22/07/25(月)13:59:34 短距離... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)13:59:34 No.952929604
短距離因子なんてロクなの持ってないのだ ワハハ
1 22/07/25(月)13:59:54 No.952929675
短距離Sより芝Sの方が大事なのだ ワハハ
2 22/07/25(月)14:00:13 No.952929753
もう根性育成は嫌なのだ ワハハ
3 22/07/25(月)14:00:22 No.952929791
短距離はAにするだけあれば十分なのだ 芝盛るのだ
4 22/07/25(月)14:00:42 No.952929874
去年のレオ杯が初プラチナだったのだ 今回もいただくのだ
5 22/07/25(月)14:01:03 No.952929956
逃げは逃亡者かなり強いみたいなのだ コンセもできれば欲しいのだ
6 22/07/25(月)14:01:07 No.952929970
>短距離Sより芝Sの方が大事なのだ 短距離Aにするのに短距離因子は必要なのだ
7 22/07/25(月)14:01:07 No.952929972
芝Sもいらないと言ってほしいのだ 結局継承ガチャするのは変わらんのだ
8 22/07/25(月)14:01:30 No.952930069
>逃げは逃亡者かなり強いみたいなのだ >コンセもできれば欲しいのだ つまりスズカが強いのだ?
9 22/07/25(月)14:01:31 No.952930074
>逃げは逃亡者かなり強いみたいなのだ >コンセもできれば欲しいのだ つまりスズカを育成すればいいのだ
10 22/07/25(月)14:01:37 No.952930097
スペ大将の固有がさっそく出番なのだ
11 22/07/25(月)14:01:52 No.952930159
ようやくサイレンススズカの時代が来たのだ?
12 22/07/25(月)14:02:02 No.952930192
えっアオハル育成でSS大逃げスズカをなのだ!?
13 22/07/25(月)14:02:27 No.952930289
>スペ大将の固有がさっそく出番なのだ 短距離Fなのだ ワハハ
14 22/07/25(月)14:02:48 No.952930378
>えっアオハル育成でSS大逃げスズカをなのだ!? 根性育成ならいけるんじゃないのだ?
15 22/07/25(月)14:03:20 No.952930521
中盤速度スキルだと根性バクシンの金スキルが使いやすいのだ
16 22/07/25(月)14:03:40 No.952930594
>中盤速度スキルだと根性バクシンの金スキルが使いやすいのだ 持ってないのだ ワハハ
17 22/07/25(月)14:03:54 No.952930648
今回オグリはどうなのだ?
18 22/07/25(月)14:04:13 No.952930720
今回は地固めも中盤スキルもバクシンからもらえばいいから気楽なのだワハハ
19 22/07/25(月)14:04:21 No.952930753
早く正解テンプレキャラとスキル構成を教えてほしいのだ
20 22/07/25(月)14:04:30 No.952930786
オグリはソムリエがまあまあ使えるのだ
21 22/07/25(月)14:04:52 No.952930895
総大将の固有とか今回はどうなのだ?
22 22/07/25(月)14:05:14 No.952930990
今回こそタイキやフラワーが活躍するのだ? ジェミニ杯は酷かったのだ…
23 22/07/25(月)14:05:21 No.952931014
dbの様子が変なのだ この時間帯に落ちるとかクソニートばかりでウインディちゃんドン引きなのだ
24 22/07/25(月)14:05:42 No.952931102
実際のところはわかんねーけどたくさん逃げがいる想定で行くのだ
25 22/07/25(月)14:05:57 No.952931165
ニシノさんを使いたいのだ 先行で継承でよさげなのをご教授してほしいのだ…
26 22/07/25(月)14:06:02 No.952931188
>今回オグリはどうなのだ? 短距離だと勝利の鼓動までに最高速度まで到達するのがかなりキツ味なのだ…
27 22/07/25(月)14:06:16 No.952931262
>総大将の固有とか今回はどうなのだ? 終コかつ最終コの速度スキルは今回活かすの無理なのだ
28 22/07/25(月)14:06:39 No.952931355
>dbの様子が変なのだ >この時間帯に落ちるとかクソニートばかりでウインディちゃんドン引きなのだ たぶん夏休みのだ
29 22/07/25(月)14:06:43 No.952931378
根性バクシンの意気衝天は短距離版キラーチューンなのだ
30 22/07/25(月)14:07:05 No.952931462
激マブ固有は差しならいけるパターンなのだ? ウインディちゃんの青9短距離8激マブをレンタルに出せば勝ちまくりモテまくりなのだ?
31 22/07/25(月)14:07:45 No.952931614
ファルコチョコボンオグリで良さそうなのだ
32 22/07/25(月)14:07:51 No.952931638
推し使って差しでワンチャンゲーするだけなのだ
33 22/07/25(月)14:08:08 No.952931708
ウインディちゃんは根性バクシンを使ってたからよく知ってるのだ あれ全然くれないのだいつもあげませんされるのだ!
34 22/07/25(月)14:08:39 No.952931843
差しは乗り換えとソムリエorノンストで気楽に戦えるのだ
35 22/07/25(月)14:08:55 No.952931907
後方の話がオグリ以外出てこないのだ…
36 22/07/25(月)14:09:24 No.952932007
ファル子に地固め先手必勝逃亡者を積むのはかなり面倒なのだ…
37 22/07/25(月)14:09:27 No.952932032
スズカ固有って実際のとこ発動するのだ? ラストでハナ取れてれば大体出るぐらいには出るのだ?
38 22/07/25(月)14:10:12 No.952932191
>実際のところはわかんねーけどたくさん逃げがいる想定で行くのだ ルムマは逃げだらけで本戦は逃げと先行になると思うのだ 強い逃げ3仕上げるのは上澄みだけなのだ
39 22/07/25(月)14:10:36 No.952932285
スズカは他の逃げ潰したらお仕事終わりなのだ
40 22/07/25(月)14:10:43 No.952932324
>ウインディちゃんは根性バクシンを使ってたからよく知ってるのだ >あれ全然くれないのだいつもあげませんされるのだ! 地固め用に使ってるとあいつ選択肢に入らないレベルでくれねえってわかるのだ…
41 22/07/25(月)14:11:12 No.952932421
銭湯の景色は後半1馬身だから普通の逃げでもスキル出して突き放したタイミングとかで出るのだ ただ短距離はスキルの時間短いから分からんのだ
42 22/07/25(月)14:11:16 No.952932442
ニシノは育成したいのだ 積む固有はタイキ以外だと何があるのだ
43 22/07/25(月)14:11:17 No.952932448
めんとくせーからチョコボンタイキニシノで行くのだ
44 22/07/25(月)14:11:41 No.952932543
ファル子に逃亡者コンセ地固め先手積みつつステ整えるつもりがある人は別だけど普通の人はファル子よりスズカの方が無難なのだ
45 22/07/25(月)14:11:48 No.952932587
>めんとくせーからチョコボンタイキニシノで行くのだ たぶん最適解の一つなのだ
46 22/07/25(月)14:11:49 No.952932589
今回スピスタは!スピスタは使えるのだ!?
47 22/07/25(月)14:12:08 No.952932672
スピスタはいつもよりはなかなか使えるのだ
48 22/07/25(月)14:13:00 No.952932860
チョコボン、ファル子、スズカが無難というか楽に強いと思うのだ
49 22/07/25(月)14:13:06 No.952932880
プランXも3割ぐらい有効みたいなのだ
50 22/07/25(月)14:13:20 No.952932941
>今回スピスタは!スピスタは使えるのだ!? 完全無効発動ゾーンが多くて期待値は案外低いのだ
51 22/07/25(月)14:13:28 No.952932970
>チョコボン、ファル子、スズカが無難というか楽に強いと思うのだ ウインディちゃん知ってるのだ! これ逃げシスなのだ!!!
52 22/07/25(月)14:13:28 No.952932971
>今回ノンストは!ノンストは使えるのだ!?
53 22/07/25(月)14:13:39 No.952933002
>チョコボン、ファル子、スズカが無難というか楽に強いと思うのだ 逃げシスきたのだ…
54 22/07/25(月)14:14:04 No.952933101
逃げシスチーム楽しそうなのだ ただ育成は大変そうなのだ
55 22/07/25(月)14:14:06 No.952933113
電撃の煌きなのだ…電撃の煌きで勝利するキングを作るのだ…
56 22/07/25(月)14:14:13 No.952933133
スピスタっていつもそんな感じなのだ…
57 22/07/25(月)14:14:17 No.952933155
セイちゃんニシノタイキ出したいのだ
58 22/07/25(月)14:14:18 No.952933161
どぼめじろうは今回ダメなのだ? 短距離Eだから一応最低条件は満たしてるのだ
59 22/07/25(月)14:14:31 No.952933211
カレンチャンSSR完凸があるのだ これ持ってたら短距離強いのだ?
60 22/07/25(月)14:14:39 No.952933248
>どぼめじろうは今回ダメなのだ? 固有がダメなのだ
61 22/07/25(月)14:14:40 No.952933255
>カレンチャンSSR完凸があるのだ >これ持ってたら短距離強いのだ? めちゃ強いのだ
62 22/07/25(月)14:14:41 No.952933260
>どぼめじろうは今回ダメなのだ? 固有無効だけど愛で頑張るのだ?
63 22/07/25(月)14:14:42 No.952933263
>どぼめじろうは今回ダメなのだ? >短距離Eだから一応最低条件は満たしてるのだ 固有が有効に出づらいのだ
64 22/07/25(月)14:14:56 No.952933315
>どぼめじろうは今回ダメなのだ? >短距離Eだから一応最低条件は満たしてるのだ 中距離以外彼方無効って何度言われたら覚えるのだ…
65 22/07/25(月)14:15:01 No.952933329
実際のとこスピスタが有効なコースってあるのだ?
66 22/07/25(月)14:15:05 No.952933353
ファル子だけのつもりだったけど逃げシス組めると考えるとやりたくなるのだ
67 22/07/25(月)14:15:07 No.952933358
彼方は今回ダメなのだワハハ
68 22/07/25(月)14:15:12 No.952933377
>元々チャンミは嫌なのだ >ワハハ
69 22/07/25(月)14:15:14 No.952933388
タイキとニシノは爆発力は備えてるけど自分が逃げを減らす必要があるのが大きなデメリットなのだ タイキ、ニシノ、ウンスで逆バチュラーするのだ
70 22/07/25(月)14:15:37 No.952933489
スピスタ強い場合は根性エルが強いのだ 地固め貰える根性バクシンも強いのだ 配布根性サポだけじゃきつくなってきたのだ…
71 22/07/25(月)14:15:45 No.952933510
嫁カレンチャンはどうなのだ?
72 22/07/25(月)14:15:46 No.952933515
タイキフラワーカレンチャンだとダメなのだ?
73 22/07/25(月)14:16:12 No.952933612
カレンチャンは育成が辛いのだ
74 22/07/25(月)14:16:14 No.952933627
>実際のとこスピスタが有効なコースってあるのだ? 常に70点くらいの標準的なスペックなのが売りなのだ
75 22/07/25(月)14:16:17 No.952933637
>>カレンチャンSSR完凸があるのだ >>これ持ってたら短距離強いのだ? >めちゃ強いのだ ありがとうなのだ 最低限のスタミナと一陣のために代理も入れるのだ これでレンタルでトプロ借りれば勝ちまくりモテまくりなのだ?
76 22/07/25(月)14:16:20 No.952933649
逃げ3だと相手に大逃げがいたら終わるのだ?
77 22/07/25(月)14:16:26 No.952933667
ドーベル固有の話マイル短距離のたびに出てくるけど愛で使うなら最低限固有の出る位置くらい覚えるのだ
78 22/07/25(月)14:16:45 No.952933750
和チーさん短距離Eだったら割とアリだったのだ
79 22/07/25(月)14:17:05 No.952933825
団長キングは今回駄目なのだ?
80 22/07/25(月)14:17:16 No.952933856
フラワーちゃんは中距離Aまで上げた方がいいのだ? 短距離まで手が回らなくなっちゃうのだ…
81 22/07/25(月)14:17:19 No.952933870
>逃げ3だと相手に大逃げがいたら終わるのだ? 相手と自分の出来次第じゃないのだ? 出される=終了ってほどじゃないと思うのだ
82 22/07/25(月)14:17:21 No.952933872
ファルコは芝適正を上げなきゃいけないっていうのが逆にマッチしてるのだ…
83 22/07/25(月)14:17:27 No.952933905
ちょっと短距離育成してみたけど短距離レースでなすぎて短距離スキルすかすかなのだ…
84 22/07/25(月)14:17:40 No.952933957
>団長キングは今回駄目なのだ? 本人固有は継承アナボリと同じぐらいの強さなのだ
85 22/07/25(月)14:17:55 No.952934011
バクシン本人は使わないのだ…?
