ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/25(月)17:25:57 No.952976053
今求められるヒーロー
1 22/07/25(月)17:28:21 No.952976575
友達の家で豆缶食うマン!
2 22/07/25(月)17:28:45 No.952976675
全身臭いマン
3 22/07/25(月)17:29:13 No.952976782
何度見てもヒーローではない
4 22/07/25(月)17:29:43 No.952976900
このデザイン考えた人すごい 元ネタのクエスチョンより人気がでてる
5 22/07/25(月)17:31:18 No.952977268
子供が真似しそうにない戦い方いいよね…
6 22/07/25(月)17:34:00 No.952977916
マンハッタンこわい
7 22/07/25(月)17:36:02 No.952978447
たぶん童貞
8 22/07/25(月)17:38:07 No.952978990
お前の母親は淫売のクソ女!
9 22/07/25(月)17:39:41 No.952979387
>お前の母親は淫売のクソ女! ただの事実やめてさしあげろ
10 22/07/25(月)17:39:55 No.952979436
カタ厚底のチビ
11 22/07/25(月)17:41:09 No.952979751
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/07/25(月)17:41:25 No.952979829
無職
13 22/07/25(月)17:41:31 No.952979856
逃げ道が一杯あっていいなぁ…
14 22/07/25(月)17:42:31 No.952980109
なんか無駄に強いから迷惑なクソ野郎
15 22/07/25(月)17:42:41 No.952980140
無敵の人ガチ勢
16 22/07/25(月)17:43:13 No.952980276
無敵の人だけど並の無敵の人は見下してそう
17 22/07/25(月)17:43:20 No.952980309
でもこいつ自身アカの差別主義者だよ?
18 22/07/25(月)17:43:24 No.952980333
シークレットブーツ履いててなんで動けるの…
19 22/07/25(月)17:44:01 No.952980474
本当に彼はヒーローなのかい?
20 22/07/25(月)17:44:02 No.952980477
とりあえず指折るマン
21 22/07/25(月)17:45:08 No.952980772
ヒーロー法が廃案になったあともやってるからある意味真のヒーロー
22 22/07/25(月)17:45:32 No.952980900
原作と映画がまったく同じ顔ですごい
23 22/07/25(月)17:45:51 No.952980975
反共おじさんじゃなかったっけ?
24 22/07/25(月)17:46:51 No.952981224
原爆肯定とイカ召喚否定の矛盾に耐えきれなくなって心へし折れマン
25 22/07/25(月)17:47:53 No.952981470
悪人の指を折ると展開がサクサクになるぞ
26 22/07/25(月)17:48:46 No.952981699
>原爆肯定とイカ召喚否定の矛盾に耐えきれなくなって心へし折れマン 心がへし折れそうになったけど行って止めるしかねえってなったからマンハッタンに消してもらったマンじゃない?
27 22/07/25(月)17:48:49 No.952981719
インセル野郎
28 22/07/25(月)17:49:25 No.952981885
続編全作でクズのレイシストの弱者男性の象徴として愚弄されてるキャラ
29 22/07/25(月)17:49:45 No.952981977
>続編全作でクズのレイシストの弱者男性の象徴として愚弄されてるキャラ まあ…そうなるな
30 22/07/25(月)17:50:48 No.952982238
>続編全作でクズのレイシストの弱者男性の象徴として愚弄されてるキャラ カッコいい生き様だけど絶対に社会的に支持しちゃいけない思想だからな
31 22/07/25(月)17:51:18 No.952982368
カッコいいけど人間性はちょっとアレだよね
32 22/07/25(月)17:52:04 No.952982570
生き様と強さと衣装のかっこよさ以外に褒めるところがない
33 22/07/25(月)17:52:25 No.952982662
かなり好きだけど憧れはしない
34 22/07/25(月)17:52:40 No.952982721
ナイトオウルにキレられて謝るところは好き
35 22/07/25(月)17:52:42 No.952982731
>続編全作でクズのレイシストの弱者男性の象徴として愚弄されてるキャラ うーん正論
36 22/07/25(月)17:52:55 No.952982786
でもリベラルのヒーローだったらいくら強くても悪に妥協しちゃいそうだし…
37 22/07/25(月)17:55:35 No.952983474
友人には欲しいけど自分がこうなりたいとは思わない
38 22/07/25(月)17:56:54 No.952983835
>友人には欲しいけど自分がこうなりたいとは思わない ナイトオウル言ってたけど友達でいるのめちゃくちゃ大変だって…
39 22/07/25(月)17:57:49 No.952984098
ナイトオウルは初代の思い出話も付き合うし いいヤツだな
40 22/07/25(月)17:58:03 No.952984145
ホントに友達になりたい?ノーアポで鍵破壊して会いに来た上食料だ何だ漁ってくよ?
