22/07/25(月)13:14:36 偽りの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)13:14:36 No.952919587
偽りの仮面見終わったけど 二人の白皇見る前に無印のやったほうがいって聞いたから駄ニメでアニメ見てる …この人鉄扇でそこそこ戦えて強いな…!?
1 22/07/25(月)13:15:29 No.952919787
仮面は使えばドラゴン?になるのかどうかは知らないけど多分後半で出てくるんだろう この人なんか最初から強いな…
2 22/07/25(月)13:16:12 No.952919964
あと所々で見知ったキャラが出てきてなんかいいね トゥスクルってことは偽りの仮面で戦仕掛けてた敵国が舞台なのか
3 22/07/25(月)13:16:25 No.952920017
全部見ろ
4 22/07/25(月)13:16:36 No.952920055
にゃも
5 22/07/25(月)13:16:48 No.952920102
箱根のみなさーん
6 22/07/25(月)13:16:54 No.952920130
仮面云々はまあ色々ね ネタバレになるかもしれんし
7 22/07/25(月)13:17:17 No.952920219
何言ってもネタバレになるから早く見終わってくれ
8 22/07/25(月)13:17:24 No.952920243
早く見終わらないとネタバレまみれになるぞ
9 22/07/25(月)13:17:42 No.952920298
ネタバレ ハクオロさんは早漏
10 22/07/25(月)13:18:08 No.952920400
>ネタバレ >ハクオロさんは早漏 3クリックさんってことだけは知ってる
11 22/07/25(月)13:18:19 No.952920444
>ネタバレ >ハクオロさんは早漏 3クリックのことか
12 22/07/25(月)13:18:23 No.952920459
OVAがクソエロいので見た方がいい
13 22/07/25(月)13:18:25 No.952920474
ヌワンギが後に加入するから安心してくれ あとテオロが大活躍するぞ
14 22/07/25(月)13:18:35 No.952920511
困ったときはオボロを盾にする非常なやつ
15 22/07/25(月)13:18:39 No.952920528
ちなみに偽りアニメはかなり原作と違うし今のアニメは原作寄りになってるぞ
16 22/07/25(月)13:19:55 No.952920808
>OVAがクソエロいので見た方がいい 駄ニメにあったから見る予定だよ でも長いね…25話 偽りの仮面も2クールあったし
17 22/07/25(月)13:20:44 No.952920974
ゲームハクオロとアニメハクオロを見比べると仮面の額部分の大きさがだいぶ違ってなんかちょっと驚く
18 22/07/25(月)13:20:51 No.952920999
二白アニメは28話の予定
19 22/07/25(月)13:21:26 No.952921123
>ヌワンギが後に加入するから安心してくれ >あとテオロが大活躍するぞ 逃げたあとどうなるんだろうねあいつ テオロさんはいい人で好きだけど モブには無双するけどネームド強者には負けるぐらいの強さだから死にそうで心配 ずっと村にいてほしい
20 22/07/25(月)13:22:01 No.952921232
この進行度はネタバレ以前の問題だ!
21 22/07/25(月)13:22:54 No.952921438
我が愚弟del
22 22/07/25(月)13:23:10 No.952921502
あと何も知らなかった頃はハクオロとオシュトルが同一人物だと思ってました 今見たら仮面のデザイン違うな…
23 22/07/25(月)13:23:24 No.952921534
この仮面はやっぱ不審者だって
24 22/07/25(月)13:25:14 No.952921925
あ早漏紳士だ
25 22/07/25(月)13:25:23 No.952921955
アニメの鉄扇は鉄製ですってすごい分かりやすくなってるよな ゲーム版だとすごい普通の扇子に見える
26 22/07/25(月)13:25:24 No.952921959
ネタバレするけどスレ画の本名はラクシャインだよ 悪いやつだから殺さなきゃいけない
27 22/07/25(月)13:26:57 No.952922294
>…この人鉄扇でそこそこ戦えて強いな…!? そう思って使い倒してると最終的に痛い目をみる見た 真面目に育ててるのがスレ画含めて5~6人とかだったから
28 22/07/25(月)13:27:40 No.952922458
おとーさんすき
29 22/07/25(月)13:28:04 No.952922531
ハクはゲームの戦闘面あんまりなんだよなぁ 周りになんかおかしいのいるけど
30 22/07/25(月)13:28:04 No.952922532
鉄扇で剣や槍やハルバード受け止めてんのなんなの
31 22/07/25(月)13:28:22 No.952922592
ハクオロさんの仮面は角2本あって顔文字が付いててオシュの仮面は一本角だ
32 22/07/25(月)13:28:50 No.952922694
>鉄扇で剣や槍やハルバード受け止めてんのなんなの ディーとの一騎打ちしてるイベント戦闘みたいなの見たら納得しかしないだろ
33 22/07/25(月)13:29:04 No.952922747
この人知識も仮面ブーストかなと思ってたらどうも素っぽいんだよな… 製鉄の知識のある考古学者とか宗像教授かよ
34 22/07/25(月)13:29:07 No.952922755
まぁそこそこ使えるけど所詮は人間だからな… 亜人とは基本スペックが違う
35 22/07/25(月)13:29:41 No.952922871
さすがにアニメの二ウェ戦では刀を貸してもらってたな…
36 22/07/25(月)13:30:48 No.952923098
ハルバートくらいなんだよ クーヤのアヴカムゥの一撃鉄扇でとめてんだぞ聖上
37 22/07/25(月)13:31:45 ID:YrLqzxU6 YrLqzxU6 No.952923310
つーか鉄扇ってなんだよ
38 22/07/25(月)13:31:51 No.952923325
オボロボロボロが強いからそっち主軸にしてればまあなんとかなる
39 22/07/25(月)13:33:13 No.952923618
>つーか鉄扇ってなんだよ 毒を流すための溝があって 仕込み針が出るギミックもある!
40 22/07/25(月)13:33:16 No.952923630
あと序盤だけどこっちは魔術?魔法?的なもん使う人少ないね
41 22/07/25(月)13:33:46 No.952923730
>つーか鉄扇ってなんだよ 武器持ち込み禁止の公式の場に持ち込める扇子だよ
42 22/07/25(月)13:35:11 No.952924036
>あと序盤だけどこっちは魔術?魔法?的なもん使う人少ないね そこらへんは羽の一族が独占してる 仮面もない だから戦争が泥沼化しやすい
43 22/07/25(月)13:36:03 No.952924222
一期の頃から観てるけどこれ元はエロゲーだからこのキャラもエロシーンあるんだよな…って気持ちが未だにある
44 22/07/25(月)13:37:05 No.952924439
>つーか鉄扇ってなんだよ 暗器の一種だよ スレ画のは本当は毒流し込めてひっぱたいた奴に毒食らわすのが正しい使い方だ
45 22/07/25(月)13:37:22 No.952924506
>つーか鉄扇ってなんだよ >毒を流すための溝があって >仕込み針が出るギミックもある! 毒仕込んでヒラヒラ~ってするのは忍たまで知った
46 22/07/25(月)13:38:52 No.952924826
うたわれるもので鉄扇というものを知ったから実在したのは骨だけ鉄か閉じた扇の形した鉄の棒だって知って悲しかった
47 22/07/25(月)13:39:03 No.952924873
エロゲのイメージしかないから続編がエロゲじゃないと何でエロないの…ってなる
48 22/07/25(月)13:39:09 No.952924893
騎乗して鉄扇で戦うのは無茶だよ!
