虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/25(月)16:01:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)16:01:06 No.952957894

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/25(月)16:01:52 No.952958046

化粧もしたことないのかはは

2 22/07/25(月)16:02:06 No.952958102

ははちょっとかわいそうになった

3 22/07/25(月)16:03:06 No.952958316

はは…すっぴんなのか?

4 22/07/25(月)16:03:34 No.952958414

ちょくちょく少年兵の闇が混ざってない?

5 22/07/25(月)16:04:17 No.952958566

まあ女の武器ではあるが

6 22/07/25(月)16:05:12 No.952958786

同僚に陰口叩かれてた理由がちょっと分かった気がする

7 22/07/25(月)16:05:42 No.952958907

>化粧もしたことないのかはは 殺しに行く時にしてた気もするが

8 22/07/25(月)16:05:54 No.952958951

百貨店で武器売ってるわけないだろ常識ないのかははは

9 22/07/25(月)16:05:59 No.952958966

はははふつうにたいするきょうはくかんねんがつよすぎる

10 22/07/25(月)16:06:12 No.952959019

普通の視点だとカマトトぶりやがってよお!って気持ちになるのもちょっとわかるよね

11 22/07/25(月)16:08:32 No.952959599

普段から使ってはいるんだけどアイブローとかじゃなくてなんかパフパフするやつぐらいにしか認識してなさそう

12 22/07/25(月)16:08:48 No.952959659

思春期のはじめころにする素朴な化粧から進んでないのでは?

13 22/07/25(月)16:10:10 No.952959965

ぼーっとしてれば良かった独身時代よりある意味普通の重圧は上がってるもんな

14 22/07/25(月)16:10:39 No.952960077

>化粧もしたことないのかはは 戦化粧のことでしょうか…?

15 22/07/25(月)16:11:16 No.952960215

>同僚に陰口叩かれてた理由がちょっと分かった気がする 今更

16 22/07/25(月)16:14:17 No.952960883

化粧はしてるけどやり方だけでどれがどういうものかよく分かってなかったりするんじゃない…?

17 22/07/25(月)16:14:28 No.952960918

>ぼーっとしてれば良かった独身時代よりある意味普通の重圧は上がってるもんな 旦那や娘に迷惑かかったらどうしましょう!が増えてるからな…

18 22/07/25(月)16:15:01 No.952961054

家族のために普通でいなければってやつだからはは大変だな

19 22/07/25(月)16:15:22 No.952961119

普通の人に馴染むためにガーデンが最低限は教えてるでしょ…多分

20 22/07/25(月)16:16:53 No.952961410

これが普通ってやつやろ~フフフ

21 22/07/25(月)16:16:54 No.952961412

眉毛整えてないのか母

22 22/07/25(月)16:17:08 No.952961457

ちち暗殺チャンス到来って思ったけどははって次男の偉い人守る立場なんだっけ?

23 22/07/25(月)16:18:52 No.952961801

多分ははナチュラルメイクくらいで知識が止まってる気がする…

24 22/07/25(月)16:20:22 No.952962088

じなんのははじなんそっくり

25 22/07/25(月)16:20:52 No.952962188

話進める気あったんだと少し驚いた

26 22/07/25(月)16:21:14 No.952962259

道具Aをこう使って道具Bを使うくらいのすんごい機械的な作業として憶えているのかもしれない

27 22/07/25(月)16:21:57 No.952962407

>>化粧もしたことないのかはは >死に化粧のことでしょうか…?

28 22/07/25(月)16:22:35 No.952962549

>ちち暗殺チャンス到来って思ったけどははって次男の偉い人守る立場なんだっけ? はははガーデンから依頼が来たら殺すだけでデズモンドに対して今のところ特にどんなスタンスでもないはず