86 22/07/25(月)14:18:15 No.952934081
ニシノ神も中距離盛らないとレースないから辛いのだ
87 22/07/25(月)14:18:29 No.952934125
大逃げなんてまず見ないのだと思ったら前回3回くらい見たのだ
88 22/07/25(月)14:18:47 No.952934197
水マブよりスズカファル子なのはなぜなのだ? 短すぎて抜けないのだ?
89 22/07/25(月)14:18:47 No.952934198
>ファルコは芝適正を上げなきゃいけないっていうのが逆にマッチしてるのだ… ダート走らせる時に逆にレース数こなすために芝因子無駄に必要なのどう考えてもおかしいのだ…
90 22/07/25(月)14:18:49 No.952934203
>バクシン本人は使わないのだ…? 是非育成して欲しいのだ
91 22/07/25(月)14:18:52 No.952934213
ヴィクトリー倶楽部で短距離直線もらえるのを覚えておくといいのだ
92 22/07/25(月)14:18:54 No.952934220
タイキニシノは出来たら最有力な代わりに中盛らなきゃ整わなさそうなのがキツァ!って感じなのだ
93 22/07/25(月)14:18:57 No.952934228
1200なら大逃げ現実的なのではって思うのだ知らないけど…
94 22/07/25(月)14:19:07 No.952934268
>スピスタ 今回の最終コーナーは650~900mで800m以降が終盤なのだ スピスタの持続時間は1.8×1.2=2.16秒でこれは距離にして35~38mほどなのだ 650~760mでの発動は効果時間短い速度スキルって感じなのだ 760~790mくらいの発動だと接続して強いのだ 800m~での発動は効果0で論外なのだ
95 22/07/25(月)14:19:11 No.952934282
>>>カレンチャンSSR完凸があるのだ >>>これ持ってたら短距離強いのだ? >>めちゃ強いのだ >ありがとうなのだ >最低限のスタミナと一陣のために代理も入れるのだ >これでレンタルでトプロ借りれば勝ちまくりモテまくりなのだ? 残念ながら根性育成しないとダメだと思うのだ スピスタでいけるなどという幻想は捨てるのだ
96 22/07/25(月)14:19:36 No.952934398
>水マブよりスズカファル子なのはなぜなのだ? >短すぎて抜けないのだ? 回復重要じゃないし固有遅すぎで強みがないからなのだ
97 22/07/25(月)14:19:40 No.952934413
>水マブよりスズカファル子なのはなぜなのだ? >短すぎて抜けないのだ? スズカはコンセ逃亡者持ちでファル子は逃げの中で最速固有だからじゃないのだ?
98 22/07/25(月)14:19:58 No.952934485
>ちょっと短距離育成してみたけど短距離レースでなすぎて短距離スキルすかすかなのだ… 2歳からそこそこ短距離レースあるスプリンターズSや阪神カップもあるからマイルG連中よりは楽なのだ
99 22/07/25(月)14:20:09 No.952934538
まず時計300ほど配ってほしいだ
100 22/07/25(月)14:20:17 No.952934574
水マブは固有発動のために回復スキルが必要なのがダメなのだ
101 22/07/25(月)14:20:32 No.952934636
短距離因子ウンスのフォロー枠がいっぱいなのだ…
102 22/07/25(月)14:20:55 No.952934717
今回はダブルスズカで行くのだ
103 22/07/25(月)14:20:58 No.952934727
逃げ自体が強いから水マブでもウンスでもバクシンでも勝てるには勝てるのだ わざわざ3人の中には選ばないのだ
104 22/07/25(月)14:21:11 No.952934776
>スズカはコンセ逃亡者持ちでファル子は逃げの中で最速固有だからじゃないのだ? >回復重要じゃないし固有遅すぎで強みがないからなのだ ありがとうなのだ 大人しくスズカファル子バクシンカレンチョコボンタイキニシノの中から育ったのを使うのだ
105 22/07/25(月)14:21:33 No.952934868
マイクロビキニスズカが環境破壊するのだワハハ
106 22/07/25(月)14:21:57 No.952934957
逃げが多かったらまたタイキニシノの固有が出せないってことになるのだ?
107 22/07/25(月)14:22:05 No.952934979
短距離因子持ってる人がすぐフォロワー上限に達するのを見てチャンミやる気勢はまだまだいっぱいいると感じるのだ…
108 22/07/25(月)14:22:27 No.952935083
>逃げが多かったらまたタイキニシノの固有が出せないってことになるのだ? どう考えてもいっぱいいないのだ 育成大変なのだ
109 22/07/25(月)14:22:35 No.952935109
まぁタイキニシノは中距離Eだからそこそこなんとかなるのだ
110 22/07/25(月)14:22:39 No.952935123
逃げはスズカとファルコがいい感じみたいなのだ
111 22/07/25(月)14:22:40 No.952935130
短距離因子固めてる人がまず珍しいのだ
112 22/07/25(月)14:22:50 No.952935167
今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに 本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ…
113 22/07/25(月)14:22:58 No.952935196
大逃げスズカはスピード捨てちゃってもいいのだ?
114 22/07/25(月)14:22:59 No.952935199
>残念ながら根性育成しないとダメだと思うのだ >スピスタでいけるなどという幻想は捨てるのだ スピスタより根性承知したのだ カレン理事グル会長以外はあと根性のみなさんでどうにかするのだ 借りる根性をバクシンかエルか練習性能のアイネスで迷うのだ
115 22/07/25(月)14:23:23 No.952935306
逃げが多いということはつまり先手必勝が強いということですもん いかがでしたかもん
116 22/07/25(月)14:23:31 No.952935341
スプリントターボがあんまり強くないから注意なのだ
117 22/07/25(月)14:23:41 No.952935372
>今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに >本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ… ハナが取れないのだ その一点なのだ
118 22/07/25(月)14:23:42 No.952935375
>今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに >本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ… いくら強くても出せなければ無意味なのだ
119 22/07/25(月)14:23:45 No.952935385
>今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに >本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ… ウンスだとアンスキ出すのが辛いからなのだ ウンスで出せれば最強なのは否定する人いないのだ
120 22/07/25(月)14:23:45 No.952935387
ターボ強いもん!
121 22/07/25(月)14:23:47 No.952935392
サポカのスピスタなのかスキルのスピスタなのかで混乱するのだ
122 22/07/25(月)14:24:08 No.952935470
アオハルでUG行けるなら大逃げスズカもありなのだ?
123 22/07/25(月)14:24:24 No.952935529
>サポカのスピスタなのかスキルのスピスタなのかで混乱するのだ スタミナサポなんて使わないから解決なのだ…
124 22/07/25(月)14:24:36 No.952935574
>アオハルでUG行けるなら大逃げスズカもありなのだ? 前提が実現不可能なのに質問する意味がわからないのだ
125 22/07/25(月)14:24:46 No.952935616
>今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに >本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ… 例えばウンスをめちゃくちゃ仕上げて中盤スキルを積みまくったとするのだ いっぱい発動してリード広げるのだ 水マブが固有発動するのだ 抜かされるのだ ウンスの固有は不発するのだ 後は皆さんのおもちゃですのだ ワハハ
126 22/07/25(月)14:24:54 No.952935655
UGしかいないチャンミになりそうなのだ
127 22/07/25(月)14:24:58 No.952935670
展開次第で大逃げは勝てるから蓋メインじゃなくて普通に勝てる仕上がりにした方がいいのだ
128 22/07/25(月)14:25:01 No.952935691
今回先手の効果時間短いから先駆け地固めでいいと思うのだ
129 22/07/25(月)14:25:21 No.952935788
キングは通常の方が強いっぽいのだ?
130 22/07/25(月)14:25:48 No.952935888
>UGしかいないチャンミになりそうなのだ 行くのだ!SS SS S+!
131 22/07/25(月)14:25:58 No.952935924
つまり大逃げなら総合S程度でも勝てるかもしれないのだ…?
132 22/07/25(月)14:26:01 No.952935932
>今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに >本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ… 水マブやチョコボン固有みたいに先頭を取れるスキルがないからその2人と当たるとなかなかハナ取れずにアンスキがなかなか発動できないのだ
133 22/07/25(月)14:26:11 No.952935971
今回スズカさんがいいって言うのは大逃げのスズカさんって意味でいいのだ? 普通の逃げスズカさんじゃ今話題になってるみたいにハナ取れないだろうしなのだ
134 22/07/25(月)14:26:20 No.952936011
短い距離で同レベルだと、スパートでハナを取る能力がファル子>水マル>チョコボン>セイちゃん な感じするのだ だからセイちゃんにセイちゃんの固有はでないのだ
135 22/07/25(月)14:26:21 No.952936012
>2歳からそこそこ短距離レースあるスプリンターズSや阪神カップもあるからマイルG連中よりは楽なのだ レースの絶対数が少ないから理事長からスキル貰えるチャンスが少なくなるのだ…
136 22/07/25(月)14:26:26 No.952936043
>水マブは固有発動のために回復スキルが必要なのがダメなのだ チョコボン固有使えばよくないなのだ
137 22/07/25(月)14:26:29 No.952936055
>普通の逃げスズカさんじゃ今話題になってるみたいにハナ取れないだろうしなのだ 普通に取れるのだ
138 22/07/25(月)14:26:44 No.952936108
>今回先手の効果時間短いから先駆け地固めでいいと思うのだ マイルで十分分かられたと思うけど距離が短いと稼げるバ身よりハナ取り性能が優先されて妥協する理由ないのだ
139 22/07/25(月)14:26:47 No.952936121
ギョクーザで更にアオハルメンバーの圧縮できるから頑張ればUG大逃げ行けそうじゃないのだ?
140 22/07/25(月)14:26:48 No.952936122
無理矢理数字で盛ったUGよりスキルパンパンにした方が強いのだ
141 22/07/25(月)14:27:00 No.952936181
ニシノは中距離走らせるか迷いどころなのだ…
142 22/07/25(月)14:27:00 No.952936182
>>水マブは固有発動のために回復スキルが必要なのがダメなのだ >チョコボン固有使えばよくないなのだ あっ不発したのだ… ワハハ
143 22/07/25(月)14:27:35 No.952936299
>ギョクーザで更にアオハルメンバーの圧縮できるから頑張ればUG大逃げ行けそうじゃないのだ? 無理なのだ… 理由は実際にアオハルやってみればわかるのだ…
144 22/07/25(月)14:27:47 No.952936342
スピードスターは無効発動率を勘案するとイマイチなのだ コースが短くなるとスキルの効果時間が短くなるのだ 逃亡者は3秒族な上に終盤に入ってからの発動でも十分有効だから強いのだ
145 22/07/25(月)14:28:02 No.952936388
水マブは回復スキルひとつではやりたくないのだ…
146 22/07/25(月)14:28:04 No.952936394
>普通の逃げスズカさんじゃ今話題になってるみたいにハナ取れないだろうしなのだ 理論上ウンスやスズカは勝てないけど実レースでは紛れあるし加速ガチャの関係で勝てないってことないのだ チョコボンとファルコまでは鉄板でスズカと水マブは結論出ないと思うのだ
147 22/07/25(月)14:28:12 No.952936422
短距離の逃げはマイルよりさらにハナ取ったものがちの運ゲーの上に アンスキ出ても最速加速したニシノタイキに普通にまくられるから多数出すの不安しかないのだ
148 22/07/25(月)14:28:17 No.952936438
ハナ取りはファル子が最適なのは間違いないのだ ただコンセと逃亡者を自前で持っているスズカが注目されてるだけだと思うのだ
149 22/07/25(月)14:28:47 No.952936554
ウンス使われない問題は会長使われない問題と似たような話だと思うのだ
150 22/07/25(月)14:28:53 No.952936580
>アンスキ出ても最速加速したニシノタイキに普通にまくられるから多数出すの不安しかないのだ 逃亡者があると頼もしそうなのだ
151 22/07/25(月)14:29:13 No.952936666
>ニシノは中距離走らせるか迷いどころなのだ… この際称号ボーナスは見なかったことにするのだ
152 22/07/25(月)14:29:23 No.952936685
>>2歳からそこそこ短距離レースあるスプリンターズSや阪神カップもあるからマイルG連中よりは楽なのだ >レースの絶対数が少ないから理事長からスキル貰えるチャンスが少なくなるのだ… G1は…なのだ でもタイキとファル子ならダートも使えるからまだいけるのだ フェブラリー高松宮VM安田スプリンターズJBCマイルCSチャンピオンズカップなのだ
153 22/07/25(月)14:29:24 No.952936691
>無理矢理数字で盛ったUGよりスキルパンパンにした方が強いのだ スキルパンパンにしてUGに届かないのは失敗だと思うのだ…
154 22/07/25(月)14:29:39 No.952936748
逃亡者と押し切り両方ない逃げはさすがに厳しいのだ
155 22/07/25(月)14:29:41 No.952936756
DBの短距離因子入ったいい感じのウンス全滅なのだぁ… と思ったらフレンドにパワ9短距離6のウンスいたのだ! 親にチョコボンいるのだ…ワハハ…
156 22/07/25(月)14:29:54 No.952936790
とりあえず素オグリ育てるか!ってなったけど短距離先行オグリって何積めばいいのだぁ!? ノンストと弧線とかでいいのだ…?
