虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)14:01:15 原始人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)14:01:15<!--AnimationGIF--> No.952930012

原始人えろか?

1 22/07/25(月)14:04:10 No.952930710

仕方ねぇだろ子作りしなきゃならねぇんだから

2 22/07/25(月)14:05:06 No.952930952

超強くてかわいくてエッチなお嫁さんいいよね

3 22/07/25(月)14:05:56 No.952931158

今回もバッグあげたら脱ぐの?

4 22/07/25(月)14:07:22 No.952931527

>今回もバッグあげたら脱ぐの? 脱がないけどポゴをワラの中に引き込んでなんかする

5 22/07/25(月)14:09:50 No.952932102

ドット絵なのにぶるんぶるんしててやばい

6 22/07/25(月)14:10:41 No.952932317

世界の中心でアイィィィ!を叫んだけだものだ 面構えが違う

7 22/07/25(月)14:11:19 No.952932457

ドットの動きにいちばん気合が入っている

8 22/07/25(月)14:12:18 No.952932709

>ドットの動きにいちばん気合が入っている 基本的に口が見えないドットなのに笑ってるモーションからよしりんキャラデザが貫通してくる

9 22/07/25(月)14:13:11 No.952932908

>>ドットの動きにいちばん気合が入っている >基本的に口が見えないドットなのに笑ってるモーションからよしりんキャラデザが貫通してくる 原作絵のことは忘れろ いいね?

10 22/07/25(月)14:15:09 No.952933365

クー族にとって価値があるから生贄に捧げられたけど この子いたら神滅ぼせるんだよな…

11 22/07/25(月)14:15:12 No.952933376

レイだって今風な美少女になってるんだからこのお嫁さんも同じはずだ

12 22/07/25(月)14:17:24 No.952933889

この前川声がポゴを狂わせる

13 22/07/25(月)14:18:44 No.952934185

>原作絵のことは忘れろ >いいね? この子に関しては原作絵の時点でかなりのえろだと思うぞ

14 22/07/25(月)14:18:54 No.952934223

>レイだって今風な美少女になってるんだからこのお嫁さんも同じはずだ https://twitter.com/LAL_PROM/status/1514151408135725060 普通に公式で集合絵あるし

15 22/07/25(月)14:20:07 No.952934530

>>原作絵のことは忘れろ >>いいね? >この子に関しては原作絵の時点でかなりのえろだと思うぞ 絵柄が…

16 22/07/25(月)14:20:12 No.952934557

>https://twitter.com/LAL_PROM/status/1514151408135725060 ゴリに逃れられないよしりんソウルを感じる

17 22/07/25(月)14:20:31 No.952934633

>https://twitter.com/LAL_PROM/status/1514151408135725060 >原始人えろか?

18 22/07/25(月)14:20:53 No.952934711

るーるーがインチキの極みすぎて影が薄いけどバッグ持ってぺしぺしするのもまあ無法すぎる

19 22/07/25(月)14:20:55 No.952934716

ゴリがゴリすぎて吹く

20 22/07/25(月)14:22:40 No.952935129

fu1285009.jpeg 大元のべるも悪くはない

21 22/07/25(月)14:22:42 No.952935138

>https://twitter.com/LAL_PROM/status/1514151408135725060 >普通に公式で集合絵あるし ギザってこんな変態みたいな格好だったんだ…