41 22/07/25(月)17:59:04 No.952984420
>ホントに友達になりたい?ノーアポで鍵破壊して会いに来た上食料だ何だ漁ってくよ? うちの親も似たようなもんだしそれくらいならまぁ
42 22/07/25(月)17:59:50 No.952984640
あと紙面だとわかんないけど臭いからなこいつ…
43 22/07/25(月)17:59:53 No.952984654
ナイトオウルとかコメディアンは友達になりたい スレ画とマンハッタンは疲れそう
44 22/07/25(月)18:00:25 No.952984799
マンハッタンは話のレベルをこっちに合わせてくれそう 友達にはなりたくない
45 22/07/25(月)18:01:23 No.952985048
実在したら叩かれるだけだろう
46 22/07/25(月)18:01:25 No.952985065
でもこいつシークレットブーツだぜ
47 22/07/25(月)18:01:41 No.952985141
>実在したら叩かれるだけだろう 危険人物すぎる…
48 22/07/25(月)18:01:51 No.952985185
君はいつもそうだな! みんなが君を許してるように見えるのは君が気狂いながらだ!
49 22/07/25(月)18:03:12 No.952985538
>ナイトオウルとかコメディアンは友達になりたい コメディアンとかマジか…
50 22/07/25(月)18:03:20 No.952985578
マンハッタンは間違いなく一緒にいて疲れるタイプの人間?だよな
51 22/07/25(月)18:04:53 No.952985994
逆に言うと友達になりたいやつがナイトオウルくらいしか居ない オジマンディアスも嫌だ
52 22/07/25(月)18:06:15 No.952986351
>オジマンディアスも嫌だ あいつ何企んでるか分かったもんじゃねぇからな!
53 22/07/25(月)18:09:04 No.952987078
ナイトオウルも不能の理由がヒーロー活動してなかったからだからな……
54 22/07/25(月)18:09:36 No.952987248
>ナイトオウルも不能の理由がヒーロー活動してなかったからだからな…… 頭おかしい…
55 22/07/25(月)18:09:41 No.952987271
どういう思想だったっけ? レイプ犯見かけたら刑務所送らずその場で殺す手合いなのは分かるんだが
56 22/07/25(月)18:10:27 No.952987477
癌になる「」
57 22/07/25(月)18:10:51 No.952987588
もしかしてウォッチメンに出てくるヒーローってみんな頭おかしいんじゃないか?
58 22/07/25(月)18:10:52 No.952987597
ドゥームズデイクロックはコメディアンがただの戦闘用の敵でしか無いのが惜しかった
59 22/07/25(月)18:11:36 No.952987804
>どういう思想だったっけ? >レイプ犯見かけたら刑務所送らずその場で殺す手合いなのは分かるんだが 悪党は殺す 不正は告発する 絶対に妥協しない と言いつつ子供と相棒相手には割と優しい
60 22/07/25(月)18:11:59 No.952987915
>もしかしてウォッチメンに出てくるヒーローってみんな頭おかしいんじゃないか? 頭おかしくなかったらヒーローやってねぇ!