49 22/07/25(月)13:39:27 No.952924961
早漏な上に的中率も低いから困ったもんだよ
50 22/07/25(月)13:39:59 No.952925073
>エロゲのイメージしかないから続編がエロゲじゃないと何でエロないの…ってなる 双子とかエロやるためのキャラじゃん!ってのがいるのに… ネコネと退廃ックスしたい…
51 22/07/25(月)13:40:03 No.952925087
ちなみにアニメでは省かれたシーンの関係上続編のあの子の○○って結局誰なんだってなるんで気になるならゲームやるなりネタバレ見るなりしてほしい
52 22/07/25(月)13:40:17 No.952925133
ネタバレなしで語れるところが少ない そうなってくると声優の演技力の高さぐらいしか言えぬ
53 22/07/25(月)13:40:26 No.952925164
主人公がラスボス
54 22/07/25(月)13:40:54 No.952925265
ハクオロさん一騎打ちでベナウィといい勝負する化け物だぞ
55 22/07/25(月)13:40:54 No.952925266
>ネタバレなしで語れるところが少ない >そうなってくると声優の演技力の高さぐらいしか言えぬ あっちゃんの貴重な若ヒロイン
56 22/07/25(月)13:41:06 No.952925312
魔法独占して調停者名乗ってるのにちゃんと調停してるとこみたことがないオンカミヤリュー族
57 22/07/25(月)13:41:15 No.952925347
鉄扇はマーニャの武器で知った
58 22/07/25(月)13:41:28 No.952925388
>そこらへんは羽の一族が独占してる >仮面もない >だから戦争が泥沼化しやすい 偽りの獣耳たちみんな耳ふわふわしてたのに無印耳尖った人しかないと思ったけど やっぱ土地によって人種違う感じ? ヤマト勢は羽の一族?なの?
59 22/07/25(月)13:41:38 No.952925414
二白のアニメスレもそうだけどなんかシリーズファンの同窓会みたいになっててあんまり新規増えてる感じしない
60 22/07/25(月)13:41:50 No.952925457
ロスフラであの鉄扇本来の使い方トゥスクルさんがやってたけどやっぱ殺意高いよあれ
61 22/07/25(月)13:41:51 No.952925458
>鉄扇はマサの武器で知った
62 22/07/25(月)13:41:52 No.952925463
ハクオロさんは部下が全員くっそ強い オシュトルに一人分けてあげて
63 22/07/25(月)13:42:06 No.952925509
スレを閉じろアニメを見ろ
64 22/07/25(月)13:42:31 No.952925606
いまどこまで見たかでこちらの喋れる内容が変わる
65 22/07/25(月)13:42:34 No.952925620
薬師の持ってる武器だからそりゃえぐい本来毒デバフつける武器だよね鉄扇
66 22/07/25(月)13:42:43 No.952925648
>スレを閉じろアニメを見ろ それより無料で読めるスマホ版やらせるべき
67 22/07/25(月)13:42:45 No.952925659
>ネコネと退廃ックスしたい… 俺はエロゲの為さなきゃいけないことから目を背けてヒロインと肉欲に溺れるバッドエンドが大好きなんだ
68 22/07/25(月)13:42:58 No.952925713
>ハクオロさん一騎打ちでベナウィといい勝負する化け物だぞ 序盤と終盤で意味が変わる一文だな
69 22/07/25(月)13:43:13 No.952925784
俺は偽りの仮面アニメで入って無印アニメ遡ったりしたからそんな感じの新規はいる さすがに二白から新規参入はちょっと無理があるかもしれない
70 22/07/25(月)13:43:20 No.952925813
アニメもいいけどゲームの方が濃密で今ならなんとタダで観れちゃうんだ
71 22/07/25(月)13:43:42 No.952925900
>>ハクオロさん一騎打ちでベナウィといい勝負する化け物だぞ >序盤と終盤で意味が変わる一文だな 終盤はいい勝負にもならずに終わるから… 動くながチートすぎる
72 22/07/25(月)13:43:45 No.952925911
2クールを長いとは言うがはっきり言って途中からすげえ端折ってるな?!ってぐらいには尺が足りなかった
73 22/07/25(月)13:44:30 No.952926088
序盤のオボロ便利すぎない? とりあえずこいつ放っとけばモブ皆殺しにできる…
74 22/07/25(月)13:45:20 No.952926291
>偽りの獣耳たちみんな耳ふわふわしてたのに無印耳尖った人しかないと思ったけど >やっぱ土地によって人種違う感じ? >ヤマト勢は羽の一族?なの? 土地によって人種違うしヤマトに羽の一族はいない 代わりにウルサラみたいな角の一族がいる感じで 術が独占されてない上に体系も違うから修練すれば使えるみたい
75 22/07/25(月)13:45:42 No.952926384
ちなみに俺は二人の白皇1話見て全然話わからんかったから 偽りの仮面から見た
76 22/07/25(月)13:45:43 No.952926387
というかベナウィがトゥスクルの屋台骨というか トゥスクルの80%ぐらいはベナウィ
77 22/07/25(月)13:45:51 No.952926422
知らん世界で現代知識を活かして村をより良く改善していく なろう作品みたいなフェーズ良いよね!ボクも大好きだ!
78 22/07/25(月)13:45:51 No.952926423
原作はスパロボみたいに転戦転戦また転戦でダレるんだよ ウィツァルネミテア戦記ぐらいの内容でよかった
79 22/07/25(月)13:46:01 No.952926465
>序盤のオボロ便利すぎない? >とりあえずこいつ放っとけばモブ皆殺しにできる… むしろ序盤中盤終盤と隙がないだろ スポット参入するゲンジマルが伝説のエヴェンクルガ(笑)に感じるレベル
80 22/07/25(月)13:46:26 No.952926547
種族に関して言えば突っ込み過ぎるとネタバレになるから難しい
81 22/07/25(月)13:47:09 No.952926715
強い敵キャラが味方になっても強いままなのなんなの ベナウィとクロウナーフしろ
82 22/07/25(月)13:47:19 No.952926762
一応PCで全部やれるのか
83 22/07/25(月)13:47:28 No.952926796
>原作はスパロボみたいに転戦転戦また転戦でダレるんだよ >ウィツァルネミテア戦記ぐらいの内容でよかった 別にだれなかったよ
84 22/07/25(月)13:47:40 No.952926834
>種族に関して言えば突っ込み過ぎるとネタバレになるから難しい 偽りで兄貴の同僚が作った人工生命体ってことだけは知ってはいる
85 22/07/25(月)13:48:08 No.952926943
>困ったときはオボロを盾にする非常なやつ こわされるもの…
86 22/07/25(月)13:48:11 No.952926958
ゲームの方ならP/ECEがあればお気に入りのキャラを強化出来ちまうんだ!
87 22/07/25(月)13:48:56 No.952927118
ムックルって弱点知らないと倒せないんだよな…
88 22/07/25(月)13:49:30 No.952927247
ムックル強くない?
89 22/07/25(月)13:49:40 No.952927285
この作品の田中敦子はスレ画にクソ重い感情を秘めているのは知ってるな?