22 22/07/25(月)14:22:56 No.952935187

まあやっぱこのデザインセンスは素直によしりん凄いなって思うよ 当時のドットのサイズでも分かりやすく個性出るし

23 22/07/25(月)14:24:13 No.952935489

>ギザってこんな変態みたいな格好だったんだ… 股間のばりどりーん飛ばして攻撃するから 攻撃中は下半身丸出しだぜ

24 22/07/25(月)14:24:25 No.952935531

サムスピとワールドヒーローズのほうに目が行く

25 22/07/25(月)14:25:05 No.952935716

バッグとドレスが無法すぎて最終編への持ち越しを拒否された 装備できなくするだけでいいのに…

26 22/07/25(月)14:28:55 No.952936586

愛が世界を救ってハッピーエンドっていうのがオディオの地雷そのものって「」に言われて目から鱗だった

27 22/07/25(月)14:32:19 No.952937317

スレ画見て進化の実のサリアを思い出した

28 22/07/25(月)14:37:58 No.952938574

べるのすけべファンアート誰か描いてくれ

29 22/07/25(月)14:46:00 No.952940424

頭身高いところ以外はツクールのRTP味を感じる

30 22/07/25(月)14:46:28 No.952940530

改めて見るとスレ画の性欲すっごい まあ命の恩人だしむべなるかなだけど

31 22/07/25(月)14:46:33 No.952940551

年上のお姉さんに男は弱い

32 22/07/25(月)14:47:29 No.952940752

>愛が世界を救ってハッピーエンドっていうのがオディオの地雷そのものって「」に言われて目から鱗だった これとクソ女巡る三角関係でギスギスが原因なSF編は中々効きそう

33 22/07/25(月)14:47:30 No.952940755

助けてくれるし美味い肉もくれるからな…

34 22/07/25(月)14:47:53 No.952940847

今回の雑魚敵はなかなか強化パーツ落とさないや

35 22/07/25(月)14:48:01 No.952940878

今回マサル強くない?

36 22/07/25(月)14:49:13 No.952941109

生贄の貢物だし処女だったのかな そういう信仰があったかは知らんけど

37 22/07/25(月)14:49:14 No.952941115

>これとクソ女巡る三角関係でギスギスが原因なSF編は中々効きそう まああれはヒューイ振られるのもわかるし 会社が悪いよ会社が

38 22/07/25(月)14:49:42 No.952941214

エッチな事してくれるから好き

39 22/07/25(月)14:52:52 No.952941902

>愛が世界を救ってハッピーエンドっていうのがオディオの地雷そのものって「」に言われて目から鱗だった 住処追い出されたりもしたけどライバルと協力して悪い奴を倒して皆仲良しハッピーエンド! …真逆だね

40 22/07/25(月)14:53:33 No.952942058

べるは完成があまりにも早い玉ねぎ剣士という性能

41 22/07/25(月)14:55:25 No.952942438

時田くんによる劇団形式のキャスティングの中ほぼ唯一オーディションだったべる

42 22/07/25(月)14:57:54 No.952942997

頭身高めなのえっちでいいよね

43 22/07/25(月)14:59:33 No.952943337

べるは人類愛の母なので声の印象がつくのは責任重大だな

44 22/07/25(月)15:05:04 No.952944651

フ…愛か…

45 22/07/25(月)15:06:20 No.952944961

正直な話画像の戦闘不能ボイスと戦闘離脱ボイスでちんちんがドデゲスデンした

46 22/07/25(月)15:07:47 No.952945303

なんであの歌あんな激烈に威力高いんです? ポゴ達には効かないから音痴ってわけでもないっぽいけど

47 22/07/25(月)15:07:57 No.952945353

直ぐさらわれるから普通にやってるとレベル上げする期間がないんで最強技覚えるのが早いんだけど るーるーがあまりにも強すぎる…

48 22/07/25(月)15:09:19 No.952945678

神と畏れ奉っていた恐竜に立ち向かったギザはすごいよ 最初怯んだけど

49 22/07/25(月)15:09:21 No.952945684

声もついたおかげでエッチ度がすごい…

50 22/07/25(月)15:09:44 No.952945794

奇襲かけたとはいえポゴの部族を制圧するぐらい強いクー族を二人で制圧し返すポゴとゴリはヤバくない?

51 22/07/25(月)15:09:50 No.952945817

るーるー覚えてたらあとはどんなにポゴたち弱くてもおーでぃーおーワンパンしかねない強さだからな… キングマンモーさんこいつに恐れて序盤出てこなかったんじゃねえのってぐらいに

