虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/25(月)12:55:30 そうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)12:55:30 No.952914640

そうなるよね

1 22/07/25(月)12:56:32 No.952914933

ネコのやつだけわからねぇ…

2 22/07/25(月)12:56:40 No.952914979

内臓のやつそんなに面白いんだ…

3 22/07/25(月)12:57:03 No.952915083

>ネコのやつだけわからねぇ… Strayかな

4 22/07/25(月)12:57:14 No.952915146

>ネコのやつ Strayじゃなく?

5 22/07/25(月)12:59:31 No.952915772

グランツーリスモはPSシリーズ本体となんか抱き合わせにされるイメージ

6 22/07/25(月)13:00:36 No.952916099

ファンタジーの綴り間違えてる

7 22/07/25(月)13:00:51 No.952916191

>内臓のやつそんなに面白いんだ… ゲームもだけどデュアルセンスすげーってなる 息吹き掛けるのとか他のゲームで使ったことない…

8 22/07/25(月)13:00:56 No.952916216

抱き合わせ商法ってまだあったのか スーファミの時にやられたけど

9 22/07/25(月)13:03:34 No.952916908

>>内臓のやつそんなに面白いんだ… >ゲームもだけどデュアルセンスすげーってなる >息吹き掛けるのとか他のゲームで使ったことない… DS…

10 22/07/25(月)13:03:40 No.952916939

そういやPS3の時もPS4の時も内蔵されてるソフトにすげーなんだこれってなって ゲームの方はしばらく手を付けなかったな…

11 22/07/25(月)13:03:46 No.952916965

ダークファンタギー!

12 22/07/25(月)13:04:43 No.952917212

備えてる機能を十分生かせないのは昔からだし

13 22/07/25(月)13:05:02 No.952917290

>そういやPS3の時もPS4の時も内蔵されてるソフトにすげーなんだこれってなって そんなのあった事にすら気付いてないぞ俺…え…マジ?

14 22/07/25(月)13:07:14 No.952917868

>>>内臓のやつそんなに面白いんだ… >>ゲームもだけどデュアルセンスすげーってなる >>息吹き掛けるのとか他のゲームで使ったことない… >DS… FC…

15 22/07/25(月)13:08:26 No.952918142

このシリーズ定期的に出さないと デュアルセンスの機能忘れられそう

16 22/07/25(月)13:09:05 No.952918300

アストロくらいデュアルセンスに感動出来るゲームが欲しい キャッツのイマジナリー抱っこは面白かったけど射撃するゲームでトリガーに抵抗付けるやつはええい撃ちにくい!ってなって早々にオフにしてしまう…

17 22/07/25(月)13:10:51 No.952918684

>そんなのあった事にすら気付いてないぞ俺…え…マジ? すまない書き方が良くなかった… 何かゲームが付属されてるんじゃなくて ネットに繋がってPSストアとか色々使えるぞ何だこれ!?ってところに興奮してた

18 22/07/25(月)13:11:29 No.952918840

アストロボットは手触りがすげえいい

19 22/07/25(月)13:12:43 No.952919124

4DXの映画の一番最初の宣伝みたいなやつが一番臨場感あるようなもんか

20 22/07/25(月)13:13:16 No.952919260

ヘッドホン勢の俺はまずパッドから音が出る機能が存在しないものとなる

21 22/07/25(月)13:15:08 No.952919714

>パッドから音が出る機能 何に使うのこれ

22 22/07/25(月)13:15:12 No.952919732

トリガーは割といろんなソフトが雑に入れてくるけど振動まで上手く使ってるのはなかなかない Strayのゴロゴロ再現とかは面白かった

23 22/07/25(月)13:15:44 No.952919850

>>パッドから音が出る機能 >何に使うのこれ ホラゲーで…

24 22/07/25(月)13:15:53 No.952919897

ドラミちゃああああん!

25 22/07/25(月)13:16:40 No.952920079

>>パッドから音が出る機能 >何に使うのこれ ゲームによるけ通信とかが聞こえたり

26 22/07/25(月)13:16:49 No.952920108

ストレイキャッツ!