61 22/07/25(月)18:12:14 No.952987999
>癌になる「」 これが恋人じゃなくて「」だったとしても月に逃げるんだろうな…
62 22/07/25(月)18:12:22 No.952988026
皮肉言いまくって相棒にブチギレられたら素直に謝れる妥協しない男
63 22/07/25(月)18:12:55 No.952988159
誘拐された女の子が犬に食われてるのみて狂った人だっけ?
64 22/07/25(月)18:13:20 No.952988282
行動の一貫性を常に意識して妥協しないという1点だけは見習いたい
65 22/07/25(月)18:13:28 No.952988327
Do it!って言ってたしDYIの妖精
66 22/07/25(月)18:13:37 No.952988363
自分をロールシャッハだと思い込んでるコバックス
67 22/07/25(月)18:13:58 No.952988444
俺と身長一緒のおっさん
68 22/07/25(月)18:14:45 No.952988651
トイレの水は流さない
69 22/07/25(月)18:15:10 No.952988770
>行動の一貫性を常に意識して妥協しないという1点だけは見習いたい 俺は妥協しまくってブレまくったおじさんだから本当に見習いたい
70 22/07/25(月)18:17:02 No.952989245
>誘拐された女の子が犬に食われてるのみて狂った人だっけ? そもそも女の子が死んだことに何の関連づけも意味もなくて殺した犯人が死んだことにも意味はなくて 見上げた夜空の向こうに神様も何もいないただ空でしかない って気づいて狂った人だよ
71 22/07/25(月)18:18:18 No.952989612
こんなんなのに友達に謝れるのはマジで偉い
72 22/07/25(月)18:18:59 No.952989802
こんなんでもまだ最初期はヒーローするつもりあったかたらな
73 22/07/25(月)18:19:21 No.952989893
ロールシャッハって自分の思想に同調するやつのことも嫌いそう
74 22/07/25(月)18:20:02 No.952990063
>ロールシャッハって自分の思想に同調するやつのことも嫌いそう 弟子にしてくれとかくるファンボーイは尻蹴飛ばして追い出すタイプ
75 22/07/25(月)18:20:32 No.952990213
2代目はだいぶゆるいからな
76 22/07/25(月)18:20:36 No.952990234
>自分をロールシャッハだと思い込んでる精神科医の息子
77 22/07/25(月)18:23:14 No.952990931
コメディアンを認めてるのが嫌だ
78 22/07/25(月)18:24:06 No.952991183
コメディアンはかっこいいだろ
79 22/07/25(月)18:24:20 No.952991252
>こんなんなのに友達に謝れるのはマジで偉い 狂ったふりしてる本当はまともになりたい狂人だからね ナイトオウルには本当に友情感じてるけど何したらいいか狂ってるからわかんないって不器用さもある あとナイトオウルのほうがヤバい
80 22/07/25(月)18:25:22 No.952991556
>コメディアンを認めてるのが嫌だ ガキの頃の影響で心身共に強い男に憧れてるからな あとコメディアンもロールシャッハと同じく狂ったふりで誤魔化そうとしてる真人間でもあった
81 22/07/25(月)18:25:58 No.952991740
コメディアンはアメリカ流の正義を世界に押し付ける仕事を受け持っていて中南米の反米政権を単身崩壊させる超工作員なんだよな…
82 22/07/25(月)18:26:02 No.952991764
>コメディアンを認めてるのが嫌だ コメディアンは色々分かってる上でこれぞアメリカ!って感じのキチガイ演じるのが皮肉で1番コメディだろ?って思ってるキチガイだからなぁ…
83 22/07/25(月)18:26:28 No.952991888
ナイトオウルもなんかおかしいよなあいつ
84 22/07/25(月)18:26:43 No.952991951
というか全員おかしいでしょ
85 22/07/25(月)18:27:01 No.952992038
生きざまは凄いけど普通に危険人物だものな…
86 22/07/25(月)18:27:05 No.952992067
>コメディアンはアメリカ流の正義を世界に押し付ける仕事を受け持っていて中南米の反米政権を単身崩壊させる超工作員なんだよな… 一人CIAだからなあいつ… ウォーターゲートももみ消してるし
87 22/07/25(月)18:27:29 No.952992182
ナイトオウルは割りと現実主義者じゃない?