157 22/07/25(月)14:29:54 No.952936791
加速固有が継承でも効果高すぎるのが悪いのだ
158 22/07/25(月)14:30:16 No.952936867
>とりあえず素オグリ育てるか!ってなったけど短距離先行オグリって何積めばいいのだぁ!? >ノンストと弧線とかでいいのだ…? 手持ち次第なのだ
159 22/07/25(月)14:30:31 No.952936916
ガチャ完凸スズカさんを仕込むのはありなのだ? これとカレンチャンはありますのだ
160 22/07/25(月)14:30:40 No.952936948
親探しレースに出遅れたので今回はおしまいなのだ ワハハ
161 22/07/25(月)14:31:18 No.952937087
>とりあえず素オグリ育てるか!ってなったけど短距離先行オグリって何積めばいいのだぁ!? >ノンストと弧線とかでいいのだ…? せっかく自前でソムリエあるからソムリエでいいのだ どっちにしろオグリで安定した勝利は無理なのだ
162 22/07/25(月)14:31:25 No.952937115
スズカさん3回くらいしか育成してないから自前コンセ持ちなのウインディちゃん達の話で思い出したのだ
163 22/07/25(月)14:31:36 No.952937156
押し切り準備は逃げ育成でゃょぃの靴舐めてれば取れるからそれで妥協なのだ
164 22/07/25(月)14:31:42 No.952937177
正直逃げはアンスキ以外の継承めっちゃ強いって感じの固有ないから芝ウンスとかフォロー出来てるなら自親は短因子いっぱいついてる適当な子とかでもいいと思うのだ
165 22/07/25(月)14:31:57 No.952937238
>今聞く事じゃないけどウインディちゃんはなんでアンスキは逃げに必須って言われるぐらい強いのに >本家本元で継承時より効果高いアンスキ使えるウンスがそこまで採用されないのかその理屈がずっとわかってないのだ… 逃げの役割は勝つこともそうだけど他の逃げのアンスキを封じる事も含まれてるのだ 極論アンスキさえ抑えればあとは負けても仕事してるのだ ウンスは勝つ能力は秀でてるけど他の逃げを抑える能力に劣るからそこが気に入らない人が多いのだ
166 22/07/25(月)14:32:30 No.952937365
高松宮のときは一陣ゲー言ってた気がするのだ 今回はいらないのだ?
167 22/07/25(月)14:32:32 No.952937375
>親探しレースに出遅れたので今回はおしまいなのだ リアルタイムで変わる訳じゃないからちょくちょくチェックするのだ
168 22/07/25(月)14:32:39 No.952937403
>押し切り準備は逃げ育成でゃょぃの靴舐めてれば取れるからそれで妥協なのだ こういう時に限ってくれないのだ
169 22/07/25(月)14:32:48 No.952937438
カレンチャンで行くのだ こんな時じゃないと推しを使うことが無いのだ
170 22/07/25(月)14:33:17 No.952937546
ただウンスは脱出尻尾持ちだからスキル位置次第ではハナ譲らないのだな
171 22/07/25(月)14:33:59 No.952937697
水マブの方がいいのか激マブの方がいいのかすらわからないのだ ワハハ
172 22/07/25(月)14:33:59 No.952937698
>高松宮のときは一陣ゲー言ってた気がするのだ >今回はいらないのだ? G1のコースの加速発動解説してるサイトがあるから調べてみるのだ
173 22/07/25(月)14:34:02 No.952937710
>高松宮のときは一陣ゲー言ってた気がするのだ >今回はいらないのだ? あれは終盤開始位置が直線だったから有効になりやすかったのだ あと最後の方はみんなたぼぼの風捨てて山登り大会になってたのだ
174 22/07/25(月)14:34:13 No.952937747
あー距離(=スキルの発動時間)が短いからスピスタ微妙なのだな
175 22/07/25(月)14:34:14 No.952937751
ろくすっぽ中盤スキルのない逃げよりはハナ取り性能あるのだウンス ただ中盤固有持ちの相手にかなわないだけなのだ
176 22/07/25(月)14:34:14 No.952937753
本業のマイルで微妙と言われ続けたタイキが光るときが来たのだな でも逃げが多いと即死の可能性ありそうなのだ
177 22/07/25(月)14:34:32 No.952937823
ウンスが使われないっていうより逃げはブルボン水マブ(と場所によってはファルコキタちゃん)が強すぎて他の逃げが等しく使われないみたいな考え方でいいのだ?
178 22/07/25(月)14:34:49 No.952937894
オグリなら差しで乗り換え上手とかギアとか積んだ方が良いんじゃないのだ?
179 22/07/25(月)14:35:15 No.952937985
釣りさえ出来ればウンスはブッチギリ最強の逃げなのだ…
180 22/07/25(月)14:35:27 No.952938034
>あー距離(=スキルの発動時間)が短いからスピスタ微妙なのだな ぶっちゃけこれ眉唾というか 距離短いとスキル発動時間短くなるから微妙だったら他の直線コーナースキルも全部短くなるのだ スピスタだけことさら言うことじゃないのだ 発動位置のほうがよほど重要なのだ
181 22/07/25(月)14:35:33 No.952938046
高松宮とはまるっきり別ゲーなのだな あの時の有効と非有効がほぼ逆転してるのだ
182 22/07/25(月)14:36:02 No.952938141
タボマだとウンスが他の逃げから逃げ切って勝ってるところよく見るけど予選だとあんまりウンス見ないのだ
183 22/07/25(月)14:36:10 No.952938172
前回の短距離は山登り妥協して惨敗したのだワハハ
184 22/07/25(月)14:36:33 No.952938254
>高松宮とはまるっきり別ゲーなのだな >あの時の有効と非有効がほぼ逆転してるのだ 高松宮がかなり特殊なのだ
185 22/07/25(月)14:36:39 No.952938274
ファルコをntられで育てる方法がわからないのだ 短距離と同時に芝因子をいらるのだ?
186 22/07/25(月)14:36:41 No.952938282
今回のtierは誰なのだ? 水マブチョコボンはやっぱり入るのだ?
187 22/07/25(月)14:36:42 No.952938284
>>高松宮のときは一陣ゲー言ってた気がするのだ >>今回はいらないのだ? >G1のコースの加速発動解説してるサイトがあるから調べてみるのだ 確認したのだグッバイ代理なのだ
188 22/07/25(月)14:37:02 No.952938368
>ぶっちゃけこれ眉唾というか >距離短いとスキル発動時間短くなるから微妙だったら他の直線コーナースキルも全部短くなるのだ >スピスタだけことさら言うことじゃないのだ >発動位置のほうがよほど重要なのだ スピスタの目玉は終盤接続なのだ 効果時間が短いと終盤接続率も下がるのだ
189 22/07/25(月)14:37:17 No.952938408
出だしのファルコ固有のハナ取りやすさびっくりするからやっぱファル子なのだ
190 22/07/25(月)14:37:42 No.952938507
>ウンスが使われないっていうより逃げはブルボン水マブ(と場所によってはファルコキタちゃん)が強すぎて他の逃げが等しく使われないみたいな考え方でいいのだ? 左回りなのだ 逃げはとにかく先頭を最後までキープできるかが勝負なので中盤固有持ちが特に重宝されるのだ アンスキは継承でも十分強いのだ
191 22/07/25(月)14:37:51 No.952938543
あとは日本総大将を魔改造する人もいるのだ?
192 22/07/25(月)14:38:11 No.952938631
スタミナいくついるのだ?
193 22/07/25(月)14:38:16 No.952938653
高松宮(中京)はアンスキ無効でファル子以外の逃げがメタ外だったから先行-差しの距離でレース展開できたけど 今回は中山でぶっちぎりの前展開だから差しは誰使っても厳しいと思うのだ ライアンの短距離Eを改造すれば…?なのだ
194 22/07/25(月)14:38:23 No.952938684
スペシャル総大将固有は終盤の指定が無ければ多分強かったのだ
195 22/07/25(月)14:38:52 No.952938799
逃げシスはファル子がきついけど一番完成させたいのだ 早めにバレボンとスズカさん作るのだ
196 22/07/25(月)14:38:54 No.952938808
今回も運ゲーなのだ? ならウィンディチャン的には逆にチャンスなのだ
197 22/07/25(月)14:39:02 No.952938837
水マブは固有で抜けても外に弾かれそうだから今回は抜けると思うのだ 固有的にファル子とチョコボンのツートップだと思うのだ
198 22/07/25(月)14:39:44 No.952938989
スズカさんと水マブなら持ってるからそれを目指すしかないのだ 大逃げはまだ自信ないから止めておくのだ
199 22/07/25(月)14:39:48 No.952938999
>今回のtierは誰なのだ? >水マブチョコボンはやっぱり入るのだ? チョコボンとファル子がtier1で 後は仲良くtier2がズラっと並ぶと思うのだ
200 22/07/25(月)14:40:03 No.952939065
>あとは日本総大将を魔改造する人もいるのだ? 最終コーナーの中に終盤ラインがあると加速間に合わなくて固有がフレーバーテキストになるのだ…
201 22/07/25(月)14:40:07 No.952939079
押し切り蓮介は前回要らないのにやたら貰えてイラッとしたのだ
202 22/07/25(月)14:40:12 No.952939104
>水マブは固有で抜けても外に弾かれそうだから今回は抜けると思うのだ >固有的にファル子とチョコボンのツートップだと思うのだ スズカさんも強いのだ なんだかんだ序盤のわちゃわちゃでハナ取れたままなこともあるのだ
203 22/07/25(月)14:40:49 No.952939258
コンセ持ちのスズカさんは育てやすいから優秀だと思うのだ
204 22/07/25(月)14:40:50 No.952939260
ファルコが強いのは分かるけど因子辛いのだ…
205 22/07/25(月)14:40:51 No.952939262
>フェブラリー高松宮VM安田スプリンターズJBCマイルCSチャンピオンズカップなのだ マイル走っても理事長から貰えるのはマイルスキルなのだ 短距離スキルは短距離じゃないと貰えないのだ
206 22/07/25(月)14:40:57 No.952939295
>押し切り蓮介 誰なのだ…
207 22/07/25(月)14:41:02 No.952939315
ファル子が強いのは分かるけど因子しんどすぎなのだ
208 22/07/25(月)14:41:12 No.952939356
スズカファル子とあとは手持ち無いからパイセンにお願いするのだ
209 22/07/25(月)14:41:12 No.952939357
>あとは日本総大将を魔改造する人もいるのだ? 短距離は速度(特に終盤)の価値が減るのだ あと自前スキルにしても長距離用だからオグリでよくない?なのだ
210 22/07/25(月)14:41:24 No.952939405
フラワー固有とタイキ固有をオグリに搭載するのはどうなのだ?
211 22/07/25(月)14:41:44 No.952939482
ファル子育ててるけどダート走れるの忘れてたのだ
212 22/07/25(月)14:41:54 No.952939513
ファル子育成なら芝10が基本だしそこに短距離1足すだけなのだ 距離はAで妥協なのだ
213 22/07/25(月)14:41:56 No.952939523
>フラワー固有とタイキ固有をオグリに搭載するのはどうなのだ? 間違いなく逆の方が強いのだ
214 22/07/25(月)14:42:28 No.952939642
ずっとチョコボンで楽してるから他の逃げ育てると頭おかしくなるのだ…
215 22/07/25(月)14:42:32 No.952939656
今回逃げは中間スキルでハナ取り返せるのだ? コーナー入ると抜ける感じがしないのだ
216 22/07/25(月)14:43:11 No.952939785
大逃げスズカは大逃げコンセ先手で地固めが発動するからちょっと楽なのだ
217 22/07/25(月)14:43:12 No.952939790
ついにWスズカが夢の競演なのだ
218 22/07/25(月)14:43:28 No.952939859
>ファル子育成なら芝10が基本だしそこに短距離1足すだけなのだ >距離はAで妥協なのだ 継承するスキルはアンスキと何が良いのだ…?