29 22/07/25(月)16:25:40 No.952963171

梟も暗殺目的じゃなかったような気がする

30 22/07/25(月)16:27:56 No.952963648

梟は暗殺じゃなくて情報収集が目的だよ 暗殺だけならそれこそ特攻してもいいんだし

31 22/07/25(月)16:31:51 No.952964528

総統の妻がいる愛国婦人会相手に相手チームが遠慮したり審判が忖度したりはしないんだな

32 22/07/25(月)16:34:20 No.952965058

使い方は知っているけど友達と話す機会がないから固有名称知らないとかそんな感じ

33 22/07/25(月)16:42:08 No.952966634

暗殺目的なら一度接触できた時点で終わってるからな

34 22/07/25(月)16:42:58 No.952966801

>総統の妻がいる愛国婦人会相手に相手チームが遠慮したり審判が忖度したりはしないんだな デズモンドさんそういうおべっか効きそうにないんだよな

35 22/07/25(月)16:43:09 No.952966850

ははがじなんのははにお呼ばれされればコンプリートでは? って本人が出てこないんだろうけど

36 22/07/25(月)16:43:32 No.952966945

化粧はしてるけど名前は知らないってことだよな? いや知らないのもおかしいが…

37 22/07/25(月)16:45:40 No.952967446

そもそもブロウに武器的ニュアンス無いだろとは思う

38 22/07/25(月)16:47:04 No.952967766

デズモンド夫妻に顔が通ったしトントンと行きそうだな

39 22/07/25(月)16:47:17 No.952967808

>そもそもブロウに武器的ニュアンス無いだろとは思う 犬を飼うってなってアーニャ食い殺されないか連想するははだぞ 住んでる世界が違うんだ

40 22/07/25(月)16:47:46 No.952967926

仮に化粧してても 化粧品は知ってるけどその名称までは知らないという歪な事になるな

41 22/07/25(月)16:48:24 No.952968057

>そもそもブロウに武器的ニュアンス無いだろとは思う 目玉への打撃っつってんだろ

42 22/07/25(月)16:48:38 No.952968107

ははいくらなんでも常識なさすぎない? 普通に働いてたでしょ…

43 22/07/25(月)16:49:51 No.952968366

>そもそもブロウに武器的ニュアンス無いだろとは思う ぼでぃぶろー あいぶろー

44 22/07/25(月)16:50:01 No.952968400

化粧品は弟とか部長に揃えてもらってるとか ははならありうる

45 22/07/25(月)16:50:11 No.952968431

ははあれでずっとすっぴん…?

46 22/07/25(月)16:50:26 No.952968485

>ははいくらなんでも常識なさすぎない? >普通に働いてたでしょ… 上司がガーデンの関係者だし職場自体がガーデンが用意した可能性もあるから…

47 22/07/25(月)16:50:40 No.952968536

弟はわりと常識的な知識持ってるのになんで…

48 22/07/25(月)16:51:26 No.952968698

>弟はわりと常識的な知識持ってるのになんで… 殺しばっかりさせられてたらそりゃおかしくもなるよ…

49 22/07/25(月)16:51:41 No.952968748

ははしゃべらなければしこれる

50 22/07/25(月)16:52:10 No.952968836

お金ないしな…

51 22/07/25(月)16:52:34 No.952968915

化粧はしてるから眉毛描くやつ!くらいの認識なんだろう… fu1285286.jpg

52 22/07/25(月)16:52:50 No.952968978

ガーデンに何か脳を操作されたりしてるの?

53 22/07/25(月)16:52:57 No.952969000

ははは下手すると弟育てる為に学校行ってなかったまであるからな… 時代的に義務教育とかの制度も無さそうだし

54 22/07/25(月)16:53:51 No.952969168

化粧はしてても道具の名前は知らなそう

55 22/07/25(月)16:54:18 No.952969267

支給されるものを教わった通り使うだけなんだろうな

56 22/07/25(月)16:55:11 No.952969463

当時は一般家庭の主婦が化粧をするような時代じゃなかったのかもしれない イーデン校に通う家庭は完全に富裕層だけど

57 22/07/25(月)16:56:41 No.952969789

ドラゴンフィッシュブロー

58 22/07/25(月)16:57:11 No.952969906

>弟はわりと常識的な知識持ってるのになんで… ただのカバーストーリーかもしれない…

59 22/07/25(月)16:59:21 No.952970346

変装用に用意してもらった化粧道具はあるけど名前は知らないとか?

60 22/07/25(月)17:00:11 No.952970520

父の方がメイク上手そう

61 22/07/25(月)17:00:22 No.952970557

だからこうして普通のママさんバレーをする

62 22/07/25(月)17:00:58 No.952970672

お仕事で負傷した時の傷隠しが主な運用になってそう

63 22/07/25(月)17:02:13 No.952970933

>だからこうして普通のママさんバレーをする ボールが大気圏離脱してるようだが…

64 22/07/25(月)17:03:16 No.952971133

次男父親に似てないなと思ったら母親似だったのか

65 22/07/25(月)17:04:23 No.952971376

ガーデンはちち達が都市伝説扱いするくらい証拠を残さずに活動してるんだけど馴染みのマフィアがいたりするから裏社会のスパイじゃ入り込めないレベルの奥の方だと割と有名だったりするんだろうか

66 22/07/25(月)17:05:24 No.952971572

ブウ編辺りの一般格闘家と悟空さ達位の差がある

67 22/07/25(月)17:05:37 No.952971618

7コマ中2コマは普通だからだいぶ頑張った fu1285308.jpg

68 22/07/25(月)17:07:45 No.952972060

>7コマ中2コマは普通だからだいぶ頑張った >fu1285308.jpg ボールを破裂させないでエライ!