88 22/07/25(月)18:28:36 No.952992502
>ナイトオウルは割りと現実主義者じゃない? 現実主義になろうとした狂人 本当はコスプレしてスーパーマシン使って悪党ぶちのめしたいんだよ
89 22/07/25(月)18:28:47 No.952992559
もしかしてマンハッタン以外ただのコスプレ集団なのか?
90 22/07/25(月)18:28:51 No.952992580
コメディアンはぶっちゃけヒーローじゃなくて普通にCIA入ってればもっと幸せになれた
91 22/07/25(月)18:28:57 No.952992607
https://www.youtube.com/watch?v=YDDHHrt6l4w みんな仲良しヒーローだよ
92 22/07/25(月)18:29:02 No.952992628
ロールシャッハが認識して狂った事実を同じように認識した上で「アメリカの利益のためにコメディやるぜ!」を貼り通せるのがコメディアンの強さなんだよな いやそんな世界を僕なら変えられるぞ超能力イカ大作戦だ!という自分以上のコメディが現れちゃったけど…
93 22/07/25(月)18:29:18 No.952992706
今際の際にマリアに祈りをささげるの本当にすき
94 22/07/25(月)18:29:36 No.952992794
>もしかしてマンハッタン以外ただのコスプレ集団なのか? はい
95 22/07/25(月)18:29:38 No.952992808
書き込みをした人によって削除されました
96 22/07/25(月)18:29:38 No.952992812
>もしかしてマンハッタン以外ただのコスプレ集団なのか? オジマンとかに関してはあれが能力としてカウントされないならアイアンマンやバットマンもコスプレ野郎になっちまう
97 22/07/25(月)18:29:56 No.952992890
コメディアンは闇のキャプテンアメリカって感じる
98 22/07/25(月)18:30:20 No.952993010
>>コメディアンを認めてるのが嫌だ >ガキの頃の影響で心身共に強い男に憧れてるからな >あとコメディアンもロールシャッハと同じく狂ったふりで誤魔化そうとしてる真人間でもあった あのコスチュームと戦闘スタイルでベトナム戦争の最前線を駆け抜けて英雄になってるのフィジカル強者過ぎる
99 22/07/25(月)18:30:21 No.952993015
>コメディアンはぶっちゃけヒーローじゃなくて普通にCIA入ってればもっと幸せになれた 生まれ持った暴力衝動どうにかしてぇなあからヒーロー始めてそこから出世シていったようなやつだから…
100 22/07/25(月)18:31:06 No.952993214
ダラービルみてえな死に様は嫌だな
101 22/07/25(月)18:31:21 No.952993282
オジマンが想像以上にやべー奴で絶望するの笑ってまう
102 22/07/25(月)18:31:23 No.952993288
>コメディアンは闇のキャプテンアメリカって感じる 元ネタのピースメイカーが今そう呼ばれてるね クソッタレのキャプテン・アメリカ
103 22/07/25(月)18:32:02 No.952993485
>>コメディアンは闇のキャプテンアメリカって感じる >元ネタのピースメイカーが今そう呼ばれてるね >クソッタレのキャプテン・アメリカ スーサイドスクワッドに出てた奴?