27 22/07/25(月)13:17:43 No.952920303

くそぅ河童のくせによぉ 早くアマゾンで買えるようになんねぇかな

28 22/07/25(月)13:17:47 No.952920320

PS2グランと抱き合わせで買ったの思い出した まあまあ楽しんだ

29 22/07/25(月)13:17:58 No.952920357

意図的につまんなくしてんのかな?みたいな内容なんだけどグラフィックがやたら綺麗というか安定してるんだよね

30 22/07/25(月)13:18:48 No.952920571

>>パッドから音が出る機能 >何に使うのこれ 猫

31 22/07/25(月)13:18:56 No.952920596

抱き合わせ商法普通にもうアウトになってなかったっけ…?

32 22/07/25(月)13:21:01 No.952921031

DARK FUNTAGY

33 22/07/25(月)13:21:14 No.952921074

抱き合わせしか売ってないならアウトだけど、単品も売ってるからセーフ

34 22/07/25(月)13:21:28 No.952921125

内臓→内蔵は腐るほど見てきたが 手書きで内蔵を内臓と書くやつはほんとにはじめてみた

35 22/07/25(月)13:21:50 No.952921193

ふんたぎー

36 22/07/25(月)13:21:59 No.952921228

猫のやつPS5でやると放置して腹の上にコントローラー置いたらコントローラーが猫の振動を送ってくるらしいな

37 22/07/25(月)13:22:03 No.952921237

PS4の頃からそうだけどパッドから音出る奴はゲームによってはマジでビビるから勘弁してほしい

38 22/07/25(月)13:22:07 No.952921258

GT7の抱き合わせ商法は何なんだろうね 案の定中古に大量放流されてるが

39 22/07/25(月)13:24:38 No.952921802

>猫のやつPS5でやると放置して腹の上にコントローラー置いたらコントローラーが猫の振動を送ってくるらしいな ちょっとゴロゴロもしてくれるらしいな

40 22/07/25(月)13:25:14 No.952921923

>キャッツのイマジナリー抱っこは面白かったけど射撃するゲームでトリガーに抵抗付けるやつはええい撃ちにくい!ってなって早々にオフにしてしまう… 対戦型じゃないならいい要素だと思ってる

41 22/07/25(月)13:25:53 No.952922071

>GT7の抱き合わせ商法は何なんだろうね >案の定中古に大量放流されてるが なんなんだろうってそりゃ売れ残ってるんじゃないの

42 22/07/25(月)13:26:29 No.952922193

たぶんPS5の基本機能全部使うゲームは後にも先にもプレインストールされてたあのゲームしかないと思う

43 22/07/25(月)13:26:32 No.952922204

strayキャッツは本当に猫にモーションセンサーつけてやってるガチなやつだ

44 22/07/25(月)13:28:58 No.952922722

何よりPSの歴史をアーティファクトで辿るのが楽しい 知らないコントローラー出てきた!

45 22/07/25(月)13:29:01 No.952922738

PS5買ったらキムタクとツシマとぬをやるんだ 抽選当たらない…

46 22/07/25(月)13:29:28 No.952922821

>strayキャッツは本当に猫にモーションセンサーつけてやってるガチなやつだ じゃあコントローラーを抱っこするとガチでキャッツを抱っこできるってこと!?