69 22/07/25(月)17:07:48 No.952972071

>fu1285308.jpg なんか大気圏外に撃ちだされてるんですけど…

70 22/07/25(月)17:08:17 No.952972175

出陣前にガーデンのメイクさんが整えてくれてるのかもしれない

71 22/07/25(月)17:08:41 No.952972260

>時代的に義務教育とかの制度も無さそうだし さすがにバリバリ国家主義全面に押し出した冷戦体制下の国なら義務教育は切り離せない 無論受けれない状況の子どもも多いだろうけど

72 22/07/25(月)17:09:10 No.952972371

よく見たら指1本でレシーブしててダメだった

73 22/07/25(月)17:09:51 No.952972515

ちちよく頭突き耐えたな

74 22/07/25(月)17:10:26 No.952972636

むしろ一般以上に知識がないと任務に差し支えそうなんだけどな 暗殺だけならともかく護衛もやってたし…

75 22/07/25(月)17:11:20 No.952972815

ガーデンの人はもっとははに色々教えてあげて

76 22/07/25(月)17:11:37 No.952972868

>7コマ中2コマは普通だからだいぶ頑張った >fu1285308.jpg はははさいやじん

77 22/07/25(月)17:12:03 No.952972964

そりゃ相手チーム試合に勝っても恐怖で泣くよね

78 22/07/25(月)17:12:07 No.952972978

>むしろ一般以上に知識がないと任務に差し支えそうなんだけどな >暗殺だけならともかく護衛もやってたし… アイブローを知らなくても怪しいやつはみんな殺せば問題ないし...

79 22/07/25(月)17:12:09 No.952972986

ははだけリアリティラインおかしい

80 22/07/25(月)17:12:39 No.952973098

>ははだけリアリティラインおかしい エスパーとみらいよちドッグはリアリティだった…?

81 22/07/25(月)17:13:37 No.952973311

ははのちのうどんどんおちてない?

82 22/07/25(月)17:13:43 No.952973336

>>ははだけリアリティラインおかしい >エスパーとみらいよちドッグはリアリティだった…? そいつらは居てもおかしくない位置にリアリティライン敷いてある はははなんか一人だけおかしい

83 22/07/25(月)17:14:01 No.952973400

なんでいいけど はははちちにぶるまでせまるべきだとおもう

84 22/07/25(月)17:14:40 No.952973551

他は能力なのにははだけフィジカルがおかしいからな... ちちのフィジカルはスーパースパイの範疇で人間は超えてない

85 22/07/25(月)17:15:31 No.952973755

>ははのちのうどんどんおちてない? もともとちてきなところはなかったとおもわれる

86 22/07/25(月)17:15:41 No.952973784

>むしろ一般以上に知識がないと任務に差し支えそうなんだけどな ギャグ抜きだといいとこ鉄砲玉扱いだったんじゃねえかな 生き残れたから強いのか強いから生き残ったのか

87 22/07/25(月)17:16:01 No.952973859

引っ越した時その荷物には毒が!ってやってたけどははが毒使う程の相手いるのかな...

88 22/07/25(月)17:16:55 No.952974058

コスメはいかがですかと言われたらその後の固有名詞が聞き慣れない単語だったとしてもそれを武器のこと…?って思考になるのは流石に混乱しすぎである

89 22/07/25(月)17:17:19 No.952974146

怪力以外にもフグの毒が痛み止めになる毒耐性とかも人間辞めてる

90 22/07/25(月)17:17:26 No.952974182

>引っ越した時その荷物には毒が!ってやってたけどははが毒使う程の相手いるのかな... 自分が常飲して耐性を作ってるのかもしれない

91 22/07/25(月)17:17:32 No.952974201

>ははのふぃじかるどんどんあがってない?