52 22/07/25(月)15:10:13 No.952945913

ポゴはマンモスの王を倒すくらいには強いし…

53 22/07/25(月)15:11:22 No.952946202

>声もついたおかげでエッチ度がすごい… ポゴとの身長差いいよね…

54 22/07/25(月)15:11:52 No.952946336

描写されていないだけかもしれんけど何であんな野郎だらけの集落が2つもあるの いくらなんでも女性いなさすぎでは

55 22/07/25(月)15:11:59 No.952946369

最終編で使えたりしないかな…

56 22/07/25(月)15:14:21 No.952946941

体格的にこれもおねショタに分類されるんだろうか ポゴも大層なスタミナあるから主導権争いは激しそう

57 22/07/25(月)15:16:34 No.952947431

セリフというか短い声だけなのも相まってエロい

58 22/07/25(月)15:16:35 No.952947438

パンツだめだされてたからこっちもマイルドな表現になってるかと思ったら結構そのままだった

59 22/07/25(月)15:17:39 No.952947689

>パンツだめだされてたからこっちもマイルドな表現になってるかと思ったら結構そのままだった いいだろ?原始時代だぜ?

60 22/07/25(月)15:17:51 No.952947738

ちょっとあいぃ~!したり背景ピンクになるだけでいやらしい描写はしていないからな…

61 22/07/25(月)15:18:20 No.952947841

ボイスハートがストーカー変態オネエじゃなくなってたけどなんでや

62 22/07/25(月)15:18:57 No.952947986

メニュー画面のアニメーションも可愛い なんならポゴですら可愛いと思った

63 22/07/25(月)15:19:09 No.952948041

個人的にはデカ乳とデカ尻ぶるんぶるんさせてるイメージになった

64 22/07/25(月)15:19:53 No.952948232

>ボイスハートがストーカー変態オネエじゃなくなってたけどなんでや 大人の事情もあるのかもしれんけどそもそもオカマが付き纏ってくること自体が意味不だったから変わってもいいかなって…

65 22/07/25(月)15:20:40 No.952948401

こんなエッチな娘を恐竜の生贄にするなんてクー族は風習に対しストイックすぎん?

66 22/07/25(月)15:21:08 No.952948521

べると初めて会った時ゴリが藁に突撃してた気がするけどじっと見るだけになってたな ゴリラだからそっちで合ってるけど

67 22/07/25(月)15:21:13 No.952948538

>大人の事情もあるのかもしれんけどそもそもオカマが付き纏ってくること自体が意味不だったから変わってもいいかなって… ほぼ同一存在のオカメの方がそのままだったので許すが…

68 22/07/25(月)15:24:08 No.952949265

>今回の雑魚敵はなかなか強化パーツ落とさないや なんでも今回BRAKE DOWNしても強化パーツ落とすらしいな 頑張って各個撃破してたよ俺

69 22/07/25(月)15:30:58 No.952951024

>時田くんによる劇団形式のキャスティングの中ほぼ唯一オーディションだったべる キャストに特に異論は無いけどなんか理由あるのそれ

70 22/07/25(月)15:35:10 No.952951979

>キャストに特に異論は無いけどなんか理由あるのそれ 台詞がほぼ無いから声のイメージが唯一無かったからとか

71 22/07/25(月)15:35:55 No.952952155

>キャストに特に異論は無いけどなんか理由あるのそれ 他のキャラは以前仕事した人やライブアライブが好きだって人から時田さんがイメージで指名 べるはセリフのないヒロインなので声質で選びたかったとのこと

72 22/07/25(月)15:37:45 No.952952571

>キャストに特に異論は無いけどなんか理由あるのそれ https://www.famitsu.com/news/202207/22268996.html >唯一、べるだけはオーディションをすることにしました。ほかのキャラクターは声のイメージがある中で、べるはセリフもないヒロインですから、声質の雰囲気を活かそうと思いました。そこで、『ライブアライブ』を知っているという方でオーディションをしまして、高森奈津美さんに決まりました。お姉さんっぽさの中に、芯のあるべるになったと思います。

73 22/07/25(月)15:38:22 No.952952730

声と動きの追加でますます魅力がアップしてる

74 22/07/25(月)15:39:47 No.952953057

性に寛容な世界に見えるけどポゴ以外には股開かないんだろうな

75 22/07/25(月)15:40:37 No.952953252

ハマってない声優いないってくらい良かったな サモ最初違和感あったけど名前見てビビった

76 22/07/25(月)15:41:41 No.952953496

サモはサモが担当してるからな

77 22/07/25(月)15:42:11 No.952953617

ストレイボウは舞台版ストレイボウだったり

78 22/07/25(月)15:43:30 No.952953903

そういやザギってなんでおーでぃーおー戦でポゴに味方してくれたのかな ライバルと殴り合いを通じて心を通じ合わせたからって少年漫画的な心理でも全然納得できるし熱いと思うけど 一応崇め祀って神様だよね?あの恐竜

