虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やあ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/25(月)17:28:57 No.952976729

    やあ

    1 22/07/25(月)17:29:51 No.952976925

    中途半端すぎる

    2 22/07/25(月)17:30:08 No.952976997

    タイプCに対応したし喜んでくれるかな…

    3 22/07/25(月)17:30:45 No.952977137

    死ね

    4 22/07/25(月)17:31:03 No.952977204

    どうしてこんな嫌がらせを?

    5 22/07/25(月)17:31:52 No.952977406

    だってみんなTYPE-Cに対応しろって言うからさ~

    6 22/07/25(月)17:35:13 No.952978238

    これがあってiPhoneやめてGalaxyにしたよ マジで

    7 22/07/25(月)17:36:03 No.952978449

    あっちょっと断線するっ

    8 22/07/25(月)17:37:48 No.952978910

    マジで嫌がらせにしかなってないよね 本当にどうして…

    9 22/07/25(月)17:38:38 No.952979109

    コードごときがなんで使えるやつと使えないとか出てくるんだ...

    10 22/07/25(月)17:40:16 No.952979528

    ライトニングケーブルのやつは今までのやつを使えばいいけど 最近買ったアップルウォッチのために結局TypeCのアダプタを買わなきゃいけないのがマジめんどくさい 企画変えるならアダプタつけろや喧嘩売ってんのか

    11 22/07/25(月)17:40:49 No.952979671

    御託ならべてACアダプタは付けなくしたの本当に意味がわからん

    12 22/07/25(月)17:41:51 No.952979945

    コストダウン以外の理由ないだろ

    13 22/07/25(月)17:41:58 No.952979967

    >御託ならべてACアダプタは付けなくしたの本当に意味がわからん 本当に死んで欲しいよね

    14 22/07/25(月)17:42:50 No.952980175

    こいつマジ嫌い 俺iPhoneがtypeCになったって聞いて買ったらこれだったのマジ許せない

    15 22/07/25(月)17:43:06 No.952980239

    >コストダウン以外の理由ないだろ コストダウンではなくて認証ケーブルのパテント料だろ

    16 22/07/25(月)17:43:44 No.952980405

    これからはC→が普及するの?本当?

    17 22/07/25(月)17:44:09 No.952980507

    >俺iPhoneがtypeCになったって聞いて買ったらこれだったのマジ許せない SE3はUSB-Cだお

    18 22/07/25(月)17:44:09 No.952980508

    変換噛ませて事足りるすぎる

    19 22/07/25(月)17:44:30 No.952980589

    だおて…

    20 22/07/25(月)17:45:12 No.952980794

    typecの使用決定に参画しておいて自分たちはなかなか使わないってのがクソ

    21 22/07/25(月)17:45:19 No.952980835

    環境保護のため!!!環境保護のためです!!!

    22 22/07/25(月)17:46:14 No.952981060

    >環境保護のため!!!環境保護のためです!!! 俺の部屋の環境を守れや!

    23 22/07/25(月)17:46:31 No.952981127

    帰れ もっと普及がんばれ

    24 22/07/25(月)17:46:34 No.952981146

    iPadには採用したのになんで…? 社内で意見割れてんのかね

    25 22/07/25(月)17:48:54 No.952981742

    >iPadには採用したのになんで…? >社内で意見割れてんのかね Cの方がいいなんてのは分かりきってるし… でもお金稼ぎしたいから…

    26 22/07/25(月)17:49:03 No.952981789

    Lightningでもいいけど純正ケーブルのほうが断線しやすくて困る

    27 22/07/25(月)17:49:46 No.952981983

    何に怒ってるんだ?ググったら普通に新型iPhoneはUSB-Cに変更と出たが…

    28 22/07/25(月)17:51:15 No.952982356

    >何に怒ってるんだ?ググったら普通に新型iPhoneはUSB-Cに変更と出たが… スレ画もUSB-Cだょ?

    29 22/07/25(月)17:51:20 No.952982378

    こいつヨーロッパで消えるらしいな

    30 22/07/25(月)17:51:44 No.952982479

    カタ関羽と関平のさらし首

    31 22/07/25(月)17:51:46 No.952982489

    どっかの国がゴネてUSB-C以外売るなって言ったせいで今までのケーブル全部使えなくなるのが腹立たしい

    32 22/07/25(月)17:51:54 No.952982521

    >ググったら普通に新型iPhoneはUSB-Cに変更か?と出たが…

    33 22/07/25(月)17:55:17 No.952983402

    どうせ嫌がらせしても買うよ?こいつら ほらね買ったでしょ?

    34 22/07/25(月)17:57:52 No.952984107

    なんでこんな断線しやすいんだろう

    35 22/07/25(月)17:58:31 No.952984282

    コイツとイヤホンジャックアダプタは殺す

    36 22/07/25(月)17:58:42 No.952984333

    選択肢を絞っておいて仕方ないから買ったらやっぱ買うんじゃん俺正しいじゃんみたいな面するのムカつく

    37 22/07/25(月)17:58:57 No.952984394

    AirPodsも次からはtypecになるのかな

    38 22/07/25(月)17:59:59 No.952984687

    いつから変わるのか当分は変わらんのか教えてほしい…ダメ?

    39 22/07/25(月)18:00:40 No.952984853

    >どうせ嫌がらせしても買うよ?こいつら >ほらね買ったでしょ? 買わないと使えねえから買うしかねえだろうがよえーっ!?

    40 22/07/25(月)18:00:44 No.952984877

    >環境保護のため!!!環境保護のためです!!! 規格統一した方が環境に良いですよね?

    41 22/07/25(月)18:01:46 No.952985170

    microはこの先生き残るの?