92 22/07/25(月)17:19:05 No.952974530

>fu1285308.jpg 最後3コマでじわじわ来る

93 22/07/25(月)17:19:23 No.952974595

ガーデンが超人暗殺者集団かと思ったら今のところフィジカルおかしいのははだけなんだよな

94 22/07/25(月)17:20:04 No.952974742

>引っ越した時その荷物には毒が!ってやってたけどははが毒使う程の相手いるのかな... ははがころさずになんとかするときに

95 22/07/25(月)17:20:14 No.952974771

>>fu1285308.jpg >最後3コマでじわじわ来る とし子宇宙へ…

96 22/07/25(月)17:20:30 No.952974839

次男の母と仲良くなりましたって夕飯の話題に出したら父はまた卒倒しそうだな

97 22/07/25(月)17:20:55 No.952974936

>引っ越した時その荷物には毒が!ってやってたけどははが毒使う程の相手いるのかな... 毒塗っとけば致命傷避けられても追撃する必要なくてべんり

98 22/07/25(月)17:22:06 No.952975208

>引っ越した時その荷物には毒が!ってやってたけどははが毒使う程の相手いるのかな... 銃で撃たれた時に飲むために必要

99 22/07/25(月)17:22:15 No.952975244

ははって俺と同レベルの化粧知識じゃん…

100 22/07/25(月)17:23:05 No.952975423

道具の名前知らなかったら化粧品買えないでしょ…

101 22/07/25(月)17:23:05 No.952975426

化粧は返り血でやりますが…

102 22/07/25(月)17:23:28 No.952975506

>道具の名前知らなかったら化粧品買えないでしょ… 支給品だけしか持ってないのかもしれんし…

103 22/07/25(月)17:24:15 No.952975664

ははだってちゃんとけしょうのちしきはある ぱふぱふするやつ ぬるやつ くし つめきり

104 22/07/25(月)17:25:08 No.952975865

じなんころされる!っててんかいをきたいします

105 22/07/25(月)17:25:18 No.952975909

ぶっちゃけガーデンに何かしらの落としどころを付けるならデズモンド直属の部隊でしたぐらいしかない気もする 国家も治安を守るための殺し屋集団だし

106 22/07/25(月)17:25:30 No.952975954

しかしじなんのははか… じなんの入学式にも出席しなかった上に執事やメイドの一人もつけずに 集合写真で完全に独りでいさせたじなんのははか…

107 22/07/25(月)17:25:51 No.952976032

掃除が得意なのできっとクレンジングには詳しい

108 22/07/25(月)17:26:38 No.952976183

バレーはアニメで見たすぎる

109 22/07/25(月)17:31:02 No.952977201

じなんのはははじなんににてるな

110 22/07/25(月)17:33:40 No.952977810

ははがどんどんモンスターになってない?

111 22/07/25(月)17:34:00 No.952977917

さすがにボール大気圏突破はコメディの範疇を超えている…

112 22/07/25(月)17:35:39 No.952978340

はは アラレちゃんの地球割りできるんじゃないか

113 22/07/25(月)17:36:03 No.952978450

銃弾がケツ通さなかったりラケットでテニスボール刻んでた時点で今さらだろ!

114 22/07/25(月)17:36:31 No.952978562

>銃弾がケツ通さなかったりラケットでテニスボール刻んでた時点で今さらだろ! 寧ろははのスパイクに耐えたボールを誉めるべき

115 22/07/25(月)17:37:53 No.952978928

はははてにすではんせいした はははおなじあやまちはしない

116 22/07/25(月)17:40:35 No.952979606

はははJCCで殺し以外の技術学ぶべき

117 22/07/25(月)17:43:07 No.952980246

凄い久しぶりにははを漫画で見たな

118 22/07/25(月)17:46:26 No.952981100

ボールの強度のほうが気になる

119 22/07/25(月)17:47:36 No.952981403

>fu1285286.jpg 改めて見ると直視できないくらい美人じゃん!

120 22/07/25(月)17:47:59 No.952981499

>ボールの強度のほうが気になる 宇宙まで打ち上げても耐えられる強度…

121 22/07/25(月)17:50:48 No.952982241

仕事上めっちゃ仕込まれそうだけどな 化粧不要なほど美人なのか

122 22/07/25(月)17:51:34 No.952982446

ちち じなんのははとふりんしろ ははのめのまえでおかせ

123 22/07/25(月)17:52:25 No.952982659

>次男の母と仲良くなりましたって夕飯の話題に出したら父はまた卒倒しそうだな 家族ぐるみで仲良くなって情報を集めるというナカヨシ作戦には思わぬ進展だ もうちょっとしたパーティくらいには招かれるんじゃないだろうか

124 22/07/25(月)17:53:11 No.952982852

>>化粧もしたことないのかはは >戦化粧のことでしょうか…? 迷彩ペイントかも知れないし

125 22/07/25(月)17:53:24 No.952982918

全部暴力で解決するのでハニトラは育たなかった

126 22/07/25(月)17:53:44 No.952983017

>家族ぐるみで仲良くなって情報を集めるというナカヨシ作戦には思わぬ進展だ >もうちょっとしたパーティくらいには招かれるんじゃないだろうか 問題はじなんのははは兎も角じなんのちちがパーティやるかどうか怪しい引きこもりなんだがな