219 22/07/25(月)14:43:34 No.952939881
王座が出たばかり+みんな根性育成でUG以上ばかりになりそうなのだ ウインディちゃんはUGと当たると動悸息切れがひどいのだ
220 22/07/25(月)14:44:36 No.952940123
大丈夫のだ?もしかしたら時代はUFになってるかもしれないのだ
221 22/07/25(月)14:44:45 No.952940166
>王座が出たばかり+みんな根性育成でUG以上ばかりになりそうなのだ >ウインディちゃんはUGと当たると動悸息切れがひどいのだ ウインディちゃんはこの前のチャンミでSSクリオグリで60勝したからUGなんて飾りだとおもってるのだ 決勝もSSゴルシに負けたのだワハハ
222 22/07/25(月)14:45:16 No.952940279
>継承するスキルはアンスキと何が良いのだ…? まあエル固有でいいんじゃないのだ
223 22/07/25(月)14:45:28 No.952940315
逃げシスやろうかと思うけどスズカは最後にするのだ 水着スズカの可能性をまだ捨ててないのだ
224 22/07/25(月)14:45:32 No.952940322
最強チームのUF見ると評価値しか考えてないステスキルなのだ 実用的なステスキルであそこまで評価盛るのはしばらく無理だと思うのだ
225 22/07/25(月)14:45:42 No.952940353
タイキフラワーはアナボ積むのも良いかもしれんのだ 加速スキルは最速でなくても有効だし34と346だと加速できる確率が大分違うのだのだ先頭に届くかは知らんのだ
226 22/07/25(月)14:45:56 No.952940409
>大逃げスズカは大逃げコンセ先手で地固めが発動するからちょっと楽なのだ 大逃げも地固めトリガーになるって目からうろこなのだ… 言われてみればそのとおりなのだ
227 22/07/25(月)14:46:12 No.952940476
大逃げスズカ3人の試合見てみたいのだ
228 22/07/25(月)14:46:28 No.952940527
本番はチョコボンと通常オグリ(先行)が多いと思うのだ 毎回のチャンミ決勝見てわかるようにガチでやりこんでる人少ないのだ
229 22/07/25(月)14:46:44 No.952940587
今回はマミー固有は使わないのだ?
230 22/07/25(月)14:46:50 No.952940602
大逃げスズカはアリな気がするが大逃げ同士が当たったら双方とも沈むから使うか迷うのだ
231 22/07/25(月)14:46:55 No.952940625
スピ1200パワ1100で試走させてみたのだ 上が加速スキル無し 下がつぼみ発動時なのだ 加速スキルゲーなのだな? fu1285046.jpg
232 22/07/25(月)14:47:32 No.952940764
とりあえずスズカ以外の逃げ作って先行足すかスズカをどうやって育てるか水着スズカにするか決めるのだ
233 22/07/25(月)14:47:38 No.952940787
>大逃げスズカはアリな気がするが大逃げ同士が当たったら双方とも沈むから使うか迷うのだ その時のためにスタミナもいっぱい積むのだワハハ たづな理論なのだ
234 22/07/25(月)14:47:39 No.952940789
>大逃げスズカはアリな気がするが大逃げ同士が当たったら双方とも沈むから使うか迷うのだ 自分の逃げを保護しつつ前目の展開作れるからアリだと思うのだ
235 22/07/25(月)14:47:54 No.952940854
前回の高松宮記念コースは色々と例外だったということをまず覚えて欲しいのだ…
236 22/07/25(月)14:48:19 No.952940937
地固めに合わせるのは先駆けで十分と聞いたからアオハルの場合スズカにハロボン編成しなくてよさそうなのだ ストーリー上確実に先駆けもらえたはずなのだ
237 22/07/25(月)14:48:26 No.952940957
>タイキフラワーはアナボ積むのも良いかもしれんのだ >加速スキルは最速でなくても有効だし34と346だと加速できる確率が大分違うのだのだ先頭に届くかは知らんのだ 彼方クリオグリみたいに本番になると発動しなくなるやつなのだワハハ
238 22/07/25(月)14:48:50 No.952941035
トプロいらないのだ?
239 22/07/25(月)14:48:53 No.952941045
>スピ1200パワ1100で試走させてみたのだ >上が加速スキル無し >下がつぼみ発動時なのだ >加速スキルゲーなのだな? >fu1285046.jpg なんか加速位置間違ってないのだ?終盤800からなのだ
240 22/07/25(月)14:49:24 No.952941155
今回加速スキルは一種類だけじゃなく積み込めるだけ積み込むのだ アンスキだけの逃げとか確実に抜かれるのだ
241 22/07/25(月)14:49:29 No.952941172
>本番はチョコボンと通常オグリ(先行)が多いと思うのだ >毎回のチャンミ決勝見てわかるようにガチでやりこんでる人少ないのだ オグリは先行ていいのた?
242 22/07/25(月)14:49:49 No.952941243
>ストーリー上確実に先駆けもらえたはずなのだ TSだともらえないのだ 大逃げスズカならそうなのだ
243 22/07/25(月)14:50:07 No.952941311
実際のとこ短距離育成でも今の環境だと勝手にマイル走りきれるぐらいスタミナ上がってるのだ
244 22/07/25(月)14:51:04 No.952941505
>スピ1200パワ1100で試走させてみたのだ >上が加速スキル無し >下がつぼみ発動時なのだ >加速スキルゲーなのだな? >fu1285046.jpg 見方が全然分からんのだワハハ
245 22/07/25(月)14:51:19 No.952941549
>TSだともらえないのだ >アオハルの場合
246 22/07/25(月)14:51:25 No.952941567
>オグリは先行ていいのた? 中京なら差し優勢だったけど今回は正直どっちが強いか分からないのだ ガチじゃないミドルユーザーは安牌の先行にする勝手なイメージなのだ
247 22/07/25(月)14:51:35 No.952941613
>なんか加速位置間違ってないのだ?終盤800からなのだ 間違ってないし終盤800からなのだ 右の数値は緑色の線(走行距離)に対応してるのだ
248 22/07/25(月)14:52:28 No.952941805
ドラゴンボールとか上のなんかよくわからないグラフとか 勝ってるウインディちゃんはこういうウインディちゃんじゃチンプンカンプンなハイテクなの使ってると思うとそりゃ勝てないのだ…ってなるのだ…
249 22/07/25(月)14:53:52 No.952942124
大丈夫のだもう少し情報が纏まってからまた「」インディちゃんたちの話を聞けば育成方針が分かるのだ
250 22/07/25(月)14:54:01 No.952942147
>ドラゴンボールとか上のなんかよくわからないグラフとか >勝ってるウインディちゃんはこういうウインディちゃんじゃチンプンカンプンなハイテクなの使ってると思うとそりゃ勝てないのだ…ってなるのだ… ステ盛りと有効加速さえ押さえていればなんとかなるのだワハハ
251 22/07/25(月)14:54:12 No.952942183
>ドラゴンボールとか上のなんかよくわからないグラフとか >勝ってるウインディちゃんはこういうウインディちゃんじゃチンプンカンプンなハイテクなの使ってると思うとそりゃ勝てないのだ…ってなるのだ… ああいうのは机上の空論だから 本番になってバカな…データと違う!?ってなるやつなのだ ワハハ
252 22/07/25(月)14:54:36 No.952942268
ゆーちゅーばーが情報出し揃えてから育成するのだ もし的外れな事を言ったりすると次から見てもらえないから必死に考えてくれるはずなのだ
253 22/07/25(月)14:54:48 No.952942316
>今回加速スキルは一種類だけじゃなく積み込めるだけ積み込むのだ >アンスキだけの逃げとか確実に抜かれるのだ 逃げはアンスキ決めた上で逃亡者ガチャ次第なところがあるのだ
254 22/07/25(月)14:54:53 No.952942332
今回のクリオグリは振り絞り型で行く事になりそうなのだ
255 22/07/25(月)14:54:54 No.952942339
データを網羅しても紛れが生まれるのが面白い(&つまらない)ところなのだ ワハハ
256 22/07/25(月)14:55:14 No.952942407
こんな結果ウィンディちゃんのデータにないのだ…!ってなるのが本番なのだ
257 22/07/25(月)14:55:30 No.952942470
理論値は車の燃費くらい参考になるのだ
258 22/07/25(月)14:55:56 No.952942553
推しが活躍できそうだから久しぶりにやる気出るのだ
259 22/07/25(月)14:56:05 No.952942580
決勝でアンスキ不発ワハハすることもあるのだ
260 22/07/25(月)14:56:07 No.952942586
そのデータっていうのはウインディちゃんがナメック星に行く前のものなのだ
261 22/07/25(月)14:56:20 No.952942634
>ガチじゃないミドルユーザーは安牌の先行にする勝手なイメージなのだ わかったのだ ウィンデイちゃんいつも食いしん坊が勿体無いお化けだから先行で行くのだ
262 22/07/25(月)14:56:20 No.952942636
予選ここまでウインディちゃんの勝率は99%なのだ(チャッ
263 22/07/25(月)14:56:23 No.952942641
ステ盛りと有効加速スキルとおすすめウマ娘抑えたらその目標のウマを作りやすいフレンドを確保するためにDBで良い因子持ってる人を探すのだ
264 22/07/25(月)14:56:25 No.952942645
タイキは通常とキャンプどっちのが向いてるのだ?
265 22/07/25(月)14:56:32 No.952942679
バカな…このウインディちゃんに負ける要素はなかったはずなのだ…
266 22/07/25(月)14:56:33 No.952942683
中山の総大将ーッ!
267 22/07/25(月)14:56:46 No.952942721
>>加速スキルゲーなのだな? >>fu1285046.jpg 500mぐらいからスパート開始してるチート野郎なのだ
268 22/07/25(月)14:56:54 No.952942763
DB復活したのだ?
269 22/07/25(月)14:56:59 No.952942780
ウインディちゃんはデータを捨てる!
270 22/07/25(月)14:57:10 No.952942816
アンスキ不発しなくても逃亡者がおいしくない場所で発動したら厳しいのだ やっぱり運ゲーなのだ
271 22/07/25(月)14:57:20 No.952942864
今回は出遅れが致命的だから誰でもチャンスあるのだ
272 22/07/25(月)14:57:35 No.952942921
ニシノを勝たせたいけど今回逃げが強そうなのだ 自前で逃げ出すとニシノの固有が死ぬのだ ニシノに勝たせたいから残りを差し2とかで行くしかないのだ?
273 22/07/25(月)14:57:42 No.952942945
>500mぐらいからスパート開始してるチート野郎なのだ >右の数値は緑色の線(走行距離)に対応してるのだ
274 22/07/25(月)14:57:44 No.952942951
いつもルムマ段階で机上論確認してそのあとチャンミでデータと違うってなってるのよくみるのだ
275 22/07/25(月)14:57:51 No.952942982
3人出遅れたのだワハハとかあるかもしれんのだ
276 22/07/25(月)14:58:14 No.952943067
>500mぐらいからスパート開始してるチート野郎なのだ オレンジ色の線は現在体力を示してるのだ
277 22/07/25(月)14:58:20 No.952943080
コンセ…やはりコンセは全てを解決するのだ?
278 22/07/25(月)14:58:32 No.952943123
逃げで継承エル固有はあんまりよくないのだ
279 22/07/25(月)14:58:38 No.952943143
コンセは逃げには必須もいいとこなのだ
280 22/07/25(月)14:58:53 No.952943182
つまりチョコボンなのだワハハ
281 22/07/25(月)14:59:03 No.952943219
コンセ持ちの水着キャラが来るのだ!
282 22/07/25(月)14:59:07 No.952943238
グラフには単位をつけろって大学の論文書く時習わなかったのだ?