90 22/07/25(月)13:50:10 No.952927411
雨マップだよ弱いよ あんまりなかった気がするけど
91 22/07/25(月)13:50:12 No.952927417
もれるの もれるの もうもれたの
92 22/07/25(月)13:50:35 No.952927515
オボロとその部下の双子とベナウィとあとエルンガーがいれば大抵のステージクリアできるよね
93 22/07/25(月)13:50:46 No.952927554
>雨マップだよ弱いよ >あんまりなかった気がするけど 渡河するところでも脆くなる
94 22/07/25(月)13:51:05 No.952927648
ネタバレすると浪川はCG
95 22/07/25(月)13:51:32 No.952927751
基本攻撃だけ上げてれば勝てる大味なバランスだったよな初代 PC版の方は知らんけど
96 22/07/25(月)13:51:42 No.952927794
ネタバレすると斧のおっさんは途中で死ぬから経験値泥棒
97 22/07/25(月)13:51:50 No.952927819
おやじー おきるー
98 22/07/25(月)13:52:17 No.952927930
オボロと双子が万能斥候ユニットすぎない? とりあえずあの3人忍ばせとけば無理っぽい作戦の布石貼れない?
99 22/07/25(月)13:52:23 No.952927952
>ネタバレすると浪川は要らない
100 22/07/25(月)13:52:44 No.952928037
人の思い出の人形壊して弟分に罪なすりつけた人じゃん
101 22/07/25(月)13:52:46 No.952928046
鉄扇に毒仕込めるとかトゥスクルさん怖いなとか思ってたら 毒入った香炉でぶん殴るスタイルなのおかしくないですか?
102 22/07/25(月)13:52:47 No.952928050
オボロ鍛えて移動速度あげる草鞋はかせれば切り込み隊長になって大虐殺するからな… 打ちもらしは双子と3クリック様で処理する
103 22/07/25(月)13:53:01 No.952928098
ライコウが本気ならムネチカとデコポンポとの三将でトゥスクルに勝てましたって設定 無印プレイした上で見るとマジで? ってなる程度には戦闘民族多すぎるんだよな 白皇でのライコウ見た上でならマジかな…マジかも…となる
104 22/07/25(月)13:53:09 No.952928137
>基本攻撃だけ上げてれば勝てる大味なバランスだったよな初代 >PC版の方は知らんけど そのせいで偽りの難易度がふざけたことになった
105 22/07/25(月)13:53:09 No.952928138
当時からキャスト達からの浪川情報(本人が公式の場に姿を見せないため)がただの浮かれたパリピなの吹く
106 22/07/25(月)13:53:17 No.952928168
>人の思い出の人形壊して弟分に罪なすりつけた人じゃん オボロがボロボロに…
107 22/07/25(月)13:53:32 No.952928222
下手くそ脳筋だったからベナウィの強さはわからなかった オボロドリィが大体殲滅してた
108 22/07/25(月)13:53:37 No.952928242
オボロは回避からの反撃があるのが無法過ぎる しかも本人は反撃無効とかついてた気がする
109 22/07/25(月)13:54:01 No.952928329
>毒入った香炉でぶん殴るスタイルなのおかしくないですか? 何受け止めても折れも曲がりもしないクソ丈夫な香炉作る方が悪いみたいなところもある
110 22/07/25(月)13:54:40 No.952928466
ウルトリィは全く使いこなせなかったな
111 22/07/25(月)13:54:45 No.952928482
シミュレーションで移動距離と速度が高いやつは絶対的に強いからな
112 22/07/25(月)13:55:35 No.952928675
>ウルトリィは全く使いこなせなかったな 遅いし火力低いからなぁ 結局早くて火力高いやつさえ居たらいい
113 22/07/25(月)13:55:43 No.952928702
>シミュレーションで移動距離と速度が高いやつは絶対的に強いからな 速度が低い奴はいくら強くても行軍速度で後方ノロノロしがち
114 22/07/25(月)13:55:53 No.952928739
ソシャゲやってないけどラクシャインって誰だったんだよの答えが出たらしいな
115 22/07/25(月)13:55:54 No.952928742
おそらく一番弱いのがオボロとドリグラというくらいに戦闘集団
116 22/07/25(月)13:56:21 No.952928840
>シミュレーションで移動距離と速度が高いやつは絶対的に強いからな シナリオじゃ明確にカルラが頭一つ抜けてるのにシミュパートだと遅すぎで弱い…
117 22/07/25(月)13:56:49 No.952928953
腐姫トゥスクルの異名は伊達ではない
118 22/07/25(月)13:57:01 No.952928996
あとベナウィは耳も尾もないけど人間種の生き残りだったり?
119 22/07/25(月)13:57:02 No.952928997
ゲームと設定だと逆なんだよな強さ…
120 22/07/25(月)13:57:02 No.952929001
範囲魔法たいして強くないのがなあ
121 22/07/25(月)13:57:03 No.952929004
>ソシャゲやってないけどラクシャインって誰だったんだよの答えが出たらしいな ハクオロさんとは似ても似つかなくて笑った いや幻術見せられてたから似てる必要はないんだけどさ
122 22/07/25(月)13:57:15 No.952929050
>ソシャゲやってないけどラクシャインって誰だったんだよの答えが出たらしいな 実在したくらいの事しかわかってないよ
123 22/07/25(月)13:57:17 No.952929056
>あとベナウィは耳も尾もないけど人間種の生き残りだったり? 一応ちゃんとある
124 22/07/25(月)13:57:40 No.952929158
>あとベナウィは耳も尾もないけど人間種の生き残りだったり? 短いだけであるぞ 戦士は尻尾邪魔になるから切り落とすことになってる
125 22/07/25(月)13:58:47 No.952929429
>あとベナウィは耳も尾もないけど人間種の生き残りだったり? 尻尾は切り落とすやつもいるらしいけど耳はだいたい隠れてるだけ
126 22/07/25(月)13:59:13 No.952929509
>ゲームと設定だと逆なんだよな強さ… 足が遅いやつは微秒なのはSRPGだと仕方ない
127 22/07/25(月)14:00:03 No.952929716
カルラとか足遅すぎてどうしようもないしな 戦線に着く頃には決着ついてる
128 22/07/25(月)14:00:30 No.952929823
大体男キャラが使いやすいからいないときが1番困った
129 22/07/25(月)14:00:32 No.952929833
カルラは棍棒でいいんじゃ…? なんで剣…?
130 22/07/25(月)14:00:47 No.952929885
カルラはバ火力でお釣りくるから…
131 22/07/25(月)14:00:51 No.952929905
徒歩はやっぱりきついよ いや羽でも駄目だしオボロは徒歩だわ
132 22/07/25(月)14:01:31 No.952930073
>カルラは棍棒でいいんじゃ…? >なんで剣…? 原作でお前棍棒使えってスレ絵に言われてキレてるぞ
133 22/07/25(月)14:01:57 No.952930176
>カルラは棍棒でいいんじゃ…? >なんで剣…? (結構な勢いで聖上に投げつけられるこん棒)
134 22/07/25(月)14:02:21 No.952930261
トウカとオボロが強くてやっぱ早いのは強いなって だから聖上も強いんですね
135 22/07/25(月)14:02:22 No.952930267
うっかり侍は順当に強いんだっけ
136 22/07/25(月)14:02:24 No.952930273
>カルラは棍棒でいいんじゃ…? >なんで剣…? あんなレディに棍棒とかないだろ 得物棍棒みたいなもんだって?そうだね
137 22/07/25(月)14:02:24 No.952930274
けっこう種族による差大きそうなのにバグってる奴割といるな…
138 22/07/25(月)14:02:41 No.952930353
妖怪おいてけと腐った食い物食べた話いいよね
139 22/07/25(月)14:02:41 No.952930354
やっぱ棍棒は粗野みたいなイメージあるんだろうな
140 22/07/25(月)14:02:46 No.952930369
カルラが戦場にたどり着くころにはオボロの虐殺がほとんど終わってるからな…
141 22/07/25(月)14:02:54 No.952930410
カルラの剣って実質棍棒みたいなもんじゃなかったっけ…
142 22/07/25(月)14:02:59 No.952930435
あれ金棒というやつなのでは…?