47 22/07/25(月)13:30:20 No.952922999

>じゃあコントローラーを抱っこするとガチでキャッツを抱っこできるってこと!? コントローラーが喉を鳴らすゴロゴロみたいな振動するからな

48 22/07/25(月)13:32:07 No.952923391

このミニゲーム、アダプティブトリガーの感触が気持ちいいよね

49 22/07/25(月)13:33:36 No.952923680

短めだけど機能活かしてて本当に楽しいんだよ…

50 22/07/25(月)13:33:49 No.952923739

猫のやつpsplusの高いプランだと無料だからな…

51 22/07/25(月)13:34:10 No.952923811

毛むくじゃらでちょっと温かいコントローラー作ったら売れそうだな

52 22/07/25(月)13:34:40 No.952923924

>strayキャッツは本当に猫にモーションセンサーつけてやってるガチなやつだ ガリガリする時もアダプティブトリガーをフル活用してる…

53 22/07/25(月)13:34:47 No.952923949

>>パッドから音が出る機能 >何に使うのこれ シャキった時に知らせてくれる

54 22/07/25(月)13:36:07 No.952924230

>>>パッドから音が出る機能 >>何に使うのこれ >シャキった時に知らせてくれる DPSはシャキるまでテレビ見てるのか

55 22/07/25(月)13:37:12 No.952924470

>何に使うのこれ ぬが鳴くときにコントローラーから聞こえる

56 22/07/25(月)13:38:04 No.952924650

ヌーン

57 22/07/25(月)13:38:14 No.952924687

猫のやつって最近出たばっかりだから、この漫画も最近書かれたばかりだろう!

58 22/07/25(月)13:38:39 No.952924781

>毛むくじゃらでちょっと温かいコントローラー作ったら売れそうだな fu1284929.jpg

59 22/07/25(月)13:39:13 No.952924902

ワンダーランズがアダプティブトリガー対応してたけど セミオート武器でトリガーカチカチするのが辛すぎるて切った

60 22/07/25(月)13:39:27 No.952924960

猫のやつPS5のコントローラーでPCでプレイしても同じようにできんのかな

61 22/07/25(月)13:39:59 No.952925074

もうあるのかよ…

62 22/07/25(月)13:41:51 No.952925459

技術デモも兼ねてるからミニゲームってレベルじゃなくしっかりしてんのよね

63 22/07/25(月)13:44:35 No.952926114

猫のやつ振動でコントローラーが猫になるからすげえよ

64 22/07/25(月)13:45:44 No.952926396

パッドから音が出る機能自体はPS4の頃からあるよね テイルズオブベルセリアで急にパッドから音が出て何だこれ!?ってなった記憶ある その時点でPS4数年使ってたのにその時初めてそんな機能があるの知った

65 22/07/25(月)13:45:44 No.952926398

>猫のやつpsplusの高いプランだと無料だからな… キャッツは中間のやつでいいよ

66 22/07/25(月)13:45:56 No.952926448

風車がくるくる回る仮面ライダーのやつ…

67 22/07/25(月)13:47:17 No.952926746

音漏らさないためにヘッドホンしてるのにパットから音でてくるのいいよね…

68 22/07/25(月)13:47:30 No.952926800

アストロはほとんど誰も知らないラスボスとかめっちゃ細かい

69 22/07/25(月)13:48:11 No.952926957

PSPあたりに知らない周辺機器ありすぎるってなるアストロ

70 22/07/25(月)13:49:25 No.952927229

ネコのやつ気になってる 結構プレイ動画上がってる?

71 22/07/25(月)13:49:28 No.952927238

>音漏らさないためにヘッドホンしてるのにパットから音でてくるのいいよね… 設定を変えるんだよ!

72 22/07/25(月)13:49:45 No.952927309

デュアルセンスだけは持ってんだけどなあ

73 22/07/25(月)13:49:59 No.952927355

ProjectDIVAでもスライドでギュオワーンって結構な音がするので オフに

74 22/07/25(月)13:50:45 No.952927552

5のアストロのやつは確かに時間を吸われた 4のナックはうn…

75 22/07/25(月)13:51:09 No.952927669

パッドから音出る機能は幽霊調査員に欲しい機能だな・・・

76 22/07/25(月)13:51:33 No.952927755

Wiiあたりにもついてたよねコントローラースピーカー

77 22/07/25(月)13:52:26 No.952927962

アストロプレイルームは今のところ一番デュアルセンス活かしてるってのと 過去のPSハード&ゲームのオマージュてんこ盛りでテンション上がっちゃうからな

78 22/07/25(月)13:53:03 No.952928110

アストロの背景の小ネタいいよね

79 22/07/25(月)13:53:38 No.952928243

divisionでゲーム内の通知コントローラーからするの好きだった

80 22/07/25(月)13:54:05 No.952928339

VRのアストロボットもよろしくな

81 22/07/25(月)13:55:09 No.952928569

>アストロの背景の小ネタいいよね そこまでビッグタイトルでもないゲームのネタまでやっててビックリするよね メディーバルとか

82 22/07/25(月)13:57:21 No.952929079

コントローラーの使い方はリターナルが好き

83 22/07/25(月)13:57:31 No.952929121

猫ゴロゴロ言いながら急にみょ~んって背伸びして改めて丸まるみたいな謎の寝返り行動は体験できる?