283 22/07/25(月)14:59:08 No.952943242
>いつもルムマ段階で机上論確認してそのあとチャンミでデータと違うってなってるのよくみるのだ バカな!ウインディちゃんのデータにこんな数値はない!ごっこするのだ
284 22/07/25(月)14:59:12 No.952943254
>もし的外れな事を言ったりすると次から見てもらえないから必死に考えてくれるはずなのだ そうやって淘汰されていってくれると助かるけど 実際は嘘攻略こいて負けていても見る人は残るのだ…
285 22/07/25(月)14:59:13 No.952943262
たづなはレスボつけてあげませんするのをやめるのだ…
286 22/07/25(月)14:59:14 No.952943267
コンセ積む分他にスキル積めないから3人全員に積まなくてもいい気はするのだ
287 22/07/25(月)14:59:43 No.952943372
あれでもこの間はチョコボンでもガチ勢はコンセ積んでないっていってたのだ?
288 22/07/25(月)14:59:53 No.952943409
>コンセ積む分他にスキル積めないから3人全員に積まなくてもいい気はするのだ そこ妥協するくらいなら逃げは出さない方がいいのだ
289 22/07/25(月)14:59:54 No.952943416
最終直線加速はあんまり強くないから無理してとらなくてもいいのだ
290 22/07/25(月)15:00:06 No.952943450
グラフを見るのにも賢さやコツが必要なのだワハハ
291 22/07/25(月)15:00:06 No.952943453
>実際は嘘攻略こいて負けていても見る人は残るのだ… そっちのほうがマシなのだ 嘘情報でたまたま勝つ方が残るのが怖いのだ
292 22/07/25(月)15:00:07 No.952943461
>たづなはレスボつけてあげませんするのをやめるのだ… いくらコンセントレーションあってもこんなクソ弱いサポカ使わんのだワハハ
293 22/07/25(月)15:00:10 No.952943482
>あれでもこの間はチョコボンでもガチ勢はコンセ積んでないっていってたのだ? どこのアホの発言なのだ…
294 22/07/25(月)15:00:39 No.952943587
>実際は嘘攻略こいて負けていても見る人は残るのだ… 嘘攻略に騙された人が見なくなったとしても嘘攻略を知らない新しい層が騙されるのだ…
295 22/07/25(月)15:00:47 No.952943624
>ニシノを勝たせたいけど今回逃げが強そうなのだ >自前で逃げ出すとニシノの固有が死ぬのだ >ニシノに勝たせたいから残りを差し2とかで行くしかないのだ? 前が逃げ想定ならアナボ積んでアナボ→Vショつぼみを連鎖させるのだ 距離に対して加速にかかる時間が長いから最速で出なくても有効なのだ
296 22/07/25(月)15:00:52 No.952943648
>あれでもこの間はチョコボンでもガチ勢はコンセ積んでないっていってたのだ? エスパーだけど先手必勝と間違えているのだ
297 22/07/25(月)15:02:10 No.952943941
>あれでもこの間はチョコボンでもガチ勢はコンセ積んでないっていってたのだ? 距離が伸びるほど序盤稼ぐアドバンテージの価値が落ちていくのだ
298 22/07/25(月)15:02:38 No.952944054
コンセの分上振れ力を高めて出遅れは三人でカバーするのも作戦だと思うのだ
299 22/07/25(月)15:02:46 No.952944086
DBの確認してきたら動いたけどめっちゃ重いのだ…良い継承親いないから借りないと育成が始まらないのだ
300 22/07/25(月)15:03:06 No.952944150
あげませんさえなければたづなさんは結構強いのだ チムレの水マブもたづなさん入れて結構いいの出来てるのだ fu1285078.png
301 22/07/25(月)15:03:26 No.952944238
短距離6とかのウンスは全滅なのだ
302 22/07/25(月)15:03:54 No.952944352
>あれでもこの間はチョコボンでもガチ勢はコンセ積んでないっていってたのだ? チョコボンやスズカ採用してコンセ使わないはないのだ チョコボン切ってコンセない水マブとファルコ採用はあったのだ
303 22/07/25(月)15:04:11 No.952944430
>あげませんさえなければたづなさんは結構強いのだ >チムレの水マブもたづなさん入れて結構いいの出来てるのだ >fu1285078.png これそのまま出せるんじゃ無いのだ?
304 22/07/25(月)15:04:35 No.952944534
チョコボン以外の逃げにコンセはしばらく積んでないのだ しっかりプラチナ取れてるからまあいいやなのだ
305 22/07/25(月)15:05:07 No.952944659
距離短いしそこまで距離Sに拘らなくても良さそうなのだ?
306 22/07/25(月)15:05:38 No.952944786
一応前にフォローした短距離8のウンスがいるのだ 相性が△なのだ…
307 22/07/25(月)15:05:52 No.952944845
短距離差しってどうなのだ? 短距離追い込みがほぼノーチャンとは聞いたのだ
308 22/07/25(月)15:06:00 No.952944879
DB動かないのだ 有効な固有を教えるのだ アンスキ以外何がいいのだ?
309 22/07/25(月)15:06:04 No.952944896
短距離6のセイちゃん作るための自前短距離3が無いのだ
310 22/07/25(月)15:06:33 No.952945008
前回の短距離も距離より地形Sが重要という流れだったのだ 多分今回も同じなのだ
311 22/07/25(月)15:06:37 No.952945019
>短距離差しってどうなのだ? チムレで普通にUG相手でも女帝が勝ってたりするのだ
312 22/07/25(月)15:06:46 No.952945068
>短距離差しってどうなのだ? >短距離追い込みがほぼノーチャンとは聞いたのだ 相変わらずオグリがクソ強いなのだ アイツの鼓友は距離短くなるほど強いのだ
313 22/07/25(月)15:07:02 No.952945123
差しは団長キング固有が強そうなのだ
314 22/07/25(月)15:07:18 No.952945188
根性バクシンないからパワーファル子いれるのだ
315 22/07/25(月)15:07:24 No.952945216
前回と前提違うから距離Sいらないは話半分に聞いておいたほうがいいのだ
316 22/07/25(月)15:07:27 No.952945229
嫁カレンと団長キングが輝くときが来たのだ! 行くのだぁあああ
317 22/07/25(月)15:07:27 No.952945230
終盤ランダム加速が輝くのが短距離なのだ
318 22/07/25(月)15:07:41 No.952945274
>短距離差しってどうなのだ? >短距離追い込みがほぼノーチャンとは聞いたのだ 乗り換えノンスト最速で出たら勝てるのだワハハ 抜く途中で3~4位に上がれるからつぼみとVショットも積むのだワハハ
319 22/07/25(月)15:07:50 No.952945321
逃げはアンスキ以外にあるといい継承とかあるのだ?
320 22/07/25(月)15:08:16 No.952945442
ウインディちゃんは直前の短距離娘実装に賭けるのだワハハ
321 22/07/25(月)15:08:39 No.952945530
データベースってなんなのだ
322 22/07/25(月)15:09:06 No.952945624
今回根性は必要なのだ?
323 22/07/25(月)15:09:08 No.952945633
>抜く途中で3~4位に上がれるからつぼみとVショットも積むのだワハハ 紅砲で良くないのだ?
324 22/07/25(月)15:09:18 No.952945675
まだ実装されてない短距離A娘は誰がいるのだ? AじゃなくてもAにできそうなのでもいいのだ
325 22/07/25(月)15:09:20 No.952945680
中山の直線が短いせいで並のマイルより終盤開始から直線まで遠いのだ ある意味こっちも特殊コースなのだ
326 22/07/25(月)15:09:20 No.952945681
今回タイキ固有ってどうなのだ?
327 22/07/25(月)15:09:23 No.952945698
>逃げはアンスキ以外にあるといい継承とかあるのだ? 中盤速度系があるといいのだ ただ逃げは今回継承固有より逃亡者なのだ
328 22/07/25(月)15:09:26 No.952945712
>データベースってなんなのだ 違法サイトなのだ
329 22/07/25(月)15:09:27 No.952945715
>短距離差しってどうなのだ? >短距離追い込みがほぼノーチャンとは聞いたのだ 短距離は特に加速スキルの数が必要になるから乗り換え上手が1番輝く距離なのだ
330 22/07/25(月)15:09:43 No.952945790
>紅砲で良くないのだ? 今回ギアは最速で出たら無効なのだ
331 22/07/25(月)15:09:47 No.952945807
>データベースってなんなのだ この世の全ての情報が記録されてるのだ
332 22/07/25(月)15:10:37 No.952946013
データベースのアラド戦記推しが激しいのだ
333 22/07/25(月)15:10:54 No.952946086
プランXは先行じゃないと発動しないのだ?
334 22/07/25(月)15:11:08 No.952946139
日本一と激マブの固有は条件逆だったら両方激強だったのだ…
335 22/07/25(月)15:11:09 No.952946142
この世はでっかい宝島なのだ
336 22/07/25(月)15:11:36 No.952946263
さっそくセイちゃんつくるのだ! スタミナ★☆☆!中距離★☆☆! やってらんねーのだクソァ!
337 22/07/25(月)15:11:51 No.952946329
乗り換え上手とかは中長距離だと終盤直後に発動しないと微妙だけど中盤入ってからそこそこ経ってもまぁまぁ強いのだ
338 22/07/25(月)15:11:52 No.952946332
マイル以上ならクリオグリ短距離なら通常オグリ! こいついつもどこにでもいるのだあああああ
339 22/07/25(月)15:12:18 No.952946458
>データベースのアラド戦記推しが激しいのだ あれ広告ブロッカー効かないから何事かと思ったらYouTubeへのリンクだったのだブロッカー逃れも色々考えてるのだな…
340 22/07/25(月)15:12:21 No.952946477
アナボリ有効なのだ?
341 22/07/25(月)15:12:22 No.952946480
>マイル以上ならクリオグリ短距離なら通常オグリ! >こいついつもどこにでもいるのだあああああ よろしく頼む
342 22/07/25(月)15:12:23 No.952946487
もしかしてウインディちゃんのスタ3パワ6芝8セイちゃん需要あるのだ?
343 22/07/25(月)15:12:47 No.952946578
アラド戦記息長すぎるのだ…
344 22/07/25(月)15:12:54 No.952946606
>もしかしてウインディちゃんのスタ3パワ6芝8セイちゃん需要あるのだ? 割とあるのだ
345 22/07/25(月)15:12:56 No.952946620
>プランXは先行じゃないと発動しないのだ? 2~4位だから逃げ4とかだと下手すると先行でも発動しないのだワハハ
346 22/07/25(月)15:13:08 No.952946667
ただDBは反映が遅いのだ 今夜辺りから因子を変更する人が増えると思うのでそこでより良い因子をDB前に拾えるかが勝負なのだ
347 22/07/25(月)15:13:13 No.952946683
>もしかしてウインディちゃんのスタ3パワ6芝8セイちゃん需要あるのだ? スタミナいらねのだ
348 22/07/25(月)15:13:20 No.952946704
>マイル以上ならクリオグリ短距離なら通常オグリ! >こいついつもどこにでもいるのだあああああ 長距離以外ならどこにでもいる水マブにほんとにどこにでもいるチョコボン こいつら自重しろのだ
349 22/07/25(月)15:13:22 No.952946713
ウインディちゃんの既にフォローしてる人ー! 早く短距離6芝3とかのウンスを出すのだー! 間に合わなくなっても知らんのだー!
350 22/07/25(月)15:13:46 No.952946810
>>もしかしてウインディちゃんのスタ3パワ6芝8セイちゃん需要あるのだ? >スタミナいらねのだ それはそうなのだ スタミナ入ってるからあんまし借りられないのだ
351 22/07/25(月)15:14:03 No.952946868
く、パワ6スピ2短距離5芝2のウンスしかないのだ・・・
352 22/07/25(月)15:14:40 No.952947014
短1とか4は自分ですぐ用意できるから芝固めセイちゃんはありがたいのだ
353 22/07/25(月)15:14:51 No.952947057
スプリントタボボが今回あんまりってのは聞いたのだ 脚質によるのは分かってるけど今回有用なスピサポはどれなのだ?
354 22/07/25(月)15:14:54 No.952947067
アラド戦記は日本の運営がウンコで本国の方見習え!って言われてたら 向こうは運営側の一人が最強武器作ってリアルマネートレードで売ってたとかヤバすぎるやらかししたとか聞いてドン引きしたのだ
355 22/07/25(月)15:14:56 No.952947072
>今回ギアは最速で出たら無効なのだ 前提が乗り換えノンストからのなら気にする必要ないんじゃないのだ?
356 22/07/25(月)15:15:02 No.952947095
DBエラーで動かんのだ
357 22/07/25(月)15:15:31 No.952947208
>長距離以外ならどこにでもいる水マブにほんとにどこにでもいるチョコボン 長距離にチョコボンはそんな生息してないのだ 水マブ△◯◯◯ チョコ◯◯◯✕みたいな分布図になると思うのだ
358 22/07/25(月)15:15:35 No.952947227
短距離チャンミとか誰育てたらいいのだ…?