143 22/07/25(月)14:03:31 No.952930572
>うっかり侍は順当に強いんだっけ まあエヴェンクルガだしな
144 22/07/25(月)14:03:40 No.952930589
リメイクまで技レベル上げないと連撃すらだせないし魔法も使えない ドリグラとベナウィは遠距離かつ高機動ユニットなのでまだ戦えるがオボロクロウの離脱するデリホウライシナリオ中育成できないので弱くなる かといってハクオロさん育てると… ってヤバいゲーム
145 22/07/25(月)14:03:50 No.952930634
>カルラの剣って実質棍棒みたいなもんじゃなかったっけ… 折れず曲がらず刃こぼれしない剣だよ 鉄塊とか言わない
146 22/07/25(月)14:04:32 No.952930800
トウカはそこそこ速くて火力はトップクラスだからオボロが雑魚殲滅した頃にボスをボコボコにしてるくらいの使用感
147 22/07/25(月)14:04:47 No.952930871
ハクオロさんは隙がない万能ユニットだからバンバン育てようぜ!
148 22/07/25(月)14:04:49 No.952930884
あと偽りでアルルゥが成長して出てきてたけど なんでカミュは変わらねえんだよ 老けてねえ
149 22/07/25(月)14:05:14 No.952930988
術って言ってるけどあれ別に魔法の類じゃないからな…
150 22/07/25(月)14:05:24 No.952931033
>ハクオロさんは隙がない万能ユニットだからバンバン育てようぜ! 本当に人間…?
151 22/07/25(月)14:05:29 No.952931047
ハクオロさん育てるとダメってわけじゃないけど成長の機会は出撃枠にしかないってのは確かだからなP/ECEとか使わない場合
152 22/07/25(月)14:06:00 No.952931177
エルルゥガード!
153 22/07/25(月)14:06:08 No.952931225
>あと偽りでアルルゥが成長して出てきてたけど >なんでカミュは変わらねえんだよ >老けてねえ 亜人は寿命が長い
154 22/07/25(月)14:06:51 No.952931403
まぁラストは袋叩きだから別にレベル差は大した話でもないっていうか
155 22/07/25(月)14:07:27 No.952931551
>カルラが戦場にたどり着くころにはオボロがボロボロになってるからな…
156 22/07/25(月)14:07:27 No.952931552
>>ハクオロさんは隙がない万能ユニットだからバンバン育てようぜ! >本当に人間…? 人なんだ
157 22/07/25(月)14:07:49 No.952931629
>まぁラストは袋叩きだから別にレベル差は大した話でもないっていうか 初期PC版は安置があったからセーフだったが育成しすぎたらビームで即死しまくる
158 22/07/25(月)14:08:03 No.952931687
サイヤ人みたいにあんまり見た目が老けないと思えばいい
159 22/07/25(月)14:08:20 No.952931763
速い強いよく避ける オボロは便利
160 22/07/25(月)14:08:21 No.952931770
>あと偽りでアルルゥが成長して出てきてたけど >なんでエルルゥの胸は変わらねえんだよ
161 22/07/25(月)14:08:36 No.952931828
>初期PC版は安置があったからセーフだったが育成しすぎたらビームで即死しまくる 初代ってタタリ湧かしてこないの?
162 22/07/25(月)14:09:14 No.952931972
>>初期PC版は安置があったからセーフだったが育成しすぎたらビームで即死しまくる >初代ってタタリ湧かしてこないの? そんなものは無いし腕破壊もなかったような気がする
163 22/07/25(月)14:09:27 No.952932027
連撃必殺まで決めると大体ボスもワンパンするんだよなぁオボロ 強くない?
164 22/07/25(月)14:10:21 No.952932232
>そんなものは無いし腕破壊もなかったような気がする 大分楽なんだな… いや別に散りゆくがキツイってわけでもないけど
165 22/07/25(月)14:10:40 No.952932312
あ…デオロさん死んだ…
166 22/07/25(月)14:10:49 No.952932347
無印の最高難易度だと詰むけどそうじゃないなら育ててもどうとでもなるし…
167 22/07/25(月)14:11:09 No.952932410
エルンガー…
168 22/07/25(月)14:11:09 No.952932411
>あ…デオロさん死んだ… おやじー
169 22/07/25(月)14:11:17 No.952932447
>人なんだ これいろんな意味でえげつない題名だなっていつも思う
170 22/07/25(月)14:11:24 No.952932474
>無印の最高難易度だと詰むけどそうじゃないなら育ててもどうとでもなるし… DVD版って安置潰されてなかったか
171 22/07/25(月)14:11:41 No.952932547
ゲームって最新のやつはどのハードでやれるんだっけ シナリオだけならスマホでもあるけど
172 22/07/25(月)14:12:15 No.952932696
>ゲームって最新のやつはどのハードでやれるんだっけ >シナリオだけならスマホでもあるけど SwitchでもPS4でもやれる なんならSteamでも出来る
173 22/07/25(月)14:12:54 No.952932843
現代知識で無双!ってシリーズだけど思ってたより現地人が強い
174 22/07/25(月)14:13:52 No.952933049
フタハクはぜひ正規ソフトでやってほしい 難易度高いが最後のバトルのギミックはシナリオ絡めての爽快感がある というかあのバトルのためにシナリオの演出が組まれてる
175 22/07/25(月)14:14:08 No.952933118
>亜人は寿命が長い オボロもヒゲ生えただけだしな
176 22/07/25(月)14:14:21 No.952933178
>現代知識で無双!ってシリーズだけど思ってたより現地人が強い 荒廃した世界で生き抜く為の種族だからな 強い
177 22/07/25(月)14:14:49 No.952933292
えっ!?ハクが現代知識で必殺奥義を!?
178 22/07/25(月)14:15:24 No.952933436
>現代知識で無双!ってシリーズだけど思ってたより現地人が強い 現代知識使ったのなんか肥料くらいしか記憶にねぇ…基本物理と超能力道具で無双って感じでは
179 22/07/25(月)14:15:37 No.952933485
怒らないで聞いてほしいんですけどクオンって率直に言ってメンヘラクソ女では…? 特に皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れ
180 22/07/25(月)14:15:40 No.952933501
PS4クオリティを期待して買うとPS2みたいなSDキャラが出てくる
181 22/07/25(月)14:15:41 No.952933504
子守唄ではなんともおもってなかったけど ロスフラやるとオンカミヤリュー族って荒らしとまではいわないけど混乱の元だよな…ってなる ディーがひどいともいう
182 22/07/25(月)14:16:05 No.952933573
Switchにあるのドカポンじゃねーか!