104 22/07/25(月)18:32:27 No.952993632
>>>コメディアンは闇のキャプテンアメリカって感じる >>元ネタのピースメイカーが今そう呼ばれてるね >>クソッタレのキャプテン・アメリカ >スーサイドスクワッドに出てた奴? そうそう ドラマもやってる
105 22/07/25(月)18:32:49 No.952993722
>もしかしてマンハッタン以外ただのコスプレ集団なのか? 完璧なプレイングを(死の間際まで)貫き通すことで、コスチューム以外ただの人間だった奴らがヒーローになった 規制された
106 22/07/25(月)18:33:06 No.952993810
スレ画もある種のスーパーテクノロジー使ったスーツではあるよな 戦闘には1ミリたりとも役に立たんが
107 22/07/25(月)18:33:28 No.952993903
凄いちゃんとした社会人に見せかけて公権力でもないのに危険物をずっと持ち続けてる男がナイトオウルだ
108 22/07/25(月)18:33:37 No.952993926
悪党を殴り飛ばして片が付くような世界ではなくなってしまったのが悲しい
109 22/07/25(月)18:33:57 No.952994021
DCはそもそも思想犯というか拗らせたキャラが多いがウォッチメンは登場人物の大半がナチュラルに狂ってるのが印象的
110 22/07/25(月)18:34:21 No.952994131
コメディアンよりピースメイカーの方が頭おかしいよね
111 22/07/25(月)18:34:22 No.952994134
ロールシャッハだと統一教会ぶっ潰した後で射殺犯も殺す感じかな…
112 22/07/25(月)18:34:26 No.952994162
初代ナイトオウルが一番まし
113 22/07/25(月)18:34:50 No.952994279
超人の中の超人
114 22/07/25(月)18:34:57 No.952994322
>初代ナイトオウルが一番まし 最期が悲しい…
115 22/07/25(月)18:35:18 No.952994413
トムキングロールシャッハの弱者男性達がロールシャッハの仮面を被って社会に復讐するのとかまんまだよね
116 22/07/25(月)18:35:59 No.952994611
ポルノまみれの世の中
117 22/07/25(月)18:36:42 No.952994819
>悪党を殴り飛ばして片が付くような世界ではなくなってしまったのが悲しい 結局もっと早く気づいてオジマンディアス倒して計画阻止出来てたとしても世界平和になってなかっただろうしなぁ…
118 22/07/25(月)18:38:29 No.952995330
「」ールシャッハ「妥協しかしない!」
119 22/07/25(月)18:38:59 No.952995480
>>初代ナイトオウルが一番まし >最期が悲しい… あれほど正義に対する無常感を感じたことは無かった
120 22/07/25(月)18:39:45 No.952995686
特にスーパー能力はないけど身体能力はオリンピック出場クラス
121 22/07/25(月)18:39:45 No.952995687
コメディアンはあれでいて信心深いとこもあるからな…
122 22/07/25(月)18:40:02 No.952995767
>ロールシャッハだと統一教会ぶっ潰した後で射殺犯も殺す感じかな… その上で被害者も死んで当然だったみたいなこと言ってdel貰うタイプ
123 22/07/25(月)18:40:12 No.952995811
普通に軍事施設に入り込む無敵の人
124 22/07/25(月)18:40:31 No.952995898
ちょっと弾丸を素手でキャッチできます
125 22/07/25(月)18:40:40 No.952995949
>トムキングロールシャッハの弱者男性達がロールシャッハの仮面を被って社会に復讐するのとかまんまだよね 全員しばいて回るロールシャッハ 数の暴力でしばき回されるも妥協しないロールシャッハ
126 22/07/25(月)18:41:13 No.952996098
>結局もっと早く気づいてオジマンディアス倒して計画阻止出来てたとしても世界平和になってなかっただろうしなぁ… その上でマンハッタンが最後に言ったようにオジマンディアスのも大きな意味では対症療法でしかないんだよな 人類が続く以上は最後じゃないからそれで根本解決とはならない
