよ

133 22/07/25(月)18:54:24 No.953000165

>飛ばせて落とすキャラは大体レイで良いなってなるのが酷いFHD それだけで死ぬほど強いからな…まじで

134 22/07/25(月)18:55:06 No.953000378

ジャンが倉田てつをに似すぎ

135 22/07/25(月)18:55:58 No.953000665

このゲーム難しいね…チェスト使うと確実に反撃取られちゃう あと虎流砕もどこで使えばいいかわかんないや

136 22/07/25(月)18:56:00 No.953000682

アサシンクリード売りに来たのにSNKとデコの思い出はじめるのはちょっと面白かった ファイヒスにも声入れてんだよな

137 22/07/25(月)18:56:06 No.953000723

>これの主人公の何が面白いってゲーム中で性能がネタなわけじゃなくむしろ作中トップクラスの性能なのに周りが濃すぎるって一点だけで空気扱いされるとこ ダイナマイトだとトップ勢の一角だからなぁレイ サンダーダイナマイトも派手なのに…

138 22/07/25(月)18:56:56 No.953001007

弱点破壊で吹っ飛ぶのが服の模様ってあたり好き

139 22/07/25(月)18:57:02 No.953001047

燃えよドラゴンはカッコイイからな…

140 22/07/25(月)18:57:28 No.953001194

飛び道具の性能差がエグすぎない…?

141 22/07/25(月)18:57:30 No.953001203

ダタダダイダイダイナマイッ

142 22/07/25(月)18:57:37 No.953001237

>いいよねKOFでは基本全方位に喧嘩売るスタイルだった溝口が唯一心を許した草薙さん (キレる草薙さん)

143 22/07/25(月)18:58:02 No.953001372

>あと虎流砕もどこで使えばいいかわかんないや まんま飛ばない昇竜拳感覚でいい つまり切り返しと対空

144 22/07/25(月)18:58:06 No.953001391

ブルーザーブロディもフリー素材扱いなところあった

145 22/07/25(月)18:58:48 No.953001612

アメコミのサンファイアのスレが立ったときに 日本もチェルノブ作ってる以上文句言えないだろみたいな流れになったの好き

146 22/07/25(月)18:58:54 No.953001650

サムチャイはたまに総合スレ立ってるな

147 22/07/25(月)19:01:27 No.953002484

>アメコミのサンファイアのスレが立ったときに >日本もチェルノブ作ってる以上文句言えないだろみたいな流れになったの好き チェルノブが許されるぐらいおおらかな時代だったってレスにいや当時も許されてねーよ?!って突っ込みでダメだった

148 22/07/25(月)19:02:51 No.953002962

スーファミだとサムチャイ勝利のジュ!もコォォォも違って物足りない

149 22/07/25(月)19:04:18 No.953003464

ベガ登場から各ゲームに赤い軍服キャラが増えて来たんなら成功とも言えようか

150 22/07/25(月)19:04:32 No.953003543

万国ビックリショーの時代だった やっぱストⅡが悪いよなぁ

151 22/07/25(月)19:05:15 No.953003774

続編のヨンミーは露骨に春麗意識してたな

152 22/07/25(月)19:06:20 No.953004143

>ベガ登場から各ゲームに赤い軍服キャラが増えて来たんなら成功とも言えようか 緑のワープしてスライディングが強いラスボスできた!

153 22/07/25(月)19:06:27 No.953004175

>ベガ登場から各ゲームに赤い軍服キャラが増えて来たんなら成功とも言えようか これが許されるなら大抵大丈夫だろうという免罪符になってません?

154 22/07/25(月)19:06:49 No.953004305

ダイナマイトのほうはCPUがめちゃくちゃ強かった覚えがある というわけでダイナマイトも移植してくれ

155 22/07/25(月)19:07:05 No.953004387

>つまり切り返しと対空 追い詰められたり責められた時に使えば良いわけかありがとう あとはコマンドを安定させなきゃ…

156 22/07/25(月)19:08:28 No.953004829

アレンジ移植的ポジションの溝口危機一髪は来るかもしれない 詳細な移植度はしらんがプレイレスポンスはめっちゃ良かった記憶がある

157 22/07/25(月)19:08:30 No.953004837

>あとはコマンドを安定させなきゃ… 判定緩いから逆昇竜で出るよ

158 22/07/25(月)19:09:11 No.953005078

>これが許されるなら大抵大丈夫だろうという免罪符になってません? いやファミコン時代からやりたい放題でしょゲーム業界 スト2はその流れの一つってだけだよ

159 22/07/25(月)19:09:41 No.953005258

ダイナマイトは超技打ち放題だっけ ハチャメチャだけど詰めるとどうしょもなくなる

160 22/07/25(月)19:09:52 No.953005322

>というわけでダイナマイトも移植してくれ アケアカに来てなかった?