183 22/07/25(月)14:16:05 No.952933574
リアルタイムで放送していた当時は声優ラジオ番組が大盛り上がりだったね…懐かしいや
184 22/07/25(月)14:16:22 No.952933655
fu1284993.jpg 俺は「」がちょっとだけソシャゲに興味出そうなシーンを春人
185 22/07/25(月)14:16:37 No.952933705
>リアルタイムで放送していた当時は声優ラジオ番組が大盛り上がりだったね…懐かしいや 突然巻き込まれる箱根のみなさん
186 22/07/25(月)14:16:38 No.952933710
二人の白皇そんな難易度高いか? ハクフミループ知ってれば詰まるところ無かったと思う
187 22/07/25(月)14:16:40 No.952933714
>怒らないで聞いてほしいんですけどクオンって率直に言ってメンヘラクソ女では…? >特に皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れ 不安定な姉様~繰り返す逃避と暴走~♪
188 22/07/25(月)14:16:42 No.952933726
仮にウィツァルネテミアの正体がアレなら神様どころか一般人感覚で宇宙に同レベルの奴らが徘徊してることになるんだよな…
189 22/07/25(月)14:16:50 No.952933770
>現代知識使ったのなんか肥料くらいしか記憶にねぇ…基本物理と超能力道具で無双って感じでは ハクオロさんが一回使った黒色火薬とハクが使った熱気球くらいかね
190 22/07/25(月)14:17:03 No.952933821
>怒らないで聞いてほしいんですけどクオンって率直に言ってメンヘラクソ女では…? >特に皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れ 中でヤバいやつ飼ってる割にはマシな方では
191 22/07/25(月)14:17:09 No.952933833
>現代知識使ったのなんか肥料くらいしか記憶にねぇ…基本物理と超能力道具で無双って感じでは 製鉄技術は村で火薬は小国時代の時に使ってる 大国へとのし上るにはこれぐらいの説得力というかブースターは必要 どうしても兵が足りないので…
192 22/07/25(月)14:17:10 No.952933837
現地人が現地の文明でずっと戦争して磨いてきたんだから 現代知識で無双できる方がおかしいんだよね…
193 22/07/25(月)14:17:12 No.952933845
>怒らないで聞いてほしいんですけどクオンって率直に言ってメンヘラクソ女では…? >特に皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れ でも終わってみれば二白からちゃっかりトゥスクルはヤマト関係の火の粉かぶらずすんでるから 結果だけみたらやり手なんだ まあまた家出するんだが
194 22/07/25(月)14:17:17 No.952933861
>>現代知識で無双!ってシリーズだけど思ってたより現地人が強い >現代知識使ったのなんか肥料くらいしか記憶にねぇ…基本物理と超能力道具で無双って感じでは ハクオロさんは鉄器作って捌いて金にしてたぞ
195 22/07/25(月)14:17:23 No.952933885
兄貴は無双してたけどアイスマンの時代がリアルな現代だとするとハク達の時代は遥か未来だから現代知識って言うのも語弊があるんだよな
196 22/07/25(月)14:17:40 No.952933956
今スレ画放送してたらなろう系かよみたいに思われてたんだろうか
197 22/07/25(月)14:18:00 No.952934028
>fu1284993.jpg >俺は「」がちょっとだけソシャゲに興味出そうなシーンを春人 エルルゥの胸が育たなかったことだけ分かった
198 22/07/25(月)14:18:42 No.952934175
人間になろう!
199 22/07/25(月)14:18:42 No.952934176
つーか人の時点でほぼ強制的に獣人から好意を抱かれるから何やっても無双する
200 22/07/25(月)14:18:44 No.952934184
てか大神の力って遺伝する類のもんだったのか
201 22/07/25(月)14:18:50 No.952934211
>エルルゥの胸が育たなかったことだけ分かった このエルルゥはハクオロさん拾う直前のエルルゥだからまだ若い
202 22/07/25(月)14:18:55 No.952934224
>今スレ画放送してたらなろう系かよみたいに思われてたんだろうか 異世界転生チート付与
203 22/07/25(月)14:18:57 No.952934227
チート無双は兄貴が全部やっちゃったからな なんだこいつ…
204 22/07/25(月)14:19:36 No.952934397
実はハク殿にも現代知識無双できる下地はちゃんとあるんだけどね ウィザード級ハッカー能力披露できるシチュエーションが皆無!
205 22/07/25(月)14:19:37 No.952934403
>>fu1284993.jpg >>俺は「」がちょっとだけソシャゲに興味出そうなシーンを春人 >エルルゥの胸が育たなかったことだけ分かった エルルゥの胸揉んで育てるやつがいなくなったから仕方なくね!?
206 22/07/25(月)14:19:41 No.952934423
ベナウィクロウ出るぞって正直プロローグというかCMのインパクトのためだけのセリフだよね
207 22/07/25(月)14:19:44 No.952934434
ソシャゲって時系列どうなってるんだ?ごちゃまぜのIF? 二白の後の話ある?
208 22/07/25(月)14:19:49 No.952934446
>現代知識使ったのなんか肥料くらいしか記憶にねぇ…基本物理と超能力道具で無双って感じでは あとハクがバイトで算数使ったくらいか
209 22/07/25(月)14:19:49 No.952934447
トゥスクルさん本気出せば火薬使いまくりできたってことだよね…
210 22/07/25(月)14:20:07 No.952934529
異世界かと思ったら未来の地球でしたはなろう以前からのド定番だし…
211 22/07/25(月)14:20:09 No.952934535
>てか大神の力って遺伝する類のもんだったのか ギリシャ神話とか見ろよ半神とかたくさんいるだろ
212 22/07/25(月)14:20:54 No.952934713
>異世界かと思ったら未来の地球でしたはなろう以前からのド定番だし… 古くは何だろうなこの定番 猿の惑星かな
213 22/07/25(月)14:20:56 No.952934720
若トゥスクルさんはエロいけどシコれない
214 22/07/25(月)14:21:06 No.952934760
>てか大神の力って遺伝する類のもんだったのか 何度か記憶なくしてリスタートしてるからこの人の性質上何人か子供作ってるはず 一番最初の子には遺伝してないから母体の資質もあると思う
215 22/07/25(月)14:21:08 No.952934765
>ソシャゲって時系列どうなってるんだ?ごちゃまぜのIF? >二白の後の話ある? 二白ifの後っぽい連中ならいる
216 22/07/25(月)14:21:08 No.952934768
姉様は言い方を変えたら 偽り時点から王女が身分を隠して大国の近衛大将の密偵にもぐりこんで暗躍して 戦争と内乱に関与してるってえぐいことやってるんだ
217 22/07/25(月)14:21:13 No.952934787
アルルゥと遊ぼうの時点で妹に負けてる姉