84 22/07/25(月)13:57:58 No.952929232

>Wiiあたりにもついてたよねコントローラースピーカー フラジールのラストでしか活用されてなかった気がする

85 22/07/25(月)13:58:08 No.952929272

FF14は振動頑張ってると思う しかしシャキったときの振動が長くてデカくてビクッとするぜ

86 22/07/25(月)13:59:25 No.952929560

>猫ゴロゴロ言いながら急にみょ~んって背伸びして改めて丸まるみたいな謎の寝返り行動は体験できる? カーペットや革張りのソファーでバリバリ爪研いだり高いところに並べてある瓶片っ端から地面に落として割ったりは出来るよ

87 22/07/25(月)13:59:25 No.952929566

振動っている?

88 22/07/25(月)13:59:27 No.952929584

コントローラにスピーカーはPS4からあった気がする

89 22/07/25(月)13:59:27 No.952929585

>猫ゴロゴロ言いながら急にみょ~んって背伸びして改めて丸まるみたいな謎の寝返り行動は体験できる? ゴロゴロはあったけどみょーんはなかったかなあ

90 22/07/25(月)14:00:04 No.952929723

PS5の機能一番使いこなしてるの未だにミニゲームのやつだからな…

91 22/07/25(月)14:00:38 No.952929855

そりゃコントローラーのデモンストレーションみたいなのだからあれ超えてくるのは難しいよ

92 22/07/25(月)14:01:02 No.952929952

>PS5の機能一番使いこなしてるの未だにミニゲームのやつだからな… 無理矢理全部の機能使わせるようなゲームにするのも歪んでるし…

93 22/07/25(月)14:01:06 No.952929964

どんなホラー演出よりもムービー中にデスクにコントローラー置いてたら振動始めてゴリゴリ鳴る音の方が怖いよね

94 22/07/25(月)14:01:47 No.952930135

トリガーは半絞りまで活用出来ればかなりいいんだけどねラチェクラとリターナルとか

95 22/07/25(月)14:01:51 No.952930155

大作二つ以上あるとミニゲームやりがちな心理って何なんだろうな…

96 22/07/25(月)14:05:33 No.952931066

ミニゲームと言うにはボリュームあるよねあれ

97 22/07/25(月)14:08:03 No.952931685

猫のやつは結構あっさり猫が死ぬらしいので手が出せない…

98 22/07/25(月)14:10:27 No.952932251

抱き合わせの影響でここ1ヶ月ぐらい飛ぶように売れてて抱き合わせが終わった途端スン…と落ち着いてたのがGT7

99 22/07/25(月)14:11:41 No.952932545

GTって未だに一回もやったことないわ これが最新機種のパワーかー出来そうで興味はあるけど

100 22/07/25(月)14:13:41 No.952933012

>猫のやつ振動でコントローラーが猫になるからすげえよ コントローラーが猫に!?