359 22/07/25(月)15:15:49 No.952947280
カプリコ杯は登山家でかなり加速できたけど今回は終盤突入時の加速には使えないからより一層加速スキルが重要になるのだ
360 22/07/25(月)15:16:07 No.952947345
>脚質によるのは分かってるけど今回有用なスピサポはどれなのだ? プランXじゃないのだ?
361 22/07/25(月)15:16:08 No.952947347
>短距離チャンミとか誰育てたらいいのだ…? 今回バクシンは普通に強い枠なのだ
362 22/07/25(月)15:16:08 No.952947348
>短距離チャンミとか誰育てたらいいのだ…? ぶっちゃけ誰育ててもそれなりに勝てると思うのだ
363 22/07/25(月)15:16:28 No.952947412
>短距離チャンミとか誰育てたらいいのだ…? バクシンキングは持ってるはずなのだあと1枠は…なのだ
364 22/07/25(月)15:17:07 No.952947561
>スプリントタボボが今回あんまりってのは聞いたのだ >脚質によるのは分かってるけど今回有用なスピサポはどれなのだ? 逃亡者持ってるスズカさんトプロキタちゃんビコー辺りじゃないのだ?
365 22/07/25(月)15:17:26 No.952947636
なんやかんや初期☆1,2でもバクシンゴルシダスカ辺りは未だに強いのだ
366 22/07/25(月)15:17:31 No.952947657
ライス普通盛りでいくのだ
367 22/07/25(月)15:17:38 No.952947688
TS育成の今こそ接続ボーノ行けるんじゃ無いのだ?
368 22/07/25(月)15:17:40 No.952947692
>脚質によるのは分かってるけど今回有用なスピサポはどれなのだ? 良馬鬼のトプロなのだ
369 22/07/25(月)15:17:46 No.952947712
先行につぼみとVショット継承させて祈るのだ つばぜり合いも欲しいのだ
370 22/07/25(月)15:17:53 No.952947743
ニシノ継承要るのだ?本人走らせるから要らないのだ?
371 22/07/25(月)15:18:08 No.952947797
ビコー1凸でもいれた方がいいのか迷っちゃうのだ
372 22/07/25(月)15:18:23 No.952947846
>TS育成の今こそ接続ボーノ行けるんじゃ無いのだ? 有効な加速のない苦肉の策なのだ…
373 22/07/25(月)15:18:33 No.952947891
良馬場の鬼はスピードアップだから今回は恩恵少ないんじゃないのだ?
374 22/07/25(月)15:18:55 No.952947980
ウンスはマイルBでもそこそこかってくれるから育成楽なのだ! 中距離因子!やり直し!!!!
375 22/07/25(月)15:19:07 No.952948031
>なんやかんや初期☆1,2でもバクシンゴルシダスカ辺りは未だに強いのだ 継承で延々と頑張ってるライアンもいるのだ
376 22/07/25(月)15:19:11 No.952948052
>良馬場の鬼はスピードアップだから今回は恩恵少ないんじゃないのだ? バ◎で十分そうなのだ
377 22/07/25(月)15:19:27 No.952948114
>TS育成の今こそ接続ボーノ行けるんじゃ無いのだ? スキルとステータス歪めて接続ボーノ作るより素直にVショットつぼみした方がつえーのだ
378 22/07/25(月)15:19:29 No.952948120
>良馬場の鬼はスピードアップだから今回は恩恵少ないんじゃないのだ? ベースになる馬場緑はパワーなのだ…つまりスピードとパワー両方上がるから必要なのだな
379 22/07/25(月)15:19:48 No.952948214
>良馬場の鬼はスピードアップだから今回は恩恵少ないんじゃないのだ? パワーが欲しいから良馬◎で止めるんじゃないのだ?
380 22/07/25(月)15:19:52 No.952948230
>なんやかんや初期☆1,2でもバクシンゴルシダスカ辺りは未だに強いのだ 中距離チャンミだとグラスも毎回見るのだ
381 22/07/25(月)15:19:57 No.952948245
ウンスとりゃいあんはウマ娘界のリーディングサイアーなのだ
382 22/07/25(月)15:19:57 No.952948249
良バ安定して取る手段あれば今回トプロいらないのだ 垂れウマユキノと同じ理論で安定して良バ取れるからトプロほしいのだ
383 22/07/25(月)15:20:10 No.952948292
差しクリオグリと先行ドレスカレンチャンまでは決まったのだ 後は適当に逃げでも入れとけば良さそうなのだ
384 22/07/25(月)15:20:19 No.952948325
ウンコスペックのスマホからipadに変えたから久々に真面目に育成しちゃうのだ! 配布SSRしかないけどそんなウインディちゃんでもチャンミで勝てますか?のだ
385 22/07/25(月)15:20:55 No.952948465
良バ鬼ヒント貰ったら自動的に良バ◯も解放されるのが強みのだ
386 22/07/25(月)15:21:00 No.952948486
>パワーが欲しいから良馬◎で止めるんじゃないのだ? 良馬◎なら別にNTRじゃなくてもいいんじゃないのだ…? いやまあスピード盛り性能なら最強だけどなのだ
387 22/07/25(月)15:21:03 No.952948500
>配布SSRしかないけどそんなウインディちゃんでもチャンミで勝てますか?のだ ぶっちゃけ短距離は加速ガチャに勝てれば誰でも勝てるのだ 加速ガチャ積みまくって祈るのだ
388 22/07/25(月)15:21:05 No.952948512
鬼までは必要ないけど鬼の前を安定して取るのが難しいのだ
389 22/07/25(月)15:21:29 No.952948604
>良馬場の鬼はスピードアップだから今回は恩恵少ないんじゃないのだ? カプリコーン杯のバ身屋さんデータだから色々古いけど短距離でも左右回り◎と馬場◎の合算で稼げる距離はなかなか大きいのだ fu1285119.jpg
390 22/07/25(月)15:21:50 No.952948699
>良バ鬼ヒント貰ったら自動的に良バ◯も解放されるのが強みのだ なるほどなのだ
391 22/07/25(月)15:22:18 No.952948808
NTRはシンプルに性能もいいから使えるなら使わない理由もないのだ… コツもおまけにくれるのだ
392 22/07/25(月)15:22:23 No.952948831
>>なんやかんや初期☆1,2でもバクシンゴルシダスカ辺りは未だに強いのだ >中距離チャンミだとグラスも毎回見るのだ グラスは独占力要員としてお手軽なのだ
393 22/07/25(月)15:22:39 No.952948905
配布SSRでも根性サポカがスペウララユキノあたりでかなり優秀だから根性デッキ組みやすいのは強みなのだ
394 22/07/25(月)15:22:48 No.952948936
>NTRはシンプルに性能もいいから使えるなら使わない理由もないのだ… >コツもおまけにくれるのだ 良バヒント3貰うと勝った…みたいな気分になるのだ
395 22/07/25(月)15:22:50 No.952948943
鬼は絶対に不発しないのもつよいのだ
396 22/07/25(月)15:22:52 No.952948955
とりあえずルムマ見てきたけど 今の段階で戦えてる逃げがスズカさんと嫁カレンチャンくらいだったのだ フラワーがヤバ過ぎのだ
397 22/07/25(月)15:23:24 No.952949097
安定して良バ取れるならキタサン使うのだ その場合でも弧プロは多分取らないのだ
398 22/07/25(月)15:23:33 No.952949132
>フラワーがヤバ過ぎのだ 了解なのだ 逃げ3で行くのだ
399 22/07/25(月)15:23:50 No.952949193
フラワーはコーナーで競り合わないと固有不発するのが玉に瑕なのだ…
400 22/07/25(月)15:24:25 No.952949338
>フラワーはコーナーで競り合わないと固有不発するのが玉に瑕なのだ… 実は今回のコースは中盤のほとんどがコーナーなのだ
401 22/07/25(月)15:24:32 No.952949367
スタミナはゴミでいいってことは根性育成なのだ?
402 22/07/25(月)15:24:49 No.952949438
あとフラワー地味に順位条件の3~4位ってのがきついのだ
403 22/07/25(月)15:24:57 No.952949477
>スタミナはゴミでいいってことは根性育成なのだ? そうなるのだ
404 22/07/25(月)15:24:59 No.952949493
多少逃げ多くても垂れてつぼみ発動されるのだ つぼみは最速発動じゃなくても強いのだ
405 22/07/25(月)15:25:34 No.952949628
思ったよりピッタリくる因子いたのだ ワハハ勝ったのだ
406 22/07/25(月)15:25:52 No.952949711
逃げで勝ち切ろうと思ったら逃亡者が欲しいけどもらえるサポカがスピスズカか箱ボンしかないのだ…
407 22/07/25(月)15:26:07 No.952949775
実際逃げ3になると他が逃げ1だけだとしてもほとんどの先行がゴミになるのだ
408 22/07/25(月)15:26:32 No.952949864
>実際逃げ3になると他が逃げ1だけだとしてもほとんどの先行がゴミになるのだ タイキはなりがちだけどニシノはそうでもないのだ
409 22/07/25(月)15:26:40 No.952949891
>逃げ3で行くのだ 大逃げスズカでいくのだ
410 22/07/25(月)15:26:58 No.952949962
面倒だから3回連続キングを使い回すのだワハハ
411 22/07/25(月)15:27:07 No.952950012
>スタミナはゴミでいいってことは根性育成なのだ? 左回りなのだ でも根性の底上げ分の最高速度に到達が遅くなるのと相対的にポジキ区間が長いから逃げは賢さ重視の方がいいのだ
412 22/07/25(月)15:27:09 No.952950020
高松宮だと終盤に入る前にハナ以外の逃げってだいたい先行に食われてたのだ
413 22/07/25(月)15:27:19 No.952950058
ライアンが短距離走れればライアンニシノタイキに残りの二人の固有継承させてパチンコするのも楽しそうだったのだワハハ
414 22/07/25(月)15:27:47 No.952950192
ルムマは当たり前に1人あたり逃げ2以上だと思うけど 本番は1人あたり1~2人の間に収まると思うのだ
415 22/07/25(月)15:28:15 No.952950308
ソムリエが悪くないってことは根性ユキノやれるのだ? 中山持ってるから地固めトリガーとしてもつかえるのだ
416 22/07/25(月)15:28:18 No.952950325
嫁カレンちゃん逃げにして他をデバフの餌食にしたところをボノが駆け抜けていく戦術なのだ
417 22/07/25(月)15:28:21 No.952950336
スタミナごっつ消費して速度とか上げるスキルもっとほしいのだぁん
418 22/07/25(月)15:28:39 No.952950424
デイリーレジェや育成スプリンターズSのタイキの無法な強さ考えると本番も結構怖いのだ
419 22/07/25(月)15:28:43 No.952950447
もしかして短距離チャンミのって新シナリオ前に一回やっておくかって感じなのだ?
420 22/07/25(月)15:28:45 No.952950461
短距離はフルスロットル怪しげな作戦の出番なのだ
421 22/07/25(月)15:28:57 No.952950499
ボノちゃんとカレンチャンとキングで行くのだ
422 22/07/25(月)15:28:57 No.952950500
パワ6賢3芝9セイちゃんを知らないうちにフォローしてた過去のウインディちゃんを褒めたいのだ
423 22/07/25(月)15:29:07 No.952950552
フラワー継承は何がいいのだ?
424 22/07/25(月)15:29:55 No.952950746
先行に継承させる固有を教えてほしいのだ できればニシノ育成したいのだ
425 22/07/25(月)15:30:02 No.952950766
>フラワー継承は何がいいのだ? Vショットと鼓動なのだ
426 22/07/25(月)15:30:03 No.952950770
これファルコ育成なら根性バクシンと賢さボン入れろってことなのだ? トレ効果微妙カード2枚辛くないのだ?
427 22/07/25(月)15:30:50 No.952950980
>これファルコ育成なら根性バクシンと賢さボン入れろってことなのだ? >トレ効果微妙カード2枚辛くないのだ? その2枚が足引っ張ってるのか 今いる短距離ファル子はみんな微妙だったのだ…
428 22/07/25(月)15:31:21 No.952951101
>これファルコ育成なら根性バクシンと賢さボン入れろってことなのだ? >トレ効果微妙カード2枚辛くないのだ? たづなかスタスズカも欲しいのだ
429 22/07/25(月)15:31:25 No.952951119
チョコボン使ってれば育てやすさがそのまま強さなのは分かるのだ 理論値なんて出ないのだ
430 22/07/25(月)15:31:33 No.952951169
嫁カレンチャン先行にするか逃げにするか悩むのだ… でも素カレンチャンも使いたいのだ… 困ったのだ
431 22/07/25(月)15:31:41 No.952951195
いいんちょタイキニシノの先行三人で行くつもりなのだ でもタイキとニシノ仕上げるの絶対に辛いのだ… 中距離B位で妥協して芝か短距離因子積んだ方がいいのだ?