218 22/07/25(月)14:21:36 No.952934875
>ソシャゲって時系列どうなってるんだ?ごちゃまぜのIF? >二白の後の話ある? 色んなif世界のやつが流れ着く場所で色々やってる 生きてはいるけどほか全てを失ったオシュトルとか オボロが自分の病気を引き受けてくれた代わりに元気になったユズハとかいる
219 22/07/25(月)14:21:53 No.952934936
なろう構文の始祖のひとつだ エロゲ文化が下地なので元ネタはここらあたりだ
220 22/07/25(月)14:22:07 No.952934987
あの後ハクと二度と再開できなくて闇堕ちしたクオンとかならいるが
221 22/07/25(月)14:22:08 No.952934991
>姉様は言い方を変えたら >偽り時点から王女が身分を隠して大国の近衛大将の密偵にもぐりこんで暗躍して >戦争と内乱に関与してるってえぐいことやってるんだ そして自国の国政は投げ出している うん姉様は最高だな
222 22/07/25(月)14:22:21 No.952935057
>生きてはいるけどほか全てを失ったオシュトルとか なにこれめっちゃ気になる
223 22/07/25(月)14:22:27 No.952935084
>アルルゥと遊ぼうの時点で妹に負けてる姉 幼い頃の栄養状態は実際大事
224 22/07/25(月)14:23:07 No.952935233
クオンはエルルウの子じゃなかったのか…はわかる ユズハてめぇ正気か
225 22/07/25(月)14:23:32 No.952935347
>ソシャゲって時系列どうなってるんだ?ごちゃまぜのIF? >二白の後の話ある? 不思議な霧で外界と隔絶された土地 おそらく九州を舞台に繰り広げられる物語 神に等しい力を持ち民衆を統治する織代さまを中心とした教団に拾われた記憶喪失(仮面付き)の主人公が教団の姫様の下でどんどん出世していくサクセスストーリーだよ ほかのうたわれメンバーは霧の外側からやってくるんだけどそれぞれどうやってここに来たのかはよく覚えてなかったりやってきた時代が違ったりする
226 22/07/25(月)14:23:49 No.952935396
>そして自国の国政は投げ出している >うん姉様は最高だな 絶賛色ボケ中も忘れるな
227 22/07/25(月)14:23:52 No.952935414
>>生きてはいるけどほか全てを失ったオシュトルとか >なにこれめっちゃ気になる 不義の徒でフギトと名乗ってるぞ ガチでハクがオシュトル庇って死んだ世界線っぽい
228 22/07/25(月)14:24:34 No.952935560
今やってるアニメのハクトルも最強格の武人キャラの一撃を ギリギリとはいえ鉄扇で受けてるのすごすぎるよねあれ まあそれはそれとして誰だ貴様ああああああ!!されるんだが
229 22/07/25(月)14:24:35 No.952935572
いいよねフギトの孫のデカパイネコネ
230 22/07/25(月)14:24:38 No.952935577
>クオンはエルルウの子じゃなかったのか…はわかる >ユズハてめぇ正気か 原作見たら普通に納得するぞ
231 22/07/25(月)14:25:10 No.952935739
>>ソシャゲって時系列どうなってるんだ?ごちゃまぜのIF? >>二白の後の話ある? >色んなif世界のやつが流れ着く場所で色々やってる >生きてはいるけどほか全てを失ったオシュトルとか >オボロが自分の病気を引き受けてくれた代わりに元気になったユズハとかいる あの兄妹二人一緒に健康で長生き出来ないやつなんか…
232 22/07/25(月)14:25:16 No.952935767
>いいよねフギトの孫のデカパイネコネ 服装がハクっぽくてこれは…
233 22/07/25(月)14:25:34 No.952935840
三代目主人公を名乗ってもみんな納得するぐらい歴代でも一番、勤勉で真面目だよねアクタさん ユーモアもあるしみんなに好かれやすい シナリオ一回につき一回は全裸になるけど
234 22/07/25(月)14:25:46 No.952935876
>いいよねフギトの孫のデカパイネコネ ロスフラのエロ絵はイヌイかスズリってイメージ
235 22/07/25(月)14:25:52 No.952935904
早漏顔
236 22/07/25(月)14:26:24 No.952936039
>あの兄妹二人一緒に健康で長生き出来ないやつなんか… 黒ウィツがクソ野郎なのが悪いよ
237 22/07/25(月)14:26:47 No.952936120
>あの兄妹二人一緒に健康で長生き出来ないやつなんか… その世界線だとオボロ最終的には自ら命絶ってるので本当にひどいぞ
238 22/07/25(月)14:26:58 No.952936172
アクタさん大体全裸だからアニメにできねえ
239 22/07/25(月)14:27:02 No.952936185
アクタさん女の好みも含めて完全にヤクザの若頭なのが笑う
240 22/07/25(月)14:27:05 No.952936196
鉄扇で喉ついて峰打ちかと思ったらガッツリぶっ殺しとる… そんな強いのアレ
241 22/07/25(月)14:27:13 No.952936223
>今スレ画放送してたらなろう系かよみたいに思われてたんだろうか 正直ドラえもんでも未来の知識で現地民に施ししてたりよくある展開なのに文句を言ってるやつはよく分かんねえ
242 22/07/25(月)14:27:17 No.952936243
ハクがオシュトル庇って死んだ世界線とかハクがクオンに殴り殺される世界線とかif世界のハクってだいたい酷い目にあってない?
243 22/07/25(月)14:27:28 No.952936275
ハクオロさんの鉄扇とハクの鉄扇は同じもの?
244 22/07/25(月)14:28:00 No.952936382
二人の白皇はアニメも今のところいい感じだけど 藤原さんの遺作の一つだと思うのでゲーム版もやってみて欲しい…
245 22/07/25(月)14:28:34 No.952936501
>鉄扇で喉ついて峰打ちかと思ったらガッツリぶっ殺しとる… >そんな強いのアレ あの鉄扇なんだかんだで打ち合えるくらいにえげつねえ代物だし なんだアレ
246 22/07/25(月)14:28:40 No.952936527
>ハクオロさんの鉄扇とハクの鉄扇は同じもの? 同じ
247 22/07/25(月)14:28:44 No.952936539
>鉄扇で喉ついて峰打ちかと思ったらガッツリぶっ殺しとる… >そんな強いのアレ 冷静に考えてほしい 鉄製の棒を思いっきり喉に叩きつけられたら普通に死ぬ
248 22/07/25(月)14:28:58 No.952936596
>ハクオロさんの鉄扇とハクの鉄扇は同じもの? ハクオロさんのハクの字と鉄扇をクオンが渡してる
249 22/07/25(月)14:29:07 No.952936637
国父であり崇める神でもある先代の遺品をそこらの男に渡してそのまま回収せずに帰ってくるって割と皇女でも許されないレベルのことやってるよね
250 22/07/25(月)14:29:33 No.952936722
フギトの出身世界ってハク死んだんじゃなく起きて来なかったんだと思ってた
251 22/07/25(月)14:29:34 No.952936728
アニメは早く姉様戻ってくるところやらないかな 雌臭すぎて好きなんだあそこ
252 22/07/25(月)14:29:42 No.952936759
>あの鉄扇なんだかんだで打ち合えるくらいにえげつねえ代物だし >なんだアレ そりゃ神器だし
253 22/07/25(月)14:29:47 No.952936773
クオンとハクでハクオロ! 二人のハクオロ完!