    42 22/07/25(月)18:04:50 No.952985971

    荒らし嫌がらせ混乱の元del

    43 22/07/25(月)18:05:30 No.952986159

    lightningが生きてるうちは泥から戻れない はよ死ね

    44 22/07/25(月)18:05:49 No.952986238

    マイクロも早く殺して欲しい オーディオ機器とか枯れた業界だと下手したらまだminiだったりするし

    45 22/07/25(月)18:08:00 No.952986792

    >マイクロも早く殺して欲しい >オーディオ機器とか枯れた業界だと下手したらまだminiだったりするし 一応あっちのが薄く仕上がったりする オーディオ機器にそんなん関係ない? そうだね

    46 22/07/25(月)18:09:36 No.952987247

    違約金払ったら今後もLightning継続できるという落とし穴もあるし…

    47 22/07/25(月)18:11:06 No.952987674

    SE3にこれついてきてえぇ~って…

    48 22/07/25(月)18:12:05 No.952987940

    Appleの殿様商売の象徴みたいなところあるよね

    49 22/07/25(月)18:12:19 No.952988018

    AnkerはタイプCになってるな…

    50 22/07/25(月)18:12:24 No.952988032

    >SE3にこれついてきてえぇ~って… 筐体流用してるシリーズなんだからえぇ~って言われてもさすがにそれはAppleも困るわ

    51 22/07/25(月)18:12:34 No.952988068

    ちょうどSE3買ってきてヒビ入った古いケーブルゴミ箱に放り込んだ後開封して即座に引っ張り出すハメになったよ

    52 22/07/25(月)18:14:57 No.952988716

    >>SE3にこれついてきてえぇ~って… >筐体流用してるシリーズなんだからえぇ~って言われてもさすがにそれはAppleも困るわ 社員か?

    53 22/07/25(月)18:19:16 No.952989871

    EUのもEUのでただでさえごちゃごちゃし出して収拾つかなくなってきたTypeCに纏めようとするのはそれはそれでやめて欲しい

    54 22/07/25(月)18:20:03 No.952990069

    ただEUの規制は今後typeC以外の規格出てきたときどうするんだろ…って

    55 22/07/25(月)18:21:00 No.952990339

    EUはスマホのバッテリーを購入者が手動で交換できるようにしろって要求してるのも良くない

    56 22/07/25(月)18:21:08 No.952990377

    やっぱ一つに纏めるのもそれはそれで難があるな…って既になってるからそれ助長されるのもちょっと… 見た目で違いわからんからタチが悪い!

    57 22/07/25(月)18:21:33 No.952990482

    >EUはスマホのバッテリーを購入者が手動で交換できるようにしろって要求してるのも良くない 分厚いスマホが増えるな!

    58 22/07/25(月)18:22:21 No.952990697

    >これがあってiPhoneやめてGalaxyにしたよ >マジで GALAXYの宣伝でも言ってるけど それ以外に用途あんのかなこれ…

    59 22/07/25(月)18:24:18 No.952991240

    >EUはスマホのバッテリーを購入者が手動で交換できるようにしろって要求してるのも良くない 嫌じゃ安いスマホの防水がなくなるのは嫌じゃ

    60 22/07/25(月)18:24:59 No.952991454

    カメラやボイスレコーダーがminiBだったりするから旅行だとLightningにCにminiBとmicroB持ち歩く必要が有ってうんち

    61 22/07/25(月)18:27:16 No.952992114

    バッテリー交換可にすると金かけたら防水はクリアできるけど分厚くなるのは避けられんな

    62 22/07/25(月)18:29:24 No.952992732

    >EUはスマホのバッテリーを購入者が手動で交換できるようにしろって要求してるのも良くない 裏蓋外してぱっと交換出来る昔の想像してるんだろうけどEUが言ってんのはサムスンとかGoogleがやってる公認交換キット買って自分で開腹してバッテリーやディスプレイ交換する権利を認めろってことだぞ

    63 22/07/25(月)18:34:12 No.952994084

    Appleはケーブル自体を消したいみたいだけど 無線充電にして

    64 22/07/25(月)18:38:33 No.952995351

    EUもそんなに深く考えてないだろうし正直どっちに転んでもいい もう俺の部屋にはライトニングとUSB-Cのケーブルいっぱいあるからな

    65 22/07/25(月)18:39:36 No.952995650

    イヤホンジャック無くしたのどういう采配だよ 頭沸いてんのか

    66 22/07/25(月)18:41:39 No.952996234

    めんどくさいから無線給電

    67 22/07/25(月)18:42:09 No.952996381

    日本じゃまだってだけでAppleもMicrosoftもGoogleもSamsungももうバッテリ自前で交換するための純正交換部品の販売と修理用ツールキットの販売始めてるよ

    68 22/07/25(月)18:42:40 No.952996523

    統一してくれ

    69 22/07/25(月)18:43:02 No.952996616

    株主のため

    70 22/07/25(月)18:43:36 No.952996787

    こことソニーは伝統的に独自規格でクソ案件だすよね

    71 22/07/25(月)18:46:28 No.952997701

    無駄を削減するならまず消えて貰わなければいけないからな…

    72 22/07/25(月)18:49:54 No.952998762

    type-cに対応したiPhone出してACアダプタも付けろ!

    73 22/07/25(月)18:56:05 No.953000703

    統一したらしたでなんかすげえことになってんな…ってのが現状だから 普通に用途によって分けてほしい

    74 22/07/25(月)18:58:26 No.953001500

    USBでいいだろUSBで!

    75 22/07/25(月)19:08:19 No.953004786

    lightningに親殺された「」おすぎ

    76 22/07/25(月)19:11:14 No.953005757

    スレ画をIphoneとAndroidスマホで接続したらAndroidの方からバッテリー残量奪っていく