161 22/07/25(月)19:10:00 No.953005365

これがセーフなら…の指標になったってのはもっと昭和の時代のパロディ漫画とかを言うんだ

162 22/07/25(月)19:10:50 No.953005640

遊んだ奴はこのおっさんの声忘れないと思う

163 22/07/25(月)19:11:06 No.953005721

銀河任侠伝だっけパロディしかないゲーム

164 22/07/25(月)19:11:12 No.953005744

>>ベガ登場から各ゲームに赤い軍服キャラが増えて来たんなら成功とも言えようか >緑のワープしてスライディングが強いラスボスできた! カイザーナックルやめて

165 22/07/25(月)19:11:52 No.953005933

>判定緩いから逆昇竜で出るよ マジかありがとう

166 22/07/25(月)19:11:52 No.953005936

アメコミだの特撮だの香港映画だのハリウッド映画だの キメラだらけだったような昭和の創作

167 22/07/25(月)19:12:35 No.953006151

>>これが許されるなら大抵大丈夫だろうという免罪符になってません? >いやファミコン時代からやりたい放題でしょゲーム業界 >スト2はその流れの一つってだけだよ というか当時の感覚だと媒体が違うと別世界みたいな感じがあった

168 22/07/25(月)19:13:07 No.953006331

ベルトスクロールでもアウトなキャラは結構見るな

169 22/07/25(月)19:13:09 No.953006341

大会とかあるなら練習したいが…

170 22/07/25(月)19:13:39 No.953006517

>アケアカに来てなかった? ごめんあった 買います

171 22/07/25(月)19:14:29 No.953006799

ボス使えるコマンド試したけどなぜか使えないなぁ… →→↑↑LRだよね?

172 22/07/25(月)19:14:32 No.953006813

>チェルノブが許されるぐらいおおらかな時代だったってレスにいや当時も許されてねーよ?!って突っ込みでダメだった ただのカルノフの従兄弟なのにどうして…

173 22/07/25(月)19:14:43 No.953006860

バルーンとかいうふざけた見た目でふざけた性能の技

174 22/07/25(月)19:14:57 No.953006943

令和の時代にまさかファイターズヒストリーについて普通に語るスレが立つとは…

175 22/07/25(月)19:16:12 No.953007372

>バルーンとかいうふざけた見た目でふざけた性能の技 サムスピの水邪とか優しかったんだなってなる

176 22/07/25(月)19:17:44 No.953007844

なんで必殺技の後の降下中も攻撃出せるんだよ!!

177 22/07/25(月)19:17:52 No.953007879

最近だとカプコンアーケードコレクションでモビルスーツっぽいキャラが修正されてたな

178 22/07/25(月)19:18:01 No.953007933

>バルーンとかいうふざけた見た目でふざけた性能の技 あの時代にジャンプ軌道任意のタイミングでずらせて移動できて攻撃判定有る技はなかなかにオーパーツ

179 22/07/25(月)19:19:57 No.953008630

呪うたれや!

180 22/07/25(月)19:21:01 No.953009007

タイガーバズーカぁじゃあ! タイガーバズーカぁじゃあ! こりゅうさいっ! チェストチェストチェストチェストォ! ボケがっでなおしてこい! ミゾグチィ win

181 22/07/25(月)19:22:40 No.953009606

そういや溝口危機一髪にはいるんだよなチェルノブ もし来たらボスらしい無法性能をみんなも味わって欲しい

182 22/07/25(月)19:23:42 No.953009990

チェストチェストチェストチェスト!が使いやすかった記憶がある

183 22/07/25(月)19:24:38 No.953010323

>続編のヨンミーは露骨に春麗意識してたな フェイリンの時点で…

184 22/07/25(月)19:24:47 No.953010380

28歳高校生です

185 22/07/25(月)19:25:48 No.953010748

>28歳高校生です この設定は恐らく激!極虎一家だから結構濃い宮下あきら漫画のパロディキャラ

186 22/07/25(月)19:27:45 No.953011466

>最近だとカプコンアーケードコレクションでモビルスーツっぽいキャラが修正されてたな スペースハリアーのドムの話かと思った

187 22/07/25(月)19:29:49 No.953012276

全員キャラが濃いから許されてる感がある28歳

188 22/07/25(月)19:30:38 No.953012586

>続編のヨンミーは露骨に春麗意識してたな エロかったのですべて良しとする

189 22/07/25(月)19:30:52 No.953012687

バルーンはなんか無敵なのもおかしい

190 22/07/25(月)19:32:38 No.953013408

バルーンは攻撃判定あって終わった後にさらに空中攻撃出せるのがあまりにも無法

191 22/07/25(月)19:36:45 No.953015045

MIAの方でびっくりするぐらい声そっくりの声優連れてきたの好き

192 22/07/25(月)19:36:49 No.953015060

>バルーンは攻撃判定あって終わった後にさらに空中攻撃出せるのがあまりにも無法 その攻撃あたったら再度キャンセルで出せるのが無法の極み

↑Top