432 22/07/25(月)15:32:35 No.952951399
レンタル5回使い切ったのだ… 早く明日になってほしいのだ…
433 22/07/25(月)15:33:11 No.952951526
今回の芝Sは実質距離Sのことなのだ 芝S出来るならやったほうがいいのだ 距離Sガチャは要らないのだ
434 22/07/25(月)15:33:23 No.952951572
カプリコーンの距離より芝Sの話はマミー固有と登山家で加速する時の想定だと思い出してほしいのだ
435 22/07/25(月)15:33:32 No.952951599
なんだかんだ言って中距離マイル以外は盛り上がるのだ
436 22/07/25(月)15:33:42 No.952951637
おいハゲ ファルコってアンスキ入りますかのだ?
437 22/07/25(月)15:34:14 No.952951765
和オペとナリブ固有って今回有効なのだ?
438 22/07/25(月)15:34:22 No.952951799
今ハゲっていったのだ?
439 22/07/25(月)15:34:25 No.952951814
ハゲてないのだ
440 22/07/25(月)15:34:49 No.952951907
今回アンスキいらない逃げはいないのだ
441 22/07/25(月)15:35:14 No.952951995
正面が後退はしてるけどてっぺんはまだ無事なのだ
442 22/07/25(月)15:35:18 No.952952008
>和オペとナリブ固有って今回有効なのだ? 本家つぼみとか最速ノンストが発動してるならわりと有効部分は残るのだ それ以外だと全部加速中に出て終わるのだ
443 22/07/25(月)15:35:19 No.952952014
>カプリコーンの距離より芝Sの話はマミー固有と登山家で加速する時の想定だと思い出してほしいのだ つまりどっちも使えない今回は無いと話にならないって事なのだ?
444 22/07/25(月)15:35:43 No.952952108
ハゲてない日㌧ハゲって言うのは良くない事なのだ
445 22/07/25(月)15:35:48 No.952952127
コンセ詰めにくくなって逃げの驚異は大分減ったのがTSの大きなメリットなのだ
446 22/07/25(月)15:36:06 No.952952198
いつもの3人改めいつもの2人は相変わらず強いと思うのだ 最強かどうかはわからないけど
447 22/07/25(月)15:36:09 No.952952212
>今回アンスキいらない逃げはいないのだ セイちゃんピックアップって…なのだ
448 22/07/25(月)15:36:47 No.952952358
>>和オペとナリブ固有って今回有効なのだ? >本家つぼみとか最速ノンストが発動してるならわりと有効部分は残るのだ >それ以外だと全部加速中に出て終わるのだ 今回ノンスト出るのだ!? ユキノ入れて育成したくないのだぁ~
449 22/07/25(月)15:36:59 No.952952406
>コンセ詰めにくくなって逃げの驚異は大分減ったのがTSの大きなメリットなのだ つまり次のガチャは中山特攻コンセ持ち水着逃げが来るのだ?
450 22/07/25(月)15:37:23 No.952952492
>おいハゲ >ファルコってアンスキ入りますかのだ? いらないのだ 絶対につけちゃダメなのだ ワハハ!
451 22/07/25(月)15:37:28 No.952952517
コンセ元から覚えてるスズキとバレボンが強いのだ?
452 22/07/25(月)15:37:37 No.952952549
ノンストが出にくいのは長距離だけなのだ 周りに相手が多い短距離ほど出やすくなるのだ
453 22/07/25(月)15:38:00 No.952952634
どちらにしろ逃げ採用する回ならアンスキが前提になること多いので親として持っておくべきなのだ いやアンスキ前提になるから逃げなのだ…?わからないのだ…
454 22/07/25(月)15:38:35 No.952952784
バクシンはスプリントターボが使いにくいのが残念なのだ
455 22/07/25(月)15:38:43 No.952952810
ハゲそうなのだ…
456 22/07/25(月)15:38:45 No.952952821
自前ノンスト持ちで短距離Aにしやすいカワカミプリンセスの出番なのだ!
457 22/07/25(月)15:38:51 No.952952842
赤で改造必須みたいなときレンタルウンス前提だとかなり厳しいから自前持ちがいいのだ
458 22/07/25(月)15:39:27 No.952952973
ぶっちゃけ中距離因子はBくらいあれば育成は勝てる気がするのだ 短距離マイルはAにしないと基本的に勝てないのだ…
459 22/07/25(月)15:39:49 No.952953062
>>コンセ詰めにくくなって逃げの驚異は大分減ったのがTSの大きなメリットなのだ >つまり次のガチャは中山特攻コンセ持ち水着逃げが来るのだ? はい!ピンクビキニサクラバクシンオーです!!!
460 22/07/25(月)15:39:59 No.952953100
ドラゴンボール早く復活するのだ!
461 22/07/25(月)15:40:36 No.952953243
>コンセ元から覚えてるスズキとバレボンが強いのだ? 左トウなのだ
462 22/07/25(月)15:40:46 No.952953291
>自前ノンスト持ちで短距離Aにしやすいカワカミプリンセスの出番なのだ! 実際昇り龍も強く使えるコースだしありだと思うのだ
463 22/07/25(月)15:40:49 No.952953299
>ドラゴンボール早く復活するのだ! デンデに言えのだ
464 22/07/25(月)15:40:54 No.952953323
どうせならカレンチャン出したいけど絶対育成キツいのだ… マイルすら改造前提なのは…のだ…
465 22/07/25(月)15:41:16 No.952953412
距離Sいらないと言うけど加速で最高速到達早いと思うからちょっと自分で試して判断するのだ
466 22/07/25(月)15:41:47 No.952953521
いらないってのは他が強ければであって同じステやスキルなら当然sのが強いのだ
467 22/07/25(月)15:41:52 No.952953543
スキルのためにトレ効果しょぼいカード複数入れる苦しみを考えると やっぱり一枚でスピ賢さスキポごっそり盛れる王座強くねえのだ?
468 22/07/25(月)15:41:54 No.952953551
軽い足取り金とコンセ持った水着バクシンはマジで来そうなのだ 当時のスプリンターズSは冬だった気がするけど気にしないのだ
469 22/07/25(月)15:42:02 No.952953579
スズキは逃亡者も自前で持ってるから今回に関しては「¥チョコボンと同等の強みがあるんどあ
470 22/07/25(月)15:42:06 No.952953599
短距離かよ 大逃げ白けるからやめてほしいのだ
471 22/07/25(月)15:42:30 No.952953684
距離Sはいらないというか芝Sのほうが欲しいというだけなのだ 両方ついてたら自慢したくなるのだ
472 22/07/25(月)15:42:31 No.952953689
フラワー固有は差しでも出るのだ?
473 22/07/25(月)15:43:03 No.952953807
>軽い足取り金とコンセ持った水着バクシンはマジで来そうなのだ 声優さんが長期療養中だし無さそうなのだ
474 22/07/25(月)15:43:19 No.952953863
>フラワー固有は差しでも出るのだ? 終盤4位になった瞬間出るのだ
475 22/07/25(月)15:43:37 No.952953931
>いらないのだ >絶対につけちゃダメなのだ >ワハハ! ハゲは大人気ないのだ…
476 22/07/25(月)15:43:44 No.952953953
ウインディちゃん長距離の方が好きなのだ… クリークいらないって言ってる奴らを蹴散らすのだ
477 22/07/25(月)15:43:59 No.952954008
お試し育成したけど短距離用って大変なのだ fu1285176.jpg
478 22/07/25(月)15:44:21 No.952954080
短距離用のサポカがないのだ…
479 22/07/25(月)15:45:10 No.952954274
>>軽い足取り金とコンセ持った水着バクシンはマジで来そうなのだ >声優さんが長期療養中だし無さそうなのだ つれぇのだ
480 22/07/25(月)15:45:33 No.952954370
>お試し育成したけど短距離用って大変なのだ >fu1285176.jpg 上振れるの待つのみって感じなのだ
481 22/07/25(月)15:45:40 No.952954394
>ウインディちゃん長距離の方が好きなのだ… >クリークいらないって言ってる奴らを蹴散らすのだ クリークは(長距離以外は)いらないなのだ 長距離になると使う人出てくる強サポカなのだ
482 22/07/25(月)15:45:45 No.952954416
>>>軽い足取り金とコンセ持った水着バクシンはマジで来そうなのだ >>声優さんが長期療養中だし無さそうなのだ >つれぇのだ 収録済みの可能性にかけるのだ
483 22/07/25(月)15:45:56 No.952954451
確実に最後尾になるアヤベさんのディオスクロイフルパワーで何か悪さ出来ないのだ?
484 22/07/25(月)15:46:24 No.952954557
昔撮ったボイスが数年開けて実装とかある業界だから水着バクシンもワンチャンあるのだ
485 22/07/25(月)15:46:28 No.952954576
逆に長距離になるとクリークしかいらない状態なのは歪んでるのだ
486 22/07/25(月)15:47:17 No.952954756
中距離の時と違ってみんないきいきしてるのだ
487 22/07/25(月)15:47:32 No.952954804
>確実に最後尾になるアヤベさんのディオスクロイフルパワーで何か悪さ出来ないのだ? 中山の直線は短いぞのだ! 相手は全員スピパワ1200だろうし最終直線最後尾からまくれるとは思えないのだ
488 22/07/25(月)15:47:38 No.952954827
うぬら三人か期間が長すぎたのだ
489 22/07/25(月)15:47:44 No.952954847
>確実に最後尾になるアヤベさんのディオスクロイフルパワーで何か悪さ出来ないのだ? 加速ガチャ成功した上で出たら強そうなのだ
490 22/07/25(月)15:47:46 No.952954861
>中距離の時と違ってみんないきいきしてるのだ 普段やらないコースをやりたいのだな
491 22/07/25(月)15:47:55 No.952954899
3200不良チャンミでもスタミナはクリーク1枚有ればよかったのは歪みすぎなのだ
492 22/07/25(月)15:47:56 No.952954901
前の短距離の時のマミーみたいに今回は何か注目の魔改造勢はいないのだ?
493 22/07/25(月)15:48:07 No.952954945
療養明けてからなんて言ってるとポツンと一人バクシンオーになりそうだし それが今月かは別として逆に撮っとく理由になってる気はするのだ
494 22/07/25(月)15:48:08 No.952954948
>中距離の時と違ってみんないきいきしてるのだ 中距離のがいいけど続きすぎたのだ
495 22/07/25(月)15:48:10 No.952954954
すごく固有なら普通に鼓動でいいのだ つまり先行オグリ最強なのだ
496 22/07/25(月)15:48:17 No.952954982
>昔撮ったボイスが数年開けて実装とかある業界だから水着バクシンもワンチャンあるのだ 過去のイベントに出た時に水着ボイスも撮っていたが3%くらいの確率であるのだ? バクちゃんどのイベントにいたか思い出せぬのだ…
497 22/07/25(月)15:48:26 No.952955022
>前の短距離の時のマミーみたいに今回は何か注目の魔改造勢はいないのだ? 今回もマミー改造してもいいのだ
498 22/07/25(月)15:48:29 No.952955032
>>軽い足取り金とコンセ持った水着バクシンはマジで来そうなのだ >声優さんが長期療養中だし無さそうなのだ 声の収録自体は1年前とかでもなくはないから可能性は有るのだ
499 22/07/25(月)15:48:57 No.952955118
まず短距離アヤベさんがスキル含めると育成どうなってしまうんだのだ
500 22/07/25(月)15:49:17 No.952955185
>前の短距離の時のマミーみたいに今回は何か注目の魔改造勢はいないのだ? あえて使うならりゃいあんは強いのだ
501 22/07/25(月)15:49:44 No.952955275
差しスイーピー使ってみたいのだ
502 22/07/25(月)15:50:04 No.952955352
ロリコンなどと言う謂れのない中傷を受けながらもニシノを天井した甲斐があったのだワハハ
503 22/07/25(月)15:50:14 No.952955401
fu1285186.jpg 何もかも中途半端なステ まるで自分の人生のようだったのだ…
504 22/07/25(月)15:50:29 No.952955457
ニシノとセイちゃんとタイキで行くのだ
505 22/07/25(月)15:50:40 No.952955489
>前の短距離の時のマミーみたいに今回は何か注目の魔改造勢はいないのだ? カプリコはマミー以外ろくな加速固有無かったから強かったけど 今回は普通にアンスキが強いしタイキフラワーも強いから魔改造する意味は無いのだ
506 22/07/25(月)15:50:54 No.952955546
短距離Eあればいけるので走れるキャラ自体はそこそこいるのだ~
507 22/07/25(月)15:50:59 No.952955553
>前の短距離の時のマミーみたいに今回は何か注目の魔改造勢はいないのだ? 前回は加速する手段が足りなさすぎて周りを出し抜く手段として注目されたけど 今回は人手足りてるからよっぽどじゃないとわざわざやる必要ないと思うのだ
508 22/07/25(月)15:51:03 No.952955572
みんな王座使ってて会長とテイオーとツヨシも鼻が高いのだ
509 22/07/25(月)15:51:13 No.952955601
>ロリコンなどと言う謂れのない中傷を受けながらもニシノを天井した甲斐があったのだワハハ ロ…ワハハ
510 22/07/25(月)15:51:16 No.952955614
流石に玉座ブルボンで賢さ上げようとするのは無謀じゃないのだ…?