127 22/07/25(月)18:41:19 No.952996129
火炎放射器を身近なもので作る人
128 22/07/25(月)18:41:27 No.952996160
>普通に軍事施設に入り込む無敵の人 来るのはわかってたから人払いしておいたよ 今から僕はここで君と話してコメディアンの死を知ることになる
129 22/07/25(月)18:41:39 No.952996229
荒らし嫌がらせ混乱の元
130 22/07/25(月)18:42:45 No.952996548
悪党の敵ってだけで全く正義ではないよな……
131 22/07/25(月)18:43:13 No.952996683
悪の敵であって正義の味方ではない
132 22/07/25(月)18:43:25 No.952996732
2代目は…
133 22/07/25(月)18:44:02 No.952996922
汚い貧乏人で育ちの悪いブルースウェイン
134 22/07/25(月)18:44:24 No.952997039
>悪党の敵ってだけで全く正義ではないよな…… オジーのやった事は世界の為ではあるけど不正ではあるからそれを公表してやるわって意味では真の正義ではある
135 22/07/25(月)18:44:49 No.952997186
デアデビルはあの境遇でまっとうな職にもついてすごい
136 22/07/25(月)18:44:55 No.952997218
ロールシャッハに感化された結果家族仲が悪くなる精神科医の人が可哀想だった 感化された上で真っ当に解釈しようとしてたのも含めて…
137 22/07/25(月)18:46:14 No.952997631
精神的超人とはいうが単に無敵の人なだけではなかろうか
138 22/07/25(月)18:47:29 No.952998022
>ロールシャッハに感化された結果家族仲が悪くなる精神科医の人が可哀想だった >感化された上で真っ当に解釈しようとしてたのも含めて… まあ感化されちゃう時点で職業的にはダメだな…
139 22/07/25(月)18:47:31 No.952998034
>ロールシャッハに感化された結果家族仲が悪くなる精神科医の人が可哀想だった >感化された上で真っ当に解釈しようとしてたのも含めて… おかしいと思ってた人にお前らどうかしてるよ… って言われて真面目に受け止めてしまった もうヘッドギアして悪と戦わないといけなくなった
140 22/07/25(月)18:47:37 No.952998063
>精神的超人とはいうが単に無敵の人なだけではなかろうか 無敵の人は弱い相手を襲うので立ってる場所は同じでも見ている方向が違う
141 22/07/25(月)18:47:46 No.952998106
>精神的超人とはいうが単に無敵の人なだけではなかろうか 他の人がもうこうするしかないから不貞寝するわってなってる中でんなわけにいくかバーカ!したから超人なのは超人
142 22/07/25(月)18:47:47 No.952998108
>精神的超人とはいうが単に無敵の人なだけではなかろうか 無敵の人は失うものが無いから暴れられる奴だけど こいつは主張を曲げないと間違いなく命を失うって場面でも自分を曲げずにシミになれるから…
143 22/07/25(月)18:48:08 No.952998222
>精神的超人とはいうが単に無敵の人なだけではなかろうか 別にちっとも無敵じゃないのに無敵の人と同じことができるから強いんだ 失うものがないから何でもできるんじゃなくて失うものがあってもできる境地
144 22/07/25(月)18:48:28 No.952998322
己を貫いた存在
145 22/07/25(月)18:48:42 No.952998387
シャッハさんはむしろ無敵の人を殺す側
146 22/07/25(月)18:50:41 No.952998997
失うものがないというかロールシャッハとしての行動の結果色々失ったせいで友達と命とロールシャッハとしての自分しか持ってねえって状況なのがウォッチメン開始時だよね
147 22/07/25(月)18:50:55 No.952999072
時計の針はまた進むもんなんだよってマンハッタンのセリフ的にオジマンの計画はそりゃ失敗する たまたまロールシャッハが針の進みを速めただけで
148 22/07/25(月)18:52:32 No.952999565
インポマンが久しぶりに中出ししたらインポメカが煙吹くとか ウォッチメンはギャグなのでは?