254 22/07/25(月)14:29:59 No.952936806
>ハクがオシュトル庇って死んだ世界線とかハクがクオンに殴り殺される世界線とかif世界のハクってだいたい酷い目にあってない? パラレル世界の分岐点に色んな意味で中心人物のハクが成りやすいんだろう もしもこの人物がいなかったら…?ってifモノ考えるうえで影響力が大きいのが自然とハクになっちゃう
255 22/07/25(月)14:30:06 No.952936831
>ハクオロさんの鉄扇とハクの鉄扇は同じもの? 作中に出てくる鉄扇は全部同じやつ
256 22/07/25(月)14:30:23 No.952936892
>国父であり崇める神でもある先代の遺品をそこらの男に渡してそのまま回収せずに帰ってくるって割と皇女でも許されないレベルのことやってるよね いや…言ってもいいのかなこれ…
257 22/07/25(月)14:30:28 No.952936904
>フギトの出身世界ってハク死んだんじゃなく起きて来なかったんだと思ってた そしたらイヌイがハクっぽい格好してる理由が無くなる というかハクいなきゃ牢獄で殺されてるし
258 22/07/25(月)14:31:04 No.952937031
クオン含めてみんなオシュトルとの絡みそんなにないから なんだハク生きてるじゃん良かった良かったくらいのノリなの割と悲しい
259 22/07/25(月)14:31:05 No.952937039
フギトルートだと何人死んでんだろうなあれ…
260 22/07/25(月)14:31:12 No.952937066
>フギトの出身世界ってハク死んだんじゃなく起きて来なかったんだと思ってた イヌイの服装考えると…
261 22/07/25(月)14:31:14 No.952937074
またハク殿が死んでおられるでおじゃ~!
262 22/07/25(月)14:31:40 No.952937170
fu1285027.jpg これはロスフラで俺が好きなシーン
263 22/07/25(月)14:31:41 No.952937173
ハクがクオンから渡され使い クオンは父のものを預かり ハクオロはトゥスクルから渡されて使い トゥスクルが若い頃使ってた トゥスクルは多分前に起きたとき彼から渡されてるよね
264 22/07/25(月)14:31:43 No.952937180
>クオンとハクでハクオロ! レスの最後にかなを付けるのを忘れてるのです姉様
265 22/07/25(月)14:31:50 No.952937217
薬師のばあちゃんの持ってた鉄扇なのに丈夫すぎるだろ… なんか色々曰く付きのものだったり?
266 22/07/25(月)14:31:56 No.952937237
>クオン含めてみんなオシュトルとの絡みそんなにないから >なんだハク生きてるじゃん良かった良かったくらいのノリなの割と悲しい 悲しむべき人はもう知ってて十分悲しんでるからな…キウル以外
267 22/07/25(月)14:31:58 No.952937241
>クオン含めてみんなオシュトルとの絡みそんなにないから >なんだハク生きてるじゃん良かった良かったくらいのノリなの割と悲しい その分ハクとネコネが死ぬほど曇ってバランス取るからセーフ
268 22/07/25(月)14:32:23 No.952937338
>薬師のばあちゃんの持ってた鉄扇なのに丈夫すぎるだろ… >なんか色々曰く付きのものだったり? 元々ハクオロさんの持ち物で神器なんだ
269 22/07/25(月)14:32:28 No.952937355
2は絶対蛇足だろと思ってたら名作だった
270 22/07/25(月)14:32:38 No.952937397
オシュトル主人公でニ白やって負けて落ち延びたのがフギトだと思ってる
271 22/07/25(月)14:33:23 No.952937567
あの薬師のババア若い頃一人で一軍毒殺しきる化け物だからな あんなヤバい香炉孫に渡してんじゃねえ
272 22/07/25(月)14:33:32 No.952937592
クオンが恋愛脳すぎるのは地元の女性人のせいなんだろうか
273 22/07/25(月)14:33:48 No.952937658
おばあちゃんの若い頃がバーサーカーすぎる…
274 22/07/25(月)14:34:06 No.952937724
>クオンが恋愛脳すぎるのは地元の女性人のせいなんだろうか 母ちゃんズのせいかな 誰が戦犯だろうか
275 22/07/25(月)14:34:10 No.952937739
他の国が攻めてきたの名前トゥスクルにしたから説あると思います
276 22/07/25(月)14:34:18 No.952937771
フギトは故郷を戦火にさらしたのに姫様も救えずロスフラ世界に落ち延びた敗北者だからな…
277 22/07/25(月)14:34:35 No.952937833
トゥスクル様そんなマッドドクターだったの?
278 22/07/25(月)14:35:04 No.952937953
>クオンが恋愛脳すぎるのは地元の女性人のせいなんだろうか 母親たちのメンツを見ろ みんな聖上に恋して戦線に加わった連中だ 面構えが違う
279 22/07/25(月)14:35:20 No.952938004
小さな田舎の優しい村長みたいな人だったのに…
280 22/07/25(月)14:35:22 No.952938010
>トゥスクル様そんなマッドドクターだったの? 通称腐り姫だぞ
281 22/07/25(月)14:35:22 No.952938012
よくあれと結婚しようと思えた旦那が見たい
282 22/07/25(月)14:35:22 No.952938015
ソシャゲは鉄扇四つぐらいあるよね
283 22/07/25(月)14:35:39 No.952938070
ハクオロさんが命中率低くて良かったな
284 22/07/25(月)14:36:10 No.952938171
牝臭い…
285 22/07/25(月)14:36:14 No.952938188
もっとネコネにはドロドロになってほしかった 皆の中のオシュトルがハクのオシュトルで上書きされていく恐怖と悍ましさに夜な夜なハクに抱かれながら兄様はネコネにこんなことしないからあなたは兄様ではないのです…ってお互いに傷つけあいながら依存してほしかった…
286 22/07/25(月)14:36:17 No.952938201
>トゥスクル様そんなマッドドクターだったの? アルルゥが怒りに狂ったみたいな感じの性格だよ 一部の友やハクオロさんにだけ心許してるけど憎しみを原動力に殺しまくるよ
287 22/07/25(月)14:36:26 No.952938233
結局最終的にアクアパッツァではどんぐらいの強さだったかな…
288 22/07/25(月)14:36:45 No.952938292
>ハクオロさんが命中率低くて良かったな 全く良くありません
289 22/07/25(月)14:37:11 No.952938396
>ハクオロさんが命中率低くて良かったな 失礼な子供が欲しいですとお願いしたら出来ただろう
290 22/07/25(月)14:37:18 No.952938414
>ハクオロさんが命中率低くて良かったな 低かったおかげでオボロが内政おしつける相手がいない そのせいでこの手で娘を抱きしめたいと言ってた男にベナウィが迫ることになる
291 22/07/25(月)14:37:18 No.952938417
>>ハクオロさんが命中率低くて良かったな >全く良くありません 誰のレスだろうか…
292 22/07/25(月)14:37:19 No.952938420
>ソシャゲは鉄扇四つぐらいあるよね ハク ハク(旗長代理) ハクオロ クオン(水着) リンネ だから5つかな もっといた気もする
293 22/07/25(月)14:38:00 No.952938584
アニメ版ハクオロさんは全員とヤったんじゃろか
294 22/07/25(月)14:38:14 No.952938646
ヌワンギ砲発射!
295 22/07/25(月)14:38:28 No.952938700
恋をしたのだなって言ってる当の本人は恋したことあんのかなってふと思った
296 22/07/25(月)14:38:56 No.952938809
>>クオンが恋愛脳すぎるのは地元の女性人のせいなんだろうか >みんな聖上に恋して戦線に加わった連中だ なんなら男衆もそんなんだしな...