511 22/07/25(月)15:51:20 No.952955627
>前の短距離の時のマミーみたいに今回は何か注目の魔改造勢はいないのだ? エロなのだ
512 22/07/25(月)15:51:41 No.952955719
>なんだかんだ言って中距離マイル以外は盛り上がるのだ マイルは楽しいのだ というか中距離がつまらんのだ
513 22/07/25(月)15:51:59 No.952955797
育成始めるウインディちゃんおすぎじゃないのだ?
514 22/07/25(月)15:52:14 No.952955862
ウインディちゃんも玉座1枚で990まで上がったので玉盆はムリじゃあないと思うのだ
515 22/07/25(月)15:52:50 No.952956001
セイちゃんさっきからスタミナ因子しかこないのだ
516 22/07/25(月)15:52:59 No.952956035
ウインディちゃんはそろそろ殿下を活躍させたいのだ 継承が修羅の道なのだ…
517 22/07/25(月)15:53:05 No.952956055
短距離は逃げ先行ばかりでつまらないのだ マイルは逃げが強くてつまらないのだ 中距離は1番つまらないのだ 長距離は育成が辛くてつまらないのだ ダートは適正少なくてつまらないのだ
518 22/07/25(月)15:53:09 No.952956071
ニシノタイキ育てるってなると結局中距離因子の方が必要そうなのだ…
519 22/07/25(月)15:53:32 No.952956149
全部勝てば楽しいのだ! ワハハ!
520 22/07/25(月)15:53:35 No.952956162
あれ?次が最後のTSなのだ?
521 22/07/25(月)15:53:40 No.952956183
カワカミのSSR自前でほしかったのだ…
522 22/07/25(月)15:53:44 No.952956197
タイキのUG以上育成は中距離ないとやってられんのだ
523 22/07/25(月)15:54:05 No.952956278
>育成始めるウインディちゃんおすぎじゃないのだ? ウインディちゃんはマラソン始まってから育成始めないと マラソン途中でリタイアしちゃうレベルなので29日まで待機なのだ
524 22/07/25(月)15:54:05 No.952956279
>あれ?次が最後のTSなのだ? 恐らく左回りのだ
525 22/07/25(月)15:54:24 No.952956357
極小の評価で極大の勝利が粋なのだ
526 22/07/25(月)15:54:26 No.952956362
>あれ?次が最後のTSなのだ? ハニバで新シナリオくるなら左回りなのだ
527 22/07/25(月)15:54:31 No.952956377
>育成始めるウインディちゃんおすぎじゃないのだ? 他にやる事が…のだ
528 22/07/25(月)15:54:38 No.952956402
>短距離は逃げ先行ばかりでつまらないのだ >マイルは逃げが強くてつまらないのだ >中距離は1番つまらないのだ >長距離は育成が辛くてつまらないのだ >ダートは適正少なくてつまらないのだ もう他のゲームやればいいのだ
529 22/07/25(月)15:54:40 No.952956414
>ロリコンなどと言う謂れのない中傷を受けながらもニシノを天井した甲斐があったのだワハハ こいつロリコンなのだ!
530 22/07/25(月)15:54:49 No.952956444
>短距離は逃げ先行ばかりでつまらないのだ >マイルは逃げが強くてつまらないのだ >中距離は1番つまらないのだ >長距離は育成が辛くてつまらないのだ >ダートは適正少なくてつまらないのだ 引退っ!
531 22/07/25(月)15:54:54 No.952956468
公式アナウンスあるまで新シナリオには期待しないほうがいいのだ
532 22/07/25(月)15:55:00 No.952956487
イベントもどっちも完走しちゃったのだ
533 22/07/25(月)15:55:09 No.952956522
>カワカミのSSR自前でほしかったのだ… ポジセンなのだ?
534 22/07/25(月)15:55:25 No.952956592
玉座引きに行きそうで耐えてるのだ
535 22/07/25(月)15:55:29 No.952956610
ここにくる時点でただのかまってちゃんなのだ 引退する人はスッといなくなるのだ
536 22/07/25(月)15:55:48 No.952956676
ウインディちゃんは玉座欲しさにとりあえず40枚引いたらSSRすら出てこないので唸ってるのだ
537 22/07/25(月)15:55:56 No.952956711
>玉座引きに行きそうで耐えてるのだ その欲望解放するのだ 一枚でも手に入れておけばあとは完凸まで結晶で行ける可能性が出てくるのだ
538 22/07/25(月)15:56:01 No.952956727
TS慣れてきたから最後に長距離やりたかったのだ
539 22/07/25(月)15:56:07 No.952956755
いろんなキャラに可能性をみる今が1番楽しいまであるのだ
540 22/07/25(月)15:56:16 No.952956789
タイキって金スキル詰めそうなのスピスタと後何あるのだ? 根性賢さだとなかなか良いスキルないのだだ
541 22/07/25(月)15:56:28 No.952956826
短距離大逃げってどうなのだ? ワンチャン追いつかれる前に逃げ切れたりしないのだ?
542 22/07/25(月)15:56:33 No.952956842
やめる時ってマジでそのゲーム触ると気分が悪くなるレベルだから語る元気があるうちは大丈夫なのだ
543 22/07/25(月)15:56:39 No.952956863
距離をAにして多くのウマ娘を出しやすくて育成しやすいのが中距離なのだ でもオグリブルボンが元気に走りすぎていてお寒い感じになってしまってるのが勿体ない気がするのだ 短距離の意外なキャラが出てくる雰囲気はわりと好きなのだ
544 22/07/25(月)15:56:45 No.952956891
>短距離大逃げってどうなのだ? >ワンチャン追いつかれる前に逃げ切れたりしないのだ? わからないから作って検証してほしいのだ
545 22/07/25(月)15:56:57 No.952956946
>タイキって金スキル詰めそうなのスピスタと後何あるのだ? >根性賢さだとなかなか良いスキルないのだだ 加速運に賭けるならプランXとかあるのだ 問題はビコー使うことなのだ
546 22/07/25(月)15:57:04 No.952956969
今回はいつも通りに逃げ2で行っていいものか悩ましいのだ…
547 22/07/25(月)15:57:11 No.952957004
>短距離大逃げってどうなのだ? >ワンチャン追いつかれる前に逃げ切れたりしないのだ? 散々言われてたけど他の逃げ丸々狩れるから割と本命なのだ
548 22/07/25(月)15:57:40 No.952957098
>タイキって金スキル詰めそうなのスピスタと後何あるのだ? >根性賢さだとなかなか良いスキルないのだだ 根性バクシンから意気衝天もらうのだ
549 22/07/25(月)15:58:11 No.952957220
オグリパイセン先行の方が良くないのだ?
550 22/07/25(月)15:58:21 No.952957250
>>短距離大逃げってどうなのだ? >>ワンチャン追いつかれる前に逃げ切れたりしないのだ? >散々言われてたけど他の逃げ丸々狩れるから割と本命なのだ 久々にクライマックスから解放されるし気分転換育成してみるのだありがとうなのだ
551 22/07/25(月)15:58:33 No.952957304
とりあえず短距離因子掘ってるのだ…
552 22/07/25(月)15:58:33 No.952957306
大逃げはそもそも成功率そんなに高くないのだ 全然逃げてくれないときも多いのだ
553 22/07/25(月)15:59:22 No.952957505
チムレの短距離メンバーアオハルから更新してないのでいい機会だと思うのだ
554 22/07/25(月)15:59:25 No.952957514
>ウインディちゃんは玉座欲しさにとりあえず40枚引いたらSSRすら出てこないので唸ってるのだ サポカ引くなら2天井する覚悟で引けなのだ
555 22/07/25(月)15:59:37 No.952957560
アオハルで玉座使ったら思ったよりいい感じなのだ
556 22/07/25(月)16:00:07 No.952957675
頼むぞパーマー!
557 22/07/25(月)16:00:32 No.952957773
大逃げがどうこう聞く前に一度自分で作ってみればいいのだ やってもないやりもしない人しか質問しないイメージなのだ
558 22/07/25(月)16:00:36 No.952957784
50連以内に一枚でも出たらそのまま突っ走るし出なかったらそこで試合終了はアリなのだ
559 22/07/25(月)16:01:04 No.952957888
スズカを短にするための自前短距離因子ぶっちゃけずいぶん前から準備してたのに今もできてねえのだ 因子に関してはほんとくそすぎて死に絶える
560 22/07/25(月)16:01:07 No.952957903
自分で試さず人身御供が欲しいのだ
561 22/07/25(月)16:01:31 No.952957979
ウインディちゃんは自分で作って短距離大逃げはクソ雑魚という結論になったのだ オープンならワンチャンありそうな気はするのだ
562 22/07/25(月)16:03:10 No.952958329
先行和チーは今回どうなのだ?
563 22/07/25(月)16:03:40 No.952958435
オープンは大逃げ強い報告多かったのだ グレードは知らないのだ
564 22/07/25(月)16:03:50 No.952958478
>先行和チーは今回どうなのだ? なかなかアリなのだ
565 22/07/25(月)16:04:16 No.952958556
イベントは牝馬集めてハーレム作ってるのだ
566 22/07/25(月)16:04:19 No.952958569
殿下に可能性ありそうなのはワクワクするのだ 短距離改造…には目を瞑るのだ
567 22/07/25(月)16:04:34 No.952958630
もっと探り合うのだ
568 22/07/25(月)16:05:10 No.952958776
>自分で試さず人身御供が欲しいのだ 結局作らない人しか気にしてないのだ こういう人は自分に都合のいいことしか耳に入らないからやっかいなのだ
569 22/07/25(月)16:05:33 No.952958869
>イベントは牝馬集めてハーレム作ってるのだ 原作で当て馬だったウインディちゃんに悲しき過去なのだ
570 22/07/25(月)16:06:13 No.952959030
牝馬と殿下を交互に見ると殿馬に空目するのだ ワハハ
571 22/07/25(月)16:06:29 No.952959094
カッカしないでほしいもん
572 22/07/25(月)16:06:53 No.952959193
逃げはチョコボンとファル子が強いから1枠大逃げいれてラビットにしても良さそうなのだ 逃げスズカや水マブが安牌の気もするのだ
573 22/07/25(月)16:06:56 No.952959214
閣下がカッカするのだワハハ
574 22/07/25(月)16:06:58 No.952959225
根性バクシンの金スキルは短距離のキラーチューンなのだ
575 22/07/25(月)16:07:14 No.952959295
電マなのだ
576 22/07/25(月)16:07:33 No.952959358
>根性バクシンの金スキルは短距離のキラーチューンなのだ それは…強いんじゃないのだ?
577 22/07/25(月)16:07:36 No.952959371
>オープンは大逃げ強い報告多かったのだ >グレードは知らないのだ 逃げは相手より高いステで徒党を組んで相手を潰すのだ グレードはその戦い方が出来ないのだ 具体的にはA+という強さのキャップがあるから負けるのだ
578 22/07/25(月)16:07:55 No.952959464
>根性バクシンの金スキルは短距離のキラーチューンなのだ それよりもっと強いのだ
579 22/07/25(月)16:07:55 No.952959466
>根性バクシンの金スキルは短距離のキラーチューンなのだ あげませんしないで欲しいのだ…