149 22/07/25(月)18:52:47 No.952999633
ロールシャッハとナイトオウルのコンビいいよね
150 22/07/25(月)18:53:04 No.952999736
>シャッハさんはむしろ無敵の人を殺す側 おら!無敵なんだろ!何発殴ったら死ぬか試させてくれ!! って感じで殴りころす系だと思う
151 22/07/25(月)18:53:39 No.952999939
>>シャッハさんはむしろ無敵の人を殺す側 >おら!無敵なんだろ!何発殴ったら死ぬか試させてくれ!! >って感じで殴りころす系だと思う シャッハさんはそんなこと言わない
152 22/07/25(月)18:54:15 No.953000124
犠牲を顧みずに自己の正義を貫いちゃう人だから 失うものが無いんじゃなくて結果的に失ってる訳だからね…
153 22/07/25(月)18:54:51 No.953000299
続編やドラマのことは知らないから勝手なイメージで言うけどジョーカーみたいなインセル犯罪者のシンボルになってそう
154 22/07/25(月)18:55:06 No.953000377
本編は読んだことあるけど続編?と前日譚はまだ読んでないや
155 22/07/25(月)18:55:22 No.953000477
映画しか見たことないけど性欲だけ残った青色全裸マン嫌い
156 22/07/25(月)18:56:05 No.953000709
映画とコミックってどの程度同じだっけ…結構違ったような
157 22/07/25(月)18:57:17 No.953001134
この人が大衆から求められた事は無いと思う… ちゃんとヒーローやってた時期はともかく
158 22/07/25(月)18:58:35 No.953001542
なんかモスマンが妙に「」に流行ってた記憶あるけどなんだったんだっけ…
159 22/07/25(月)18:59:08 No.953001725
>映画しか見たことないけど性欲だけ残った青色全裸マン嫌い 彼女のために分身えっちもしてあげる 時間がもったいないので余った分身は研究を続ける
160 22/07/25(月)18:59:10 No.953001737
ロールシャッハが好きは良い ロールシャッハに憧れるは引く
161 22/07/25(月)18:59:16 No.953001772
>>>シャッハさんはむしろ無敵の人を殺す側 >>おら!無敵なんだろ!何発殴ったら死ぬか試させてくれ!! >>って感じで殴りころす系だと思う >シャッハさんはそんなこと言わない 黙々と殴って路上に捨てたあとすぐに忘れてそう
162 22/07/25(月)19:00:10 No.953002080
>シャッハさんはそんなこと言わない 自分を無敵だと主張するクズが相手なら 無敵だと言うなら死ぬまで耐えてみろくらいなら言うとは思う
163 22/07/25(月)19:00:17 No.953002123
みんなジョーカーに成りたがるのにロールシャッハにはなろうとしない
164 22/07/25(月)19:00:33 No.953002192
歪んだ情念と頑なな意思のヒト
165 22/07/25(月)19:00:42 No.953002237
>>>シャッハさんはむしろ無敵の人を殺す側 >>おら!無敵なんだろ!何発殴ったら死ぬか試させてくれ!! >>って感じで殴りころす系だと思う >シャッハさんはそんなこと言わない エアプシャッハさんは言う
166 22/07/25(月)19:01:09 No.953002386
>歪んだ情念と頑なな意思のヒト 社会が歪んでるから正そうとしたらバーサーカーになるしかない
167 22/07/25(月)19:01:15 No.953002426
>みんなジョーカーに成りたがるのにロールシャッハにはなろうとしない チビでブサイクで臭いから…
168 22/07/25(月)19:01:51 No.953002610
ジョーカーにもなりたかねえよ…
169 22/07/25(月)19:01:59 No.953002649
>>みんなジョーカーに成りたがるのにロールシャッハにはなろうとしない >チビでブサイクで臭いから… 見た目の話ならジョーカーも大概だろ!
170 22/07/25(月)19:02:01 No.953002663
>みんなジョーカーに成りたがるのにロールシャッハにはなろうとしない 人間的に良いとこないし…
171 22/07/25(月)19:03:35 No.953003228
原作のイカは宇宙生物が攻めてくるぞ!ってヘイト集めて世界平和のために協力するきっかけにしたけど実写はマンハッタンの攻撃に見せかけてマンハッタンにヘイト集める流れだっけ?