79 22/07/25(月)15:44:17 No.952954066

最初に生まれた言葉がアイで愛で五十音最初の二文字なのがコノヤロー粋なことしやがるぜーってなる

80 <a href="mailto:???">22/07/25(月)15:44:40</a> [???] No.952954154

>そういやザギってなんでおーでぃーおー戦でポゴに味方してくれたのかな >ライバルと殴り合いを通じて心を通じ合わせたからって少年漫画的な心理でも全然納得できるし熱いと思うけど >一応崇め祀って神様だよね?あの恐竜 普通はライバルを殺しにくるよね…

81 22/07/25(月)15:44:46 No.952954177

>そういやザギってなんでおーでぃーおー戦でポゴに味方してくれたのかな >ライバルと殴り合いを通じて心を通じ合わせたからって少年漫画的な心理でも全然納得できるし熱いと思うけど >一応崇め祀って神様だよね?あの恐竜 長老喰われたのに憤慨したのもあるんじゃないかな

82 22/07/25(月)15:45:16 No.952954303

ついさっき生贄でもない族長が掟も儀式もクソもなく食われてるし どう見ても神じゃなくてでかい動物でしかないし 生きて帰るほうが先決じゃねってなったんじゃないかな

83 22/07/25(月)15:45:25 No.952954342

10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされて水島裕がサモに声当てて老師は石丸博也だよって伝えたら鼻で笑われると思う

84 22/07/25(月)15:46:22 No.952954551

>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされて水島裕がサモに声当てて老師は石丸博也だよって伝えたら鼻で笑われると思う オタクの妄想やめろ

85 22/07/25(月)15:46:33 No.952954592

それまで神と崇めていたものが神ではなく単なる動物だと理解したからポゴたちに加勢したんだろうね

86 22/07/25(月)15:46:57 No.952954680

原子編は結局長老もクー族も仲間追いかけて禁忌捨てて助けに来てるのもオディオ血を吐いてると思う

87 22/07/25(月)15:47:21 No.952954767

10年前は版権云々で移植できるかどうかの段階だったような それが今ではリメイク版が出て嬉しい

88 22/07/25(月)15:47:25 No.952954781

>ポゴはマンモスの王を倒すくらいには強いし… 身体能力ではどうあがいても勝てない相手に モノな石の知恵を得たポゴが見出した攻略法は 眠らせて締め上げて毒責めという超理詰めだった なるほど

89 22/07/25(月)15:49:16 No.952955183

ゴリのモテモテぶりを見ろ オディオはどう思う?

90 22/07/25(月)15:49:53 No.952955311

結構知力依存もとい特攻依存多いんだよねポゴ… 仮にスーファミ版と同じ仕様なら武器攻撃力もほとんど参照しないし

91 22/07/25(月)15:50:02 No.952955343

それまでギャグテイストだったのに生贄の祭壇落ちてから一気にホラーになるのいいよね

92 22/07/25(月)15:50:08 No.952955373

貝殻ビキニってことはべるは海の方出身か

93 22/07/25(月)15:50:28 No.952955456

まずあのマンモス爆発したり噴火するの意味わかんないし しかも熱エネルギーで回復するのも意味わかんない…

94 22/07/25(月)15:50:29 No.952955464

>そういやザギってなんでおーでぃーおー戦でポゴに味方してくれたのかな >ライバルと殴り合いを通じて心を通じ合わせたからって少年漫画的な心理でも全然納得できるし熱いと思うけど >一応崇め祀って神様だよね?あの恐竜 そもそも生贄しなきゃいけないって状況になんか思う所あったみたいだし 虐げられる状況からの反逆というのもあるんじゃない