127 22/07/25(月)17:54:41 No.952983250

たまにははもピンチになってるからたぶんこの世界のフィジカルエリートはははくらいが普通

128 22/07/25(月)17:55:05 No.952983350

母の仕事って基本正面から乗り込んで皆殺しにして帰るぐらいだろうし

129 22/07/25(月)17:55:19 No.952983407

大気圏突破くらいギャグ色強めないと衝撃波で浮いてるっぽい相手チームの体が大変なことになっちまう…

130 22/07/25(月)17:56:10 No.952983635

>>fu1285308.jpg >ボールを破裂させないでエライ! ネットがキャプテン翼みたいに!?

131 22/07/25(月)17:56:51 No.952983819

ははのまつ毛元からバチバチで盛る必要無いのかもしれない ナチュラルメイクですらないナチュラルで同僚の嫉妬が凄い事になりそう

132 22/07/25(月)17:57:54 No.952984114

母ちゃんにアイブローのこと聞いたら 化粧のことは詳しくないからわからないと言われた

133 22/07/25(月)17:57:54 No.952984116

こんな化粧も知らない美人なんてスパイに違いないわ…!

134 22/07/25(月)17:59:49 No.952984632

母だけ違う漫画の戦闘力してない?

135 22/07/25(月)17:59:54 No.952984661

気軽に宇宙速度突破

136 22/07/25(月)17:59:57 No.952984680

多分仕事道具として肌に塗るやつ唇に塗るやつ目元に塗るやつ程度の認識なんだろう

137 22/07/25(月)18:00:13 No.952984746

まあ眉毛描く必要はない天然スーパー美人ではあるんだろう

138 22/07/25(月)18:01:00 No.952984940

ナチュラルメイクは時間かかる手こんでるメイクだよ! だからほんとにさっと塗って終わりくらいなんだろうな

139 22/07/25(月)18:01:26 No.952985072

>母だけ違う漫画の戦闘力してない? まあいつものことだ ちちがスパイアクション漫画レベルなのにははは超人バトルものになってる

140 22/07/25(月)18:01:54 No.952985209

はははナチュラルボーンモンスターなので作中でも結構別格 にダメージ与えるやつが存在するんだよな…

141 22/07/25(月)18:02:24 No.952985338

ガチすっぴんで美人で天然とかだったら職場の扱いもわかるな… 庶民の化粧がどのくらいかはわからんが

142 22/07/25(月)18:03:29 No.952985621

ファンデと口紅だけわかってればいいんだろうな…

143 22/07/25(月)18:03:48 No.952985700

性格良くても結構嫌われそうだな・・・

144 22/07/25(月)18:05:36 No.952986185

>ちちよく頭突き耐えたな ちちもそこそこつよい

145 22/07/25(月)18:05:41 No.952986202

>はははナチュラルボーンモンスターなので作中でも結構別格 >にダメージ与えるやつが存在するんだよな… 銃と罠使えばなんとか黄昏も互角まで持っていけるらしいぞ

146 22/07/25(月)18:06:18 No.952986368

メイク出来なきゃ娼婦装えないじゃん

147 22/07/25(月)18:07:14 No.952986607

メイク抜きでも娼婦みたいな美人ってことなのかもしれない

148 22/07/25(月)18:07:16 No.952986612

ギャグというには無理過ぎるほどの無知 ガーデンってやっぱり悪じゃない?

149 22/07/25(月)18:07:20 No.952986623

鉄球投げるだけで攻城兵器になるな

150 22/07/25(月)18:07:47 No.952986745

ちちは人類の限界くらいにはつよい

151 22/07/25(月)18:08:03 No.952986812

>ギャグというには無理過ぎるほどの無知 >ガーデンってやっぱり悪じゃない? 少女時代から殺し屋させてる組織だし…

152 22/07/25(月)18:08:46 No.952987004

職場仲間も友達も母親もいないのでメイクを教わる相手がいないんや

153 22/07/25(月)18:09:19 No.952987153

>はははナチュラルボーンモンスターなので作中でも結構別格 >にダメージ与えるやつが存在するんだよな… 船上の殺し屋バトルの作中評価が上がっていく… ハンターの陰獣みたいだ

154 22/07/25(月)18:10:39 No.952987532

多分ははよりちちのが化粧詳しい

↑Top