172 22/07/25(月)19:03:40 No.953003253
ゲームとかやってるとジョーカーのはっちゃけ具合凄すぎてあんなんやるの無理よ
173 22/07/25(月)19:03:44 No.953003269
単純にこいつ喧嘩強すぎてなれる気もしない 暴動起こした市民単騎で制圧は絶対普通の人間ではない
174 22/07/25(月)19:05:12 No.953003759
能力的な超人はマンハッタンで精神的超人はロールシャッハらしいけど どっちうーんって感じだな
175 22/07/25(月)19:05:31 No.953003862
>単純にこいつ喧嘩強すぎてなれる気もしない >暴動起こした市民単騎で制圧は絶対普通の人間ではない アマチュアボクシングチャンピオンだっけ
176 22/07/25(月)19:05:38 No.953003902
うーんってさせるための漫画だし
177 22/07/25(月)19:06:00 No.953004023
>能力的な超人はマンハッタンで精神的超人はロールシャッハらしいけど >どっちうーんって感じだな どっちも碌な奴じゃ無いな…
178 22/07/25(月)19:06:09 No.953004076
>能力的な超人はマンハッタンで精神的超人はロールシャッハらしいけど >どっちうーんって感じだな ヒーローとして見るか単なる殺戮者と見るかは読者に任せるって話だからね
179 22/07/25(月)19:06:29 No.953004187
自分が正しい 自分の正義のために犠牲となれ
180 22/07/25(月)19:06:58 No.953004354
>原作のイカは宇宙生物が攻めてくるぞ!ってヘイト集めて世界平和のために協力するきっかけにしたけど実写はマンハッタンの攻撃に見せかけてマンハッタンにヘイト集める流れだっけ? うn ちなみに実写のマンハッタンのテレポート再現装置の名前がSQUID
181 22/07/25(月)19:07:08 No.953004401
ロールシャッハがマンハッタンの能力獲れば最強ってことか 世界滅びるな
182 22/07/25(月)19:08:33 No.953004857
>ロールシャッハがマンハッタンの能力獲れば最強ってことか >世界滅びるな そこまでいけばある種いい世界になると思うよ
183 22/07/25(月)19:08:42 No.953004907
ロールシャッハマンに見えた ロールシャッハに噛まれてロールシャッハ能力を得たヒーローか
184 22/07/25(月)19:08:47 No.953004946
>ロールシャッハがマンハッタンの能力獲れば最強ってことか >世界滅びるな ラスボスすぎる…
185 22/07/25(月)19:08:50 No.953004960
>>単純にこいつ喧嘩強すぎてなれる気もしない >>暴動起こした市民単騎で制圧は絶対普通の人間ではない >アマチュアボクシングチャンピオンだっけ 身体も大きくないしろくな武装もしてないのにどうやったんだ
186 22/07/25(月)19:09:02 No.953005027
>ロールシャッハがマンハッタンの能力獲れば最強ってことか >世界滅びるな 最終的に本編同様マスク脱いで死にそう ロールシャッハは妥協できないからコバックスになるしかない
187 22/07/25(月)19:09:46 No.953005275
ロールシャッハなんやかんや優しいからなぁ
188 22/07/25(月)19:10:05 No.953005384
ぎりぎり人間やめてないハイスペなのがオジマンディアス?
189 22/07/25(月)19:10:09 No.953005412
ロールシャッハは神になれる性格だからマンハッタンの神の如き力を手に入れたらきちんと神として君臨して世界は秩序に覆われるよ ろくな神じゃないけど神なんてそんなもんだ
190 22/07/25(月)19:10:52 No.953005650
>ロールシャッハは神になれる性格だからマンハッタンの神の如き力を手に入れたらきちんと神として君臨して世界は秩序に覆われるよ >ろくな神じゃないけど神なんてそんなもんだ 神っていうか鬼神…
191 22/07/25(月)19:11:46 No.953005910
神なんて自分の教え守らなきゃ地獄いけよってやつらだし鬼神でもないよ