101 22/07/25(月)14:21:17 No.952934806

しかし発売から2年経って未だに抽選ありきってすげぇな

102 22/07/25(月)14:21:27 No.952934842

strayは猫で探索するゲームか なんかホラーチックだけど猫が死んだりしないのなら買おうかな

103 22/07/25(月)14:22:57 No.952935190

>strayは猫で探索するゲームか >なんかホラーチックだけど猫が死んだりしないのなら買おうかな 死ぬよ

104 22/07/25(月)14:23:36 No.952935359

ホラーなステージあるし腕次第で結構猫が死ぬ あとちょこちょこダメージ描写あるからそこがきつい人が居る

105 22/07/25(月)14:25:09 No.952935733

死ぬのか ならやめよう

106 22/07/25(月)14:25:29 No.952935818

アメコミ風に死ぬんなら大丈夫だけど 日本風だとちょっとキツイな

107 22/07/25(月)14:26:55 No.952936151

死ぬって行ってもグロい感じではないよ せいぜい電撃食らってぶっ倒れるくらい

108 22/07/25(月)14:28:39 No.952936521

猫のゲームじゃなくてポストアポカリプス猫ゲームだからな 可愛いけど愛でるのが目的じゃ無い

109 22/07/25(月)14:28:54 No.952936584

プラチナトロフィーには9回ころころで実績解除が必須と聞いて辞めた PC版は完全無敵MODとかあるらしいが

110 22/07/25(月)14:29:15 No.952936668

>死ぬって行ってもグロい感じではないよ >せいぜい電撃食らってぶっ倒れるくらい キツいわボケェ

111 22/07/25(月)14:30:14 No.952936857

>>死ぬって行ってもグロい感じではないよ >>せいぜい電撃食らってぶっ倒れるくらい >キツいわボケェ その辺より高所から落下して足引きずるところのほうが辛いし…

112 22/07/25(月)14:31:51 No.952937219

抱き合わせってめっちゃ怒られたやつじゃないの? 今もやってんの?

113 22/07/25(月)14:33:13 No.952937531

Strayみたいなのやりたいわけじゃないって人は現代日本を黒猫が冒険するやつの方が合ってると思う 多分あれ猫死んだりしない

114 22/07/25(月)14:37:07 No.952938386

アストロボットは最初デュアルセンスに慣れなくて難しく感じるけど最後にはトロコンできるぐらいチュートリアルゲーとして楽しい

115 22/07/25(月)14:37:09 No.952938391

猫ちゃんのやつこだわりはすごいんだけど世界観はサイバーパンクだからな

116 22/07/25(月)14:37:22 No.952938432

>PC版は完全無敵MODとかあるらしいが これはなんかデマなんじゃなかったっけ…

117 22/07/25(月)14:38:11 No.952938634

猫のやつって結構大作的なゲームなの?

118 22/07/25(月)14:38:29 No.952938704

猫が死ぬの見たくないからやりたいけどできないの俺だけじゃないんだな…

119 22/07/25(月)14:39:33 No.952938942

>猫のやつって結構大作的なゲームなの? インディだよ1周のプレイ時間もそこそこレベルだし

120 22/07/25(月)14:40:03 No.952939064

グランツーリスモにハンドルやペダルやシート買い足してアライブフーンごっこしようぜ

121 22/07/25(月)14:40:26 No.952939161

>猫のやつって結構大作的なゲームなの? 開発ルームには開発スタッフより猫のほうが多いよ

122 22/07/25(月)14:41:37 No.952939458

猫が寝てるときにコントローラーを胸の上とかに置くと猫が寝てる感覚を味わえる

123 22/07/25(月)14:41:44 No.952939484

猫ちゃんのやつは発売即プラスプレミアム入りしてるとこからもわかるようにインディゲーだよ

124 22/07/25(月)14:43:01 No.952939760

プレミアムじゃなくてエクストラだよ

125 22/07/25(月)14:43:14 No.952939797

こんなこともできるよって登ったり回ったりカリカリしてるのが全部カンに触って猫が嫌いな自分に気が付いてしまった…

126 22/07/25(月)14:44:21 No.952940066

まあ好き嫌いはひとそれぞれだから…

127 22/07/25(月)14:44:42 No.952940152

>プレミアムじゃなくてエクストラだよ あれエクストラだったか 勘違いしてたわ

128 22/07/25(月)14:51:40 No.952941638

ところでどうやったらPS5買える? 持ってるやつは俺にだけコツを教えてくれよ

129 22/07/25(月)14:52:14 No.952941755

ネコのやつは飼ってるぬも食い気味でテレビ見るからおすすめ

130 22/07/25(月)14:52:47 No.952941887

>ネコのやつは飼ってるぬも食い気味でテレビ見るからおすすめ いいねそれ…

131 22/07/25(月)14:54:15 No.952942194

>猫が死ぬの見たくないからやりたいけどできないの俺だけじゃないんだな… 猫可愛いと思ってる人が猫死ぬゲームはまあやりたくないのが普通だよ…

↑Top