95 22/07/25(月)15:50:43 No.952955500

聖剣3リメイク発売やLOMアニメ制作進行中だと思ったら LALリメイクまでやるとはなんという時代

96 22/07/25(月)15:51:00 No.952955556

まだ言葉がないから文字通り獣のように盛ってるのいいよね

97 22/07/25(月)15:51:08 No.952955585

>貝殻ビキニってことはべるは海の方出身か 貝塚なんてのが残ってるくらいには原始人は結構貝食ってたみたいだしな

98 22/07/25(月)15:51:39 No.952955703

>貝殻ビキニってことはべるは海の方出身か べるとざきとおーでーおーは部族が違うから名前がひらがななのよね たぶん遠い海からきたクー族なんだと思う

99 22/07/25(月)15:51:58 No.952955792

オリジナル版のキャラデザイン担当作家全員からコメント貰ったのも凄いわ

100 22/07/25(月)15:52:36 No.952955946

>そもそも生贄しなきゃいけないって状況になんか思う所あったみたいだし >虐げられる状況からの反逆というのもあるんじゃない 一番信仰してたであろう部族長が目の前でむしゃむしゃされてるからな…

101 22/07/25(月)15:53:18 No.952956105

気がついたらSF編の絵に関わった漫画家の作品が ドラマ化する時代になってた

102 22/07/25(月)15:54:45 No.952956433

大元の発起人がよしりんなんだよな やっぱあの人の創作センスは珠玉だわ

103 22/07/25(月)15:56:32 No.952956836

>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされてブリキ大王の歌を影山さんが歌ってくれるよって伝えたら鼻で笑われると思う

104 22/07/25(月)15:58:37 No.952957316

>>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされてブリキ大王の歌を影山さんが歌ってくれるよって伝えたら水木のアニキじゃないのかよって言うと思う

105 22/07/25(月)16:00:26 No.952957751

叫び声を上げながら参戦するざきいいよね…

106 22/07/25(月)16:00:51 No.952957833

>>>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされてブリキ大王の歌を影山さんが歌ってくれるよって伝えたら島本和彦じゃないのかよって言うと思う

107 22/07/25(月)16:01:21 No.952957946

ポリコレアフロの人の話だとベヒーモスデザインとか打合せ結構してたから スクウェアか小学館がガッチリと企画立ててイラスト発注したっぽい気がする

108 22/07/25(月)16:01:42 No.952958014

>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされて大塚明夫のサンダウンを見れるって伝えたら鼻で笑われると思う

109 22/07/25(月)16:02:40 No.952958205

>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされてベジータのざきが見れるって伝えたら鼻で笑われると思う

110 22/07/25(月)16:03:39 No.952958433

鼻で笑われてばっかじゃねーか!

111 22/07/25(月)16:03:47 No.952958469

水木のアニキは体調がね…

112 22/07/25(月)16:04:37 No.952958647

お~でぃ~お~倒したあとのざきが 族長の頭部の飾りを見た時の反応に 妙に見入ってしまった

113 22/07/25(月)16:05:38 No.952958893

>鼻で笑われてばっかじゃねーか! 妄想のような話が実現されてる…ありがとう

114 22/07/25(月)16:05:40 No.952958901

>>>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされてブリキ大王の歌を影山さんが歌ってくれるよって伝えたら水木のアニキじゃないのかよって言うと思う そして俺は今もまだブリキ大王立体化が信じられないでいる 本当に令和かここは…?

115 22/07/25(月)16:06:04 No.952958988

>水木のアニキは体調がね… 10年前ならまだ夢見れたかな

116 22/07/25(月)16:08:10 No.952959516

>ポリコレアフロの人の話だとベヒーモスデザインとか打合せ結構してたから >スクウェアか小学館がガッチリと企画立ててイラスト発注したっぽい気がする だが…キューブは…丸くしてやる…!

117 22/07/25(月)16:08:17 No.952959545

10年前ってまだ進撃の巨人のアニメがなかったんだな… まさか橋詰さんがおぼろ丸をやるとは

118 22/07/25(月)16:08:37 No.952959619

>>>>10年前の俺にLALリメイクが2022年にリリースされて杉田が各編に散りばめられてるって言ったらもうちょっと夢見ろって言うと思う

↑Top