297 22/07/25(月)14:39:13 No.952938872
>>ハクオロさんが命中率低くて良かったな >失礼な子供が欲しいですとお願いしたら出来ただろう 腹からタタリ出てくるやつじゃん
298 22/07/25(月)14:39:48 No.952939004
>もっとネコネにはドロドロになってほしかった >皆の中のオシュトルがハクのオシュトルで上書きされていく恐怖と悍ましさに夜な夜なハクに抱かれながら兄様はネコネにこんなことしないからあなたは兄様ではないのです…ってお互いに傷つけあいながら依存してほしかった… エロゲだこれ
299 22/07/25(月)14:39:53 No.952939018
なんなら男衆のほうが打算無しで仲間になってるまであるぞ
300 22/07/25(月)14:39:57 No.952939041
ハクオロさん抱きしめようとした娘に殴られる未来しか見えない
301 22/07/25(月)14:40:02 No.952939061
>恋をしたのだなって言ってる当の本人は恋したことあんのかなってふと思った 兄者にぞっこんだよ
302 22/07/25(月)14:40:54 No.952939281
>>鉄扇で喉ついて峰打ちかと思ったらガッツリぶっ殺しとる… >>そんな強いのアレ >あの鉄扇なんだかんだで打ち合えるくらいにえげつねえ代物だし >なんだアレ ちょっと捻ると毒塗った刃も出るしな
303 22/07/25(月)14:41:07 No.952939335
見返すとハクオロさんが人たらしすぎる
304 22/07/25(月)14:41:15 No.952939364
>恋をしたのだなって言ってる当の本人は恋したことあんのかなってふと思った そういやそうだな…双子に掘られてるけど
305 22/07/25(月)14:41:54 No.952939514
>そういやそうだな…双子に掘られてるけど 掘られたんじゃなくて掘ってるのかもしれないじゃん!
306 22/07/25(月)14:42:02 No.952939547
地元の村が敵軍に襲われて壊滅する所は原作だと描写あるの?
307 22/07/25(月)14:42:12 No.952939585
鉄扇とは呼ばれてるけどただの鉄製ではないだろね
308 22/07/25(月)14:42:14 No.952939594
ぶっ殺そうとしたダーク・姉様よりはマシだろうし…
309 22/07/25(月)14:42:31 No.952939654
>見返すとハクオロさんが人たらしすぎる ボディが人だからそりゃあね…
310 22/07/25(月)14:43:32 No.952939873
人間は無条件で好かれやすいとかエロゲーかよエロゲーだったわ
311 22/07/25(月)14:44:21 No.952940064
>地元の村が敵軍に襲われて壊滅する所は原作だと描写あるの? ちゃんとあるよ
312 22/07/25(月)14:45:30 No.952940319
>ちゃんとあるよ アニメだと無くてよかった…
313 22/07/25(月)14:52:46 No.952941884
村を守りたかっただけなのに村が壊滅されて いっぱい哀しい…
314 22/07/25(月)14:55:03 No.952942371
アニメ前にやり返したけどムックルの親が村を襲うシーンってもろに熊だったんだな忘れてたよ
315 22/07/25(月)14:56:41 No.952942702
>怒らないで聞いてほしいんですけどクオンって率直に言ってメンヘラクソ女では…? >特に皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れ 同じこと感じた人いてよかった
316 22/07/25(月)14:58:00 No.952943018
未だ年若くて不安定だから… 割と甘やかされ気味に育ってきてるし…
317 22/07/25(月)14:58:51 No.952943177
まあスレ画の人は強くて当然というか…
318 22/07/25(月)14:59:06 No.952943232
プレイしたときは満足だったけど後々冷静になると あの後トゥスクル継ぐ気あるのかなって少し気になった
319 22/07/25(月)14:59:25 No.952943316
イヌイはフギトのひ孫だけどそれ以外の情報あるの?
320 22/07/25(月)15:00:33 No.952943571
>プレイしたときは満足だったけど後々冷静になると >あの後トゥスクル継ぐ気あるのかなって少し気になった ハクが捕まらないのが悪い あと父親帰ってくるし…
321 22/07/25(月)15:00:45 No.952943607
実はトゥスクルの皇女だったのでしたって部分に関してはハクからも塩対応されてるからな
322 22/07/25(月)15:01:00 No.952943672
クソメンヘラ女だけど殴り合いからの一連の流れは好きだよ…
323 22/07/25(月)15:01:51 No.952943866
ハクオロさんの鉄扇ってやっぱ曰く付き?
324 22/07/25(月)15:02:46 No.952944087
知識が湧いてくるのは元学者だからわかるけれど普通に前線出てるのは…なんでですかね?
325 22/07/25(月)15:04:07 No.952944419
戻ってきたと思ったらハクが死んだことをすっかり忘れたようにオシュトルに対して女の顔しまくる姉様!
326 22/07/25(月)15:04:20 No.952944469
>ハクオロさんの鉄扇ってやっぱ曰く付き? 元々ハクオロさんが使ってたものだからまあ…
327 22/07/25(月)15:05:26 No.952944730
>戻ってきたと思ったらハクが死んだことをすっかり忘れたようにオシュトルに対して女の顔しまくる姉様! ヒロインたちはどこかしらで気づいてるんだよね?
328 22/07/25(月)15:05:31 No.952944760
フギトの過去の掘り下げはもうしないのかな…
329 22/07/25(月)15:06:36 No.952945017
皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れってどんなんだったっけ… ジリ貧でふぬけてる皇女殿下陣営にあえて悪役演じて喝入れにきたって部分しか覚えてない
330 22/07/25(月)15:06:42 No.952945047
まぁハクが死んだ途端にココポがオシュトルに懐きだす時点で破綻してる変装なので…
331 22/07/25(月)15:07:57 No.952945351
斬2が原作より良い終わり方したって聞いて気になってる
332 22/07/25(月)15:08:22 No.952945462
>皇女殿下と殴り合いから戻ってくるまでの一連の流れってどんなんだったっけ… >ジリ貧でふぬけてる皇女殿下陣営にあえて悪役演じて喝入れにきたって部分しか覚えてない オシュトルぶっとばしておまえがハクを語るなあ!してたら途中でハクと気づいてテンパってたら皇女さんにボコられた
333 22/07/25(月)15:09:52 No.952945830
>オシュトルぶっとばしておまえがハクを語るなあ!してたら途中でハクと気づいてテンパってたら皇女さんにボコられた 思い出した奥歯折れた所か いくらなんでもあそこまで押してた所から押し返される姉様敗北者すぎる…
334 22/07/25(月)15:10:53 No.952946073
あのシーンの音楽入るとこ好きだった
335 22/07/25(月)15:11:32 No.952946251
あそこで殴られたオシュトルが死んで仮面が落ちてハクバレする可能性もあったと聞くが
336 22/07/25(月)15:12:25 No.952946496
姉様は僅かな食い違いでハクトルの真実に気付かず 自分の手で叩き殺してるif未来があるのがひどすぎる
337 22/07/25(月)15:13:49 No.952946817
アクアプラスが姉様のこと好きすぎて一周回って姉様のこと嫌いなの…?ってなるダーククオン
338 22/07/25(月)15:15:12 No.952947131
自分でハクトル殺したらその場でウィツ覚醒して世界滅ばない?
339 22/07/25(月)15:17:46 No.952947714
>知識が湧いてくるのは元学者だからわかるけれど普通に前線出てるのは…なんでですかね? 一応仮面自体にバフ効果があったはず
340 22/07/25(月)15:21:55 No.952948708
この人もハクもだけど兵法なんていつ習ったんだろう
341 22/07/25(月)15:22:24 No.952948837
バックに恋夢が流れながら雌臭さ垂れ流しつつアンジュにボコられる… いいよね