22/07/25(月)16:58:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)16:58:53 No.952970249
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/25(月)17:01:13 No.952970732
こんな画期的技術儲けて当たり前だろ
2 22/07/25(月)17:06:28 No.952971806
ジュラル星人みたいに回りくどくない?
3 22/07/25(月)17:17:24 No.952974170
技術自体はあるはず 使い道はないけど
4 22/07/25(月)17:18:42 No.952974456
へーそうなんだー で左下見てスンってなった
5 22/07/25(月)17:28:09 No.952976530
>技術自体はあるはず >使い道はないけど 思いっきり中国がやってます 砂漠化進行阻止にどの程度効果が出てるのかは知らんけど
6 22/07/25(月)17:28:22 No.952976584
技術自体は実際あるんじゃないっけ?
7 22/07/25(月)17:30:31 No.952977083
急に青いでしょう?案件をぶち込んでくるんじゃない
8 22/07/25(月)17:31:37 No.952977353
技術自体実際にあって実験もしたけど 散布量がアホみたいに多すぎて現実的じゃないって却下されてる
9 22/07/25(月)17:40:10 No.952979507
砂漠でもどこでも雨を降らせますとかじゃないから… なんかの式典だかを晴らせたいからその手前で雨を降らせたってのは聞いたことある
10 22/07/25(月)17:57:43 No.952984069
ケムリトレルかと思った
11 22/07/25(月)18:09:19 No.952987154
何故本当にある技術を紹介した後に電波を混ぜるんだ
12 22/07/25(月)18:14:34 No.952988599
むしろ豪雨災害とかを軽減させるために研究されてたことはあった
13 22/07/25(月)18:15:10 No.952988775
昔は雨が降りそうだなってときにこれやって 雨降らせてた詐欺師がいたよ
14 22/07/25(月)18:18:19 No.952989616
台風になる前に雨にして勢いを弱めようとか結構真面目に考えられてたって学研の漫画で見た
15 22/07/25(月)18:18:53 No.952989779
ただ実際に運用しようってなると無理だこれ!ってなるから 実用にはわりど程遠い
16 22/07/25(月)18:20:37 No.952990244
>昔は雨が降りそうだなってときにこれやって >雨降らせてた詐欺師がいたよ これやらなくて降ったんじゃ…
17 22/07/25(月)18:22:52 No.952990837
元々雲が厚いところとかに核になるもの撒いて雪片作って降雨させるものなんで 雲そのものをゼロから生み出して豪雨災害起こさせるってのはほぼ無理 核になる分だけじゃなくて落とす分だけ水分を上空に持っていかなくちゃならんから
18 22/07/25(月)18:23:40 No.952991042
>>昔は雨が降りそうだなってときにこれやって >>雨降らせてた詐欺師がいたよ >これやらなくて降ったんじゃ… やらなくても降るところにコレやって コレのおかげで降りました!お布施を!ってやる話じゃないの?
19 22/07/25(月)18:24:18 No.952991241
>コレのおかげで降りました!お布施を!ってやる話じゃないの? お布施!?
20 22/07/25(月)18:24:24 No.952991267
>これやらなくて降ったんじゃ… まだ気象予報とか未熟なときに アメリカでもうすぐ雨が降りますよ!っていうやつがいて こんな乾燥地でそんなバカなことあるわけねえべって言って この技術つかって発達しそうな頃合いにこれ使ってちょっと後押しして ほら雨が降ったでしょう!っていって金集めてた詐欺師がいた
21 22/07/25(月)18:30:46 No.952993146
雨乞いの儀式で焚き火をして灰で雨粒を作り出すとかそんなもんに近い
22 22/07/25(月)18:31:51 No.952993430
fu1285514.jpg
23 22/07/25(月)18:34:19 No.952994120
>技術自体実際にあって実験もしたけど >散布量がアホみたいに多すぎて現実的じゃないって却下されてる でも天皇家の親戚企業なら出来ちゃうんですよ
24 22/07/25(月)18:39:02 No.952995500
>fu1285514.jpg ハッカーズでこんなんいたな
25 22/07/25(月)18:41:57 No.952996318
最初は毒撒いてるってだけの陰謀論だったのに随分規模が大きくなったな
26 22/07/25(月)18:42:49 No.952996561
>ハッカーズでこんなんいたな 真4だな
27 22/07/25(月)18:53:29 No.952999883
>最初は毒撒いてるってだけの陰謀論だったのに随分規模が大きくなったな ツッコまれる度に正しい知識取り入れて陰謀論にしたてあげたんだろうな